この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1694613044/
650: 2023/09/15(金) 22:43:30.71 ID:87+aucifa
バンダビ4年48Mで4年目POに決まったな
スリーもうちょい頑張ってくれたらいい契約だわ
新CBAで安い長期間の契約をする傾向になってるのか
653: 2023/09/15(金) 22:53:16.24 ID:tGIPCc140
少し高いな
夏にフィルハンディとずーっとトレーニングしてたから、ブレイクアウトの兆しでもあったんかな
655: 2023/09/15(金) 23:01:25.50 ID:87+aucifa
コーナー待機する事も多いだろうしC&Sで38%行けば最高
657: 2023/09/15(金) 23:03:56.35 ID:lpCXCXiv0
キングのまわりにしっかり戦力維持をしてるな
契約も中くらいのものが多いし若いのもいるからいらなくなったらトレードもしやすいのも良いな
667: 2023/09/15(金) 23:13:23.32 ID:0hjgnhgY0
バンダビ良い契約もらったな
668: 2023/09/15(金) 23:18:37.57 ID:l0M7DeA60
守備専と考えたらちょい高いな
3pt上達すればいいが
721: 2023/09/15(金) 23:42:01.70 ID:l3/pHpup0
意外と早く延長したな、相当気に入られてるのか
278: 2023/09/16(土) 05:24:42.42 ID:VJdVjOXod
バンダビもトレードの駒にしやすい金額にしたなあ
スター獲得が噂になればディーロリーブス八村バンダビのうち3人は確実に出されるな
280: 2023/09/16(土) 06:43:57.17 ID:uBnAI00f0
まあ八村もトレードの駒ではあるんだろうけど昨シーズンみたいにプレイイン圏外とかでもない限りPOで使える八村がシーズン中に簡単に出されることはないと思うけどな
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆ウッドの加入で厚みを増したレイカーズのフロントコートにおいて、八村塁がスターター濃厚か
◆ついに動いた オフェンスに定評のあるクリスチャン・ウッドがレイカーズと2年契約
◆アンソニー・デイビスが、3年最大186milの延長契約に合意
◆レブロン・ジェームズが、自身の背番号をNo.6からNo.23に変更する模様
◆【朗報】レブロン・ジェームズ、現段階で引退はしない旨を明言
◆レイカーズ、シーズンに向けてのビッグマン補強は、クリスチャン・ウッドが本命か
◆レイカーズはリーブス(4年56mil)とディアンジェロ(2年37mil)が残留に そしてセンターはジャクソン・ヘイズを獲得
◆八村はレイカーズ帰還!3年51milの契約に またレイカーズはレディッシュ、ゲイブも獲得
◆トーリアン・プリンスが、LALとの契約に最終合意し、トロイ・ブラウンjrがMINへ
◆LALがスーパースターのモー・バンバをウェイブ、ビーズリーのTOを行使せず ブルース・ブラウン、ブルック・ロペスらを狙うか
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/09/16(土) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
多少高くてもディフェンスできる選手の確保は必須よね
- No.1 URL |
- 2023/09/16(土) 15:33:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村リーブスバンダビの3〜4年契約はレブロンの引退後を見据えてる感じやな。
- No.2 URL |
- 2023/09/16(土) 15:52:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バンダビのスレで八村トレードの駒だなってどういう思考ですか
- No.4 URL |
- 2023/09/16(土) 16:30:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンス出来る選手は数多く居てもディフェンス出来る選手は貴重だからな
- No.5 URL |
- 2023/09/16(土) 16:34:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このまま行くとLALはレブロンが去った後も焼け野原にならないで済むかもね
優勝争いは当然厳しくなるけどタンクしなきゃいけないレベルにまで落ち込むことはなさそう
あとはDloリーブス八村バンダビ辺りがどこまで成長できるかに掛かってる
- No.8 URL |
- 2023/09/16(土) 16:57:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
年12ミリ程度って、動かす時もサラリー調整しやすそうでいいね
- No.9 URL |
- 2023/09/16(土) 17:18:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フィル・ハンディみたいな良いコーチがいるとトレード戦略も立てやすいな。
八村とかバンダビみたいな伸びしろある選手を安く連れてきて、育成して主力にするなりトレードの駒にするなりできる。
- No.11 URL |
- 2023/09/16(土) 17:50:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンス特化のリーブスと延長したんだからディフェンス特化のバンドゥも延長するべきだわな
2人とも苦手な面をどれだけ克服できるか成長が楽しみや
- No.12 URL |
- 2023/09/16(土) 17:58:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フィルハンディ言いたいだけの半可通みっともないなあ
- No.14 URL |
- 2023/09/16(土) 21:17:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ファンなんだからポジって当たり前でしょ。当たり前の事を斜めに見てる奴の方がみっともねぇよ。
- No.15 URL |
- 2023/09/16(土) 21:26:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現時点でも十分お得な気がするし少しスリーが上手くなってくれれば破格だわ
- No.17 URL |
- 2023/09/17(日) 01:32:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンの所を別のFAに取り替えられれば
コンテンダーを維持できそうなチーム作りが出来ているな
- No.18 URL |
- 2023/09/17(日) 09:31:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー対策にバンダビ絶対いるもんな。
みんなカリーにつくの疲れるし地獄ていってるなか
カリーを追いかけまわして、レイアップを後ろからブロックしたやつはしびれたわ
- No.19 URL |
- 2023/09/17(日) 12:17:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレードの駒に使えるってムリヤリすぎるポジり方だなぁ、なんで放出前提契約褒めてんだよ
選手を有効活用できない、育成できないチームの問題点からの露骨な目逸らしじゃん
- No.20 URL |
- 2023/09/17(日) 16:40:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもトレード云々の話出してるやつはただのアンだろ
今のリーグでバンダビみたいなタイプの選手が年12Mで契約できたとして即スターとのトレードに使いたいなんてチームあるか?
- No.21 URL |
- 2023/09/17(日) 16:49:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔の記事だけど突然フィル・ハンディの名前出てくるの不自然すぎてワロタ
今でも八村スレと本スレに居るよねフィルハンディの名前出せば通ぶれると思ってる人
- No.23 URL |
- 2023/12/01(金) 16:34:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]