この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1688016864/0-
115: 2023/06/29(木) 19:03:54.68 ID:gRll8FvZ0
HOUバンブリ2年83Mで草
116: 2023/06/29(木) 19:08:49.47 ID:BDntOL3id
バンブリは不良債権になる未来しか見えない
117: 2023/06/29(木) 19:09:56.66 ID:NWx3EemF0
チビっ子は常にリスク
118: 2023/06/29(木) 19:10:49.98 ID:cEL09r4Ca
さすがに今、再契約でもないのに
金額まで出すのどうなん?
マスコミを使ったタンパリング?
119: 2023/06/29(木) 19:13:00.68 ID:I2AKuUnbr
3pt以外の確率低すぎる
勝てない選手
120: 2023/06/29(木) 19:13:15.29 ID:62cenmmv0
HOU本気かよ
122: 2023/06/29(木) 19:17:26.79 ID:RjSwkiHT0
40M以上とか異常だろ
2年目TOとかなのかな
124: 2023/06/29(木) 19:21:41.38 ID:cM33ErRqa
髭とブラウンのはずがバンブリブルックスになったら面白すぎるわ
若手とおっさんの墓場だな
シェングン逃げて~
126: 2023/06/29(木) 19:23:26.19 ID:62cenmmv0
つーか来年まで待ってブラウンに全力でいいじゃん
なぜ今年
127: 2023/06/29(木) 19:23:44.92 ID:b5fhVSPd0
これシアカムも出ていくのか
131: 2023/06/29(木) 19:27:16.66 ID:TUcqIdU80
HOUって未来あるの?
135: 2023/06/29(木) 19:34:17.59 ID:/Q5/XepC0
若手だらけでサラリースカスカだからいくら出してもいいみたいな感じだろ
それがFVVってのは残念だけど
137: 2023/06/29(木) 19:38:24.38 ID:1tA4Bweg0
SASもバンヤマのためにベテランPG補強するって言われてるけどFVVがHOU行くなら誰がSAS行くんだろ
138: 2023/06/29(木) 19:38:36.66 ID:oJOZLW+l0
ぷぅ→35M
おにぎり→??
こう思うと40Mも納得だ
145: 2023/06/29(木) 19:43:01.71 ID:uf3INmYyd
若手揃えたところにFVV加えんの?
意味わかんねえ
146: 2023/06/29(木) 19:43:14.44 ID:JJMNcDQqd
TORは選手の完全に売り時を逃したわな
クソ不人気だからタンクしたくないのは分かるけど中途半端が一番ダメだろ
PORと同じ道歩むぞ
150: 2023/06/29(木) 19:46:44.76 ID:qvEroa1Sp
でもバンブリはまたドラフト外選手の最高サラリー更新か
優勝シーズンPOの一瞬の子宝フィーバーを上手く使って勝ち組になったなぁ
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆HOUサイラス氏の後任HCは、前BOSのHCイメ・ウドカ氏で合意
◆タンク完遂のHOU LAL、BOSに続いてNOPをも下し3連勝 ジャバリ・スミスjrが逆転スリー、そしてボバンをひとつまみ
◆タッチが低調だったテイタム 最後のレイアップも外し、ウェンバチャレンジのHOUに敗れる
◆LACがエリック・ゴードンとボーンズ・ハイランド、プラムリーを獲得し、レジーをCHA(バイアウト)、ケナードをMEMへ HOUはウォール(バイアウト)とダニグリを獲得
◆シェングンは止められないながら、レブロン貫禄の48得点でHOUとの殴り合い接戦をLALが制す
◆シェングン、グリーン、マシューズらにやられ、攻めてはFG32%と厳しすぎる成功率でHOUにも完敗のPHX、ついに5連敗
◆ミドルトンが捻挫で退場したMIL、最終Qわずか13得点 金星のHOUはジャバリが守備で殊勲
◆ハーデン復帰のPHI、HOUとのグダり合いの末の2OTでまさかの敗北
◆ラスト負けムーブの中でPHXもお付き合い ジェイレン・グリーンの奮闘でHOUがPHXから逆転勝利
◆HOUがケビン・ポーターjrと4年82.5milで契約 しかし素行が影響してか保証は初年度のみ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/06/29(木) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
今の状況じゃ適正額で獲るのは不可能だし短い契約なら何も問題ないだろ
バンブリとしてもこの契約終わって31歳だからちゃんと働けば次4年契約取れるし乗っかってくる可能性はある
- No.1 URL |
- 2023/06/29(木) 23:27:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORみたいって言っても、優勝してるだけでも天と地ほどの差があるからなぁ。
それにここでよく言われてるように、タンクが優勝に繋がる例も殆ど無しで、今できる事をやって毎年一つでも多く勝ち星を狙いに行く方が、選手の為にもチームの為にも良いと思うけどね。
タンクして首尾よくドラフト3位以上みたいな好順位を引いたとして、現実にはそのまま生え抜きで優勝は中々できてない。それこそ生え抜きのまま優勝させた3位以内なんて、ウェイドとかダンカン辺りまで遡るんじゃないかな。それくらいドラフトの成功をチームの成功に結びつけるのは難しい。何かあるとすぐ解体を叫ぶ人は多いが。
- No.2 URL |
- 2023/06/29(木) 23:27:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ニックスがまともになったと思ったら今度はHOUか?
- No.3 URL |
- 2023/06/29(木) 23:38:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シェングンがなぜかHOUメンバーの中だとやたら評価高いけど実際は外角なしサイズなし守備ザルのとてもじゃないが中核にはできないレベルの選手だぞ
グリーンもKPJも乱発でスタッツ稼いでるだけだし、その3人よりは未知数のアメンと地味だが守備力、フレーム、伸び代のあるジャバリの方がまだ希望が持てる
- No.4 URL |
- 2023/06/29(木) 23:53:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
若手のメンターとしてってことかな
29歳全盛期の一応オールスターだし2年契約にしてもらう代わりにこの額ならまぁ納得
グリーンシェングンの契約が更新されるタイミングで切れるし特に問題はないと思う
脳筋ウイングに囲まれて不利だったと思うから新たな環境で頑張ってほしい
- No.6 URL |
- 2023/06/29(木) 23:57:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭取ると190M/5年みたいな地獄契約になっちゃうからな…
若手中心で行くって決めてるなら再契約しない前提で準ASを1~2年サラリーダンプも兼ねて取れるなら十分
- No.8 URL |
- 2023/06/30(金) 00:02:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUはJGとシェングンの契約延長が2年後だからどんな高額契約だろうと2年で済むのならいいんでない
今のHOUみたいなカルチャーもクソもないボロボロのフランチャイズは過払いでもしないとFAは来ないだろうしね
- No.9 URL |
- 2023/06/30(金) 00:19:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORはFAでアメリカ人選手から不人気ではあるが収益面では客も入るし人気なチーム側、いじれないくらい客も入らないし不人気なチームはカレッジに負けているIND
- No.10 URL |
- 2023/06/30(金) 00:23:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サラリー下限が約1.2億ドルか
それを確保したかったのもあるのかな
HOUのサラリー状況全く把握してないから違ったらすまん
- No.11 URL |
- 2023/06/30(金) 01:39:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
私もサラリー埋めかなと思います。バンブーはほんとに運がいいよな。
- No.14 URL |
- 2023/06/30(金) 11:13:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PGしてるから印象悪いんであってシューターとしてはリーグで10本の指に入ると思う
カリーリラードはバグってるけど、ヴァンブリードもかなりおかしい3Pのタフショット普通に決めてくるよ
- No.15 URL |
- 2023/06/30(金) 16:23:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝経験という何にも勝る財産&高騰し過ぎる評価(金額)
まぁMIAのケツデカおじさんと同じ道を歩むだろうな……
- No.17 URL |
- 2023/06/30(金) 20:32:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
12
具体的にどこ辺りがビジョン持ってなさそうなの?
ジェイレンとシェングンの契約が切れるタイミングでFVVの契約切れるよ
何も調べずに言ってない?
- No.18 URL |
- 2023/07/01(土) 10:28:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]