fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】キャブスをファイナルに導いたレブロン 唯一のつつき所「ファイナルの勝率」

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
LeBron_James4.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1432806745/ ※他多数

240: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 17:07:16.65 ID:5e9m9/x4.net

今のCLEにレブロンの代わりに入って
ファイナルにもって行ける奴は
まず居ないだろうが
優勝してナンボだからなぁ・・・




292: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 18:11:04.65 ID:9or16wwd.net

レブロンはなんとしても今年優勝したいところだな
ファイナル負け越しはいくらなんでもまずい
2007年は仕方ないとして2011と2014は
ビッグスリーで負けてるからな


296: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 18:13:39.56 ID:nrNnROGa.net

>>292
いや出ないと負け越しもできないからなw
それが嫌ならATLに負ければいい


305: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 18:24:29.33 ID:wmT2HA+s.net

ファイナルの勝率なんてどうでもいいわな。二度優勝してるし
五年連続ファイナルとか変態すぎ



315: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 18:50:38.30 ID:vj6S41Sk.net

ジョーダンを実績の面で超えたいならファイナル負け越しは論外
あくまでジョーダンを基準にしたらの話であって
5年連続ファイナルは凄すぎて草生えるけどな


320: バスケ大好き名無しさん 2015/05/25(月) 18:59:27.69 ID:CUSP9LUo.net

ファイナルの実績はどうでもええわ。
ジョーダンより総合力は確実に上だな。
ファイナルでレブロンが見たい。
この面子では負けても仕方ない。


454: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 05:55:17.48 ID:CbyGUIq9.net

5年連続ファイナルは確かにすごい


463: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 06:57:04.12 ID:q/v+xAzR.net

レブロンはカンファレンスファイナルでは
ほぼ毎回とてつもない活躍してジョーダン超えたとかいわれてるな
もうカンファレンスファイナル限定で
史上最高の選手って位置付けで良いんじゃなかろうか


464: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 06:58:23.84 ID:rTIdDAmg.net

古巣に帰るだけじゃなくて
ファイナルまで連れてくるって千両役者過ぎる


465: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 07:13:42.35 ID:IiC8Orrs.net

5年連続ファイナルは凄いっていうか、
そんな記録を許してしまう東の異常性が際立つ気がするな
80年代じゃあるまいしっていう


468: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 07:23:37.10 ID:IiC8Orrs.net

まあ優勝すれば文句はないけどな
いくらファイナル進出が凄いっていっても
負けたらただの準優勝には変わりない


471: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 07:46:41.57 ID:YI8deXTd.net

ファイナルに出れるのは30チームの中で2チーム
それを5年連続


472: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 07:54:04.44 ID:aUDV2huq.net

まあ五年連続は凄すぎる。レブロン以外無理だわ


486: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 08:18:22.81 ID:FXj+/7b8.net

PO出場チームのどこにレブロン入ってもファイナル行くだろ
去年のSASぐらいだわ確実にレブロン止められるの


487: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 08:21:23.79 ID:IiC8Orrs.net

SASにレブロン入ったら五連覇くらいしそう


751: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:00:41.28 ID:cSA4JTqO.net

つーか来年もレブロンファイナルだよな


753: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:01:17.67 ID:O4wxEoxX.net

>>751
東に対抗馬が生まれる可能性ほぼゼロだからな


756: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:02:30.54 ID:TjuOWgbM.net

>>751
それな
6年連続とかw
対抗馬になりそうなとこどこよ


758: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:03:20.62 ID:6shzm+H+.net

レブロンは毎年東最下位のチームに
移籍するルールを作れば混戦になるぞ


764: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:05:12.86 ID:OGUsrLjw.net

>>758
PHI→CLE→PHI→CLE→PHI→
ってなりそう


779: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:07:43.87 ID:hxFw4ULm.net

>>764
www


824: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:20:16.68 ID:mTpIXNdN.net

やっぱレブロンが五度もファイナルに出てる最大の理由は
東のレベルが低いからってことなんだよな
実際五度のうち三度は負けちゃってるわけだし、
今年で四度目になるってわけだがw


909: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:37:29.22 ID:O4wxEoxX.net

帰還してそのシーズンにファイナルに導くとか
現地のファンは嬉しくて堪らんだろうな
優勝したら発狂もんだろこれ


914: バスケ大好き名無しさん 2015/05/27(水) 11:39:01.17 ID:IBEG4npQ.net

6回ファイナル行って優勝2回だけも寂しいから、
キングには優勝してもらってタイに戻してもらいたいね

180: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 22:13:50.71 ID:al7rN3OZ.net

正直今季のCLEがこんなにあっさり
ATLとか蹴散らすと思わなかったし、
新加入の選手を巧みにあやつったりと
ヒート時代と違う意味ですげーなーってレブロンには感心した
俺ももしGSWがスイープしてもレブロンやっぱ
ファイナルに弱い(笑)とか言わんわ


232: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 23:28:23.38 ID:bzgSR0rD.net

レブロンの5年連続ファイナル進出はまぁすごいけど
MJの3連覇2回は超すごい


351: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 08:30:10.71 ID:NEgKpHtX.net

レブロンは2チームでファイナル
まあチーム状況違うから3チームと言ってもいいけど


392: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 11:02:00.25 ID:I+xTcQpM.net

レブロン今年のファイナルで負けたら
ファイナル6回出場(5年連続は凄い)で優勝2回か?
さすがに歴代レジェンドとは比較できなくなるな


394: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 11:09:42.76 ID:/5JUHl/M.net

>>392
来季から三連覇するからへーきへーき


415: バスケ大好き名無しさん 2015/05/29(金) 12:58:05.36 ID:EngOgpGo.net

ファイナルの勝率は引退した時に言われそうだな
まあ5個くらいリング取ったら勝率なんてどうでもいいだろうけど







【関連記事】

5年連続ファイナリストのジェームス・ジョーンズ 偉大なる先人たちと肩を並べる  (5/27) 




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/05/30(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<【NBA】髭剃れ髭剃れ言われた髭が髭を剃ると【ハーデン】 | ホーム | 【NBA】一方的だったCF 原因の一端となったHOU、LAC、SASへの恨み節まとめ>>

コメント

そりゃ東はファイナルまでシードみたいなもんだからなw
AllNBA15人の内東から出たのは3人しか居ない
しかも内2人が同チームなら尚更

レブロンが現役最強なのは誰の目からみてもあきらか
でも負け越してるってことは西高東低を証明してる
  1. No.1 URL |
  2. 2015/05/30(土) 13:04:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ去年のSASは規格外の強さだったからノーカンでもいいんでない?
  1. No.2 URL |
  2. 2015/05/30(土) 13:42:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西でやってたらすごいけど今の東だとレブロンならまぁいけるやろ程度の記録に感じてしまうな

その点ジョーダンみたいに強敵を倒して出場してるとやっぱ箔がつく
  1. No.3 URL |
  2. 2015/05/30(土) 13:50:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが現役最高で、歴史に残る選手なのは間違いなけど
「東だから」って言われても仕方ない状況ではある
  1. No.4 URL |
  2. 2015/05/30(土) 13:56:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあレブロンもわかっててずっと東にいるんだろうけどな。
厳しいとは思うけどやっぱりファイナルで勝たなきゃな
  1. No.5 URL |
  2. 2015/05/30(土) 14:56:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンも今年はCFが目標といってたし怪我人だらけで初年度からファイナルまできたっていうのはできすぎではある
それだけ東のレベルが・・・とみんなと同じことをいいたい

まぁファイナル出る以上CLEはリング取れなくてもレブロンはキングとしての真価を見せてほしいわ
世代交代はそう簡単にさせないぞという気概をね
  1. No.6 URL |
  2. 2015/05/30(土) 15:21:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSW,MEM,LAC,HOU,SASどのチームも東行ったら簡単にファイナルまで行けそうだなw
西にCLE行ったら間違いなく1回戦負けだろうしw
  1. No.7 URL |
  2. 2015/05/30(土) 16:16:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんなこと言い出したらMJかて東だからって話にならんかね」

そもそも今年のNBAがいうほど西高東低かなあ
そりゃ東よりかは高いんだろうけど、HOUとかLACとか見ててレベル高いとは思えなかった
そんなのに負けたSASとかはいわずもがな
  1. No.8 URL |
  2. 2015/05/30(土) 18:06:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>西にCLE行ったら間違いなく1回戦負け

流石にオワコンリラードのTORには負けないと思うわ
  1. No.9 URL |
  2. 2015/05/30(土) 18:12:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダンの同世代の選手を知らないのか?どあの頃イースタンはここまで弱くなかったから。まぁルールも環境も違うから何とも言えんが少なくともBOSみたいなチームがプレーオフ出場できたり怪我人だらけのCLEが制覇できるような状態ではなかったと思う
  1. No.10 URL |
  2. 2015/05/30(土) 19:06:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJとかいうファイナル出たら絶対リング獲るマン
  1. No.11 URL |
  2. 2015/05/30(土) 19:19:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJの時はまずピストンズ次にキャブスさらにニックスと、MJ倒すためにディフェンス強化するようなチームにまず苦しめられてからファイナルだったじゃんか。
  1. No.12 URL |
  2. 2015/05/30(土) 19:21:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA史上MJとこれほどまでに比べられた選手はレブロン以外いない。
  1. No.13 URL |
  2. 2015/05/30(土) 20:05:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはジョーダン越えましたね。
  1. No.14 URL |
  2. 2015/05/30(土) 21:46:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが圧倒的すぎてライバルがいないからこんなアンチが多いんだろうな
KDがそうなるのかと思ったけど今年は怪我で終えたしなんだかんだ差が大きい
ライバルがいないからジョーダンみたいな熱い戦いもそんなに無いしまたこいつかみたいに感じる
ということでKDの覚醒待ちだわ
  1. No.15 URL |
  2. 2015/05/30(土) 22:01:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スウィープされる東1位ATLがあまりにも情けない
COYが泣いてるわ
  1. No.16 URL |
  2. 2015/05/30(土) 22:12:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンファンは発想がちょっとキモいわ
西高東低なのは事実だしファイナル勝率低いのも事実なのに
すぐ都合のいい理由つけてるだけやん、公平にみろよ
  1. No.17 URL |
  2. 2015/05/30(土) 23:18:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ATLはMEMにアップセットくらった年のSASと同じ境遇だと思うから、経験積んで数年後に少し期待できる程度
来季あたりにMIL,DETが浮上してくれば面白くなるかな
それにしても東は弱すぎる
  1. No.18 URL |
  2. 2015/05/30(土) 23:26:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファイナル負け越しのレジェンドなんていくらでもいるぞ。
ユーイング、バークリー、マローン、ストックトン、キッド、ドレクスラー、アイバーソン、ミラー、

チェンバースなんて毎年セルテックスに負けてたから確か2勝6敗くらいのはずだし。
  1. No.19 URL |
  2. 2015/05/31(日) 10:20:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ、ファイナルでGSW倒せたら文句もないだろうな
  1. No.20 URL |
  2. 2015/05/31(日) 16:02:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝したらしたでデラベドバ晒し上げて他チーム壊したからって悪口で埋まるのは目に見えてる
  1. No.21 URL |
  2. 2015/05/31(日) 18:48:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

チームじゃなくてレブロンの個人的なライバルって感じの奴がいないってのはわかる。
メロさんは社会活動で忙しいし、レナードはやっぱりBIG3が抜けてからが本番だし
ローズとの1on1てのも殆ど見れなかったから同じくGのカリーもライバルとしてはちょっと違く感じる。
デュラントがDF面で成長してリベンジ!ってのが一番しっくり来そうだけどファイナルまでが遠過ぎる。
  1. No.22 URL |
  2. 2015/06/01(月) 05:30:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>優勝したらしたでデラベドバ晒し上げて他チーム壊したからって悪口で埋まるのは目に見えてる

あとついでにアリーザも叩かれるんだろうなw
  1. No.23 URL |
  2. 2015/06/01(月) 07:58:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アリーザが叩かれることは絶対ない
あれは疑惑が付きまとうデラのと違って完全な事故
  1. No.24 URL |
  2. 2015/06/01(月) 11:09:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレやGSスレなんかでは既にアリーザはカリキチから叩かれまくっているのだが
  1. No.25 URL |
  2. 2015/06/01(月) 19:47:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダンはファイナル行く前にミラーとかユーイングを倒さないといけなかったからなあ
最近だとおととしのペイサーズがいい勝負したくらいか?それくらい東カンファレンスは盤石で勝ってるよな
まあ若い頃ベテランに辛酸舐めさせられてたのはジョーダンもレブロンも同じだよな
バッドボーイズとか、ビッグ3セルツとか
  1. No.26 URL |
  2. 2015/06/02(火) 10:34:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

んなこと言ったら誰だって叩かれるわ
そりゃGSファンはアリーザに文句言うだろうがデラべドバみたいに大きな議論を呼ぶ問題ではないってことそもそもブロックに飛んだコースにクレイはいなかったんだからあれはしょうがない
  1. No.27 URL |
  2. 2015/06/02(火) 14:08:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/905-3f3b163b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

Bleacher Report選出、過去10年における優勝チームランキング 1位は2017GSW、2位2013MIA
【NBA】リングを逃したクリス・ポール 歴代ポイントガードランクはどのあたりに位置するのか
FAとなる八村塁、4年60milからのラインで新契約を求めている模様
イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
【NBA】スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【NBA】王朝の終焉を迎えたウォリアーズ、BIG3は解体するのか、プール、クミンガらの行く末は
【NBA】もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
【NBA】ドラフト外が注目されているMIAにおいて、コディ・ゼラーというドラフト4位指名のエリートプレーヤー
【NBA】激戦の様相を呈してきたBOS-MIA戦、MIAが6戦目ホームで決めるのか、はたまたBOSが3-0からの逆転ファイナルを成し遂げるのか
【NBA】ホワイト筆頭に4人が20点オーバーのBOS、快挙に向けて2勝目 MIAはバムとラウリーでTO10個を数え完敗
【NBA】MIA3勝1敗で迎える第5戦、主力のゲイブ・ビンセントが足首の捻挫で出場しない見込み
レブロン、カリー、KD、カワイ、クリポらが敗退したNBA、ヨキッチ(28)が新世代の旗印となるのか、残ったジミーがそれを阻むのか
【悲報】オールNBA、プレイオフの状況を考慮しても、1stより2ndの方が強そうな模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング