fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ウィザーズ、ボブキャッツ、ホーネッツ・・・マイケル・ジョーダンが欲した、ドラフト上位指名陣wwwwwwwwww

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8593.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1688535302/

630: 2023/07/06(木) 09:45:09.46 ID:pd4EukTF0

これもう呪いだろ
歴史的バスト多すぎ



632: 2023/07/06(木) 09:46:31.36 ID:rn1htaKIa

>>630
置き土産で爆弾置いて行って草


634: 2023/07/06(木) 09:48:00.24 ID:eCAjItnUd

>>630
見る目無さすぎて草


636: 2023/07/06(木) 09:49:45.78 ID:2t7Ke/mid

>>630
クワミブラウンwww



637: 2023/07/06(木) 09:50:28.11 ID:ObOcLB5hd

>>630
凄えな
今年のミラーも含めてw


644: 2023/07/06(木) 09:54:30.66 ID:WHIAO2EFr

>>630
まずコンスタントにロッタリーで引きすぎだわ


649: 2023/07/06(木) 09:59:19.25 ID:IQ5l7arS0

>>630
クワミモリソンMKGが眩しすぎるけど他はそうでもなくね?
9位なんてカミンスキーぐらいが平均でしょ


674: 2023/07/06(木) 10:31:42.88 ID:mh5VnTO2M

>>649

カミンスキーは平均くらいとしてもボンレーはアカンな


656: 2023/07/06(木) 10:09:20.79 ID:d5I2tq8/0

>>630
こう見るとレイカーズとか見る目あるよな

ランドルロンドイングラムクズマクラークソンラッセル

全員居ないけど


658: 2023/07/06(木) 10:11:26.68 ID:77uc1cSqp

>>656
目はいいけど我慢できんからしょうがない


664: 2023/07/06(木) 10:16:00.23 ID:Xq0Nbyx9a

>>656
全員そこそこは育ってるな


672: 2023/07/06(木) 10:30:40.85 ID:kQ8M/Fpra

>>656
ラッセルは帰ってきたぞ


639: 2023/07/06(木) 09:52:14.71 ID:9LEzYkJ40

クワミブラウンが強烈過ぎたな


640: 2023/07/06(木) 09:52:47.70 ID:oNnf6Jtq0

事前のモックだと2位ミラー、3位スクートの予想ばかりだったし、これでCHAが責められるのは厳しい


646: 2023/07/06(木) 09:55:51.86 ID:oBowkvaQ0

>>640
CHAはむしろ被害者だろ
ジョーダンに長年バストをピックされちゃって可哀想だわ
冗談は名前だけにしてくれよw


643: 2023/07/06(木) 09:54:23.34 ID:VJDj4Fbk0

まぁ今年は許してやれミラー2位予想はCHAの時点で鉄板だしなラメロ捨てるとは思えんし







【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
CHAブランドン・ミラー、サマリ2戦目はドラ2で珍しいFGAわずか4本、4TO、8ファウルと厳しい数字に
ドラフト2位、CHAブランドン・ミラーがサマリデビューも6TO、7ファウルと厳しいスタートに ウェンバ欠場のSASは2wayバーロー(本名)が活躍
ホーネッツのラメロ・ボールが5年最大260milのルーキーMAX契約で延長
マイケル・ジョーダンが、自身が筆頭オーナーを務めるホーネッツの売却を最終決定へ
ホーネッツのオーナー、マイケル・ジョーダン氏がフランチャイズの売却について交渉
ホーネッツのエース、ラメロ・ボールが右足首を骨折
マーク・ウィリアムズが18得点20REB(OR7)の活躍!CHAは4連勝、ラブを加えたMIAは4連敗に
家庭内暴力でチームを離れたマイルズ・ブリッジズが、CHAと新契約での合意をする模様
SAC戦の終盤、スコアリング&アシストで違いを見せたラメロ・ボール 自身の復帰後チームを初勝利に導く
崖っぷちのデニス・スミスjrが攻守で仕事 守備の向上を見せつけたCHAが王者GSWを延長で下す




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/11(火) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:66
<<【NBA】ピストンズのビッグマン、アイザイア・スチュワートがチームと4年64milで合意 | ホーム | 【NBA】ジャバリ・スミスjrがまたも38得点の活躍、タリ・イーソンも26得点 ルーキーではウィットモアが21得点とHOUはRSに期待感のある連勝>>

コメント

がちで才能ないの草
  1. No.1 URL |
  2. 2023/07/11(火) 09:22:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どういう基準と目線で選手の評価してるのか本気で聞いてみたい
  1. No.2 URL |
  2. 2023/07/11(火) 09:51:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これって全部ジョーダンの一存みたいな感じなの?
  1. No.3 URL |
  2. 2023/07/11(火) 10:55:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここまでって事はスカウトが悪いよりもジョーダンに指名されると育たない何かしらの要因があるのでは?
  1. No.4 URL |
  2. 2023/07/11(火) 11:13:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

天才って人見る目無いとはよく思う
  1. No.5 URL |
  2. 2023/07/11(火) 11:24:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダンブランドをナメるなよ小僧🤪🖕
  1. No.6 URL |
  2. 2023/07/11(火) 11:31:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高卒ナンバーワンピックはインパクト凄すぎて今後ジョーダンオーナーの黒歴史のトップ3だろうな
アルハリ、ジャーメンとそこそこやれた選手もいたのにクワミたん…
  1. No.7 URL |
  2. 2023/07/11(火) 11:39:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当時の評価としてはそこまで変な指名ではないと思うけどね
クワミとかは当時を知らんからわからん
MKGは当時カレッジ見ててもなぜ彼が高評価だったのかわからない…
  1. No.8 URL |
  2. 2023/07/11(火) 11:44:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン、お前はやれるよな?
  1. No.9 URL |
  2. 2023/07/11(火) 12:08:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NASCARの方ではレディックという大当たり引いたのでセーフ
なお本命のバッバは微妙な模様
  1. No.10 URL |
  2. 2023/07/11(火) 12:16:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クワミの時にパウ選ばなかったのはやべえな
  1. No.11 URL |
  2. 2023/07/11(火) 12:25:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クワミもボンリーもMKGも当時は妥当な指名だったけどよっぽど育成がわるいんだろうな
MKGなんて指名された時は会場でMKGコール起きてたし
  1. No.12 URL |
  2. 2023/07/11(火) 12:56:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジのドリブルだけしてろ状態
  1. No.13 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:03:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KGが高卒選手のジンクスを破壊しシャックが猛威を振るっていた頃のクワミ、怪我前は本当に凄かったモリソンとか当時を知ってれば指名自体は納得出来るもんもあるんだけどね。ここまで来るとスカウトの見る目が無いのか育成力に難があるのか、いずれにせよ今のCHAの位置も納得しちゃえるのが悲しいな。
  1. No.14 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:30:32 |
  3. バスケ大好き名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

こういう無能な老害がリーグに関わり続けるのやめてほしいわ
才能ないならさっさと身を引けや
  1. No.15 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:31:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィザーズのときもフロント側なのに選手として試合に出場してたらかロッカールームがやばいってウィザーズの選手が言ってたな。
  1. No.16 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:43:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

9 
レブロンだったらまともな指名しそうだわ。
  1. No.17 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:44:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手として輝かしいキャリアをフロント、オーナーで台無しにしていくムーブ俺は嫌いじゃないよw
  1. No.18 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:46:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トップ4指名権5回引いといて当たりラメロだけって逆に凄いだろ
  1. No.19 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJは金輪際NBAの裏方に関わらないでほしい。
  1. No.20 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:49:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンなんて現役中からGMごっこでどんだけ糞ムーブ繰り返してると思ってんの
  1. No.21 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:50:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クワミは10年以上NBAにいたからなあ。
やっぱりベネット1位指名に勝てるもんはない。
  1. No.22 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:50:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
GMごっこで優勝したレブロンとドラフト外しまくって最高が一回戦負けのMJのどっちが才能あるかって話だよな
  1. No.23 URL |
  2. 2023/07/11(火) 13:55:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確か、クワミの時はmjがワンオンワンしてクワミがジョーダンのシュートをブロックしたらこの俺様のシュートをブロックしただと?とんでもない天才だーって感じで指名したんだよ。これマジな話ね。
  1. No.24 URL |
  2. 2023/07/11(火) 14:00:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺の指名すげーだろってやりたかったんだろうなってのがありありと見てとれるけど、そういうのは頼むから下位でやってくれよ
  1. No.25 URL |
  2. 2023/07/11(火) 14:14:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

