fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
blazers2.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1695572510/


325: 2023/09/26(火) 09:24:25.60 ID:02XFuWqA0

今週中には決まりそうみたいなふわふわした情報しかこねーな
月曜がメディアデーらしいからトレードするならそれまでにやる筈


340: 2023/09/26(火) 10:27:06.81 ID:ElPSXwK50

情報筋A
MIAが最有力だ

情報筋B
TORが最も熱い

情報筋C
ネッツも有力候補の一つだ

情報筋D
CHIも有り得なくは無い


342: 2023/09/26(火) 10:29:29.23 ID:YU3gYCO30

>>340
昨日の夜BOSが最有力とかいうツイートも見たぞ



349: 2023/09/26(火) 10:44:10.07 ID:3Un8Dyhr0

急に候補チーム情報バラバラ出てきたのが
PORのデイム人気演出だとして、アンサーがヒーロー1巡2枚だとしたらもうまとまる気はしねえなw


350: 2023/09/26(火) 10:44:18.38 ID:GsaubcQ60

アチウワ+アヌノビ程度でもMIAが出せるものより上だから
MIAリラは無理ゲーなんじゃないか?


351: 2023/09/26(火) 10:45:19.83 ID:M8ZrhDjM0

デイム争奪戦…盛り上がってきたな


353: 2023/09/26(火) 10:51:20.64 ID:Ipi7MObA0

争奪戦でも押し付け合いでもなく取れるなら取ろうかなくらいのチームばかりゆるゆるやってるこの状況をひと言で表す日本語ない?


356: 2023/09/26(火) 10:58:37.03 ID:IRwRicom0

>>353
ラスト1個唐揚げ状態


357: 2023/09/26(火) 10:59:42.63 ID:Md/SUO2Cr

>>353
半額シール待ち


360: 2023/09/26(火) 11:15:21.04 ID:1+ml36x00

>>353
惰性


354: 2023/09/26(火) 10:51:25.77 ID:lqpx/meu0

これ成立しなかったらリラードよりヒーローのメンタルが心配だな


363: 2023/09/26(火) 11:40:33.69 ID:Of09IE730

OKCがデイム獲得に興味とか完全に記者からおもちゃにされてるじゃん


376: 2023/09/26(火) 12:15:55.86 ID:IRwRicom0

リラードの対価をしっかり払って
コンテンダーになれるチームなんて
あるわけ無いからな


385: 2023/09/26(火) 12:21:18.19 ID:I5s6wcPc0

早く決まらなくてもPORにはリラードと気まずいぐらいしかデメリットないんだよな


404: 2023/09/26(火) 12:48:12.78 ID:EeCusdOe0

MIAに送る必要はないと思うがここでデイム放出せんと今後FAでスターとか来なくなりそう
ただでさえクソフランチャイズなのバレてきてるのに


408: 2023/09/26(火) 13:06:27.10 ID:FR/coA7v0

>>404
元々来ない定期
過去に誰が来たんだよFAで


424: 2023/09/26(火) 14:16:52.49 ID:vs/c+JHOp

ヒーローダンロビ+指名権で妥協しとけよ
でもアヌノビ+トレント+指名権とかのが魅力ではあるな


426: 2023/09/26(火) 14:20:38.59 ID:vs/c+JHOp

リラードの契約超重いから
そんなに良いモノと変えるのは無理なんよね


438: 2023/09/26(火) 15:06:43.28 ID:ITu2JO6d0

「トロントはヒート以外でプレイしたくないというディムのリスクが価格に反映されるべき、と考えている」
もうポートランドはディムを訴え方がいいんじゃね


439: 2023/09/26(火) 15:09:46.19 ID:3JJqcBcw0

国境跨いだTORにすら舐められてディスカウント要求されるキャリアハイスーパースターデイム…







【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
ジャバリ・スミスjrがブザービーター!しかしレベルの高いプレーを見せていたドラ3スクート、ドラ4アメン・トンプソン ともに負傷か
【悲報】「リラードをMIA以外が獲得した場合、彼はキャンプに参加しないだろう」「PORは4本の1巡目指名権と2名の好選手を求めている」など好き勝手書かれてしまう
DALのオファーにPORがマッチ、マティス・サイブルが3年33milでPORに残留
3チーム間トレードも難航しているデイミアン・リラード、ヒートのためのプレイを切望
状況は違えど移籍先の決まらない両スター、ジェームズ・ハーデンとデイミアン・リラード
ついにデイミアン・リラードが、長年支えたチームにトレード要求 獲得候補はMIA、PHI、LAC
ジェレミー・グラントが5年160milでPORに残留
ドラフト3位指名権をもつPOR、リラードとデュオを組めるPG13やバムのような選手を求めている模様
サンズの動きにより、デイミアン・リラードのヒート行きという風潮が勝手に高まってきた模様




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/09/26(火) 20:27:35|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:56
<<【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」 | ホーム | 【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる>>

コメント

もう諦めてスクートの師匠ポジ取りに行けよ
このままだとただの他人の移籍にケチ付けおじさんで終わっちまうぞ
  1. No.1 URL |
  2. 2023/09/26(火) 21:15:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポートランドはピペンがいた頃がピークなんかなw
  1. No.2 URL |
  2. 2023/09/26(火) 21:44:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どこのチームも興味はちょっとあるだろうな。PORが求めてる対価を出す気がさらさら無いだけで。
  1. No.3 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:16:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どこのチームも欲しいのは欲しい
求められる対価が釣り合ってないだけでな
  1. No.4 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:23:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャズ獲得:
マリーク・ビーズリー
パトリック・ベバリー
ジャレッド・バンダービルト
レアンドロ・ボルマロ
ウォーカー・ケスラー
1巡目指名権×4
1巡目スワップ権利×1

ウルブズ獲得:ゴベア

これを7月頭にまとめたエインジってほんと有能なんだな
  1. No.5 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:23:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORもPORでヒーロー要らんのは分かったけど誰なら納得するのっていう
ヌル出してエイトン獲る話も浮いたけどチームビルドの方向性がサッパリわからん
  1. No.6 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:34:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POR側からすると、逆にリラードに対して全く価値を置いてないので全く焦ってないってことじゃないのかね。

1巡目多くとれなさそうなら、干しとくか程度で。

リラードは個人技は凄い選手だけど、いたからといってチームが強くなる選手じゃないし、相手チームからしても焦ってとる選手じゃないので、こんな感じなんでは。
  1. No.7 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:40:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何処もヒーローだけはいらないという熱い意思表示をしてるのは笑う
そりゃ病んでも仕方ないわ
  1. No.8 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:44:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6
そりゃシャープスクートとタイムラインの合うウイングスターの卵だろ
TORがアヌノビーとスコバンあたりセットで出すって言ったら即飛びつくだろうよ

逆にシャープスクートと被ってるヒーローは一番いらない
  1. No.9 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:45:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直PORが焦る理由は全くないから、話がまとまらなくても特に問題ないんだよな
「フランチャイズに尽くしたデイムのために早く探せよ!」みたいな感情論を除けばね

どうせそのうちウィンナウで打てる手がなくなったチームが大出血覚悟でリラード取りに来るだろう
  1. No.10 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:49:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POR的にもヒーローが価値ある選手なら引き取って三角トレードみたいな形にも出来るんだけど何処もいらなくて指名権にすら変えられないから困ってる
  1. No.11 URL |
  2. 2023/09/26(火) 22:50:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローみたいなディフェンスレスのインスタントスコアラーって人気ないよなあ
  1. No.12 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:24:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAが高すぎる契約渡したからなあ
プールとかヒーローとか得点力だけの6thマンに大金はマジであかん
  1. No.13 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:26:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もういいリラード
ベンチでスクートを指導しよう
イグナイトとかでもちょいちょい怪我してたし、もしかしたらスクートがスペの可能性もある
  1. No.14 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:53:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10
ここでリラードダラダラ干してザマァとかそれこそPORの都合しか考えてない感情論。他の選手から見れば補強も渋る上にフランチャイズプレイヤー蔑ろにするクソチームにしか見えてない。後の再建のことも考えれば多少損してもリラードに誠意見せた方が後々のためになるわ。
  1. No.15 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:55:01 |
  3. バスケ大好き名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

不良債権の押し付けあい
どのチームが引き取るのか
まあゴベアより酷いことにはならんだろうが
  1. No.16 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:57:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アチウワ+バーンズとトレードなんじゃない多分
  1. No.17 URL |
  2. 2023/09/26(火) 23:58:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
PORがPOR以外の都合を考えるわけなくて草
慈善事業じゃねえんだよw
  1. No.18 URL |
  2. 2023/09/27(水) 00:35:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
ザマァとかすら考えてないと思うけど、あくまで一選手として対価があるかどうかだけであって。

リラードのことをチームに尽くしたけどフロントがダメで、と言う方多いけど、あの超巨額な複数年契約を双方合意して結んでるわけなんだよね。

チームに対して途中で見切りつけたかったら、もう少し短い年数で契約しFA権獲得後、堂々と好きなチームに行けばよかったわけだし、リラード本人がその権利あった中のあの契約だから。

ある程度ビジネスとして対応するのは普通ではと。
  1. No.19 URL |
  2. 2023/09/27(水) 00:39:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAファン「デイムが可哀想!」←アセットねえからこれしかカードないのほんと草
  1. No.20 URL |
  2. 2023/09/27(水) 00:44:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
お前みたいなのがまさしく「感情論」なんだわw
  1. No.21 URL |
  2. 2023/09/27(水) 00:58:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

納得いくまで待つのはいいけど干すのは違うよね
お金払ってるから何してもいいわけじゃないしチーム都合で干すってなら叩かれないと出場拒否してきた選手に対しての反応と矛盾する
  1. No.22 URL |
  2. 2023/09/27(水) 01:08:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームにつくしたと言っても優勝訳でも何かレガシーを残してった訳でもないしなぁ
デイムタイムなんて言われてるけどミラータイムと違ってPOの歴史に残るハイライトなんて無いしねぇ
敗色濃厚な4ピリ最後らへんの勝負着いた点差から急に決め出して悪あがきするイメージしかない
チームからしたら優遇した移籍先を選んで差し上げるほどじゃない
そもそもチームに貢献したからと言ってバカ高契約結んでおいて強いチームに行きたいってデイムの主張が間違い
あだ名の元ネタのレジーミラーなんてまだ自分の実力はスタメンなのに後進に譲ってリーダーやった結果チームはリビルドからまた優勝候補に返り咲いてラストはあれだったけどリスペクトされて引退していったのにな〜
バカ高契約してくれたチームには契約全うしろとしか思わないな〜
  1. No.23 URL |
  2. 2023/09/27(水) 01:09:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローのこの有り様を見るとプーをWASに押し付けたGSWって何気に凄いな
  1. No.24 URL |
  2. 2023/09/27(水) 01:19:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローの処理に1巡1枚は必要だからMIAの提案だと実質1巡1枚にしかならないからPORが飲むわけないんだよね
  1. No.25 URL |
  2. 2023/09/27(水) 02:09:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スターは例外なく全員お金が第一だからね
リラードも本当に優勝したいならミニマム契約結べば良かったんだよ
優勝したいならミニマム契約が最適解

  1. No.26 URL |
  2. 2023/09/27(水) 03:14:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうせPORは根を上げるだろって、算段だったリラード
それに乗っかったMIA
釘を刺したリーグ
振り回されるヒーロー
  1. No.27 URL |
  2. 2023/09/27(水) 08:14:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手達は事ある度に口を揃えてビジネスだからと言うけれど、少なくともリラードはビジネスを理解してないよな。契約を結んだら履行する義務がビジネスの大前提な筈だが。

毎回ここで書いてるけど、SMAXにサインしたならどんなチーム状況だろうがプレイしろ。それがビジネス上最低限の義務。

ヒーローについても全く気の毒とは思わん。分不相応の契約を結んでそれに見合わなかったら、こうやって不良債権扱いされるのは当たり前。プロの選手ならコート上で取り返すしかないだろ。

生産性のない玉入れでとんでもない額を貰っといて、リラードは本当に倫理観のない奴だなとしか思えないね。
  1. No.28 URL |
  2. 2023/09/27(水) 09:54:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

28
支離滅裂なの気づいてる?
君は契約結んだらというけど、選手はトレードしてくれと言えても、実際してるのはチーム
毎年チーム事情でバンバントレードは起こっているけど、君の理論だと契約残ってる選手のトレードをチームが勝手に行うこともNGなのかな
もしそうならアメスポ追うの止めたほうがいいよ
  1. No.29 URL |
  2. 2023/09/27(水) 10:44:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

29
別人だけどトレードとかも込みでの契約なんだから別に支離滅裂って訳じゃなくね?
それこそトレード不可ならビールみたいなトレード拒否権って契約がある訳で
  1. No.30 URL |
  2. 2023/09/27(水) 11:21:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローに指名権2つはブレイザーズからしたら舐めてんのかって感じだろな。
シアカムとアヌノビーに指名権ならTORが一番いいんじゃねえの
  1. No.31 URL |
  2. 2023/09/27(水) 11:24:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

29
28だけど凄いね。トレードがNGなんて、どっからそう読み取ったのか知りたい。
トレードされるのもそれこそビジネスのうち。30が言うように、拒否条項を付ければいいだけ。

トレードされたくなければ契約に盛り込むか、絶対的に必要とされる活躍をするしかない。トレードされても選手が結んだ契約はトレード先が保証するんだから、選手は金銭的には何も損はしない。契約を結んでおいてトレード要求するのとは全く話が違う。

金が最優先の選手側は、契約さえ結べばトレードされても保証がある。金を出す事でその額に見合った貢献を期待するチームが、トレード要求をされる事と同列な訳がない。

ヒーローはチームに必要どころか契約に見合った価値を示せなかった。リラードは最高の契約を貰いながら契約不履行をしようとしてる。単純にそう言ってるだけ。
  1. No.32 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:01:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORは再建して優勝目指すのか、チームの興行メインなのかどっちなんだろ。
もしリラード干すようなことになれば今後生え抜きのスターが出てくるのが難しいんじゃないかな。

今後のチーム作りにも影響するし多少の損も飲まないといけないんじゃないかな
  1. No.33 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:05:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シアカムとアヌノビー両方なんて貰えないだろ
ヒーロー+ヨビッチくらいで妥協
  1. No.34 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:13:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードに限らず契約したなら履行しろは分かるんだけどナイーブなお気持ち表明してるだけのヒーローもボロボロに言われてるのは草
  1. No.35 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:14:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

35
確かに気持ちはわかるけど、スポーツという生産性のない娯楽業において数十〜数百億円貰うって、それなりのリスクが伴うのは当たり前だと思うけどねw

しかもどこにトレードされようが目先の収入は確実なんだから、ナイーブになる前にやれる事あるだろとしか。ここからでも自身の価値を上げたら、より賞賛と金を得られる夢のような業界にいるんだからね。
  1. No.36 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:25:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーロー別に好きでもなかったけど、どこのチームに行こうとこの経験を糧に頑張ってほしいと思うわ
  1. No.37 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:31:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>36
35だけど面白かったから書いただけで特に他意は無いよ。
ただヒーローはマイアミから出されたら少なからず収入減るんじゃないか?マイアミ(オハイオ州?)ってたしか所得税無かったよね?
  1. No.38 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:31:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

33

リラードに対して、甘く対応する方が今後の展望が全くないって証拠だよ。
シャープ、スクートという選手を最優先して大事にしてる結果で、リラードに忖度はしないというスタンスなんだから。

ヒート以外は嫌だとワガママを自ら志願し、リーグからも注意されてる結果からもわかるように、冷静に考えたら今回はリラードが招いた結果だよ。
  1. No.39 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:34:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビジネスなら契約書に書いてないことグチグチ外野が言うことでもないよね
契約の範囲内で各々ベストな選択をしてるだけなんだし
  1. No.40 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:38:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

33
その理屈こねるやつ時折見るけど同一人物なの?
ITをクソみたいな扱いしても次のテイタムが出てきてるBOSについてどう思ってるの?
  1. No.41 URL |
  2. 2023/09/27(水) 12:45:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

38
所得税はもう仕方ないよね…アメリカでプロスポーツ選手になる以上、文句があるならFAで税が安いとこに移籍するしかない。リーグやチームが関与できない上の存在だからね。

あとPORに折れろって言ってる人、例えば車を買ったのに納車されない、故障車なのに直されないってなって怒らない奴いるか?ハイそうですかって納得できないよね。

言葉は悪いがプロスポーツ選手の本質は商品。何故なら金を出してる側がいるんだから。勿論車と違って選手には人権や感情や保証があるけれども、契約者に何らかの利益をもたらす点で商品としての違いはない。価値や状況が変わればトレードや解雇される。金を払ってる側がどうしたって立場が上なのは当たり前。
ましてや金を出してる側が契約を履行してる以上、この件でPORが折れる道理は全くないね。
  1. No.42 URL |
  2. 2023/09/27(水) 13:14:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローはたしかにディフェンスレスだけどデイムもそうだから、どこも言うほど欲しくないよね
もしかしたら待ってればエンビかヤニスが転がってくるかもしれないし、博打打つにはまだ早い
  1. No.43 URL |
  2. 2023/09/27(水) 13:48:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36
>しかもどこにトレードされようが目先の収入は確実なんだから、ナイーブになる前にやれる事あるだろとしか。

ヒーローは今オフめちゃトレーニングしてアピールしてるぞ。意見述べるのは自由だがもう少し調べよう
  1. No.44 URL |
  2. 2023/09/27(水) 14:19:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここでデイム出し渋ってどこにも引き受け先がなくなる方が不味い気がするが
貰えるならヒーローでもアヌノビーでも貰っておいたほうがいいに決まってる
デイムに1巡目2枚以上出すチームなんてどうせ存在しない
  1. No.45 URL |
  2. 2023/09/27(水) 14:36:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

45
こういう無能がGMじゃなくてよかったなPORは
  1. No.46 URL |
  2. 2023/09/27(水) 14:51:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

44
給料に見合わないでトレード要員に名前挙げられてるプロスポーツ選手が、オフにトレーニングしてアピールするのなんて当たり前じゃないの?

それが普通じゃないとは知らなかったよ。わざわざ調べないといけないなんてね。
  1. No.47 URL |
  2. 2023/09/27(水) 14:52:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちなokcは若手捌かなきゃいかんのであわよくば精神でトレードに噛もうとしてるだけだと思われ。このままロスター枠関係で6人切るよりは、トレードで何かしらのアセットに変えた方がそりゃあいいだろうし。
  1. No.48 URL |
  2. 2023/09/27(水) 15:30:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

41
比べる対象違いすぎだろw
チームへの貢献度とそもそも在籍経歴が違いすぎる
  1. No.49 URL |
  2. 2023/09/27(水) 16:33:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

46
既に無能だからこんな状況になってるんだけどそんなことも分からないほど無能なんだな
  1. No.50 URL |
  2. 2023/09/27(水) 17:27:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードが良いって訳じゃないけどMIAは結局動かないまままたジミーにおんぶに抱っこでPO戦うんか?
  1. No.51 URL |
  2. 2023/09/27(水) 19:25:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORのフロントに対して、前GMのオルシェイは無能というのは全く同感だけど、今のGMクローニンは比較的長期的に物事を考えてるとは思うよ。

少なくとも、今のトレードに対して損するトレードはしないといったスタンスだから。
ヒーローみたいなディフェンスレスで高額契約の選手とったら、全く意味のないトレードだし、スクートとシャープにとってプラス要素がない。

2人にとって有益な選手か、1巡目指名権を求めているスタンスははっきりしてる感じで好感もってる。

PORはリラードのためのチームではないし、リラードも自分から出ていきたいった言ったんだから、いたって普通の状況。
  1. No.52 URL |
  2. 2023/09/27(水) 19:36:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんな若いロスターでこれが優勝できるロスターですとかHA?ってかんじだし
リラマカ終了してリラサイ始めるしHCは実績なしのビラップスだし
オフにはすでに自分がいなくなった後の未来を見据えるかのような動き

チームに貢献してくれたフランチャイズスターを不完全燃焼で送り出すのはあまりに不義理
応援したくなくなるわこんなチーム

シャープとスクートが見たいから試合は見るけど
  1. No.53 URL |
  2. 2023/09/28(木) 00:04:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラード消えてシャープが本格的にエースやるの見れるのは正直楽しみ
シャープが未来のNBAの顔になるのではとすら思う
  1. No.54 URL |
  2. 2023/09/28(木) 01:04:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

53
清々しい感情論で、一生PORなんて応援しなきゃいいじゃんとしか思えないなw

何度も書かれてるけど、そういう契約結んだのはリラード側。リラードにオールインしたくなるほどチームを勝たせなかったから、未来を見据えた動きをしてるんじゃん。
それが嫌なら1年+POみたいな契約をリラードが結べば良かっただけだし、もっと言えばFAのタイミングで移籍すればよかった。

フランチャイズスター様()にまず誠意を見せたのはPOR側。リーグにはリラードより上の選手が10人くらいはいるのに、分不相応のSMAXを出したんだから。
むしろ誠意を見せなかったのは、チームを上位に導けなかったリラード側。SMAX級の選手は在籍する事が貢献なのではなく、チームを勝たせる事が貢献なんだから。

53はPORファンってよりリラードのファンだから、こういうビジネスを無視した文章が書けるんだろな。あまりにもバイアスがかかりすぎてる。買い物とかした事ないのかな。
  1. No.55 URL |
  2. 2023/09/28(木) 03:44:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

53

教えてあげるけど、HCはビラップスがいいって言ったのはリラードなの知ってます?

それだけフロントがリラードの意思に振り回されていたって結果だし、リラードが実績なしのHCいいって言ってたんだよ。

ちなみに、今回、バックスにトレードなったのはどう思ってる?

ヒートにトレードだして、ヒーローつれてくるのと、今回みたい我慢してエイトン連れてくた結果はPORにとってどっちが良かったと思ってる?

ちゃんと感想教えてな。
  1. No.56 URL |
  2. 2023/09/28(木) 10:25:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8761-5b76d17b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング