この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1685931943/0-
121: 2023/06/05(月) 11:33:30.58 ID:8uLl5Iql0
結局あのテンディングって修正されたの?
あの2点重すぎるけど
156: 2023/06/05(月) 11:34:43.87 ID:YyQHeeXsp
>>121
酷すぎる誤審だったな
あれがなきゃ最後2点狙いの駆け引きもあったのに
129: 2023/06/05(月) 11:33:52.22 ID:ITnIZb2f0
MIAがアウェイ取っちゃったwwwwwwwwwww
すご過ぎるwww
131: 2023/06/05(月) 11:33:53.88 ID:1M7JZhcD0
ヨキッチには点取らせるのが正解か?
パス出しされると1戦目みたいになるからな
135: 2023/06/05(月) 11:33:59.85 ID:nmSVwGSkp
7試合観たい
137: 2023/06/05(月) 11:33:59.91 ID:5gNWZfAT0
面白かった
NBA最高
140: 2023/06/05(月) 11:34:10.22 ID:2uzvbyqq0
やっぱCF以降ジミーがいまいち上がってこないな
147: 2023/06/05(月) 11:34:24.48 ID:jLwXT6120
どっちも粘り強くてこれぞファイナルって感じ
148: 2023/06/05(月) 11:34:26.56 ID:7nXclljU0
テンが悔やまれるがいい試合だった
158: 2023/06/05(月) 11:34:45.22 ID:BbkIhp0ad
バムバヨがちゃんと仕事してるわ
159: 2023/06/05(月) 11:34:46.16 ID:2uzvbyqq0
まじでスポって名将じゃない?
160: 2023/06/05(月) 11:34:48.37 ID:laPOKsF30
アデバヨFMVPが近づいてきたな
165: 2023/06/05(月) 11:35:04.49 ID:of1tC2aAa
DENはこのPOで初めてホーム落とした
これで面白くなったわこのシリーズ
167: 2023/06/05(月) 11:35:06.17 ID:osTR3eik0
MPJクラスのサラリーで不安定マンは厳しいな
170: 2023/06/05(月) 11:35:19.18 ID:2Z59A+VD0
最後のマラのショットリングの内側行ってたな
恐ろしい男だわ
171: 2023/06/05(月) 11:35:19.54 ID:9OYmnKwZ0
ヨキッチのアシストが少なくて1人に点をとらせる理想的なゲーム展開で3点差でギリギリ
172: 2023/06/05(月) 11:35:20.05 ID:7nXclljU0
ダンロビ様がすごかったなチーム救ったよ
173: 2023/06/05(月) 11:35:21.00 ID:r9urVN8b0
MIA凄いわ、ディフェンスでDEN苦しめられてる
3Pヒットしまくったというのはあるけどまあ凄かったな
175: 2023/06/05(月) 11:35:26.89 ID:JVz5uGPJ0
DENのホームで土つけるとかぱねーな
176: 2023/06/05(月) 11:35:30.00 ID:4F37g9Fo0
最初2戦は遊ぶルーと1戦で対策するスポ
これが名将よ
185: 2023/06/05(月) 11:36:05.05 ID:VAP5YWlEa
試合見てた感じそうでもなかったけど±だとケビンラブ優秀だな
一応スタメン起用が成功したってことでいいのか?
198: 2023/06/05(月) 11:36:52.41 ID:oFrSicaM0
>>185
G1でやられまくったAGのリムアタック封じただけでも非常に大きい
201: 2023/06/05(月) 11:37:09.46 ID:xkyLzA/50
>>185
大成功やった
187: 2023/06/05(月) 11:36:10.55 ID:WubUh0Br0
ヨキ すげーイライラしてたな
188: 2023/06/05(月) 11:36:11.36 ID:POs9Spgt0
すごいな
正直一方的な虐殺にしかならねえと思ってた
191: 2023/06/05(月) 11:36:39.69 ID:MH68eRgEa
ナゲッツはここから標高1650失うのキツイ
200: 2023/06/05(月) 11:37:00.62 ID:ZmJj2r2S0
ついにDENホームで勝つチームが現れたか
205: 2023/06/05(月) 11:37:34.58 ID:Dl2GJpWd0
3Q終わって決まったと思ったんだけどMIAの粘り凄いわ
206: 2023/06/05(月) 11:37:38.61 ID:88LoZAqi0
微妙なアウトオブバウンスがいくつかと
明らかなエンディング見逃しとかはあったものの
よく勝ったなMIA
207: 2023/06/05(月) 11:37:42.45 ID:5cD0OU0Yd
ホームで初めて負けてから気合い入れてボコす去年のGSWになれるかな?
208: 2023/06/05(月) 11:37:42.67 ID:0T/vg/US0
これでMINに並んだ
次はPHOだ
209: 2023/06/05(月) 11:37:44.72 ID:qED9ZRzt0
MIAは読めん
217: 2023/06/05(月) 11:38:09.45 ID:hlfQkOXl0
KCPのスリーファール2回痛かったな
219: 2023/06/05(月) 11:38:13.76 ID:r9urVN8b0
ヨキッチのアシスト4が答えか
235: 2023/06/05(月) 11:39:24.73 ID:8uLl5Iql0
>>219
ヨキッチのアシスト伸びず得点だけ伸びる日はDENの負けパターンだね
228: 2023/06/05(月) 11:38:39.06 ID:4E08HYQc0
ダンカン、ありがとう!
239: 2023/06/05(月) 11:39:49.93 ID:PPbyzsLE0
ラブはリバウンドまだこんなに頑張れるんだ
242: 2023/06/05(月) 11:40:10.08 ID:oU9kZk+w0
バトラーいまいちでも勝てるもんだな
266: 2023/06/05(月) 11:41:42.01 ID:oFrSicaM0
>>242
4Qに戻ってきて直ぐTOVしてから、終盤までゲームメイクはバムとラウリーに任せて3&Dに徹してたのが偉かった
255: 2023/06/05(月) 11:41:02.65 ID:GsQtiEdsa
ラブおじ仕事したなスポもすげえ
258: 2023/06/05(月) 11:41:04.41 ID:hUlsYIAH0
アデバヨDPOYだしハンドオフ上手いし攻守の存在感が大きすぎる
261: 2023/06/05(月) 11:41:21.52 ID:WubUh0Br0
1戦目でやられまくったゴードンのパワーポストに
見事に対応してたな
DENはMPJの調子が戻らなかったら普通に負けそう
269: 2023/06/05(月) 11:41:58.74 ID:4E08HYQc0
ラブさん、PO入ってから有能すぎるんよ
270: 2023/06/05(月) 11:42:01.00 ID:lkiDj1qxM
ダンロビタイムで流れ変わったな
289: 2023/06/05(月) 11:43:46.75 ID:mLsiy1zQ0
DENの圧倒かと思ったら俄然楽しくなってきたな
DENがこのホーム落とすのは結構痛いぞ
303: 2023/06/05(月) 11:45:19.01 ID:2uzvbyqq0
このPOでMIAはなぜかホーム弱いからどうなるかな
304: 2023/06/05(月) 11:45:20.73 ID:C6FYH7zl0
ゼラーやらかしてた時間ヤバかったしアデバヨは思ってたよりDENにとって厄介なのかもね
305: 2023/06/05(月) 11:45:24.98 ID:Au7puSsK0
DENの戦犯はKCPだよななにこいつ寝てんのか?MPJも酷かったけどさ
327: 2023/06/05(月) 11:46:51.35 ID:VAP5YWlEa
ラブは怪我あったとはいえゼラーと一緒にこのまま干されると思ってたわ
流石名将スポ
331: 2023/06/05(月) 11:47:01.84 ID:4E08HYQc0
次はウェイド応援に来るだろうな
ウェイドが来た時の勝率良いからなMIAは
357: 2023/06/05(月) 11:51:14.69 ID:4E08HYQc0
バムはやれば出来る子なのよ
367: 2023/06/05(月) 11:53:18.68 ID:hlfQkOXl0
もっと早くマレーにボール集めるべきだったな
383: 2023/06/05(月) 11:56:41.37 ID:xkyLzA/50
>>367
マレーは3Qまでジミーにうまく守られてた
つーかヨキとマレーのコンビプレーをバムとジミーが綺麗に守ってたね
421: 2023/06/05(月) 12:06:39.10 ID:Axrrx2VFM
>>367
今日マレーはアシスト役だったのよ、AST/TOVが10だし秀逸
ヨキッチがスコアラーモードだった、これはMIAがゼラーぶつけたせいもある
375: 2023/06/05(月) 11:55:06.47 ID:XfZBeYYw0
DENがホームで負けたの3月30日以来らしい…
スポすごすぎる
388: 2023/06/05(月) 11:57:36.36 ID:PTL1lTSma
>>375
MIAがDENに勝利したのはバブル以降初
396: 2023/06/05(月) 11:58:48.55 ID:CFoGpy7p0
スポも言ってるがラブとケツの存在はデカいんやな
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
◆NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
◆チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
◆圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
◆NBAファイナル ヒートvsナゲッツ 展開予想
◆ヨキッチとジミー、どちらに優勝して欲しいか⇒ややジミー寄りも、どちらにも優勝して欲しいという意見が多い優しい世界
◆NBAファイナル ヒートvsナゲッツというカード 「楽しみ」という意見と、「つまらない」という意見
◆BOS偉業達成ならず…MIAは苦しんで苦しんで決めたファイナル進出で、DENとの頂上決戦へ
◆イースタンカンファレンスファイナル第6戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆スマートのシュートが外れ、MIAの歓喜一転、ホワイト大殊勲のブザービーター!!勝負はついに第7戦に突入
【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
◆ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
◆MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rdオプション
◆NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
◆チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
◆NBAファイナル ヒートvsナゲッツ 展開予想
◆ヨキッチとジミー、どちらに優勝して欲しいか⇒ややジミー寄りも、どちらにも優勝して欲しいという意見が多い優しい世界
◆NBAファイナル ヒートvsナゲッツというカード 「楽しみ」という意見と、「つまらない」という意見
◆もつれた末のファイナル進出となる東覇者は、休養充分な西覇者(DEN)に対抗でき得るのか
◆ニコラ・ヨキッチがチームを優勝に導いた場合、歴代センターランクのどのあたりに位置づけされるのか
◆西のカンファレンスファイナルMVPは、文句なしでニコラ・ヨキッチが受賞
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/06/05(月) 22:07:10|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23