この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1700289382/
195: 2023/11/19(日) 11:54:23.41 ID:TxbJrcE50
SASは毎回3Qでバンヤマ休ませてまくられるのなんとかしろよ
419: 2023/11/19(日) 12:20:15.14 ID:hlitYB1NH
あれSASに何があったんだw
535: 2023/11/19(日) 12:29:09.07 ID:cGDbxISb0
SASもひっそり負けてて草
何があったんだ
541: 2023/11/19(日) 12:29:38.81 ID:GjqWl68R0
なんか熊勝ってる
544: 2023/11/19(日) 12:30:02.36 ID:/syNXiCf0
MEMよくこの面子で勝ててるな
546: 2023/11/19(日) 12:30:11.16 ID:I+s9Anc9d
ウェンビー8ブロックしてるじゃんw
547: 2023/11/19(日) 12:30:15.97 ID:5jjdWc7Q0
MEM勝ったか
548: 2023/11/19(日) 12:30:22.01 ID:zF2DoeWm0
ウェンバンヤマ一応8ブロックとかしてるけど試合がしょっぱ過ぎて気付かなかった
556: 2023/11/19(日) 12:31:31.45 ID:Vm57Sp9j0
>>548
後2ブロックして変則TD決めて欲しいな
549: 2023/11/19(日) 12:30:25.23 ID:oW2bUWBx0
スパカス20点リードから負けてるの草
バンヤマ8ブロックしてるのに負けてるのも大草原
551: 2023/11/19(日) 12:30:43.42 ID:NjALsrh+0
ウェンビー8ブロックすごいな負けとるが
559: 2023/11/19(日) 12:31:47.44 ID:GjqWl68R0
SAS西最下位に
ドラフトが待ち遠しい?
564: 2023/11/19(日) 12:32:01.38 ID:x2YDCwQW0
SASは平均23歳のチームだしまだこれからよ
565: 2023/11/19(日) 12:32:03.43 ID:g4vvrvBN0
ウェンビーがサンズ倒したとは何だったのか
661: 2023/11/19(日) 12:41:06.50 ID:A/0F6/yf0
バンヤマとホルムグレンの評価逆だったな
バンヤマは思ったよりセンターでホルムグレンは思ったよりSFだわ
695: 2023/11/19(日) 12:42:43.27 ID:anZf1zmL0
天井はウェンビーの方が高いけど、ROYはチェットが取るかもね
ただROYはメディア投票だからウェンビーのレガシーとか考えて投票する奴多そうなんだよな
321: 2023/11/19(日) 13:27:47.60 ID:qeBRTsN80
今のNBA、チェット、バンヤマ、ヤニス、ポルジンギスと
KDの上位互換みたいなのが普通にゴロゴロいてやべえな
704: 2023/11/19(日) 20:13:10.84 ID:NH2MUHdc0
チェット7-1でルーキーイヤーから50-40-90はすごいな
バンヤマに求めていたもの全部こっちにある
706: 2023/11/19(日) 20:25:43.40 ID:GjWzKiGz0
ウェンヤマはあの身長でFG43%しかないんか
今のところROYはチェット一択やな
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
◆シーズン初となるチェットvsバンヤマ 共に若いチームながら攻守のレベル差を見せたOKCが圧勝
◆ウェンバンヤマとゴベールのフランス頂上(物理)対決!追いすがるSASを振り切ったのは頼りになるエースエドワーズ
◆20得点5ブロックと、攻守の脅威となったバンヤマ しかし前半のリードを守れず、延長でTORに敗戦
◆試合とNBAそのものを同時に破壊したクラッチバンヤマ 外から上から38得点 最長26分出場の渡邊は悔しすぎるスリー0本
◆KDとの相思相愛ぶりをみせた渡邊のクラッチショットは叶わず…そのKDも最後にやらかし、ウェンバSASにまさかの大逆転負け
◆ウェンビーはTO5つ、チームでも25個を数えたSAS ルーキーにわからせた熱ラス率いるLACが完勝
◆ウェンバSASが延長でHOUから今季初勝利を挙げる ウェンバンヤマは外が不調ながら21得点、クラッチブロックも見せる
◆ウェンバンヤマのシーズンデビュー戦は23分15得点 しかしラストはさすがのルカイリーに軍配 そしてライブリーとかいうタフマシン
◆ウェンビーのブロックショットを静止画で見ると、脳が破壊されそうになる模様
◆プレ最終戦もウェンバンヤマのインパクトは変わらず 超絶5ブロック、19得点のモンスターパフォーマンスでシーズン開幕へ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/11/19(日) 22:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
また全体一位指名権を獲得してで提督ダンカン以来のドラ1デュオを結成や
- No.1 URL |
- 2023/11/19(日) 22:42:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チーム中心は19歳新人
身長手足まだ伸びる可能性有
当然に使い方には制限
チーム中心の扱いコレな上に他メンバーらも熟成には程遠く
まあ今年は最下位に沈むのもやむ無しか
- No.2 URL |
- 2023/11/19(日) 22:49:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD髭レブブルカワイヤニスは全盛期は誰にも止められなかったのに今はディフェンス特化とかじゃなくても普通に止められるようになっちまったからな
ウェンビーもその域までいけるのか
- No.3 URL |
- 2023/11/19(日) 23:08:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19得点 13REB 8BLKのインサイドが居てなんで負けるんだよ
- No.5 URL |
- 2023/11/20(月) 00:26:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウェンビーというか今年のスパーズは今年圧倒的最下位でも全然許されるでしょ
今のメンツを怪我なく熟成させるだけで2年後には今のOKCみたいなライジングチームになれるよ
- No.6 URL |
- 2023/11/20(月) 00:34:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※5
ブロックってスティールと違ってマイボールにならない可能性があるからね
高く跳ぶってことはその分リバウンドが取れないことにも繋がる
- No.7 URL |
- 2023/11/20(月) 00:48:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そう、ブロックはフェイクに対して引っかかるしファウルにもなりやすいしマイボールになるかは分からないし難易度高い割に主要5スタッツの中で一番微妙
- No.8 URL |
- 2023/11/20(月) 03:12:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チェットとバンヤマはメロとレブロンっぽい感じするよな。レブロンが取ったように今回もROYはバンヤマが取りそうだな。
- No.9 URL |
- 2023/11/20(月) 03:40:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
9
メロとレブロンのスタッツは同等だったが現状ヤマは完全にチェットに負けてる
あととにかくヤマはシュート全体があまり上手くない、身体能力はたかくはない、フィジカルは弱いって状況だから得点方法に苦しんでる
ディフェンスに関してはさすが
- No.10 URL |
- 2023/11/20(月) 07:41:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バンヤマは正直オフェンスは厳しいよな。ポストプレイが全くできない(というか弱すぎて押し込めないのでポジション取りができない)ので、リングから遠い位置でもらってそのままジャンパーしかない。しかもそのシュート精度もひどい。ブロックはマジでエグいけど今のところそれだけ。デカすぎてラジコン系にもなれそうにないしな。ジャバー2世とかいわれたから期待してたのにショック💧このままだとショーンブラッドリー2世になっちゃうよ
- No.11 URL |
- 2023/11/20(月) 21:27:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]