fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

レイカーズからFAとなる八村塁は、ワールドカップ日本代表を辞退

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8534.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1687142352/0-

603: 2023/06/27(火) 10:04:56.13 ID:oQV4aEyR0

W杯欠場だってさ



604: 2023/06/27(火) 10:08:07.73 ID:aN1jTJJU0

やっぱりな
スキルアップ期間にしてほしいと思ってたから個人的には朗報だわ


606: 2023/06/27(火) 10:11:54.48 ID:koIIIN3v0

来シーズン元気な姿でプレイするのを見れるなら、国際試合参加せずともオッケー
いろんな意見出るだろうけど、本人の人生を尊重してほしいやね


611: 2023/06/27(火) 10:23:11.36 ID:kasb2VuDp

いや怪我なら仕方ないけど
これはダメでしょ



615: 2023/06/27(火) 10:26:26.22 ID:jQN3xviXM

発表された八村のコメントは下記の通り。

「このたびは今年のFIBAワールドカップを欠場する決断をさせていただきました。ワールドカップを楽しみにしていてくれていたファンの皆様にはこのようなご報告になってしまい申し訳ありません。
とても難しい判断でしたが、昨シーズンと長いプレーオフ戦を終え、これから初めてのフリーエージェンシーに備えて今後の自分のNBAキャリアを優先し考慮させていただき、このように判断いたしました。また、来シーズンに向けてこの夏はトレーニングに集中し、体のコンディションを整えさせていただきます。
関係各所の皆様、JBAの皆様、トム・ホーバスHCには今回僕の決断を理解していただき大変感謝しています。バスケ日本代表チームメートの活躍を祈るとともに、一番のサポーターとして応援させていただきます」


618: 2023/06/27(火) 10:31:00.41 ID:dI8/AKsHp

これは朗報
しっかりトレーニング頑張って


621: 2023/06/27(火) 10:33:00.29 ID:u8shULuqr

代表辞退は想定の範囲内だけど
所属はいつ決まるかね


623: 2023/06/27(火) 10:35:09.46 ID:Bpr9OdXtd

まあ時期が悪すぎるわしゃーない
どっちにしろ他人がとやかく言うことじゃない


632: 2023/06/27(火) 10:46:23.36 ID:eykCSOz30

17歳から貢献し続けてる八村に対して一回出ないだけで色々言われるの辛すぎるだろ辞退して正解や


647: 2023/06/27(火) 11:03:34.66 ID:RtZVs7s80

ハッチ出ないか
見たかったがしゃーないわね


651: 2023/06/27(火) 11:10:48.63 ID:bVX9W3gFa

大英断
このオフは普段のオフの何倍も大事だし、ワールドカップは予選敗退が超濃厚だからこれが正しい


671: 2023/06/27(火) 11:28:46.37 ID:1uRD/SF40

リーブスやシュルーダーだって八村と同じだろ
批判されて当然だと思うが


676: 2023/06/27(火) 11:35:49.98 ID:RtZVs7s80

いかに来シーズン楽しみにしてるかが分かるいいコメントだったよ
体調万全で臨んでほしい


690: 2023/06/27(火) 11:43:34.34 ID:Nhy9/l5t0

八村なしの代表がどうなるか楽しみ


694: 2023/06/27(火) 11:45:57.16 ID:Nhy9/l5t0

WBC辞退してたMLBの日本人に比べて、八村って批判されすぎじゃない


698: 2023/06/27(火) 11:47:23.12 ID:J2wKP2TRd

>>694
それだけ八村の実力が抜けてるんだよ


699: 2023/06/27(火) 11:48:03.12 ID:Op3FGeXDp

>>694
誠也みたいな怪我なら仕方ないけど
松井秀喜みたいないろいろごたくならべて辞退したのは批判されるよ


783: 2023/06/27(火) 12:39:19.92 ID:VGegQDzH0

もちろん俺は八村のNBAでの活躍を望むが
このまま代表が実績を作れなければ一昔前のバスケ界に逆戻りし、楽天も放映権を手放したらどうなるか?
八村渡邊どころではない


799: 2023/06/27(火) 12:48:52.75 ID:Nd6oE9Fu0

>>783
DAZNあると思います
今楽天の経営状態が深刻です


803: 2023/06/27(火) 12:53:47.91 ID:UjWKgLd90

>>799
ダゾーンだとありがてえなあ・・・


785: 2023/06/27(火) 12:40:44.25 ID:2ksWs3Ita

日本での人気や知名度を上げるには日本代表の活躍が必須だろう。NBAはバスケファンしか見ない。

サッカーみれば分かる。W杯前、三笘とかサッカーファンしか知らなかっただろ。


829: 2023/06/27(火) 13:40:12.62 ID:Nd6oE9Fu0

出るか出ないか分からないまま直前まで引き延ばすより今回みたいに早い段階で辞退宣言はよかったと思う。


872: 2023/06/27(火) 15:24:45.06 ID:32bhQBTYM

この先3、4年の仕事や仕事場が決まる状況だし強制は出来んわな


881: 2023/06/27(火) 15:55:01.63 ID:jK+SOQ2d0

オリンピックだと出場時間が平均38分だったからな こんな酷使されるんじゃ怪我のリスクも増えるし出なくて正解 


888: 2023/06/27(火) 16:07:43.25 ID:IIM98vUy0

38分か…1,2年目のウィザーズでもそこまで酷使されてなかった気がする…いやされてたか…?稀に40分とか見た気がする


914: 2023/06/27(火) 18:02:52.84 ID:kiM11AM+0

代表出ない事に批判あるの意味わからんわ
普通にNBAで出場券する方がどれだけ貴重なのかわからんのけ?
日本人で出場できる人なんて本当に限られてるのに


915: 2023/06/27(火) 18:10:53.38 ID:HkRwooEu0

なんの利害関係もないのに他人の判断にそこまで物申したいもんかね







【八村塁 タグ一覧】
FAとなる八村塁、4年60milからのラインで新契約を求めている模様
八村のスターター起用、40分出場も実らず、LALスイープ敗退 ヨキッチはついにファイナルの舞台へ!
マレーが前半30得点の無双、萎んだ後半も淀みないスコアリングでLALを突き放したDENが王手 八村は31分13得点と攻守に奮闘も及ばず
八村は高効率21得点と最高のオフェンスをみせるも、AD&レブロンの外が復調せず、最後はマラーに粉砕 LAL2連敗
異次元スタッツのヨキッチを守り、17得点を挙げ躍動した八村 最終Qの追い上げも及ばずLAL惜敗
日本人初となるCFの舞台で、アーロン・ゴードンやMPJ相手に八村塁の役割は増えるのか
成し遂げたLAL、王者GSWを下しMIAに続いて下位シードからのCF進出決定!八村もゴリゴリ9得点、ブロックショットとハッスル、さらなる高みへ
敗退間際のGSW、まさかのドレイスコアリングモードで残した!LALはADの怪我がどうなるか
まさかのロニー・ウォーカーが最終Qのビハインドを覆す殊勲 LALがGSWに逆転勝利しCF進出王手
前半爆発したDlo、後半ギアを上げたレブロン、八村も終盤持ち直し5得点 最終Qで突き放したLALが2勝目
八村は4連続スリー含む21得点 しかしクレイを筆頭に外から射抜かれ続けたLAL、GSWに大敗 1-1タイでホーム帰還
GSWとの初戦でプレイタイム11分の八村、MEM戦と異なる展開の中で出場時間を勝ち取れるのか
ラストのプールパーティーは開催されず…健康なADに無双されたGSW、チェイスで敗れる厳しいスタートに 八村は11分6得点と小気味よいスコアリング
ついに八村が日本人初となるCSF進出!フィジカルという正義で、2位MEMから見事な勝利をもたらす活躍
意地をみせたMEM、ベインが33得点と奮起し1勝を返す、LALは次戦ホームで決められるか 八村は9得点




テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/06/27(火) 19:19:48|
  2. バスケ日本代表
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:92
<<【NBA】本人の意向とは裏腹に、再建チームに是非欲しくなってしまうラッセル・ウェストブルックという選手 | ホーム | 【NBA】UTA ルディ・ゲイ+2巡目指名権 ⇔ ATL ジョン・コリンズ>>

コメント

どうせ出ても出なくても批判されるんだから
出ないのが正解だろ
  1. No.1 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:29:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本バスケの顔といえる存在だから
出場しないことに怒る人がいるのは理解できるけど
バスケ人生の分岐点にいることを考えると
あまり無理強いもできないのよな

まぁ残念だけど応援するよ
  1. No.2 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:29:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1
こういう擁護って出場する渡邊は不正解だと言ってるのと同じだぞ

無意識にやってるんだろうけど気をつけたほうが良い
  1. No.3 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:37:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村選手、渡辺選手が代表やNBAで活躍してくれると本当に嬉しいし、勇気をもらえる。昨シーズンは今までで一番NBAを楽しめた。
その本人が重要な局面と見て判断したのだろうから、全面的に支持します。
  1. No.4 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:40:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本代表であることの誇りだのなんだの言ってたのに
簡単に手のひら返してやっぱ出ませんじゃ、まあ口先だけの言葉だったんだなとは思う

もちろん出る出ないは自由だがそれに対してどういう感想持つのかもまた自由だ
  1. No.5 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:42:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

5
それに対する感想を持つのも自由だよな。人の心がねえんだなと思ったよ。
  1. No.6 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:51:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケ人生というか八村の人生かかってるからな
人の人生の決断に外野がとやかく言うのは違う
  1. No.7 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:51:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出る出ないは自由でどう思うかも自由だが人を傷付ける言葉を吐くのは許されない、線引きしようね
NBAでいい契約もらって次回の代表で活躍してくれたらいいなーくらいでいいじゃないか
  1. No.8 URL |
  2. 2023/06/27(火) 19:54:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

重箱の隅を突くみたいに揚げ足取りな批判する奴は多少は出るだろうな
まして純日本人のナビは出るって言ってるしそういうステレオタイプのせいで病んで来シーズンに影響出ないようにと切に願いたい
  1. No.9 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:04:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しょうがないけどw杯にwbcが大いに代表戦で盛り上がってたのを考えたらバスケは厳しいなって感想。他スポーツだから一概に比較は出来ないと思うが大谷とかマジで凄いんだな。
  1. No.10 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:05:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

残念ではあるけどしょうがない。八村なしの日本代表がどれぐらい出来るのか楽しみ。逆に八村なしで勝つことができれば日本バスケの未来は想像以上に明るい。
  1. No.11 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:05:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #Qk3QhFx6
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. No.12 |
  2. 2023/06/27(火) 20:06:47 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

前回のオリンピックもw杯も明らかに八村だけ叩かれてたから出ないほうがいいわ
逆に渡邉は何してもようやったと言われてたから今回も出たほうがいいんじゃない?
  1. No.13 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:07:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直、WBCは日本が盛り上がってただけだろ
  1. No.14 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:12:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10
アメリカですら盛り上がってないWBCさん…w
  1. No.15 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:19:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にナビはなぜそこまでして出たいんだw
まぁオリンピックやアジアカップの時は楽しかったって言ってたから
それも大きな理由だとは思うけどさ。
アジアカップの相手のクソみてぇなプレーによる
無意味なケガだけはホント勘弁願いたい。
  1. No.16 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:20:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

wbcって実はアメリカでもストリーミングかなり伸びてたで。実際今年は動員数も増えてて想像以上に効果出てるっていう。
  1. No.17 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:21:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どのスポーツもめんどくさいファンがおるのは変わらんね
  1. No.18 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:26:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

関係ないWBC叩くやつうざいわ
  1. No.19 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:26:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
サッカーの方には触れないのが”らしさ”出てるね…
  1. No.20 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:27:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

W杯ってサッカーが異常に大規模なだけで
それ以外のスポーツでは余興程度の立ち位置だろ
オリンピックの方が価値高い
  1. No.21 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:32:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
それでも言うて程度でしょ
そもそもアメリカが一軍メンバー出してない時点でそういうことじゃね
  1. No.22 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:33:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

良い契約取れて来シーズン活躍すれば手のひらクルクル、そんなもんよ
  1. No.23 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:36:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナビは契約くるかわからないからリクルート目的はあるだろうな
  1. No.24 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:43:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

な、長いプレイオフ…?
  1. No.25 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:47:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>25
わりと長かっただろ
  1. No.26 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:54:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

基本ビジネス優先で代表はそんなやる気なさそうだしな
オリンピックは注目されるから出るだろうけどそれ以外は余裕あればって感じだろ
  1. No.27 URL |
  2. 2023/06/27(火) 20:56:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

20
そりゃ世界的に見てサッカーの方が圧倒的に盛り上がったからね…w
日本だけ盛り上がってるWBCとは規模が違うんだわ…
  1. No.28 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:08:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直男子日本代表のバスケ面白くないしリスク負ってまで出なくていいよ
女子日本代表のバスケの方がよっぽど面白いわ
  1. No.29 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:16:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25
少なくとも上から4番目には長かったけどもう記憶に無い?
  1. No.30 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:18:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

夏のFIBAの大会って全体にプレーオフ早く敗退/出られないチームにいるか、チームでの地位が確立されていてちょっと調整遅れても全く問題ない人が出る、って感じだしね。
LALに残るにせよ新チームになるにせよ正念場で、結構長く戦った疲労をまず抜かないといけないんだからこれでいいよ、って感じが。
  1. No.31 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:19:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも就活中にボランティアでバスケしようって方が驚く
バスケは怪我も多いし、代表戦なんて下手したらNBAより八村へのフィジカルすごいだろし怪我のリスクは避けた方がいい
  1. No.32 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:28:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは正解、で夏のトレーニングってことはハンディとのトレーニングでいよいよハンドリング習得か。
てことはそのままLAL残留になるのか、いずれにせよ楽しみだな。
  1. No.33 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:31:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろナビ出んのかよとは思ったくらいだぜ
まあFAのアピールにもなるしナビは出る方がいいかもね
  1. No.34 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:43:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前回の五輪のことを考えると無理しない方がいいよ
特にこのオフは大事だし
逆に日本代表も八村なしで勝てるくらいにならないと未来ないよ
  1. No.35 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:49:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サッカーみたいに色んな国や地域に色んなレベルのチームがあって
国際試合を通して国際的にキャリアアップ出来れば良いんだけど
現状良くも悪くもNBA1強すぎてNBAでプレーしてる選手と国際試合との相性が悪いのが何かもどかしいわ
  1. No.36 URL |
  2. 2023/06/27(火) 21:53:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本バスケでの活躍とnbaでの活躍
どっち優先するかなんて猿でもわかるよな?
アメリカ代表も2012年を最後にガチメンで組んでないのはnbaでのシーズン〜優勝に向けたコンディションを整えるためだからな。
それと全く同じで八村にもnbaでのタイトルと活躍を目指して欲しいわ
  1. No.37 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:02:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナビはネッツ残るか知らんけど後半はほとんど試合出てなく他チーム移籍するならアピールも出来るからw杯参加するんでしょ
怪我のリスクもあるがねっつ(前半)だけの成績じゃ不安だからチームも許可したんだろうし
  1. No.38 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:03:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村個人の成長のためと考えると出場して欲しかった
契約とかワラナビと違って引くて数多だしどうにでもなると思ったが兎に角残念ではある
  1. No.39 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:09:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「他人を叩きたい自分」を正当化するのに必死よな
本当にミジメな人生だ
  1. No.40 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:11:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

早く楽天がNBAの放映権手放さねえかなぁ
ひと月980円で見れますなんて言っときながらFINALすらライブで見れねえとかゴミ過ぎる

ダ・ゾーンなら喜んで年パス買うのに
  1. No.41 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:23:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何故か1番活躍してた八村が1番叩かれからな
そりゃ出たくはないわな
まあ今回はオフにFAと信頼出来るコーチとのスキルアップっていう明確な目標があるからだけど
  1. No.42 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:36:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんだけ叩いたのにどの面下げて出ないの批判してるんだろうな
むしろ叩いてた連中は出ないの喜べよ
お前らの希望通りやん
  1. No.43 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:40:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

話変わるけど、ベン⭐︎シモンズ死刑囚は今年AUS代表出るの?
  1. No.44 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:41:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリンピック以外の国代表系って大した意味ないし雑魚のエキシビジョンで下らねぇからスルーでいいよ
怪我しないようにパスでOK~
  1. No.45 URL |
  2. 2023/06/27(火) 22:51:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一時の感情に流されずに冷静に判断した八村素晴らしいよ。
大型複数年契約狙える制限付きFAの年で、まだ未契約なのに代表戦なんて出る必要ない。
W杯参加して怪我やミスして自分の価値下がりでもしたら溜まったもんじゃない。八村は東京五輪明けに精神病んで欠場した前例あるんだから。
  1. No.46 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:03:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

FA出しな
  1. No.47 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:16:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊が過労死する未来が見える…
流石にオリンピック八村の37.6分以上出そうとはしない…よね?
  1. No.48 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:17:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>41
ケチってベーシックパス契約してるとか情弱すぎだろw
普通はリーグパスか、金払わずハイライト視聴。
ベーシックはガチで金の無駄。
  1. No.49 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:24:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

長期契約中ならまだしも今年制限FAだもんな出るの無理だわ
渡邉出るっぽいけどホーバスは時間管理してくれよ
怪我だけがこわいんだよ
  1. No.50 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:26:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAなんて楽天使わなくてもいくらでも無料でアーカイブ見れるとこあるしなぁ
  1. No.51 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:37:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAで活躍してくれ
長期契約取って良い背中を見せてやってくれ
日本代表が強くなるより日本バスケが発展するきっかけになりえる
加えて今年のワールドカップはくじ運があまりにも悪すぎるから本当に意味がない
  1. No.52 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:43:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サッカーが異常なだけでどのスポーツでもこんなもんっちゃこんなもんだけど…

バスケはサッカー並みに人気になる可能性ある数少ない競技だからNBA側で本気になって欲しいってのが本音やね
アメリカ以外が強くなる必要は当然あるけど1発勝負の国際戦がこの世で1番盛り上がるのは事実だからリーグ側も権威高めるために協力体制取ってほしいわ
  1. No.53 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:48:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1番金を出すのはどこかって話になるからね。そりゃ金出してくれる所優先するのは仕方ないよ。契約年数に余裕があるとか、自分の立ち位置が盤石だとか、そういう保証が無いのに代表を無理強いするのは気の毒。FAの年なら尚更。

今オフに大きな契約結んで、いつかまた代表で活躍してほしいな。
  1. No.54 URL |
  2. 2023/06/27(火) 23:55:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人さん、ここのコメントの禁止キーワードって何ですか?

コメントしようとしたら禁止キーワードがあるとか言われたけど、
普通のコメントしかしてないんだけど…
  1. No.55 URL |
  2. 2023/06/28(水) 00:00:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

FIFA W杯とFIBA W杯は大会の重みが違うよ…。FIFAの方は市場もデカいし、注目度も高いけど、FIBAの方はね…。出ても何の足しにもならん。
  1. No.56 URL |
  2. 2023/06/28(水) 01:25:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #T.HT2Nxk
  4. [ 編集 ]

まったく畑違いなんだが
昔ヨーロッパサッカーで活躍する、内田っていう代表選手がいた

まあ距離的にはヨーロッパから日本帰るのも、アメリカ東部から日本帰るのもほぼ同じなんだが
海外でのリーグ戦と代表合宿の往復で負担量増えすぎて、キャリアに関わる大怪我して衰えていったんだよ

しかも難しいのが責任問題で後味く妥協点探っていったはず
例えるなら、学校と塾両方通ってて移動途中でトラブったらどうするかみたいな
移動距離や試合数など総合的なタフさがいるからね

チームも代表でも試合でてて365日のうち1週間に2回とか3日に1回のペースで
出場してる全盛期レブロンヨキッチ、フェデラーナダル、Cロナウドメッシとかは
恵まれた怪我耐性と自己管理の怪物
  1. No.57 URL |
  2. 2023/06/28(水) 01:37:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

畑違いの話やめな
  1. No.58 URL |
  2. 2023/06/28(水) 01:57:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出場したってどうせ勝ち上がれないしな。出なくて正解
  1. No.59 URL |
  2. 2023/06/28(水) 02:25:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

盛り上がりの面で言っても、NBAでMVP取れるレベルの日本人選手が出てこないと新規客を取り込むのは難しいと思う
  1. No.60 URL |
  2. 2023/06/28(水) 02:30:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大谷クラスをバスケで求めるのは厳しすぎる・・ 
正直ハッチでも奇跡の偉業レベルでしょ。
せめて国内リーグが野球サッカー並みに普及しないと。
人材が出てくる土台がなさすぎる。
  1. No.61 URL |
  2. 2023/06/28(水) 04:54:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

解禁初日に契約は決まる(レイカーズが即マッチするかどうかは知らん)と思うけど、長期契約しても契約提示してきたチームに必ず残れるという訳ではないのがNBAだからな
大物選手のサラリー合わせで予想外のところに飛ばされることもあるし、頑張らないとな
  1. No.62 URL |
  2. 2023/06/28(水) 05:04:09 |
  3. タンクIQ #-
  4. [ 編集 ]

出て欲しい気持ちと出ないで欲しい気持ちどっちもあったからハッチの決断を尊重したいわ
  1. No.63 URL |
  2. 2023/06/28(水) 05:16:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 管理人さん、ここのコメントの禁止キーワードって何ですか?
>
> コメントしようとしたら禁止キーワードがあるとか言われたけど、
> 普通のコメントしかしてないんだけど…

FC2上で制限されているものはこちらで把握できません
こちらで設定しているのはキチとかそのくらいだったかと
  1. No.64 URL |
  2. 2023/06/28(水) 06:05:02 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

42
オリンピック時に叩いてた奴が今回も叩いてるんだろうな
ただただ叩ける材料探してるだけや
  1. No.65 URL |
  2. 2023/06/28(水) 07:21:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イバカ
  1. No.66 URL |
  2. 2023/06/28(水) 07:49:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本メンバーのレベルが八村と比べるまでもなく低いし、予選突破不可能なのも見えてるし無駄な怪我の可能性と敗戦の責任を押しつけられるのは目に見えてるからな
  1. No.67 URL |
  2. 2023/06/28(水) 08:17:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

代表として見たかったが、今回はしゃーない
こうなると渡邊も出ないでいいんじゃないか
慣れないエースムーブして怪我はして欲しくない
  1. No.68 URL |
  2. 2023/06/28(水) 08:21:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

国のエースが代表辞退したら叩かれるのなんて当然じゃないの
あれこれ理由つけて擁護してる連中の方が気色悪いわ
  1. No.69 URL |
  2. 2023/06/28(水) 08:26:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正社員やりながら、バイトさせられるようなもんだしな。八村批判してるやつはそれくらいはしてるんだよな?
  1. No.70 URL |
  2. 2023/06/28(水) 08:32:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

69
バスケはわりとそんなことないよ
  1. No.71 URL |
  2. 2023/06/28(水) 09:16:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

69
別に田臥が2006年のW杯に出なかった時に叩いてる奴なんか殆ど居なかったが
あの時は日本開催なのにそもそも誰も日本でバスケのW杯が行われてるのを知らなかったってのもあるけど
コービーは辞退したけどレブロンもウェイドも来てたのに
  1. No.72 URL |
  2. 2023/06/28(水) 09:47:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

69
バスケ知らない人か
残念ながらバスケにおける国際大会ってあまり価値が高くないんだよ。NBAの権威が高すぎて
サッカーの国際Aマッチデーみたいな気が利いた制度も存在しない
  1. No.73 URL |
  2. 2023/06/28(水) 10:59:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WBCやサッカーW杯が盛り上がったのは事実だけどそれが国内のリーグに還元できてるかというと疑問なんだよね
  1. No.74 URL |
  2. 2023/06/28(水) 11:17:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村が辞退した事を叩いている人は、出場しても叩いてる人やろな…
心のどっかで「黒人のお前に日の丸を背負わせてやるというのに!」くらいに思ってるんちゃう
  1. No.75 URL |
  2. 2023/06/28(水) 11:46:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オーストラリアがぶっちぎりで強いのわかるんだが
アジアの平均的レベルだと
日本、韓国、中国、フィリピン、インドネシアとかだとどこがバスケ強いんや?
  1. No.76 URL |
  2. 2023/06/28(水) 11:48:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

69
素直に八村叩きたいだけですって言えばいいのに
  1. No.77 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:08:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村自身は日本育ちの日本人だが
のちのち難しい立場にたたされるだろうね

間違いなく移民政策や帰化のわかりやすい旗頭にされる
国内スポーツもそのうちベルギーやドイツみたいな、人種ごちゃごちゃ多言語チームにされちゃうんだろうな
よくわからん水とか宗教を唱えだしたら見限るわ
アスリートや成功者は政治利用されがち
  1. No.78 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:12:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

目の前の試合に全力を尽くすことができるナビと比較するのは可哀想だよ
  1. No.79 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:14:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

国のエースが〜って他より優れてて努力もしてきたからエースなんだろ?
頑張れば頑張るほど叩かれる立場になるのはおかしくね?
  1. No.80 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:35:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※78
もっと素直に応援したらいいのに。
俺らはハッチや出場選手の怪我の心配だけして応援したらいいんだよ。
君の感じてる不満は本来見当違いの物だ。
  1. No.81 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:39:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #jjTL4YWY
  4. [ 編集 ]

八村はリクルート真っ最中の状況で大谷みたいな超スーパースターって訳じゃないしその辺分かってあげて欲しいけどね。
MLBで最上位の成績残して国背負って優勝してが出来る奴と一緒の扱いは流石に誰もしないだろうよw

  1. No.82 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:42:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケと野球を同列で比べてる時点で話になってないことに気づけx
  1. No.83 URL |
  2. 2023/06/28(水) 12:47:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前回の五輪で八村、渡邊以外まともな戦力一人もいないのにわざわざ頑張った挙句誹謗中傷されまくったらそら出たくなるなるわな
  1. No.84 URL |
  2. 2023/06/28(水) 13:13:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村が代表戦出てまた半年リーグ戦休む事になったらNBA居られるかも不明な立場な事分かってない奴が叩いてるよな
  1. No.85 URL |
  2. 2023/06/28(水) 14:16:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本のプロ野球ってAマイナスくらいのランクで、アメリカはAプラス〜Sくらいでしょ。世界大会でも目立てるし、その後の経歴や就活にもつながる感じ?
でも日本のプロバスケってDランクで、NBAってSランクの場所じゃん。世界大会がAマイナスくらいの場所だとしてもまだ日本人が来る場所じゃない。せめてオーストラリアやヨーロッパリーグで複数の日本人が活躍してるレベルにならないと八村だけ出てきても意味がないやんね
  1. No.86 URL |
  2. 2023/06/28(水) 14:47:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

せっかく今期ブレイクしたのにNBAより格下の大会でわざわざ勝ち目のない試合をエースとして戦う価値なんてないわ
Twitterみても批判してるやつなんてミーハーどころかNBAファンですらない奴らだしな
  1. No.87 URL |
  2. 2023/06/28(水) 15:49:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

W杯出たところで勝てる見込みのほうが圧倒的に低いし結局エースで負担えぐいことなるから、契約控えてる今なんて普通に考えて出るわけない
それに簡単に素人が出場できるようなWBCは比較として論外
てか野球なんて出場国見れば世界で全然流行ってすらないのがわかるでしょw
ただただ大谷がすごいだけ
  1. No.88 URL |
  2. 2023/06/28(水) 16:05:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

世界におけるバスケと野球の差は大きいが
NBAとMLBは本質的にそんなに差がないと最近思えてきたわ
一定規模で普及している競技のトップリーグは凄いよ
  1. No.89 URL |
  2. 2023/06/28(水) 18:00:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>WBCやサッカーW杯が盛り上がったのは事実だけどそれが国内のリーグに還元できてるかというと疑問なんだよね
野球とかいう欧州参加してない競技のさっき作った国際大会とサッカーWCと同列に語るのも疑問なんだよね
プロ人生でWBC優勝を初めから主眼に置いて活動してる選手なんているわけないし
  1. No.90 URL |
  2. 2023/06/28(水) 20:32:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>アメリカ以外が強くなる必要は当然あるけど1発勝負の国際戦がこの世で1番盛り上がるのは事実だからリーグ側も権威高めるために協力体制取ってほしいわ
嫌です
他のスポーツも協会がしゃしゃって国別対抗戦ねじ込んでくるのありがちだけど
レベルも盛り上がりも粕みたいなもんで正規の試合の邪魔だから不要です
サッカーと違ってアメリカの国内リーグだけが超人気のスポーツなんだからそもそも無理
  1. No.91 URL |
  2. 2023/06/28(水) 20:33:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

っていうか競技のみの年収が億規模のスポーツでこんな下らないことで議論してる時点で
バスケって日本だとマイナースポーツなんだなってわかるわ
  1. No.92 URL |
  2. 2023/06/28(水) 20:38:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8534-4bbe05aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング