この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1432783510/
504: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:57:39.34 ID:62rZ5bdZ.net
GSW40年ぶりの優勝にまた1歩近づいたな
495: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:57:07.00 ID:NiiG8jdF.net
ひっそりとカリーの3pt5本以上記録も途切れる
505: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:57:55.66 ID:OUJWZ4pM.net
髭これでシーズン終了とか後引きそうだな
506: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:57:59.11 ID:7y9LksHD.net
個人的にはハワードが叩かれるべきと思うけどな
あれひでえぞ
フレグラントしまくってもお情けで助けてもらう醜態晒す悲惨さ
511: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:58:21.47 ID:fFue6534.net
45点の後にこれってのが
落差が凄いな髭
514: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:58:35.74 ID:nDrltljW.net
とりあえず髭の背番号13はトラウマになりそうだから
変えたほうがいいな
515: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:58:45.44 ID:hJwKFZRh.net
髭来シーズンは背番号14にして記録ねらえよ
516: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:58:49.35 ID:7y9LksHD.net
最後の試合でHOUはお笑いかましてくれると信じてたら
ほんとにやらかしてくれた
524: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 12:59:32.76 ID:H8Vkgh8w.net
1回戦でもおかしくないシリーズでしたな
538: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:01:38.44 ID:am6YrChK.net
ハーデンずるいな
GSW勝ったのに今後このCFについて語られるとしたら
ハーデンのことだろう
539: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:01:47.82 ID:VZ+rpAKI.net
熊の強さを再確認したCFだった
544: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:02:03.09 ID:rHgUPYPo.net
ハーデンはちょっと責められん
オフェンスのデザインが歪すぎるよ
最初の2戦でそこそこいけたからそのままってことにしたのかもしれないけど
さすがにディフェンスがリーグで一番良い相手にやるには負担がでかすぎる
GAME2終了時でハーデンがうなだれこんだ時に修正を決意するべきだった
マクヘイルの楽天的なところのプラスマイナスは
明らかに差し引きでマイナスに傾いている
602: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:10:33.79 ID:6IjnRujx.net
>>544
オフェンスのデザインつーデザインが無いようなもんだからなw
対応能力といいHCの差が歴然としてる
561: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:05:08.30 ID:HT/9ob5j.net
ハーデンのTOも酷かったけど
ハワードの糞パスも相当だった
572: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:06:11.55 ID:fw+6bc9f.net
>>561
どう考えても取れないクソパス出しといて味方に怒ってたもんな
566: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:05:37.66 ID:rJZ1uoeg.net
マークジャクソンも感慨深いものがあるだろな
576: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:06:49.75 ID:VJLZ6Drq.net
>>566
カーに嫉妬してるだろw
586: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:08:46.70 ID:rJZ1uoeg.net
>>576
そら嫉妬もするだろうなw
571: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:06:06.41 ID:nDrltljW.net
マークジャクソンの心情複雑だろうなw
588: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:09:07.59 ID:hRcGxF9f.net
今日に関してはバーンズだな
608: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:11:06.81 ID:uvU+uPpZ.net
プリジオーニとかハンドリングあやしいし
外でどうでもいいパス回してばっかだったんだけど
3P決められるわけでもない
615: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:12:06.19 ID:HIEMZq/G.net
>>608
さすがに今日のハーデンよりは・・・
635: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:14:49.35 ID:HcDkZxxI.net
てかリバウンド20個も差があるんだな・・・
669: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:21:12.45 ID:rJZ1uoeg.net
髭はこれを機にチームで勝ちに行く事を覚えてほしいわ
髭がリーダーシップとる姿は想像できないけど
672: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:22:11.51 ID:hJwKFZRh.net
