fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

カイル・クズマ「USA代表にはロールプレイヤーが必要」 ブッカー「俺がやる」 クズマ「」

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8737.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1694438645/


811: 2023/09/13(水) 13:39:51.78 ID:7mV0lMr3M

ロールプレイヤーいないと優勝できないくせに
スターばっかりにサラリー集める傾向、本当に良くない


813: 2023/09/13(水) 13:59:15.93 ID:tJ3+LKPw0

>>811
スタープレイヤーを集めると魅力的に見えるチームが出来上がる
それに釣られてロールプレイヤーも集まってくるから大丈夫


834: 2023/09/13(水) 15:13:19.81 ID:q3tmirMH0

クズマ「チームUSAにはロールプレーヤーが必要」

ブック「俺がやるわ」



844: 2023/09/13(水) 15:37:10.19 ID:Zm6pYXRY0

>>834
KDやカリーのロールプレーヤーと、アントやブランソンのロールプレーヤーとでは全然プライドへのダメージが違うよね


896: 2023/09/13(水) 17:52:27.25 ID:Zm6pYXRY0

ブッカーってC&Sが得意で大学ではベンチスタートだったし、元々ロール適正があるのかな


905: 2023/09/13(水) 18:23:58.41 ID:bUlHQ1SYr

ブック「脇役やります!」
KD「いや、エースはお前だ」
これで無茶苦茶になる


927: 2023/09/13(水) 19:45:20.95 ID:DIP5LWaJ0

でも今回わりとロールプレイヤーできそうな若手を集めた感あったのにな
蓋を開けてみれば全然そんなことなかったけど


931: 2023/09/13(水) 19:53:24.99 ID:tWrA6Zyq0

自らロールプレーヤーをかってでるとは、キングからジャージを託された男は違うな


933: 2023/09/13(水) 19:55:17.12 ID:u7krg4rmM

kuz「あのさ俺も出たいって暗に言っただけなんだが何出しゃばってくれてんだ😳」


937: 2023/09/13(水) 20:07:23.79 ID:dz3WMdRuM

>>933
ストレートに俺がやるから参加させろの方が格好良かったな
全部持ってかれた






【国際試合 タグ一覧】
元ウィザーズのアイザック・ボンガ(23)、今回の活躍でNBA復帰はあるか?
レブロン・ジェームズがパリ五輪への参加意思を表明、カリーやKDを含めドリームチーム結成なるか
バスケW杯、MVPはシュルーダー ベスト5はSGA、エドワーズ、ボグダノビッチ、ドンチッチとガードばかりに
リードチェンジを繰り返したセルビアとの激闘を制したドイツがW杯初優勝!最後までエースとして君臨したシュルーダーが締める
アメリカ、敗れる!(3回目) 類稀なシュート力をもつ、ディロン・ブルックスが攻守で大活躍!勝利したカナダが3位に
【悲報】パリ五輪で怒りのガチメンUSAを組む場合、未だレブロンやKDなどのベテラン勢中心になってしまう模様
個人技頼みの脆さ露呈、アメリカ準決勝敗退 最強FIBAver.シュルーダー率いるドイツが初の決勝進出!
もはやNBA選手の頭数だけでは勝てない東南ヨーロッパ勢の脅威 カナダを下したセルビアが決勝進出
エース対決を制し、ディフェンスと総合力でドンチッチ擁するスロベニアを上回ったカナダが準決勝進出
20得点を挙げたベルタンスのラストショットは実らず ドイツがラトビアを下し、準決勝進出 アメリカ戦ではINDやORLのチームメイト対決も




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/09/13(水) 21:08:50|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<SNS等での奇行が続いていたCHAカイ・ジョーンズ 正常だと釈明するも、それはそれで問題な感じで、終着は難しく | ホーム | 元ウィザーズのアイザック・ボンガ(23)、今回の活躍でNBA復帰はあるか?>>

コメント

クズマのツイートは「自分が出るぜ」って意味だったのか。
  1. No.1 URL |
  2. 2023/09/13(水) 21:19:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけクズマをロールプレイヤー枠で代表に呼んでもいい
アメリカがガチ編成で来たとしてもそこで浮くほど実力が低いわけではないと思う
  1. No.2 URL |
  2. 2023/09/13(水) 21:23:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやでもブッカーじゃ守備はできないだろう
  1. No.3 URL |
  2. 2023/09/13(水) 22:19:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プリンスとかマギーみたいな燻し銀枠好き
  1. No.4 URL |
  2. 2023/09/13(水) 22:27:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

(ルディ・ハチミューラーが入っても)ええんやで
  1. No.5 URL |
  2. 2023/09/13(水) 22:33:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミケルはどんな編成だとしても呼ぶべきやな
  1. No.6 URL |
  2. 2023/09/13(水) 22:54:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今回のwカップでアントとミケルは次も確定やろと思ってたけど、この感じやとミケルだけになりそう
  1. No.7 URL |
  2. 2023/09/13(水) 23:27:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロールに近い役割をオリンピックコービーがやってたし、コービー好きのブッカーならやるっていうかもなあ。
  1. No.8 URL |
  2. 2023/09/13(水) 23:43:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今の世代はコービーがオリンピックにどういうマインドセットで挑んだか知ってるし、すんなり決まりそう
  1. No.9 URL |
  2. 2023/09/13(水) 23:56:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもコービーは最初めちゃ嫌がってなかった?
  1. No.10 URL |
  2. 2023/09/14(木) 00:03:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーのオンボールDが実はめちゃくちゃ良いことをさては知らんな?
シンプルにスタミナすげえあるからワークレートが高くて、ディフェンスでも常にハードワークしてくれる
  1. No.11 URL |
  2. 2023/09/14(木) 00:04:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人的にはこのメンツで見てみたい
あと1枠をどこに比重置くか次第だけど、インサイド重視の方が良さげなのかな
ぶっちゃけホリデーとドレイはDF面と潤滑油として入れるべきと思ってる
PG カリー ホリデー
SG ブッカー アント
SF KD テイタム ミカル
PF レブロン ドレイ
C AD アフロ
  1. No.12 URL |
  2. 2023/09/14(木) 01:49:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーはコービー信者だからDF意識も高いよね
まあ本家ほどのキラーインテンシティは感じないけど
サボったりはしない
  1. No.13 URL |
  2. 2023/09/14(木) 02:30:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今回の代表はエースキャラが4人だけだったからバランス良かったのに
3/4をスターターにするとはね
  1. No.14 URL |
  2. 2023/09/14(木) 02:44:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全く話題にならないが、スペック的にはRW3こそピッタリな気がする
リバウンドとブロック強化には最適だろ
それこそDF重視のロールプレイヤーだ
  1. No.15 URL |
  2. 2023/09/14(木) 05:56:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※12
このメンツだとアントが不要というか穴だな
  1. No.16 URL |
  2. 2023/09/14(木) 07:49:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロをなんとか復帰させてくれ
  1. No.17 URL |
  2. 2023/09/14(木) 08:31:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG カリー ホリデー
SG ブッカー ハーター
SF KD テイタム ミカル
PF レブロン ドレイ
C AD アレン モブリー

個人的にはこれが現実的なベストメンバーだと思う
これならスモールと3ptを好むカーも扱いやすいだろうし
ディフェンス強度も高くてアメリカ特有のマンパワーで突破するオフェンスシステムにカーのオフェンスシステムも実行できるメンツ
でもやっぱ年齢が気になるよなあ2022年のLALみたいになりそうでもあるけど
  1. No.18 URL |
  2. 2023/09/14(木) 10:14:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
オレはめちゃくちゃ同意する。
アントはディフェンスもリバウンドも頑張ってたし次世代のためにも入れるべき。
年齢的な衰えは気になるが、ホリデーとドレイはディフェンス面で必要。この二人いなければ東京は絶対勝ててなかった。
  1. No.19 URL |
  2. 2023/09/14(木) 10:15:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロールプレイヤーが必要っていっても、そういう選手に役割を与えて活かす戦術とケミストリーがないし、そもそもUSA代表にそういう時間と発想があんま無さそう
毎大会メンバーもコーチもバラバラで戦術構築なんてできるわけないんだし、結局ポジション毎に対人強いやつを順番に並べるのがベストなんじゃね
  1. No.20 URL |
  2. 2023/09/14(木) 10:19:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーってUSAチームの中で、その気になれば3&Dとして役割を全うするだろうから困る
  1. No.21 URL |
  2. 2023/09/14(木) 13:38:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰も言わないけど戦力的にはレブロンが一番いらないよなw
まあレブロンがいなきゃ集まらないだろうけどw
  1. No.22 URL |
  2. 2023/09/14(木) 14:04:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RW3は膝怪我してなければな…
  1. No.23 URL |
  2. 2023/09/14(木) 19:20:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8737-422767d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング