この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1438230315/
現地6日、クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムス、ロサンゼルス・クリッパーズの
クリス・ポール、ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーら総勢34名のNBAプレーヤーが、
2016年リオデジャネイロ五輪に向けた米国代表のミニキャンプに参加することが分かった。
米ネバダ州ラスベガスで開かれる3日間のミニキャンプでは、軽めのトレーニングを2日間行い、
最終日にはオールスターゲームさながらの紅白戦が予定されているという。
なお、故障により練習ができない状態であっても、オリンピック出場に意欲を持っている選手には
合宿への参加を求めている。
米国バスケットボール協会の選考委員長を務めるジェリー・コランジェロ氏は6日、声明を発表。
3大会連続の金メダルを目指し、「公式戦が設けられていない夏だからこそ、合宿はチーム間の
絆や仲間意識をより強める良い機会だ」と語っている。
なお、11日から行われるミニキャンプに参加する五輪メンバー候補は以下の通り。
・レブロン・ジェイムス(キャバリアーズ)
・ケビン・ラブ(キャバリアーズ)
・ステファン・カリー(ウォリアーズ)
・クレイ・トンプソン(ウォリアーズ)
・ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ)
・ハリソン・バーンズ(ウォリアーズ)
・クリス・ポール(クリッパーズ)
・ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)
・デアンドレ・ジョーダン(クリッパーズ)
・カーメロ・アンソニー(ニックス)
・ケビン・デュラント(サンダー)
・ポール・ジョージ(ペイサーズ)
・ジェイムス・ハーデン(ロケッツ)
・ドワイト・ハワード(ロケッツ)
・アンソニー・デイビス(ペリカンズ)
・デマーカス・カズンズ(キングス)
・ルディ・ゲイ(キングス)
・ラッセル・ウェストブルック(サンダー)
・カイリー・アービング(キャバリアーズ)
・ジョン・ウォール(ウィザーズ)
・ブラッドリー・ビール(ウィザーズ)
・ラマーカス・オルドリッジ(スパーズ)
・クワイ・レナード(スパーズ)
・ダマー・デローザン(ラプターズ)
・アンドレ・ドラモンド(ピストンズ)
・ケネス・ファリード(ナゲッツ)
・ゴードン・ヘイワード(ジャズ)
・チャンドラー・パーソンズ(マーベリックス)
・メイソン・プラムリー(トレイルブレイザーズ)
・ヴィクトール・オラディポ(マジック)
・トバイアス・ハリス(マジック)
・ジミー・バトラー(ブルズ)
・マイク・コンリー(グリズリーズ)
・マイケル・カーター・ウィリアムス(バックス)
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000310-ism-spo
608: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 01:29:16.02 ID:DFBmtwlJ.net
KDとグリフィンはなんやなんや理由つけて国際試合出なそう
609: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 01:34:05.47 ID:/ik16qd3.net
スプラッシュとADだけで十分な気もする
625: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 07:48:09.46 ID:VWZEz8/z.net
レブロンKDが組んだら無敵だよ
626: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 08:23:02.30 ID:ECxP/OaE.net
まじめな話スター集めるより
チーム構成考えたほうが強くなるんだけどね
627: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 08:23:58.00 ID:GuyvjRmw.net
スモールやるんだったらセンターADでいいな
633: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 09:58:12.12 ID:U9/2PL3s.net
All-NBAとAll-Dから適当に動ける奴選んどけば勝てるよ
634: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 10:04:59.01 ID:U9/2PL3s.net
ディフェンス出来ない奴は使いづらいよな
ハーデンとかラブとか
635: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 10:23:41.92 ID:JjfSCr2F.net
レブロン KD AD
いればあとは体張れて球拾いうまい奴いれば勝てるよ
637: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 11:10:51.10 ID:YFw9sWwo.net
>>635
レブロン、KD、ADなら
俺(175センチ70キロ)とお前(160センチ90キロ)が居ても
日本代表なら勝てるかもな!
649: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 14:34:26.59 ID:avkEMx5u.net
レブロン
クレイ
KD
AD
DJ
651: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 15:06:28.94 ID:j8leaZfX.net
CP3 ??? カリー
髭 ジミーバトラー
kd ポジョ
ゴリラ メロ
ハワード AD ラブ
653: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 16:36:02.80 ID:Ov2X5CfO.net
カリー コンリー アービング
クレイ ポジョ
レブロン カワイ
KD メロ
AD ドレイ ハワード
658: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:36:14.51 ID:U9/2PL3s.net
クリポ
コービー→クレイ
レブロン
KD
タイソン→デアンドレ
球離れのいいPGは必要
660: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:39:04.88 ID:T29ci5Dx.net
アメリカ代表見てても思うが、活かされる必要のない
各チームのエース達に、PGクリポはあまり効果的じゃないな
190あってスリーバンバン打つPGの方がバランスがいい
661: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:39:22.28 ID:ECxP/OaE.net
ジミー
レナード
レブロン
アンソニー(Dのほう)
ハワード
ガードにプレッシャーをかけて
オフェンスはパワープレーで普通に勝てる
たぶんつまんねーけど
663: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:42:36.90 ID:Daomz5yv.net
>>661
そういう適当なことやるところっと負けるよ
相手はケミストリー高めてきてるから
適当な構成で適当なプレーすると負ける
そのメンバーだと外が足りない
666: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:50:10.42 ID:ECxP/OaE.net
>>663
ジミー
レナード
レブロン
アンソニー
4人スリーうてるけど?
レナードとジミーが本気でディフェンスすれば
ケミストリーなんて関係なくなる
だいたいいつもカッコ良く勝つみたいに考えて苦戦してるんだからな
662: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 18:40:02.75 ID:Daomz5yv.net
クレイは厳しいマークされると全然得点できないし
相手のエースにつくとオフェンスできなくなるから
レジェンド級SGたちと比較すると力は落ちるな
運動能力高くないし
668: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 19:02:09.49 ID:Daomz5yv.net
頭悪そうだなあ
レナードは個人のオフェンス力は突出してないから
SASとちがって組織力がない代表では
相手を本気で抑えながら点取るようなことはそうそうできないよ
バトラーも少しマシだが似たようなもんだ
ADは経験不足
ハワードはもはやそれほど支配力はない
そのメンバーで不安がないのは経験豊富なレブロンだけ
超一流と一流が大差ないと思ってるようだけど
どんなチームどんな舞台でも
常に力発揮できる選手はほんと一握りだぞ
国際試合甘く見すぎ
レブロンいなかったらそいつらおどおどしてバラバラになって終わるわ
671: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 19:08:19.93 ID:Daomz5yv.net
レブロンKDカーメロが国際試合で無双してるから
感覚が麻痺してるんだろうけど
それより一段下の奴らでは適当な構成で適当にやって勝てるほど甘くない
ケミストリー未熟なチームで
不慣れなルールの中でやることの影響を全然わかってない
691: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 21:46:19.00 ID:milpuhcX.net
一軍二軍とかじゃなく適材適所にメンバーが揃ってるかだよね
ハーデンカリートンプソンアービングが外にいて
デイビスファリードカズンズが中にいりゃそりゃ強いよ
北京の時も強かったけどシューター役のレッドが使えなくて
インサイドがハワードとボッシュだけだったし
692: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 21:52:06.72 ID:milpuhcX.net
ロンドンだと守備専のチャンドラーがイマイチで
ラブを出す時間が多くてインサイドを狙われてたけどKDがチートすぎた
シャック以上に反則的だったわ
693: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 21:52:07.59 ID:oNrotXP5.net
NBAのディフェンスが強烈なメンバー揃えとけば楽勝だと思うけどな
695: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 21:58:36.62 ID:/gZ6fhBk.net
ディフェンスさぼる癖ある奴は使えないぞ
696: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 22:01:51.23 ID:Z326JkxP.net
アメリカは2004と2006に銅で反省し本気出し始めたのよね国際大会で
果たして弱くなったアメリカが本気出しても
勝てなくなる日が何時か来るのだろうか
698: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 22:10:19.67 ID:SB+Vu5Pf.net
基本オールスター級はどのポジションでも
ハンドリングなりパスセンスあるから
純粋なPGよりはカリーなり相手PGを封殺できる選手が良いよな
700: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 22:31:09.07 ID:DLlMzKlP.net
04、06の頃観てなかった奴が多いんだなやっぱ
ちゃんとコーチングスタッフ組んで、合宿なんかもやって、
一貫したチームづくりをし始めたから勝てるようになったんであって、
寄せ集めでやり始めたらまたあっさり負けるよ
まあ欧州、中南米も一時期よりタレント減った感はあるが
720: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 23:48:24.06 ID:Daomz5yv.net
前回はKDが得点ですごかった
レブロンはチームの柱で決勝のクラッチが光ってた
決勝危うかったよな
721: バスケ大好き名無しさん 2015/08/06(木) 23:58:02.76 ID:milpuhcX.net
KDは世界選手権でもヤバかったよ
国際球でもタッチが全く変わらないからどの国も止める術が無い
追いつかれたらとりあえずKD出しときゃまた離せるレベル
723: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:00:55.63 ID:1umALdgl.net
国際ルールはシューティング能力高い選手ほど活躍できる事が多い気がする
NBAほどディフェンスのプレッシャーがキツくないからだろうけど
725: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:15:14.95 ID:IM3BDo18.net
NBAでもほとんど止められないんだから当たり前なんだけどな
726: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:34:49.78 ID:KKnJFFNs.net
米でPG3人選べって言われたら
クリポ、カリー、西ブルがベストだけどな
次点でアービングだけどすぐ故障するし。
ローズはポンコツ化したからもう無理だし
ウォール、リラードは微妙・・・
727: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:42:19.52 ID:fDI3BDcn.net
クリポ言うほどいいか?
国際試合じゃアービングの方が
シュート力活かせていいと思うんだが
代表じゃクリポがボール独占しないから
ピックからアシスト量産するわけでもないし
729: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:44:38.37 ID:IM3BDo18.net
守備力も考慮しないとな
アーヴィングはゲームメイクほとんどしないし
752: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 12:57:32.12 ID:cGayWDve.net
>>729
代表レベルでゲームメイクするPGとかいらないな
全員が能力も知力も備えてるから
731: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:52:44.04 ID:vg5c8bEy.net
ラブ、リラード、アービングという
ディフェンスでやる気のない面々は選ばないで欲しい
734: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 01:30:05.47 ID:fpdekD+e.net
>>731
同意。ハーデンもいらん。
オフェンスはカリー、KD、レブロンがいりゃいいよ。
レブロンやKD出ないなら、ウエストブルックで。
732: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 00:56:34.20 ID:fDI3BDcn.net
アービングはクラッチ強いから守備関係なくほしい
守備固めたいならクリポよりウォールかな
クリポはサイズも無いし
736: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 03:47:47.24 ID:UOJILcXO.net
俺も2番は守備専でいいと思うけど髭は選ばれる気がするな
一応現役ナンバーワンSGだし
739: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 07:45:07.65 ID:IJxquoRw.net
カリー/クリポ/西ブル/コンリー/カイリー/ウォール/MCW
ハーデン/ジミー/クレイ/ビール/デローザン/オラディポ
レブロン/KD/クワイ/PG/メロ/トバイアス/ヘイワード/ハリソン/ゲイ/チャンパ
AD/オルドリッジ/グリフィン/ラブ/ドレイモンド/ファリード
デアンドレ/デマーカス/ドラモンド/ドワイト/プラムリー
やたらSF多いけど
レブロン、KD、PGあたりが抜ける前提か?
742: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 09:29:32.97 ID:SRSLvzyp.net
ローズ、リラード、ボッシュなんかは候補にも入ってないんだな
743: 651 2015/08/07(金) 09:48:41.19 ID:UOJILcXO.net
なんか結局予想通りになりそうな予感
746: バスケ大好き名無しさん 2015/08/07(金) 09:52:23.11 ID:/jfwsXJj.net
この前のワールドカップの時の面子でも
十分金メダル余裕だと思うというか
あのチームの完成度は結構なものだったんだけど
ただそこにいなくて今回明らかに選ばなくちゃいけない
選手たちのことを考えると
コーチ陣が同じでも戦術変わってきそうだよな
とりあえずは選考から漏れるのがどう見ても濃厚っぽい選手が
キャンプで良い経験を得ることを期待したい
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/08/07(金) 21:23:38|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14