この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1688914141/0-
61: 2023/07/10(月) 07:09:58.57 ID:8ZZUcAkid
ワイズええやん
やる気がみなぎってる
65: 2023/07/10(月) 07:27:13.98 ID:aeU6a3Ws0
ウィットモアはこのレベルなら問題なくエースムーブできるな
68: 2023/07/10(月) 07:42:26.01 ID:/mXTZo6kd
ジャバリはサマリとはいえリムアタックいい感じじゃん
69: 2023/07/10(月) 07:44:37.20 ID:DnKiObUAd
ジャバリが無双しとるな
70: 2023/07/10(月) 07:47:38.30 ID:H8Mkh+c4d
まあどうせブルックスが空気読めないシュート打ちまくるんだけどな
72: 2023/07/10(月) 07:59:30.57 ID:JzpjiTgaa
もしかしてHOUまさかのプレイオフある?
74: 2023/07/10(月) 08:11:05.59 ID:aeU6a3Ws0
イーソンはハンドリング以外は完璧だな
81: 2023/07/10(月) 08:29:49.80 ID:RKn9IbsHd
サマリとはいえジャバリいいな
もうちょっと身体でかくしたらイングラムだ
87: 2023/07/10(月) 08:57:52.04 ID:bdA+rvebd
ジャバリスミスバストかと思ってたんだけど2試合連続で30点取ってんだな
88: 2023/07/10(月) 08:58:17.02 ID:4FnAK89wa
ジャバリ無双してるけどFG%が少し物足りないな
89: 2023/07/10(月) 09:00:09.74 ID:kXy+ab8ZF
>>88
十分でしょ
FT9割だしEFF半端ない
ホイットモアの一年目でよくやってる
147: 2023/07/10(月) 10:25:39.63 ID:+Xbrx2yJ0
ジャバリスミス去年より細くなってね。壊れないか心配
148: 2023/07/10(月) 10:28:36.28 ID:XTb135nUa
なんで去年ジャバリが一位予想だったかというと、恵まれたサイズと穴の少ないスキルがあった以上に、他の上位プロスペクトより若かったからだよ
まだまだこれからの人
218: 2023/07/10(月) 11:24:46.19 ID:vHFBTOPd0
スタッツ見たらウィットモア活躍してんじゃん
こいつなんで落ちたんだよ
239: 2023/07/10(月) 11:41:59.92 ID:qDxkAQbk0
ジャバリはフットワークキープしたまま
105キロ以上に出来ればさらに上に行けそうだけど
ウエイトを増やす気はあまりなさそうだなあ
守備が強くてある程度オフェンスも出来る
デカい2wayプレーヤーではあるけど
400: 2023/07/10(月) 15:11:10.44 ID:bdA+rvebd
トンプソン兄弟どっちも当たりだな頭良くてアスレチック
謎のリーグ出身ってことで絶対バストだと思ってたわ
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆ジャバリ・スミスjrがブザービーター!しかしレベルの高いプレーを見せていたドラ3スクート、ドラ4アメン・トンプソン ともに負傷か
◆ディロン・ブルックスが4年80milで若手の集うHOUへ またパティ・ミルズ、ランデールを獲得 KJマーティンはLACへ
◆フレッド・バンブリートが、ロケッツと3年130milで合意 放出のラプターズは2年26minでデニス・シュルーダーを獲得
◆若手の多いロケッツが、2年80milの金額でフレッド・バンブリートの獲得を検討か
◆HOUサイラス氏の後任HCは、前BOSのHCイメ・ウドカ氏で合意
◆タンク完遂のHOU LAL、BOSに続いてNOPをも下し3連勝 ジャバリ・スミスjrが逆転スリー、そしてボバンをひとつまみ
◆タッチが低調だったテイタム 最後のレイアップも外し、ウェンバチャレンジのHOUに敗れる
◆LACがエリック・ゴードンとボーンズ・ハイランド、プラムリーを獲得し、レジーをCHA(バイアウト)、ケナードをMEMへ HOUはウォール(バイアウト)とダニグリを獲得
◆シェングンは止められないながら、レブロン貫禄の48得点でHOUとの殴り合い接戦をLALが制す
◆シェングン、グリーン、マシューズらにやられ、攻めてはFG32%と厳しすぎる成功率でHOUにも完敗のPHX、ついに5連敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/07/10(月) 21:45:18|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
というかアイビーもサマーリーグ出てるんだよね
バンケロ以外昨年のTOP5指名全員サマリ出場してくれて面白い
- No.2 URL |
- 2023/07/10(月) 22:10:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1
多分今年からは正規ポジのSG(控え)に戻るだろうからそんなに嫌がらなくてもいいと思うよ
それに、若手たちの兄貴分になってそうな雰囲気もあるから放出したら指揮下がりそう
- No.3 URL |
- 2023/07/10(月) 22:24:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4
昔ジョシュセルビーの時も同じこと言ってる奴たくさんいたのを思い出すな
- No.5 URL |
- 2023/07/10(月) 22:39:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャバリってもっとストレッチビッグ寄りかと思ってたけど3.5番って感じなんだね
ハンドリングを少し落とした分サイズのあるテイタムって感じが理想かな
- No.6 URL |
- 2023/07/10(月) 22:44:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シェングン中心にして、シャバリ、イーソンorウィットモア、グリーン、アメンと並べてるのを見てみたい。バンブリとブルックスは納得しないと思うけど。
- No.7 URL |
- 2023/07/10(月) 22:46:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝ちに行くならプレイイン絡みそうじゃね?
そろそろ西プレイオフ常連が加齢やらで落ちてきそうだし
- No.8 URL |
- 2023/07/10(月) 22:57:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
言っても去年kpjは「問題起こしちゃダメだよ」ってチームに言われてちゃんと守ってたいい子だし兄貴分になれそう
- No.9 URL |
- 2023/07/11(火) 01:50:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタム並のアジリティとプルアップ打てるなら、ここまでサイズあるだけで驚異やな
今後に期待
- No.10 URL |
- 2023/07/11(火) 07:10:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィットモアはワークアウトへ準備不足で挑んだのと、ワークアウトで態度が悪かったのが嫌われたとか。
- No.12 URL |
- 2023/07/11(火) 08:51:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]