fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ATLデジャンテ・マレー、4年120milでチームと延長契約

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8587.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1688627776/


393: 2023/07/07(金) 07:22:18.05 ID:vFzpY5a70

デジョンテ契約延長4年120M
なんだかお得にすら思える


414: 2023/07/07(金) 08:11:13.62 ID:x82yxTC6a

>>393
お得やろ
それでATLが勝てるかは置いておいて


401: 2023/07/07(金) 07:36:08.88 ID:eobdipXz0

スナイダーが監督になってからATLもちょつとずつ良くなる気配はしてるけどどうなるかな まぁディフェンス良いし腐ることはないか



402: 2023/07/07(金) 07:36:46.43 ID:zv1Pzdrp0

マレー単体なら30Mはそれなりだと思うけど、相性悪かったヤングとのバッグコートで今後3年間75M占めるのってチームとして結構怖くないか


405: 2023/07/07(金) 07:42:32.28 ID:TwwiFzHd0

マレー安いよな
まあイキリ癖でマイナスされたとしたら妥当か?


407: 2023/07/07(金) 07:45:24.48 ID:Xz4tGy+va

トレイとサラリー逆でもいいわ


408: 2023/07/07(金) 07:50:29.06 ID:AkOel7w80

4年120って本当にそれでいいのか


411: 2023/07/07(金) 08:05:07.84 ID:yRWS9yMl0

マレーやっす


415: 2023/07/07(金) 08:12:38.02 ID:yRWS9yMl0

ATL環境は結構良いよな
あとはヤングがもう一つ伸びるだけだ







【アトランタ・ホークス タグ一覧】
UTA ルディ・ゲイ+2巡目指名権 ⇔ ATL ジョン・コリンズ
第7戦を目指し競り続けたATL、最後はDF強度の差を見せつけられ敗退 CSFはBOS-PHIに
またも決めたアイストレイ TDガーデンをも冷えっ冷えにしたbadshotで、ATLまさかのアトランタ帰還、もつれるシリーズに!
タイに戻すべく粘りを見せたATL、しかし要所で突き放したブラウン 勝利のBOSが次戦ホームで勝ち抜けを狙う
取っててよかったマレー、ホームに戻ったATLが、殴り合いを制してBOSにお返しの1勝
BOSがATLに勝ちの目を見せず快勝し2連勝 ATLはデジャンテ奮闘もヤングが当たらず
【悲報】プレイインを勝ち上がったATL、優勝候補BOSに成す術なく大敗 4:30からの視聴者を次々脱落させていってしまう
カペラらにリバウンドで蹂躙されたMIA、ラウリー頼みの苦しい展開でATLに敗れる リベンジ達成のATLは1回戦BOS戦へ
スターのいないPHIが勝利、これは名将ドック きっちり敗れたATLは、5割フィニッシュリーチ
最終Qに逆転を果たしたATL、それでもクラッチはさすがのホリデー ヤニスは7得点ながらDDの活躍




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/07(金) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<【NBA】東で比較的良ムーブとなっているニックスとキャバリアーズは、東の覇権を奪うことができるか | ホーム | 【NBA】渡邊雄太のサンズでの契約は、2年5milとなった模様>>

コメント

取ったときは最高のフィットだと思ったんだけどいまいちだったな
  1. No.1 URL |
  2. 2023/07/07(金) 15:12:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ2年の契約見てたら、すごく安く感じるな
ヤング、マレーのコンビもスナイダーに変わってから機能してたように思う
オフェンスレーティングもスナイダーから爆上がりしてたし
仲も良さそうだし、期待してる
  1. No.2 URL |
  2. 2023/07/07(金) 15:21:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

安いんだけどそれでもATLが勝てるビジョンが見えんな
  1. No.3 URL |
  2. 2023/07/07(金) 15:46:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ額的には妥当じゃないの
ミドル上手いのは良いんだけど安易に打つからFT貰えなくて効率悪いんだよね
  1. No.4 URL |
  2. 2023/07/07(金) 15:51:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スナイダーになってから良くなってるし、結構いい位置いくかもな
  1. No.5 URL |
  2. 2023/07/07(金) 16:00:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ATLってジョンコリ出してタックスライン下回ったんだっけ?
有識者の方教えてください
  1. No.6 URL |
  2. 2023/07/07(金) 16:11:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このATLとINDやTORあたりは予算オーバーして勝負することないから、売り手市場側で絶対勝てない
最近の意味不明ムーブや采配も、結局贅沢税払わずやりくりしてチーム保持したいから

オーナーの懐事情や本業の景気→GMやスタッフへの指示→契約相場よりケチったりロールプレイヤー残せない
→現場のHCや編成を考え直す→現場や選手の士気や下がる→さらにチーム成績悪くなる→味方が抜けていく
という悪循環

金持ってるから勝てるわけではないし、地元出身で愛着あるとかの特例を除き
金を出して勝負する時期にドンと出せる経済的余裕があるかが、実はチーム成績にもっとも影響するし一番大事
  1. No.7 URL |
  2. 2023/07/07(金) 16:41:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6
ここで確認できるよ。
https://www.spotrac.com/nba/tax/
  1. No.8 URL |
  2. 2023/07/07(金) 16:52:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

劣化髭クリポって感じなんだよな
この先4年間燻りそう
  1. No.9 URL |
  2. 2023/07/07(金) 17:14:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これの前の契約が4年64Mというね
チンピラ仕草と裏腹に身の振り方が手堅すぎる
  1. No.10 URL |
  2. 2023/07/07(金) 17:50:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トレイヤングはマレーとハンターのタフなディフェンスと高速ヘルプに感謝した方がいい
昔よりは慣れてまともだけどサイズパワーないし、リーグのスタメン級で一番ディフェンス怪しいと思う

華はあるけどこういうロスター構成で勝ってるチームってあんまりいないような…
マーブリー、ナッシュ、クロフォード、初期アービング、カルデロンとかそのレベルだよね
  1. No.11 URL |
  2. 2023/07/07(金) 17:57:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局トレヤンはオフェンスが爆発しないとディフェンスの穴でマイナスになってしまうからな
とはいえ1度はCFまで導いてるから実力は確か
FVVとかケツおじクラスは望まないが、もう少しフィジカル付けて欲しいところではある
  1. No.12 URL |
  2. 2023/07/07(金) 19:41:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

22-23のホークスの試合ほぼ全部見てたけどヤングのディフェンスの成長は凄かった
あとホークスファンでデジョンテとヤングが合わないて言ってる人見たことない
  1. No.13 URL |
  2. 2023/07/07(金) 22:32:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>とはいえ1度はCFまで導いてるから実力は確か
つまり劣化リラード
  1. No.14 URL |
  2. 2023/07/07(金) 23:57:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

13
×ヤングがデジョンテに合わない
○ヤングがハンドラーオフェンスに合わない
だと思うわ
ジョンコリに引き付けながら周りにパスしてた頃が1番良かった
  1. No.15 URL |
  2. 2023/07/08(土) 00:46:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

14
実は4-2敗退だからCFスイープ負けのデイムよりも既に実績はいい
  1. No.16 URL |
  2. 2023/07/08(土) 06:17:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かCFでヤング怪我でいなくなったよな
それで4-2だし、上振れはATL強い
まあ下振れもすごいから、5割のチームなんだろうけどw
  1. No.17 URL |
  2. 2023/07/08(土) 06:54:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナッシュが勝ってないとか頭おかしいわ

ただ単にナッシュ知らんだけだろ

しかも試合見ないで否定してる感じが酷いわ
  1. No.18 URL |
  2. 2023/07/09(日) 14:32:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8587-0ab3231e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング