この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1694356368/0-
559: 2023/09/11(月) 00:32:24.05 ID:qnrPP+K6d
MVP
🇩🇪デニス・シュルーダー
ベスト5
🇩🇪デニス・シュルーダー
🇨🇦シェイ・ギルジャス=アレキサンダー
🇺🇸アンソニー・エドワーズ
🇷🇸ボグダン・ボグダノビッチ
🇸🇮ルカ・ドンチッチ
562: 2023/09/11(月) 00:33:40.56 ID:AK5KkFVL0
>>559
全員ガードじゃん
568: 2023/09/11(月) 00:38:37.16 ID:kZnxMO2Mr
MVPだけサラリーも契約年数も少なくて草
571: 2023/09/11(月) 00:41:43.31 ID:lyx0IG22M
W杯が3ヶ月くらい前に開催されてたらシュルーダーとブルックスのサラリーこんなもんじゃなかったな
577: 2023/09/11(月) 00:50:36.36 ID:vU49zp4T0
シュルーダーがユーロ№1PGどころか世界№1PGの称号まで貰っちゃった
580: 2023/09/11(月) 00:54:06.09 ID:a+vMQB1l0
>>577
TORではエースムーブさせてもらう!
582: 2023/09/11(月) 00:56:00.81 ID:36mN661m0
TORはシュルーダー使い倒すかシーズン途中で大量のアセット取りにくるか
587: 2023/09/11(月) 01:04:47.89 ID:aLNntGUf0
シュルーダーは役割としてはやっぱエースなんよ
でもNBAの各チームには大体その役はいて
サポートの役割をして欲しい、そこが微妙
ATLとOKCで上手くいった時期はエースがやれてたことが大きい
589: 2023/09/11(月) 01:06:44.59 ID:d83wSYKF0
>>587
ある程度好きに出来る環境が大事だよな
595: 2023/09/11(月) 01:18:08.28 ID:VE0C4BALM
ブルックスがデフェンス最優秀選手は妥当すぎるけど
アントとミカル相手に無双するのは予想外だった
こんなとんでもないやつ相手にレブロンは勝ってたのか
605: 2023/09/11(月) 01:35:44.75 ID:2iJFHrgIM
SGAは確かにすごいアントもまあまあすごい
でもバスケってやっぱりチーム力だということを思い知らされたわ
647: 2023/09/11(月) 07:47:21.44 ID:lMRdTMVoa
648: 2023/09/11(月) 07:54:49.98 ID:V71QLQcl0
アントよりミカルの方が良かったろ
649: 2023/09/11(月) 07:55:35.06 ID:1TAkkvBI0
無気力プレー連発してたルカも微妙…
651: 2023/09/11(月) 08:04:55.09 ID:k/CdvJ9T0
なんでベスト5がカー選出みたいな陣容なんだよ
652: 2023/09/11(月) 08:07:12.70 ID:+v2kKHT5a
センターはおろかPFすらおらんやん
誰が選んだんだこの5人
653: 2023/09/11(月) 08:07:40.61 ID:dPPqyGNod
660: 2023/09/11(月) 08:29:54.45 ID:KnC1LQ0Cd
ブルッカス無双
【国際試合 タグ一覧】
◆リードチェンジを繰り返したセルビアとの激闘を制したドイツがW杯初優勝!最後までエースとして君臨したシュルーダーが締める
◆アメリカ、敗れる!(3回目) 類稀なシュート力をもつ、ディロン・ブルックスが攻守で大活躍!勝利したカナダが3位に
◆【悲報】パリ五輪で怒りのガチメンUSAを組む場合、未だレブロンやKDなどのベテラン勢中心になってしまう模様
◆個人技頼みの脆さ露呈、アメリカ準決勝敗退 最強FIBAver.シュルーダー率いるドイツが初の決勝進出!
◆もはやNBA選手の頭数だけでは勝てない東南ヨーロッパ勢の脅威 カナダを下したセルビアが決勝進出
◆エース対決を制し、ディフェンスと総合力でドンチッチ擁するスロベニアを上回ったカナダが準決勝進出
◆20得点を挙げたベルタンスのラストショットは実らず ドイツがラトビアを下し、準決勝進出 アメリカ戦ではINDやORLのチームメイト対決も
◆ミカルが24得点、ほぼ全員得点のアメリカがイタリアに大勝 次戦はラトビアorドイツと激突
◆アメリカを破ったリトアニアを完封 セルビアが準決勝に進出し、カナダorスロベニアと激突
◆敗戦によって改めて浮き彫りになる代表のセンター問題 USAは決勝トーナメントを勝ち上がれるのか
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2023/09/11(月) 21:20:19|
- 国際試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
これオールNBAもポジションガン無視で選んでも面白そうだな
C選出の歪な感じもなくなるし、偏りが多ければそれはそれでトレンドを表してて興味深いし
- No.1 URL |
- 2023/09/11(月) 21:26:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シュルーダーの子どもがTORのキャップ被ってたの良かったなー
カナダで頑張れシュルーダー!
- No.4 URL |
- 2023/09/11(月) 22:32:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベスト5 シュローダー、アブラヒモビッチ、SGA、ボグダノビッチ、ミカルブリッジス
敢闘賞 ボンガ、ブルックス
これが真のベストプレイヤー
ドンチッチは審判につっかかるのと守備サボりすぎ、エドワードは状況判断とセレクションがやや悪い
- No.7 URL |
- 2023/09/11(月) 23:28:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベスト5はこういう選び方の方がいいね
ポジションごとに1人とかってやりだすとあんま活躍してない微妙な選手選ばなきゃいけなくなることがあるし
- No.9 URL |
- 2023/09/12(火) 02:55:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]