失敗しかしてないから次こそは当ててやるってムキになってるんだろうな
まるで勝てないギャンブラーの思考回路そのもの
ただただ周りの人のことを考えられないやつ
  1. No.26 URL |
  2. 2023/07/11(火) 14:32:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
そうなん?ご破産になったけどエルトン・ブランドのトレードの駒だった気がする。
  1. No.27 URL |
  2. 2023/07/11(火) 14:36:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

百歩譲って、モリソンまでは分からんでもない
あの当時のモリソンはトップ5は確実、なんなら1位もあり得たぐらいの評価たったし

ただクワミだけは擁護できない
パウは無理だったとしても、カレッジの評価が高かったバティエとかジョジョ辺りにいっとけよ
  1. No.28 URL |
  2. 2023/07/11(火) 14:44:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちょっと内容とずれるけど、今年のミラーが外れだったら改めて2位指名って呪われてるとしか思えない
2000年代以降で大成したのがまじでKDとモラントしかいない
これが3位指名だとパウガソル、カーメロ、ハーデン、エンビード、テイタム、ルカだもんな
  1. No.29 URL |
  2. 2023/07/11(火) 15:06:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2位にバストが多いにしてもオルドリッジは充分大成したでしょ
  1. No.30 URL |
  2. 2023/07/11(火) 15:10:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
ドラ1で指名した若手を暴力でだめにしただけでなく自分のせいにしない上にウィザーズ、ホーネッツと常にドアマット。ドラフトも失敗しまくるMJ、かたや自分で監督だけでなくGM活動をしバストになりかけた若手を育成しながらも優勝するレブロン。
  1. No.31 URL |
  2. 2023/07/11(火) 16:51:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
ジョーダンがそれしてたら一回も優勝できずに終わってそう。
  1. No.32 URL |
  2. 2023/07/11(火) 16:52:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダンスレなのにレブロン下げしようとするジョーダン信者君www
  1. No.33 URL |
  2. 2023/07/11(火) 16:56:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

見事にバストだけ選んでて草
  1. No.34 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:05:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここまでくるとしっかりとした理由があると思うんだよなあ
負けず嫌いすぎて逆張りの帝王になってる的な

コービーとかもインタビューで現役の手強い選手とか聞かれてメロとかラスを上げてレブロンは絶対上げなかったんだけど、オスとしての本能が強すぎて明確に強い奴を本能的に避けてしまう、みたいな、、いや何言ってるか分からんか
  1. No.35 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:14:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ある意味見る目あるというかどっかの段階でジョーダンが『コイツだ!』ってなったら周りも『あ、じゃあコイツやめとこ…』ってならなかったのかな
  1. No.36 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:25:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お前はGM時代の落合博満か
  1. No.37 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:40:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オマケ
MJ「運命よどけ、オレが通る。」
WASの元スタメンガード陣 「さよなら~」

SGリッチモンド「LALで優勝貢献の渋いロールマン」
SGリチャードハミルトン「DETでノビノビ育ってリーグを代表するオールスター」
  1. No.38 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:43:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

35
似たような話でkdが言ってたのかな。アメリカ代表の練習でコービーがレブロンをボコってたって。群れのリーダー決めだったのかも。
  1. No.39 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:45:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #Go8IqF5c
  4. [ 編集 ]

クワミブラウンは
行き過ぎた期待値と環境と相手が悪かっただけで
ロスター枠レベルでで10年以上NBAにいたから

レブロン世代悲劇のドラ2のミリチッチや、MJ世代でPORのサムブーイとかも同じことがいえる
ただ超人怪物じゃない普通のNBA選手だっただけ
  1. No.40 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:52:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いつだかの代表合宿で
後輩みんなから慕われてるピラップスと、1人黙々とやってるコービーが対局すぎて
察しって感じ

そしてコービーに心酔してる系の選手はコービーっぽい振る舞いになる傾向あると思う
そしてそんなコービーが最も影響受けてるのがMJ
まあ漢だからしゃあない
たぶん公表できない理不尽な話いっぱいあると思うし、チームメイトはようやった
  1. No.41 URL |
  2. 2023/07/11(火) 17:59:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

40
ベネットやサビートみたいに5年以内に消えるTOP10指名の奴らがゴロゴロいる中で
クワミもミリチッチもブーイも10年NBAで生き残ったんだから指名順位を無視すればNBA選手としてはむしろ優秀だよね、期待外れに代わりは無いけど
  1. No.42 URL |
  2. 2023/07/11(火) 19:24:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJ
重要な試合での得点力
ディフェンス
勝ちに繋げる味方へのパス

レブ
レギュラーシーズンでの敗退が決まってからの個人タイトルへ向けた得点力
敗退責任をなすりつけるキラーパス
談合・GM力


互角、ってところか・・・
  1. No.43 URL |
  2. 2023/07/11(火) 19:43:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJ信者が擁護できずに訳分からんこと言い出してるの情けなくて草生える
  1. No.44 URL |
  2. 2023/07/11(火) 19:51:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、偉大な選手が見る目ないのは今に始まったことではない
NBAの偉大なヘッドコーチに偉大な選手がいたか?
これがアンサーだよベイビー

名選手で名裏方はせいぜいあれだよ、ロゴ爺ぐらいじゃね?
大人しく解説でもしとけと
解説なら何しようが文句言われんからな
  1. No.45 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:18:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手としての実績は言わずもがな伝説、
ビジネスにおいても個人ブランドではトップクラス、

なのになぜこうも選手を見る目とチームの育成は壊滅的なのか?
変に口出しせずに金だけ出してりゃ良いのよ、もう裏方も引退しちゃったけど
  1. No.46 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:22:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スポーツ選手のブランドとしては世界一なんじゃない?
ドラフトのジョーダンブランドはビッグボーラー並みだけど
  1. No.47 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:36:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

45
急にヘッドコーチの話を始める爺さんw
その恥ずかしい文を音読してみろよw
  1. No.48 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:43:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラリー・バードって選手、HC、フロント全てでそれなりに実績残してるのになんで語られないんだ
  1. No.49 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:55:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョーダン着用シューズ契約のやつも優勝できない呪い、、、
  1. No.50 URL |
  2. 2023/07/11(火) 20:59:32 |
  3. say #-
  4. [ 編集 ]

オーマイガ
  1. No.51 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:01:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイ・アレンはジョーダンブランドだったはず
  1. No.52 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:05:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別にラリーバードとマジックジョンソンは、大親友でもないけど別に嫌ってる大敵でもないただの同世代
それなのにスター扱いと、メディアやLALBOSファンが過熱になりすぎてライバル関係にされられる
1競技選手の枠をはみ出たリーグを支える立場になってしまったから、現実とイメージの乖離がすごい

その後は地元インディアナに帰ってコーチやGM編成などで一定の成功収める
田舎貧乏球団だから、よく言えば身の丈にあった経営してるし悪くいえば大型FAやギャンブル的勝負してない
それはラリーバード1人がどうこうできる問題超えてるんだが、まあ理解者は少ないだろう

ただし元BOS黄金時代の同僚や後輩は雑にアゴで扱ってる
そこは引退しても体育会系の上下関係ありそう
スーパースターにさせられた、バスケの上手いヨキッチ系っぽい性格の一般人ってのがラリーバードだと思う
  1. No.53 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:14:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

唐突の鳥おじガチ勢で草
  1. No.54 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:17:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DETジョーデュマーズとかいう
現役時代もフロント編成としても有能

MJが一番嫌ってたマッチアップ相手、LAL王朝絶対倒すマン
とかいうNBAファンでも過小評価されてる人物
  1. No.55 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:22:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ティロンルー
・コービーシャックLAL王朝時代で、なぜか若手として可愛がられアイバーソンのマークなどローテ選手に
・若手とベテランぐちゃぐちゃでギクシャクしていたWASで、MJの控えという難しい立場を卒なくこなす
・7チームを渡り歩くジャニーマンとして、リーグ内信頼や後輩に慕われてスタメンは無理もロスター枠確保

・ドッグリバースの下でコーチ修行
・CLEレブロンとかいう結果求められる難しいミッションも、レブロンフル出場やケミストリー構築で初優勝
・ドッグリバースの後任でごちゃごちゃしてたLACを修正する

コービー、MJ、レブロンとかいうアイコン全てと関わり、各球団のオーナーやフロント陣からも評価高い
ネットワークや交友関係やたら広い
2000年以降のNBAの歴史の大部分に、しれっとほぼ関わってるコミュ力有能オバケなのがティロンルー
  1. No.56 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:38:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

55
なおミリチッチ
  1. No.57 URL |
  2. 2023/07/11(火) 21:52:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーってジョーダンじゃなくてホイットニーの控えじゃなかったっけ?
ジョーダンの控えはコートニーアレキサンダーとかブライアンラッセルだったような
  1. No.58 URL |
  2. 2023/07/11(火) 22:00:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この人元々博打弱いしな
というか負け出すとムキになる性格が災いしてると思うな
どっかで大当たり引くかもしれんがマイナスがデカすぎる
  1. No.59 URL |
  2. 2023/07/11(火) 22:40:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>レブロンだったらまともな指名しそうだわ。
「ボタンは押してない」
の下りがあるから今はもう錆付いてる
  1. No.60 URL |
  2. 2023/07/12(水) 00:29:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

45
いやいやさせられたとか言ってるけど選手のバードは間違いなくスーパースターでしょ何言ってんの?
見出したローズをFにコンバートしたりコーチとして博打してるし社長になった2003はリーグ最高成績だよ?
ライバルうんぬんどころか当初あんまり話した事も無かったとかの話なんか最早ここに書き込む位の人は当たり前に知ってるし語り手口調で偉そうに書くには内容が怪しい
  1. No.61 URL |
  2. 2023/07/12(水) 03:45:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にマジックの一位指名が凄くない?
シャック、ウェバー→ペニー、ハワード、バンケロ。当たりどころか大当たり。バンケロ中心に躍進するかもね。
  1. No.62 URL |
  2. 2023/07/12(水) 05:27:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジックは1位指名以外のドラフトが壊滅的に下手というね…
  1. No.63 URL |
  2. 2023/07/12(水) 08:34:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トゥルースおじさんが、BOSの英雄としてGMで帰還したら、ジョーダンのチーム運営の結果を超えそう。

コメンテーターにしておいては勿体無い。
是非フロント入りしてエンターテイメントを提供してほしい。笑笑

BOSファンから、ファイアー ポールピアースってなるか、逆張り連発で掘り出し物見つけまくるか、極端なサイコロの目が出て、ともかく面白そう。(観戦時の表情もたぶん面白い)
  1. No.64 URL |
  2. 2023/07/12(水) 12:35:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちなみにウェイドは今のUTAの共同オーナーの1人だし
レブロンはフェニックスかラスベガスでオーナーする噂がある
ボッシュとメロは知らん
  1. No.65 URL |
  2. 2023/07/12(水) 22:49:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というかラッサン欲して惨めにポストシーズン逃したのがLeGMだってこともう忘却してるのか
  1. No.66 URL |
  2. 2023/07/13(木) 10:32:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8593-32d782e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング