この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1436611899/
オクラホマシティ・サンダーは現地12日、チームから制限付きフリーエージェントとなっていた
センターのイネス・カンターに対し、ポートランド・トレイルブレイザーズが提示していた
総額7000万ドル(約85億7000万円)の4年契約にマッチ(同額の契約条件を提示)したことが、
関係者の話で分かった。これにより、カンターのサンダー残留が決まった。
23歳のカンターは昨季、シーズン開幕をユタ・ジャズで迎えると、2月に行われたトレードで
サンダーへ移籍。その後、出場した26試合のうち12試合で20得点以上をマークするなど、
平均18.7得点、11.0リバウンドの好成績を収めた。
また、ローポストからのシュートを得意としているカンターは、移籍直後から昨季得点王の
ラッセル・ウェストブルックとのピック・アンド・ロールなどで相手を翻弄。サンダーは、カンターが
ケビン・デュラント、サージ・イバカ、ウェストブルックを中心としたチームのオフェンスに
多様性を与えることを期待しているようだ。
サンダーのサム・プレスティGMは声明を発表し、「イネスをトレードで獲得したのは、
この先何年もチームの一員とプレーしてもらうためだった。彼がこれからも在籍してくれることを
嬉しく思う」とコメント。また、カンター自身もかねてよりサンダーがNBA屈指の球団だと評価しており、
昨シーズン中も希望のチームでプレーする喜びを隠そうとはしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000310-ism-spo
152: バスケ大好き名無しさん 2015/07/12(日) 12:36:08.55 ID:VkgH9tDs.net
カンターが成績残したのは昨シーズンだけだし、
ディフェンスよくない選手だから、どうなんだろう。
411: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 05:02:42.44 ID:tPfdQ9Wj.net
OKCはカンターにマッチか
430: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 10:50:35.92 ID:GVq3W44k.net
OKCのカンターにマッチは苦渋の決断。
POに出るために獲得したカンターを行かせると、
UTAにドラ1とプレイスをタダで出したことになる。
PORも来なくて良かった。リラードとカンターじゃザルすぎる。
433: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:19:57.83 ID:SqVaxLbO.net
>>430
まぁそうだけどさ
間違いなく不良債権になっちゃうから長期的には失敗でしょ
マッチしないっていう英断は必要だったと思うぞ
439: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:40:35.43 ID:MmBrTEAH.net
>>430
過去に何を支払ったとか、いくらで買ったなんて
気にするだけムダ。値下がり株を手放せない負け組の考え方
441: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:48:43.98 ID:KheHI2Kn.net
>>439
本当にな
そんなメンツなんか意味がない
431: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:03:10.20 ID:c+ZwGnmZ.net
ガーネット8mil
ダンカン5mil
ウエスト1.6mil
カンター17.5mil
432: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:19:11.52 ID:0jpElLPJ.net
サンダーどうすんのかね
タックス払う気は無さそうだけど
434: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:25:21.75 ID:bOaU5sYj.net
デュラント流出の可能性考えたら仕方ない
436: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:34:53.04 ID:kkKKkVgF.net
カンターってまだ若いしキャップ上がる以上、
4年70milならそう悪く無いと思うけど
437: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 11:36:41.96 ID:SqVaxLbO.net
これで次の契約でもKD西ブル両方キープって選択肢は
ほぼ不可能になったわけだ
この契約じゃ一巡目何個もつけなきゃ
カンター引き取り先ないだろうし
443: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:02:56.13 ID:kkKKkVgF.net
>>437
なんで不可能なの?
KD再契約の時はキャップ89milのタックス108mil
西ブル再契約の時はキャップ108mil、タックス127milとかでしょ
444: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:05:58.74 ID:SqVaxLbO.net
>>443
他の選手に使うこと考えなきゃ無理じゃないよ
でもKD西ブルカンターでキャップの80%使って
まともにチーム作れるのかって話さ
448: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:10:57.28 ID:kkKKkVgF.net
>>444
KDと西ブルが金を優先するのか多少抑えて
チーム強化して貰ってリングを狙うのかって部分もあるけど
普通に考えれば金を選ぶとしても毎年30mとか貰うんじゃなくて、
キャップが増えていくの見越して低めのサラリーから
1年毎に上がるように契約するはずだけど
461: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:33:32.44 ID:SqVaxLbO.net
>>448
そりゃみんなが減額してくれるならいいよw
基本KD西ブルクラスはMAX前提で考えてたから
464: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:38:23.85 ID:uSHdS1s6.net
カンターとアダムスのツインとか
ゴール下が大渋滞で交通整備員が必要なレベルだな
470: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 12:57:35.97 ID:1akjj7h4.net
カンターたけええな
560: バスケ大好き名無しさん 2015/07/13(月) 20:12:14.39 ID:8Cu6JgCK.net
カンターが年20億貰えうるのか
超バブルだなー
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/07/13(月) 23:38:49|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
全体的に0.7倍くらいが今までの感覚で納得する金額
- URL |
- 2015/07/14(火) 00:24:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
好きなバスケして、この若さで一般人の生涯年収以上をたった一年で稼げる。
マジでNBA選手は羨ましいわ
- URL |
- 2015/07/14(火) 01:06:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
壊れてきたというより
キャップも緩くなるしそれだけNBAそれぞれのチームが儲かってるんじゃない?
- URL |
- 2015/07/14(火) 01:55:35 |
- バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
- [ 編集 ]
「それなりのビッグマンなら1000万ドルは必要だよね」みたいな風潮が遠い昔に思えるが
割と最近までその程度だったよな?
- URL |
- 2015/07/14(火) 01:57:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ高いんだが、KDが万全でシーズン迎えられるかも怪しいしな。。。
- URL |
- 2015/07/14(火) 03:03:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝てる戦力をまず保持しないとKDに見切りをつけられるからしょうがない気もする
- URL |
- 2015/07/14(火) 09:21:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
よっぽど使えないヤツならともかく、オフェンスでは計算出来るんだからいいんじゃないの
- URL |
- 2015/07/14(火) 20:18:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サラリーの上昇額に上限決まってるのに
1年目抑えて後から上げていくとかアホだな
1年目の金額の違いがあればあるほどどんどん契約終盤の差が広がるんだよ
- URL |
- 2015/07/14(火) 23:44:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]