この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443011646/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:34:06.49 ID:???*.net
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:35:48.83 ID:DPBCX1fH0.net
やっぱり弱い
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:36:12.90 ID:uiipnBnD0.net
弱すぎ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:36:25.75 ID:TzNwB31r0.net
川淵「・・・」
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:36:40.22 ID:bDL/DYin0.net
W杯2勝2分21敗のラグビーよりも期待できないバスケ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:37:56.67 ID:ufiMpYsb0.net
イランて強いの?
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:30:47.95 ID:bjTk96050.net
>>11
アジアの強豪
このアジア選手権、過去4回で3回優勝
291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 01:15:54.13 ID:MiRKBjoA0.net
>>11
イランはアジアトップ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:37:58.67 ID:mHUcUp+Q0.net
日本はラグビーの国だから仕方ない
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:38:13.37 ID:VtZ86YCJ0.net
ダメだこりゃ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:49:33.15 ID:foawQy7h0.net
そりゃランキングを見てもわかるとおり今まで弱かったんだから
諸問題が解決したからってすぐに変化があるわけがない
仮に効果が表れるとしても、それは早くて数年後の話だ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:53:32.25 ID:LKbI3eeA0.net
イランは世界ランキング17位なんだな。
当然の負けかよ。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:54:03.68 ID:8i+hvLDM0.net
ワンサイドってレベルのスコアじゃねーなw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:55:21.84 ID:Ngkr8Vez0.net
せめてアジアのトップに並ぶくらいの強さはあってほしいのに
散々だからなー
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:58:52.83 ID:wWsk9CYG0.net
バスケはどうすりゃ勝てんだ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 21:59:34.11 ID:syGNTwHK0.net
>>67
ヒント:サニブラウン、オコエ、ダルビッシュ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:01:07.41 ID:52yE8Pxg0.net
日本代表が弱いのは体格のせいじゃないんだよな
平均身長も193あるからチビでもない
単に技術がないのと
でかい日本人は素早く動けないのが致命的
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:38:33.34 ID:28zlvGXk0.net
>>74
今大会の参加国の代表選手の平均身長とチーム最高身長
中国:平均身長203cm、チーム最高身長218cm
台湾:平均身長192cm、チーム最高身長204cm
香港:平均身長190cm、チーム最高身長204cm
インド:平均身長193cm、チーム最高身長213cm
イラン:平均身長196cm、チーム最高身長218cm
日本:平均身長192cm、チーム最高身長206cm
ヨルダン:平均身長195cm、チーム最高身長206cm
カザフスタン:平均身長198cm、チーム最高身長211cm
韓国:平均身長194cm、チーム最高身長207cm
クェート:平均身長192cm、チーム最高身長198cm
レバノン:平均身長195cm、チーム最高身長204cm
マレーシア:平均身長189cm、チーム最高身長201cm
パレスチナ:平均身長191cm、チーム最高身長204cm
フィリピン:平均身長195cm、チーム最高身長211cm
カタール:平均身長198cm、チーム最高身長205cm
シンガポール:平均身長186cm、チーム最高身長202cm
残念ながら日本はアジアでもトップレベルだとあまり大きいとは言えない。
平均身長が低めなのはガードが小柄なのが多いってのがあるけど、センターに
関しては今の高校生年代まで見ても精々205cm前後が数人いるかどうか。
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:43:28.84 ID:QVhigiqu0.net
>>156
中国がでかいだけでみんな似たりよったりじゃん
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:47:00.07 ID:BMHd2uf7O.net
>>163
そうだよ
だからアジアで勝てないのは体格は理由にならない
技術レベルでも圧倒的に劣ってることをまず理解しなきゃならない
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 23:17:57.63 ID:yd4UL8Dc0.net
>>156
こんな公表身長なんていい加減だけどな

イランの右端にいる12番 Asghar Kardoust 公表211㎝
竹内 206㎝
ほとんど変わらん
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:01:13.30 ID:2SmFUAEO0.net
イランも世界レベルではただのやられ役
イランはどの競技もアジア番長なパターンが多いが
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:01:33.27 ID:L8hMitWQ0.net
男子は来年から統合の新リーグが始まるから劇的に変わるよ
サッカーもJリーグ前は東南アジアにさえ勝てなかった
とりあえず5年くらいは待ってやれ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:02:39.89 ID:+gR3wUDc0.net
バスケもラグビーみたいに「日本居住3年で外人OK」ルール作れよw
じゃなきゃバスケは無理だわ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:03:49.77 ID:TFx8rbia0.net
1 米国 1040.0
2 スペイン 705.0
3 アルゼンチン 455.0
4 リトアニア 447.0
5 フランス 360.0
6 ロシア 353.0
7 セルビア 344.0
8 トルコ 284.0
9 ブラジル 277.0
10 ギリシャ 226.0
11 豪州 219.0
12 クロアチア 182.0
13 スロベニア 168.0
14 中国 138.9
15 プエルトリコ 110.0
16 アンゴラ 103.0
17 イラン 99.2 ←
18 ドイツ 89.0
19 メキシコ 84.2
20 ドミニカ 77.2
28 韓国 35.6
29 ヨルダン 33.8
31 フィリピン 27.8
34 レバノン 25.4
44 台湾 15.9
47 日本 12.6 ←今ココ
48 カタール 12.3
53 カザフスタン 10.8
61 インド 6.9
65 UAE 5.7
66 シリア 5.4
68 インドネシア 5.1
69 香港 4.5
70 クウェート 3.9
71 マレーシア 3.6
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:05:10.41 ID:WUMV4yq90.net
>>80
ミジンコ (´・ω・`)レベルなのね
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:17:03.94 ID:+4zvrYbX0.net
>>80
アルゼンチンって全部の球技強いんだな
弱いってかやってない野球くらいかw
341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 06:42:39.17 ID:1K2/DXxf0.net
>>80
バルカン半島の国が強いね。
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:16:12.00 ID:LsQlbxoT0.net
デカい黄色人種に跳んで走れとか無理な話
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 22:18:40.29 ID:T1+VBave0.net
次のマレーシアにはさすがに勝つよな?
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2015/09/24(木) 12:00:00|
- 国際試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
選手の問題というか指導者のレベルの低さが問題だろ
ミニバス見てても指導者がミスした選手を怒鳴るだけで具体的にどこを直してこうすれば改善するなんて指導してるとこなんて見ないわ
- No.2 URL |
- 2015/09/24(木) 17:39:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サッカーで言えばやっとJリーグができたって段階なんだからまだまだこれから。あと数年は様子見だな。
- No.3 URL |
- 2015/09/24(木) 17:52:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラグビーみたいにまぐれ当たりの一発すらも期待出来ないこの弱さ
- No.4 URL |
- 2015/09/24(木) 18:12:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもバスケットボールなんて自分の子供にやらせる親はアホだよな
NBAの平均身長知ってるのか?
小さい選手がするガードで190近くある、しかも年々大きくなってる
子供の身長は親による遺伝が大きいのに、バカだよ
親は子供にある程度レールをひかなければいけない、勉強のようにやらせるスポーツも
金持ちの親の子供ほど頭が良いのは親自身が競争社会での勝ち組だからこそ勉強させるんだよ
日本人選手が海外で大金を稼いでるスポーツを複数やらせてあげることが1番だよ
今だと野球サッカーゴルフか
水泳体操などは幼少期に運動としてやらせて小学校・中学校ぐらいに稼げるスポーツにシフトして行くべき
水泳体操などは頑張っても無駄、海外でも全然稼げないよ
- No.5 URL |
- 2015/12/20(日) 21:05:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]