髭がSMVPならさらに笑えたのにもったいなかった
673: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:22:23.73 ID:rE5fOD0D.net
記念に髭そるしかないな
676: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:22:58.75 ID:G/5iAzDY.net
まあHCの差でGSWだな
カーはCFの第3戦で如何に有能かよくわかった
680: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:23:46.35 ID:fR42NJXb.net
膝蹴り後のバーンズで試合決まった
692: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:26:16.40 ID:hP24HpuV.net
第2戦の追い上げ時の連続シュート成功とか、
第4戦でGSWが点差詰めてもことごとく突き放した時とか、
ステップバックがキレてるときのハーデンは
憎たらしいほど凄いと思うんだけどな・・
髭剃って背番号変えて出直したらいいと思う。
GSWおめでとう、HOUおつかれ。
693: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:26:24.09 ID:fFue6534.net
髭は俺とハワード以外はロールプレイヤーからの
〆がこれだからなw
702: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:28:13.89 ID:HIEMZq/G.net
>>693
それ自体は嘘ではなかった
ただ結果が壮絶だっただけで
704: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:28:21.33 ID:K9QqQpyZ.net
両方チーム合わせて56PFあったのに
ひとりも退場者いないってすげーな
733: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:35:28.25 ID:fFue6534.net
まぁ髭ではここが限界、
というのがよくわかったシリーズだったな
734: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:36:14.54 ID:H8Vkgh8w.net
髭はシックスマンからやり直しだな
739: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:37:50.68 ID:lPXtgyvB.net
>>734
髭はジノビリに憧れてると思うプレースタイル的に
746: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:40:02.40 ID:SdZ7YqFG.net
>>739
あとピアース
ジノビリとピアースの両方のいいところを吸収と書けば
かっこよく見える
757: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:44:32.67 ID:lPXtgyvB.net
>>746
あー確かにピアースもだわ
ハーデンはユーロステップがトラベリングに見えるんだよなぁー
ジノさんほどの変態にはなれない
736: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:37:15.16 ID:6IjnRujx.net
来シーズン、ハーデンは得点王ではなくチームリーダーを目指すべき
カリーやレブロンの様にチームメイトを信頼してパスを出し
若手を鼓舞してベテランやコーチに敬意を払う
ベンチでは暗い顔をせず出番の少ない控えが活躍したら誰よりも喜ぶ
レブロンやカリーがはしゃぐのは
結束力を高めるためのパフォーマンスだからな
例え自分が50点取った試合でも
チームメイトのおかげだとインタビューで話す
チームのリーダーになることって簡単ではないだろうが
NBAで得点王になるよりも難しいことじゃないはず
743: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:39:27.71 ID:7y9LksHD.net
髭はここの四試合までは結構頑張ってたし、
カリーとの点の取り合いはよかったから今日のTOは叩いてるというか、
あんなこともあるんだなー的な感じだろ、
本当に叩かれてるのはハワードとジョシュミ
748: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:40:45.33 ID:nDrltljW.net
>>743
13TOは
あんなこともあるんだなー
では済まない
754: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 13:43:17.44 ID:7y9LksHD.net
>>748
ぶっちゃけ8TOくらいなら、何やってるやとか言いたくなるけど
13TOとかなると一周回って凄いものを見た気分になる
って感じのことが言いたかったww
813: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 14:29:58.09 ID:ACS6MmyX.net
今日はクレイが怪我とファールで引っ込んだのがかえって良かったな
グリーンとイグダラでハーデンが完全に止まった
852: バスケ大好き名無しさん 2015/05/28(木) 14:56:17.78 ID:ha6LL382.net
まあHOU一勝も、時々競ったのもハーデンのおかげだし
シリーズ通せばまあまあよくやった
しかしカリーに完全に抜かれたことが明らかになった
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/29(金) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お髭さんは今のままのプレイスタイルでやっていくのは限界かもね
今年の前半のレブロンのように自分のスタッツは二の次でチームを成長させるプレイができるようになればリングも見えてくる
まだ若いから精神的に無理かもしれないけど、才能はピカイチだから是非がんばってほしい
間違ってもメロのような選手にはなってほしくない
ただ今回のCF敗退は主にジョスミとハワードが悪いと思う
- No.1 URL |
- 2015/05/29(金) 13:42:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]