fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

キャブスvsウォリアーズ NBAファイナル予想

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
final2015.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1432806745/

6: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:03:50.36 ID:pLHMrJLb.net

CLE優勢だな
カリーは無理して出場してたけど
明らかにシュートタッチ狂ってた
初ファイナルでFMVP欲しさに乱発して自滅しそう


7: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:05:06.47 ID:Ekx3FCFX.net

しかしベンチの差は明らかだな




20: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:30:09.81 ID:Ekx3FCFX.net

GSスイープはないなCLEもホームでは強いし
まあGS有利なのは間違いない


21: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:31:58.20 ID:H8Vkgh8w.net

JRとアービングが1試合ずつ爆発して
レブロンが2試合ゴリラらしいプレイすればCLE優勝するな


33: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:48:02.46 ID:8kSbpYk+.net

>>21
JRとアービングの守備から大量失点して
レブロンが2試合不発で敗退ってパターンの方がありそうだな



31: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:45:42.80 ID:8kSbpYk+.net

ラブもいないし、DGとボガットがペイント内固めて
去年より酷い虐殺になりそう


32: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:46:00.98 ID:biXF7P+H.net

万全じゃないCLEがリング取っちゃったら
NBAのレベルどうなのよって思っちゃうわ
レブロン一人でいいのかいってなるよな


34: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:48:10.99 ID:pLHMrJLb.net

バーンズとグリーン
どっちがレブロンに付くのか
いずれにしても実力が拮抗してくれば
HCの采配が物を言うなぁ


35: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 19:48:50.54 ID:PRW9LDEm.net

ちょっと前までは明らかにGSW優勢だったが、今はわからんだろ。
GSWはRSよりは若干下り坂である一方で、CLEは絶好調。
シーズンで1番良いタイミングでぶつかるわけだ。
カイリー復活するし、インサイドでは完全にキャブスが上。
さらにはラッキーボーイのデラもいるしな。


47: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:08:52.10 ID:/nPklLjk.net

カリー/アーヴィング
トンプソン/シャンパート
バーンズ/レブロン
グリーン/トンプソン
ボガット/モズコフ

リビングストン/デラベドバ
バルボサ/JJ
イグダラ/JR

スペイツ/ラブ

スタメンは互角
デラベドバ、JJ部分はCLEが弱い
GSWは控えのビッグマンも使える

アーヴィングの健康状態次第か


58: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:25:58.48 ID:/nPklLjk.net

PG、フォワード、ビッグマン、まともな控えが誰もいない
アーヴィングの膝がどこまでもつか
JRの切り返しは今日の髭に対する
ディフェンスと同じやり方で止まる
TTのハックは有効
穴が多いのはCLE

しかしGSWにはレブロン守れる選手がいない
RSはCLEが完勝している
バーンズ、イグダラじゃ無理
グリーンがどこまでやれるか


85: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:48:57.73 ID:ydlJOMlm.net

CLEはレブロン次第だからな
GSWは、セカンドユニットも含めて隙が無さすぎる。
好不調があったとしても、4-1 or 4-2 で
GSWの優勝だろうな。
レブロンには勝って欲しいが条件が厳しすぎる。


86: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:49:13.54 ID:Ekx3FCFX.net

TTがどれくらい暴れるか面白そう


89: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:52:50.96 ID:Ekx3FCFX.net

カイリーとレブロンの爆発、JRも怖いしTTなんかも勢いのってるし
GSも油断できないだろ


90: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:53:32.43 ID:zQRs3wJu.net

ヴァレジャもラブがいないのに
リバウンドが不安要素にならないでよかったな
MIA時代じゃこんなの考えられんよ


94: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 20:55:29.61 ID:1anQvSrs.net

グリーンに期待するわ


116: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:24:36.30 ID:1anQvSrs.net

まずCLEはカリーをとめないと話にならん


118: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:26:15.32 ID:Ekx3FCFX.net

今回のシリーズは、いわば“レブロン・ジェイムズvs無敵艦隊”である
まあこれが全てか。記者もレブロンのワンマンだと思ってるんだな


121: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:27:04.35 ID:H8Vkgh8w.net

CLEが4-2で勝つと思う
カリーに多少やられようが
ちょっとレブロンが無理すればいいだけの話


122: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:27:11.20 ID:b1SC0Yae.net

オラクルの2連戦で1-1ならCLEだろうな


123: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:27:16.56 ID:yAlJGhbT.net

レブロン止める止まられないの前に
GSのオフェンスどう止めるんだって話だよな


127: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:29:13.70 ID:RoqB5x24.net

つーかレブロンが止まらないって言っても
割とレブロン決めきれない試合多いけどな
毎試合アンストッパブルな活躍してるみたいな言われ方だけど
それ以上にATLやCHIが点取れなさすぎ
この2チームのOFとGSWのOFは天と地の差があると思う


130: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:29:59.05 ID:b1SC0Yae.net

あとRSはレブロン大当たりに加えて
アービングとラブも当たってたからな
あれをGSWより先に4回やるとなると厳しいな


138: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:35:33.75 ID:zQRs3wJu.net

正直GSWの不安要素って経験不足だけだろ
それもカーがなんとかしそう


155: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 21:50:40.04 ID:7RIfSgUF.net

4-1でGSW
オラクルで2勝してロードで1勝して
オラクルで優勝決める感じだろうな
CLEはあまりにも状態が悪すぎる
レブロン1人でどうにかなる問題じゃない
来年頑張ろうレブロン


186: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 22:16:33.50 ID:1anQvSrs.net

シャンパートのDも慣れれば余裕だろ
コンリーとリーのダブルチームしながらのディフェンスでも
30点以上取ってたし


216: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 22:59:32.97 ID:EPBmQqxy.net

CLEの3Pの調子の良さはマグレじゃないと思う。
レブロンのドライブは勿論、TTのリバウンドがかなり効いてる。
TTがGSWに対してもリバウンド制圧できれば、十分闘えると思うよ。
逆にGSWはTTファウルアウトさせれば良い。


224: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 23:09:56.74 ID:H8Vkgh8w.net

GSWはADと髭の個人技、
攻撃力皆無のMEMを倒してきただけだからなぁ
FINAL仕様のレブロンの気迫に圧倒されるだろうよ


225: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 23:09:57.61 ID:oTG+u1DV.net

まぁ守備の数字がリーグトップだろうがなんだろうが、
レブロンを抑えられるとは限らないからな


241: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 23:38:46.30 ID:FxpeKckh.net

CLEは猛烈な勢いでチームがまとまってきたけど、
ファイナルまでの
しばらくのお休みでまた緩むような予感がする


264: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 23:55:47.78 ID:NsFw8IMS.net

潮吹き兄弟のオフェンスが突出してるけど、
他の奴らも欠点ないからな
チームとして完成されているというより、
そもそもの選手の能力が高すぎる


271: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 00:06:31.21 ID:PWQpbRLd.net

ボーガットを序盤からファウルトラブルに出来れば活路あるよ


275: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 00:07:12.27 ID:Bl6Af8ux.net

これでCLE勝ったらなんぼなんでもレブロン化け物すぎだろ
カリーが怪我でうんこなら別だけど
勝てて2つ


279: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 00:10:52.74 ID:kBUydWSE.net

>>275
一応若いチームなんで、
レブロンの出来は並だったのに自滅してボロボロ、
なんて話が有り得ないこともない。外れの時のカリーも酷いし
ただ、良くある勢いのチームよりも妙に根性入ってそうなんだよね…


294: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 00:23:09.49 ID:LFAqgoq3.net

TT出来過ぎ!←わかる
デラ出来過ぎ!←わかる
JR出来過ぎ!←確かに調子はいいけど、これくらいの期待値はある
まぁ今のとこ一番出来過ぎなのはどう考えてもシャンパートだな
最早別人


302: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 00:29:41.51 ID:LFAqgoq3.net

普段外のシュートも3割やっとで、自分から点を取りに行くなんて
今までのシャンパートからは考えられなかったのに、
まるでオールスター選手かのような
綺麗なタフスリーを決めまくってるからな
すり替え疑うレベル


315: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 01:00:47.84 ID:nLG2dsIq.net

TTとモズコフのインサイドはボーガットとグリーンで何とかなる
ってことなんだろうな
GSW優勢派が多いってことは
俺はそう思わんけどw


318: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 01:04:00.24 ID:LFAqgoq3.net

ザックとマルクより確かにパワーはあるかもしれないが、
外から攻めるってことがない分楽じゃね?
リバウンドが苦しいってだけで
あの2人でもチームDFで対応できたのに、
モズコフをオールスタークラスとでも思ってるのか
TTのORは確かに凄すぎるけどww


319: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 01:06:33.09 ID:nLG2dsIq.net

1番おもしろそうなのはTTシャンパートJRの動きは野性的で
どう動くか誰もわからない
こいつらが乗ったらCLEペースだ








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/06/02(火) 17:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<【バスケ】15歳以下はゾーンディフェンス禁止 バスケ新リーグで提案 | ホーム | NBA 1stチームのボスを一人ずつ倒し、ラスボスがレブロンという、主人公カリーの物語>>

コメント

まぁGSW優勢でしょ。レブロン止めれないいっても決定率高いわけでも外角のシュートが上手いわけじゃないからスリーポイント爆発でもしないとGSWの攻撃力が余裕でうわまるでしょ。インサイドもはるかに強力なMEMを抑えてきてるわけだし
  1. No.1 URL |
  2. 2015/06/02(火) 17:15:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんなGSWがCLEのオフェンスをどう止めるかって話ばっかしてるけど逆の話はしないのな
CLEがGSWのオフェンスを止められるとは思えないんだが
  1. No.2 URL |
  2. 2015/06/02(火) 17:25:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかしレブロンは今年のPOの確率酷いままだな
去年のPOなんてFGは5割、3Pは4割超えてたし
決定率高いわけでもない、なんて言われるようなプレイヤーじゃそもそもなかったのに
  1. No.3 URL |
  2. 2015/06/02(火) 17:58:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それだけチーム状況が苦しいんだろうな
ラブとプレイする時間のFG成功率が5%高いらしいからつまりオリニクのせいだわ
  1. No.4 URL |
  2. 2015/06/02(火) 18:14:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラブ抜けてインサイドのスペーシング終わってるからな
レブロンがドライブする広さがない
  1. No.5 URL |
  2. 2015/06/02(火) 19:01:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

予想するにしてもクレイトンプソンが大丈夫なのかが一番心配
NFLも観るけど脳震盪で選手生命だけじゃなくて人生終わった人が過去に何人いたことか
カーは出てほしそうだが俺は怖くてしょうがないわ
  1. No.6 URL |
  2. 2015/06/02(火) 19:16:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トンプソンはほんと無理しないでほしいわ、へたすりゃ命に関わるからな。
無事にプレーできるようならGSW有利は間違いないな。
  1. No.7 URL |
  2. 2015/06/02(火) 19:23:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはトンプソンが出場できるなら、スイープだろうな
  1. No.8 URL |
  2. 2015/06/02(火) 20:34:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

短期間に二回脳震盪やった選手は間違いなく引退してるからな。
NFLのジャビット•ベスト22歳、NHLのデビッド•タナベ28歳とか。
  1. No.9 URL |
  2. 2015/06/02(火) 21:22:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人の爆発頼みのCLE、チーム力で安定して勝てる上に個人の爆発も期待できるGS、差は歴然だろ
  1. No.10 URL |
  2. 2015/06/02(火) 21:41:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはファイナル経験者がスティーブ・カーしかいないのがなぁ
CLEは優勝経験者がムダに多いからその点が有利かな
  1. No.11 URL |
  2. 2015/06/02(火) 21:51:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ8割方キャブスだろうなウォーリアーズが優勝するのはまだはやい
  1. No.12 URL |
  2. 2015/06/02(火) 23:03:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームの土台の上にスプラッシュがいるGSWと、
レブロンが一人でチーム全体を支えてるCLE。

どっちが先に4回勝つかって言えばGSWだと思う。
  1. No.13 URL |
  2. 2015/06/03(水) 00:24:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやいやレブロンがいるからキャブスが優勝するよ
  1. No.14 URL |
  2. 2015/06/03(水) 00:56:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝するのが早いのはキャブスじゃね?
レブロンいるとはいえメンバーのほとんどは今シーズン加入した言わば新チーム。
ウォリアーズも補強はしてるけどここ数年の積み重ねが結果に表れてるわけだし、チームの成熟度的に言えばウォリアーズのが上だと思うけど。
  1. No.15 URL |
  2. 2015/06/03(水) 01:21:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここまで圧倒的強さで勝ち上がってきたGSWはスタメンベンチ共にほとんど隙がないし普通に考えてGSWが優勝と思うかもしれん
けど相手があの世界最強の男だから普通に考えれないんだよな
個人的に7戦まで行く可能性は十分あると思うし、どっちも強いのはわかってる
最高のファイナルを期待してる
希望はCLEが優勝
  1. No.16 URL |
  2. 2015/06/03(水) 02:01:00 |
  3. バスケ大好き名無し #-
  4. [ 編集 ]

世界最強の男がいてもヘロヘロの東でしか通用しないだろw
まあ普通に考えてオークランドのスウィープ
  1. No.17 URL |
  2. 2015/06/03(水) 09:07:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>けど相手があの世界最強の男だから普通に考えれないんだよな

言わんとしてる事はわかるが、去年もその男がいても1-4で負けてるわけで

まぁでも去年ほど周囲の力を得られないって状況は無さそうだし、
拮抗した勝負になりそう
  1. No.18 URL |
  2. 2015/06/03(水) 13:15:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

第1戦、2戦でGSWが1-1だと4-2、2-0だと4-1で勝ちそう
  1. No.19 URL |
  2. 2015/06/03(水) 15:04:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーにシャンパート以外が付く10〜15分が超大事。
この短時間でボッコボコにやられる可能性もあるからダブルチームもやむなし。
ただシャンパートでもやられたらもう終戦。
  1. No.20 URL |
  2. 2015/06/04(木) 08:45:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CLE優勢のレス多すぎてワロタ
レブロンずっと不調で確率悪いのに
去年と同じ流れになると思うんだがな
JRの爆発もせいぜい1試合でしょ
  1. No.21 URL |
  2. 2015/06/04(木) 11:52:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンオタが多いからしゃーない
普通にGSWの優勝でしょ
  1. No.22 URL |
  2. 2015/06/04(木) 17:12:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ十中八九キャブスのスイープだろうな
  1. No.23 URL |
  2. 2015/06/04(木) 20:01:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/911-a9dcb9f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング