この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1687601715/0-
349: 2023/06/23(金) 21:33:41.30 ID:IpOtTOjI0
ウェンビーはオデン以上にinjury proneになりそうな気がするんだけどなあ。。
357: 2023/06/23(金) 21:41:56.85 ID:p9N8mWHIM
ウェンビーは全試合出ると言ってるから楽しみ
787: 2023/06/24(土) 12:58:22.19 ID:b38l+b390
OKCファンだけど
ウェンバンヤマとホルムグレンは良いライバルになるのかね
ホルムグレンは少し体重増えて強くなっているのかね
807: 2023/06/24(土) 13:53:31.03 ID:bdoT04ntd
>>803
ウェンバンヤマはウェンビー
ホルムグレンはチェット
で定着しつつあるだろ。
904: 2023/06/24(土) 16:00:34.14 ID:S6DejUC+0
ゴベは細長いのにあんま怪我しないのは偉いよな
908: 2023/06/24(土) 16:12:14.09 ID:L9jGSwX10
ウェンビーは体重増やした上に三倍くらいになる試合数に体が耐えられるか
まずそこでしょ
ヤオも10年くらいで引退したよね
912: 2023/06/24(土) 16:18:40.38 ID:xAt+bfiu0
>>908
がんばっても骨格なりの筋肉しかつかないからね。
それ以上の目方を増やすなら脂肪しかない。
923: 2023/06/24(土) 16:28:53.14 ID:xAt+bfiu0
>>908
レブロンやAGと接触したら、体が壊れる前に精神が折れそう。
909: 2023/06/24(土) 16:13:20.05 ID:kuSijOQc0
ザイオン塾に入って体重増やそう
910: 2023/06/24(土) 16:17:05.03 ID:ApY265n10
ジレンマだよな
体重増やせば腱や関節に負担かかるし、増やさないと当たり負けするし壊れやすい
身長無ければ単純に筋トレすりゃいいがデカい上に手足が長いと重くなるほど負担は増える
914: 2023/06/24(土) 16:22:53.20 ID:d0aVFHDfr
ウェンビーも昨年の2位指名の子みたく即シーズンOUTにならない事を願う
915: 2023/06/24(土) 16:23:23.92 ID:dCSGRLD4d
916: 2023/06/24(土) 16:23:43.24 ID:vzLe7rCL0
高身長は飛ぶな、走るな、任せるところは他に任せろ、適度に脂肪つけとけって、ヨキッチが示してくれた怪我しないための1つの答えな気がする
929: 2023/06/24(土) 16:31:25.55 ID:Q6MXGRRfa
👀👑「ふむまた噂のビッグマンとやらを試してみるとするか」
フン!ベキバキゴリィ…
ホルムグレンの惨劇は繰り返される😭
933: 2023/06/24(土) 16:35:13.08 ID:xAt+bfiu0
>>929
範馬勇次郎かよw
930: 2023/06/24(土) 16:33:20.72 ID:V8/6F0oU0
レブロンとかザイオンのゴライブは凶器だからな
934: 2023/06/24(土) 16:35:22.32 ID:1rYSI7xo0
そもそも相撲されても抵抗せずにブロックに行ける姿勢をキープしたまま下がってもいいんじゃないか?
それかおもっきし力入れて押してきたところを横にかわすか
最終的にはターンからシュート決めない限りは得点できないから、高さに差があればブロックできるやろ
936: 2023/06/24(土) 16:36:14.76 ID:ERMu176T0
ウェンバンヤマは体重増やさない方がいいだろうな
増やしたら怪我待ったなし
937: 2023/06/24(土) 16:40:02.10 ID:xAt+bfiu0
ナビは体重増やしたらスピードが落ちた、と言っていたからな。
チームがどこに落とし込むかで体作りをさせるかによるが。
940: 2023/06/24(土) 16:43:25.27 ID:8E2H7NOud
花山薫みたいに鍛える奴は女々しいって事だな
ウェンビー言うじゃん
949: 2023/06/24(土) 16:53:40.98 ID:1rYSI7xo0
チェット楽しみだな100キロくらいにはなってるかな
952: 2023/06/24(土) 17:00:34.74 ID:FM/RVmbp0
SASはウェンビーのトレーナーも雇う予定だし5億ドル投資した医療機関が夏に出来るしまぁ結果どうなるかわからんけど体制としてはバッチリや
957: 2023/06/24(土) 17:13:13.18 ID:2kBTdT640
チェットの怪我はコートご滑り過ぎて、本来なら掛かるはずのない部分に負荷が掛かったのが原因で、チェット自体は別に怪我に弱いってことはないんだけど
958: 2023/06/24(土) 17:17:37.27 ID:TOHzTqLD0
まぁエンビなんて1年目2年目ともに全休だったしな
チェットはあと1年、ウェンバンヤマはあと2年許す
959: 2023/06/24(土) 17:23:03.53 ID:inK4ak/20
そのせいでエンビって若そうなイメージあるのにもう三十路なんだよな
960: 2023/06/24(土) 17:24:05.70 ID:inK4ak/20
30は来年か
あんま悠長にしてられんな
961: 2023/06/24(土) 17:25:20.63 ID:1rYSI7xo0
エンビは最初の3年で30試合しか出てないのに
PHIはルーキーMAXで延長したんだっけか
考えられる太っ腹やが
トバイアスにまで金やってたしなあ
963: 2023/06/24(土) 17:27:53.74 ID:PDDH9I0H0
>>961
あの頃はエンビ捨ててシモンズのためのチーム作りしろやって思ってたわ
983: 2023/06/24(土) 17:54:08.64 ID:vzLe7rCL0
まあホルムグレンのNBAでの出来が怪我で有耶無耶になったことも、似たようなウェンバンヤマの過剰な期待の継続に繋がった面はあるかもしれない
985: 2023/06/24(土) 18:00:42.54 ID:D9o681dt0
ホルムはしっかりと身体作り出来た1年になってればいいな
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
◆SASのドラ1位引きで改めて浮き彫りになる、伝説的なPHIのタンクプロセスとその影響
◆ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
◆ドラフト1位指名濃厚なウェンバンヤマの、「まぁスパーズだったらいいよ」感は異常
◆ケルドン・ジョンソンが値千金の同点ダンク しかし両エースを欠くDALが延長で意地の勝利
◆SASヤコブ・ポートル ⇔ TORケム・バーチ+24年プロテクト1巡目+2巡目2本
◆前半でCLEを圧倒したSAS、終盤謎()の失速を見せるも、ドタバタの末見事に辛勝
◆ベンチから33分出場のユーバンクス、終盤でもパスを散らして11アシストのリラード SASはポートル31得点もクラッチで乱れる
◆ジョシュア・プリモによる性犯罪について、本人側の対応やSAS側の対応など、事が大きくなりそうな模様
◆すっかり手慣れたSASの狼退治 スリー13.8%に落ち込んだMINは、ゴベアではなくナズの奮闘実らず
◆ジョシュア・プリモの解雇について、自身の露出に関する報道がでてきた模様
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/06/25(日) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:48
<<【NBA】契約最終年のトバイアス・ハリス、PHXなど複数チームが獲得に興味 | ホーム | 【NBA】ワシントン・ウィザーズとかいうホワイト企業wwwwwwwwwwww>>
仮にADくらいの耐性だったとしても、めちゃくちゃ脅威だろうね
- No.1 URL |
- 2023/06/25(日) 09:07:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まずはキングの洗礼受けないとな。ヤニスみたいな筋肉のつき方したら最高だけど、あれは特例みたいなもんだから期待はできないか。
- No.2 URL |
- 2023/06/25(日) 09:14:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポクシェフスキーも今年は10キロ程度増やしてプレイもいい感じだったけど、インサイドの負担が増えたからか、怪我してしまった。やはりインサイドの仕事を減らしてあげるのが最適解な気がする。
- No.3 URL |
- 2023/06/25(日) 09:27:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
同じコート上に立つ機会あったらザイオンには目の敵というか全力でぶつかられそう
筋肉に対する考え方真逆だからな
- No.4 URL |
- 2023/06/25(日) 09:46:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホルムグレンが大成し、ウェンバンヤマがイマイチだった時に「チョット・ホルムグレン」という蔑称が定着しそう
- No.5 URL |
- 2023/06/25(日) 09:46:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスは細かった頃から身体能力をフルに活かしたスタイルだからバルクアップが正解だったけど、柔らかさが武器のチェット、ウェンビーがバルクアップすべきかはわからない。
- No.6 URL |
- 2023/06/25(日) 09:56:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チェットウェンビーが本物だったとしてボルボルが抑えるよ
ボルボルを獲得したチームが優勝する
- No.7 URL |
- 2023/06/25(日) 10:15:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今までの前例があるために少しずつ筋肉つけてってるらしい、イチロー論じゃないけどそれぞれの骨格に合った筋肉があるという考えを尊重してるとも?とにかく10年に一人の逸材なのだから本人のやる気を削がないように慎重にやってほしい
- No.8 URL |
- 2023/06/25(日) 10:22:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>5
ちょっとどころじゃなく面白いんだが
- No.9 URL |
- 2023/06/25(日) 11:02:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「ベンチプレスは上げられなくてもいいぞ」
- No.10 URL |
- 2023/06/25(日) 11:15:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうちょっと体できるまではセンターで起用しないほうがいいだろなあ
細くても強い、KDみたいになってほしい
- No.11 URL |
- 2023/06/25(日) 11:23:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDはフレームも異常だけどあの細身スタイルで通用するどころか無双して怪我しやすいってことも無かったことがスゴイよな ジャンパーの精度ありきだけど重かったらクイックネス減って今みたいには活躍出来なかったかもしれんし
- No.12 URL |
- 2023/06/25(日) 11:40:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>7
2kのマイチームスタッフみたいなこと言うな
- No.13 URL |
- 2023/06/25(日) 11:41:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは細いんだけど体幹しっかりしてるのか、ひ弱な感じはしなかったんだよな、まあ黒人の特性かも知らんが
ホルムグレンもウェンバンヤマも白人のせいかなんか薄く感じるわ
- No.14 URL |
- 2023/06/25(日) 11:48:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウェンビーは白人と黒人のハーフだぞ
- No.15 URL |
- 2023/06/25(日) 11:57:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか去年218とか言ってたのが今226だかになってるんでしょ
身長止まらんと本格的に肉体造りもできんくね?
- No.16 URL |
- 2023/06/25(日) 12:14:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビードはマックスだったけど、出場試合数の条件付きマックスだった気がする
- No.17 URL |
- 2023/06/25(日) 12:18:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILはヤニスが成功例のようにみえるが
実はそれ以前から4年連続ぐらい素材型ビックマン育てて、故障なく順調に育ったのがヤニスなんだよ
どれだけ気をつけても故障するやつはするししない奴はしない
まあSASの事だから、1年目からリーグのガチムチセンターと正面対決させるとかむちゃぶりしないから平気平気
- No.18 URL |
- 2023/06/25(日) 12:19:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
背高くて長いから細く見えてるわけじゃないのがな。
一般人の手足より細い。
- No.19 URL |
- 2023/06/25(日) 12:21:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チェット 216cm 88kg
ウェンビー 226cm 104kg
ウェンビーほんとか?笑
90kgくらいに見えるぞ。
- No.20 URL |
- 2023/06/25(日) 12:24:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これからしばらくはヨキッチ、ヤニス、エンビートでリーグ最高峰怪獣対決すればいいが
実はヨキッチって普通にリーグ来て2年目でスタメン定着で
それからずっと安月給で大きな故障もないく、年間70試合前後スケジュールの日程こなし続けてるんだよな
実は初期から高給取りリバビリしてたエンビートとはトータルの試合数や稼働率が雲泥の差
ヨキッチは後にMVP獲得するが、高額契約結ぶ前からコスパ的な意味でリーグトップ級の選手だった
淡々としてるが実はかなりの鉄人
- No.21 URL |
- 2023/06/25(日) 12:29:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
藤浪みたいな細さ
- No.22 URL |
- 2023/06/25(日) 12:34:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえず2kで見てみたけど、思った以上にやばいな。色々と長すぎて立ってるだけで威圧感ある。これで評判通りのプレーできるなら間違いなく無双するでしょ。
- No.23 URL |
- 2023/06/25(日) 12:51:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
kdはいうて108キロぐらい体重あるしな
- No.24 URL |
- 2023/06/25(日) 12:59:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASは1年目から飛ばすような日程や役割おしつけたりしないから大丈夫やろ
1年目,45試合,先発出場42試合,平均20分,15得点,5R,1A,1B オールルーキーチーム選出
5年目,75試合,先発出場75試合,平均35分,25得点,12R,3A,2B オールスター出場、オールNBAチーム選出
長期的に見てこれぐらいやったら成功の部類かな
- No.25 URL |
- 2023/06/25(日) 13:18:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
kdもそうだけどあんだけ長いと100キロなんて相当細いぞ
1センチ伸びると標準体重も1キロくらいは重くなるわけで
- No.26 URL |
- 2023/06/25(日) 13:45:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
親兄弟アスリート一家で育ち、10代からプロ選手やりつつ専属トレーナー付で恵体大事に扱ってる。
少なくとも貧困や無知や商売目的みたいなモノによる上からの酷使や不摂生は無い。
育成だけ見たら過去の恵体選手の中でも多分最良。
この育成で、選手生命短命に終わることは無いと思いたい。
- No.27 URL |
- 2023/06/25(日) 14:16:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
成長期にプロ組織通ってる欧州出身者だと一定の保証というか安心感はある。
給与貰ってるトップは当然として下部組織でも身体に対する意識やケアのレベル全然違ってくるだろうし、若気の至りに溺れがちな成長期の積み重ねの差って、20過ぎた辺りから絶対出てくると思う。
- No.28 URL |
- 2023/06/25(日) 14:36:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
21
文章下手すぎ
- No.29 URL |
- 2023/06/25(日) 14:40:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんま大きな声では言えないが
何故か会ったこともない親戚や同級生が群がってきたり、リーグ関係者だろうが一般だろうが女性が媚びてくる
メーカーなども敵になる場合もある、道具の合う合わないはどうしてもあるし故障の要因の一つにはなってる
プロになる夢が叶ってホッと一安心する選手も多いし
叩かれまくってるが、ベンシモンズやタウンズとかのメンタルや感覚はむしろ一般人に極めて近いのかもしれん
プロ生活でも自制して、高みを目指し続けるアスリート集団NBAはある意味バグってるのかもしない。
- No.30 URL |
- 2023/06/25(日) 14:48:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ユーロの中で少しレベル低いとはいえ、フランス国内リーグで、ほぼ皆勤賞だろ
見た目以上に丈夫なのでは
- No.31 URL |
- 2023/06/25(日) 14:54:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン、カリー、ヤニス、ヨキッチあたりの傑出した選手を見るととりあえず身を固めるのは成果出す上で大事かも
子供できると大きくなるまでは子供と仕事だけの生活になるっていうし
- No.32 URL |
- 2023/06/25(日) 15:13:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テニスや野球とかの非接触スポーツなら未だしもガンガン身体ぶつけるバスケにおいてあの筋肉量は不安になるなぁ
- No.33 URL |
- 2023/06/25(日) 15:22:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>文章下手すぎ
誤字脱字もひどいな
- No.34 URL |
- 2023/06/25(日) 15:23:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
33
まさにその考えで、自身の筋肉搭載量の特異さを活かそうとしたのがザイオンだな
バランス取りに失敗して怪我まみれだけども
- No.35 URL |
- 2023/06/25(日) 16:25:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際骨格とか関係ないのかもしれないね。
プレイスタイルとか、体に合って無いプレイをすれば怪我のリスクはある。
ジャバリとかヤニスよりがっしりした体格だったけど、怪我だらけだったし。
ウェンビーもフィジカルで勝負しなくても高さで勝るから無理する必要無いし、不慮の怪我意外はそんなに気にしなくていいのかも。
- No.36 URL |
- 2023/06/25(日) 19:16:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我に強い弱いはこれもう体質もあるから何とも言えんな
ただ210後半から220超の選手で怪我に強かった奴がほぼ居ないから期待値と注目度の高さも相まって皆めっちゃ不安なんだよなw
- No.37 URL |
- 2023/06/25(日) 19:19:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
皆勤賞(週1試合)だからまだわからん
健康面問題なくても一番気になるのはKDリスペクトのオフェンススタイル
KDほどのシュート力を持ってないのは明らかだけどいつ矯正されるかな
- No.38 URL |
- 2023/06/25(日) 20:02:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
220cm以上で殿堂入り級の活躍したのってマヌートボルとヤオミンぐらい?
ウェンビーを疑ってるわけではないが、怪我で「才能だけは歴代最高だった」と言われないようにね
他の人も書いてるけど、チェンバレンやヤニスみたいな身体能力バケモン系なら筋肉つけられそうなんやがなあ
- No.39 URL |
- 2023/06/25(日) 21:32:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボルが殿堂入り級ってどこの世界の話?
- No.40 URL |
- 2023/06/25(日) 23:43:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
UTAにマークイートンという平均ブロック率3.5の歴代1位の玄人選手もいるぞ
しばらくはダンカンや、先輩ゴベアの試合数や稼働率あたりを目指すのが現実的なラインかな
- No.41 URL |
- 2023/06/25(日) 23:59:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
余り名前でないけど、一番近いのはラルフサンプソンだとおもう
身長もほぼ一緒(7-4)のナナフシ
ハイライト観る限りは身長からは想像できないほどクイック、ファーストブレークに参加できる脚力
圧倒的ドラ1で、デビュー当時からオールスター級の活躍
すぐ膝こわして早期引退、は似ないでほしい
- No.42 URL |
- 2023/06/26(月) 10:19:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASは10年以上前からダンカンのロードマネジメントやってたチームだから、ウェンビーも絶対無理させず数年のスパンで鍛えるのかな。
- No.43 URL |
- 2023/06/26(月) 10:30:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラルフサンプソンって名前は知ってたけど224センチもあったんかよ…
ハイライトも見たけどエグいな、規格外の高身長でこんなに動けるヤツ歴史上もあんまりおらんやろ
身体も思ってたよりガッシリしてて安心感もあるな
ウェンバーはちょっと細すぎるわ
- No.44 URL |
- 2023/06/26(月) 12:24:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我なんて予測つかないし、放っておいてやれや
- No.45 URL |
- 2023/06/26(月) 12:28:15 |
- 俺 #-
- [ 編集 ]
ボルに加えてショーン ブラッドリーも殿堂入りしている世界線嫌いじゃない
- No.46 URL |
- 2023/06/26(月) 13:05:22 |
- 俺 #-
- [ 編集 ]
ポポヴィッチも言及してるけど
試合に出続けたままNBA入りしている点も少し心配
サマーリーグかWCは休ませるのかな?
- No.47 URL |
- 2023/06/26(月) 17:54:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだ20だからな。成長期も終わってない可能性。下手すりゃまだ身長延びる。
試合数こなさせるよりもトレーニングで身体固めてく方が良いと思うがなぁ。
- No.48 URL |
- 2023/06/26(月) 18:58:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8528-e8ae7e7e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)