fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】フレッド・バンブリートが、ロケッツと3年130milで合意 放出のラプターズは2年26minでデニス・シュルーダーを獲得

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8556.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1688124737/


51: 2023/07/01(土) 12:20:55.05 ID:9WyiZCrWd

バンブリはHOU砲の誤射だと思ってる


230: 2023/07/01(土) 13:13:08.88 ID:WjDxQtol0

バンブリ勝ち組だな
リング持ちでFAになって大型契約だもんな


317: 2023/07/01(土) 13:31:28.44 ID:1tujgxA3d

ハリバートンが50mでベインが40m??
バンブリそんなにおかしくない気がしてきたわ



333: 2023/07/01(土) 13:34:09.43 ID:0J7N/Pryd

ベインのアホ契約のおかけででデイムとバンブリの契約の再評価の流れは草


504: 2023/07/01(土) 14:55:34.07 ID:YxLN3gSxr

%で考えたらバンブリくらいだろ明確にヤバそうなのは
ベインはまだわからんてかあんまり知らない


514: 2023/07/01(土) 15:00:12.19 ID:0J7N/Pryd

バンブリは3年だしチームもドアマットだし悪い契約でもないな


525: 2023/07/01(土) 15:04:20.87 ID:2EskJztB0

>>514
2年に抑えたかった


815: 2023/07/01(土) 08:32:10.06 ID:PhS3/GUlr

シュルーダーお前消えるのか


515: 2023/07/01(土) 15:01:26.02 ID:ww+clIr/a

つかシュルーダーの方がいいまであるよな🙄
ラプターズ勝ち補強だわ


627: 2023/07/01(土) 16:21:00.93 ID:cxIkAp470

シュルーダーって4年84M断ったんだっけ?
3年で本来は1年で貰えてたサラリーも稼げなかったの悲しいな


650: 2023/07/01(土) 16:30:01.41 ID:/y7gRNICr

バンブリートはドラフト外でマックス契約得た最初の選手になったんだな
3年ではあるけど







【トロント・ラプターズ タグ一覧】
18-19シーズンでTORを優勝に導いたニック・ナースHCが解雇 渡邊雄太も在籍時に師事
MVPはデローザン(の娘) TORのフリースロー成功率を50%に抑える強デバフによりCHIが勝ち上がり
SASヤコブ・ポートル ⇔ TORケム・バーチ+24年プロテクト1巡目+2巡目2本
ラプターズの2Wayプレーヤー、OGアヌノビーの獲得に1巡目指名権3本をオファーとの噂
無限ジャンプボール地獄からのシアカムTOで終戦…エース両名を欠くBOSに敗れたTOR、3戦連続の惜敗
RJバレットのワンハンドダンクで迎えた延長酷使合戦は、ブランソンの逆転シュートが外れ、TORに軍配
オット・ポーターjrが左足の手術で全休 リングを手に迎えたTORでのシーズンはわずか8試合の出場に留まる
順位が上向かない中、FVVが延長契約を拒否という報道 OG、トレントjrなど魅力的な選手を抱えるTORの道は
12個のヤニスを筆頭にTOを重ねシュートの入らないMIL それ以上に入らないTORが終盤猛追も延長酷使で力尽きる
TOR勝ち申した⇒バーンズが外して延長⇒よし再延長だな⇒クラッチ敗戦…ATLはAJグリフィンが殊勲のブザービーター!

【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
若手の多いロケッツが、2年80milの金額でフレッド・バンブリートの獲得を検討か
HOUサイラス氏の後任HCは、前BOSのHCイメ・ウドカ氏で合意
タンク完遂のHOU LAL、BOSに続いてNOPをも下し3連勝 ジャバリ・スミスjrが逆転スリー、そしてボバンをひとつまみ
タッチが低調だったテイタム 最後のレイアップも外し、ウェンバチャレンジのHOUに敗れる
LACがエリック・ゴードンとボーンズ・ハイランド、プラムリーを獲得し、レジーをCHA(バイアウト)、ケナードをMEMへ HOUはウォール(バイアウト)とダニグリを獲得
シェングンは止められないながら、レブロン貫禄の48得点でHOUとの殴り合い接戦をLALが制す
シェングン、グリーン、マシューズらにやられ、攻めてはFG32%と厳しすぎる成功率でHOUにも完敗のPHX、ついに5連敗
ミドルトンが捻挫で退場したMIL、最終Qわずか13得点 金星のHOUはジャバリが守備で殊勲
ハーデン復帰のPHI、HOUとのグダり合いの末の2OTでまさかの敗北
ラスト負けムーブの中でPHXもお付き合い ジェイレン・グリーンの奮闘でHOUがPHXから逆転勝利




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/01(土) 21:45:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<【NBA】ハーデンに動きのないPHIと、MIAの放出祭り ニアン、ストゥルース⇒CLEへ、ミルトン⇒MINへ オラディポ⇒OKCへ | ホーム | 【NBA】グリズリーズ、デズモンド・ベインが5年最大207milで合意 またデリック・ローズを2年契約で獲得>>

コメント

年俸がFG%を超えた初めての選手って聞いてクソ笑ったんだが
  1. No.1 URL |
  2. 2023/07/01(土) 22:12:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かにバカ高いし明らかに失敗ではあるけど契約年数が3年だから致命傷にはならなさそう
別に今優勝狙いに行くようなチームでもないしな
  1. No.2 URL |
  2. 2023/07/01(土) 22:18:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヴァンブリード奇跡の軌跡
2016年ドラフトエントリーも呼ばれず、TORのサマーキャンプ招待からスタート
数々のトレーニングキャンプや競争勝ち抜き、ロスター最後の1人のサプライズ枠として残る

2年目からはベンチのローテーションの一角として控えとして定着
3年目にチームは優勝目指し好調も本人はパッとせず
プレーオフの途中でお子さん生まれるサプライズで、MIL戦GSW戦と一気にブースト効果
リーグの顔カリーへの嫌がらせとタフショット連発と、サプライズで影のファイナルMVP

4年目には先発定着で、ドラフト外選手としては当時のリーグ最高額の長期契約で下剋上なりあがり達成
ラウリー移籍後はメインハンドラーも務め、初のオールスターにも出場
TORとはお別れでHOUに移籍で第2のNBAキャリアスタート
マンガの主人公より、リアル主人公みたいなモデルケースのNBAキャリアおくってる選手
  1. No.3 URL |
  2. 2023/07/01(土) 22:32:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サラリー埋めないといけなかったし、シェングンとは相性良さそうだし、リーダーしてくれそうだけど


長い…
  1. No.4 URL |
  2. 2023/07/01(土) 22:50:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウドカが推したのが理由っぽいな
髭と再契約する線が消えたのもウドカの影響らしい
  1. No.5 URL |
  2. 2023/07/01(土) 23:11:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュルーダーに2年も契約渡すなよウジリ
ディフェンス終わるぞ
  1. No.6 URL |
  2. 2023/07/02(日) 01:10:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8556-a3870b9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング