この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1685499929/0-
819: 2023/05/31(水) 07:15:13.55 ID:MXrPafJS0
富永啓生がINDのワークアウトに参加してる!頑張れよ~
826: 2023/05/31(水) 07:34:50.25 ID:h8R+mPaH0
>>819
そろそろアーリーエントリー取り下げないと大学戻れなくなるから今シーズンはとりあえずみてもらって、来年サマリからチャレンジの渡邊コースかな
820: 2023/05/31(水) 07:23:05.40 ID:iSzdYuxEd
とみオタも爆誕するといいな
822: 2023/05/31(水) 07:26:37.28 ID:kHq8PcNCa
マコネル使ってるINDならワンチャン
824: 2023/05/31(水) 07:31:58.07 ID:yyww0xRId
ハチナビトミ全員INDに集結や
825: 2023/05/31(水) 07:33:13.64 ID:Hg60LhvFa
トミは代表のオーストラリア戦とか大学最後の方見ると期待しちゃうよな
830: 2023/05/31(水) 07:44:47.12 ID:SzGDSBzV0
富永はサイズとフィジカルなさ過ぎてNBAで生き残れる気がしない確実にDFの穴だもの
902: 2023/05/31(水) 11:16:19.48 ID:LcK4FyCW0
クリポってあのサイズでAllD複数持ちなんだよな
富永もAllDなんて言わないから穴にならないくらいまでなんとかディフェンス伸びんかな
988: 2023/05/31(水) 12:46:15.94 ID:z6IkSXQZ0
富永ってあんま気にしてなかったけどもう22歳か
ワークアウト後の評判は良さそうに見えるが
993: 2023/05/31(水) 12:56:09.17 ID:g3fy2DAs0
995: 2023/05/31(水) 13:00:34.38 ID:z6IkSXQZ0
INDに富永八村入ってジャパンゲームでハリバートン見られるなら嬉しいが
64: 2023/05/31(水) 14:23:35.15 ID:BubFopo90
富永ワークアウトの感触かなり良さそうだな
とりあえずアーリーエントリー取り消しは無さそうだな
68: 2023/05/31(水) 14:29:19.77 ID:/hCDsnAEd
>>64
あれって取り消さなきゃ大学戻れないんでしょ?
ホイバーグとはやらんのかね
629: 2023/05/30(火) 10:17:18.97 ID:oV1RrLG10
厳しいのは間違いないけど、富永には成功してもらいたいね。もしあのサイズのアジア人が今のNBAで生き残れたら相当な快挙だと思う。
641: 2023/05/30(火) 12:18:14.74 ID:19+AxGLap
富永は実寸182とからしいからなあ〜シューターとしての才能は凄いと思うがパワー、ハンドリングといい足りない部分が多い
642: 2023/05/30(火) 12:20:12.33 ID:bGuSWoKM0
せめてあと5cmあればな…
国内なら通用できるサイズだけど
643: 2023/05/30(火) 12:37:28.66 ID:HLDA/2lFM
ディフェンスできればね
多分NBAには行けないね
【富永啓生 タグ一覧】
◆ビッグテンカンファレンス初戦でネブラスカ大はミネソタ大に惜敗…23得点の富永は飛躍のシーズンを終える
◆富永はスリー4本を沈めて20得点、しかしネブラスカ大はミシガン州立大学に悔しい逆転敗戦
◆ミネソタ大に勝利したネブラスカ大4連勝 両親の観戦と大歓声に包まれた富永は厳しいマークの中11得点4スティール
◆ネブラスカ大の富永啓生、メリーランド大との試合でも20得点を記録し5戦連続20点オーバー 高まるマーチマッドネスへの期待
◆【東京五輪】富永啓生が決勝シュート…3x3バスケット男子日本代表が2試合連続となるOTで接戦を制す
◆バスケの冨永とかいう天才シューターw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/31(水) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
圧倒的なシュート力でフロントの心ガッチリ掴んでてくれ、ほんと頼む
- No.1 URL |
- 2023/05/31(水) 23:05:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
無責任なファンの声だとわかっちゃいるけど、時間かかってもNBAに拘って欲しいなぁ。
無理だったからBリーグ行くわ、てなると悲しい。
- No.5 URL |
- 2023/06/01(木) 00:02:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ほんとあと5cm欲を言えば7cm身長があれば二巡目ドラフトも夢じゃないんだろうなー
- No.6 URL |
- 2023/06/01(木) 00:15:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンスが大事なのはわかるけどバスケは点取るスポーツだからな
富永のシュート力は大きなアピールポイント
いきなりNBAと言わなくてもGに定着できればチャンスが巡ってくるかもしれない
- No.7 URL |
- 2023/06/01(木) 00:25:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カンパッツォよりはでかいからなんとかなんだろ、、、と思ってカンパッツォの経歴見直したら普通に化け物だった
- No.8 URL |
- 2023/06/01(木) 01:37:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
8
小さくてNBAに少しでも爪痕を残せた選手は小さいだけでマジの化け物だからな…
冨永も一芸は持ってるから可能性はあるんだが
- No.9 URL |
- 2023/06/01(木) 07:05:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
高さのミスマッチはどうしようもないからオフェンス能力高めて廉価版カリーになれれば上出来だがそこまでの信頼を勝ち取れるか
- No.10 URL |
- 2023/06/01(木) 07:56:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まずは福岡第一ことペイトン・プリチャードが目標かな
- No.11 URL |
- 2023/06/01(木) 08:08:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
インタビューでも当然DF力や体の強さのことは
これからも改善していく必要があると言ってたからね。
応援してます!
- No.12 URL |
- 2023/06/01(木) 08:56:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
時代が違うとはいえ、田臥でも一回はタッチ出来たんだから可能性はあるさ
後は巡り合わせだ
- No.14 URL |
- 2023/06/01(木) 11:20:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石に残る判断か
4年生からのNBA入りとなると、あのリーブス並に活躍してもドラフト外になるくらいだし相当活躍しないと厳しいのは事実だけど、なんとか爪痕残して欲しいわ
- No.15 URL |
- 2023/06/01(木) 11:27:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨今NBAで活躍してる180cm代は、ほとんど2巡目かドラ外やろ?
想像以上に厳しいやろうけど、応援しとるで。
- No.16 URL |
- 2023/06/01(木) 11:33:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ほんとあと5cm欲を言えば7cm身長があれば二巡目ドラフトも夢じゃないんだろうなー
195cmであのプレイスタイルの選手居なくない?
- No.18 URL |
- 2023/06/01(木) 12:11:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バンブリが目標だとしたらハンドリング力無さすぎで劣化版にすらなれないのが現状やろな
シュート力はピカイチだけど、あのタッパでハンドリング力無いのは致命的
- No.19 URL |
- 2023/06/01(木) 12:13:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
プリチャードは純正PGだからちょっと違うけど、体格的(185cm88kg)には近いね。
でもプリチャードもなかなか化物エリートなんよね。
名門オレゴンで4年間やって、ボブ・クージー賞、ネイスミスファイナリスト、PAC12の年間最優秀選手、4年時の成績は46-41-81で20点5A。
ちょっと前ならジマーフレデッテとか似てる部分もある。(フレデッテも大学時代は化物だけど。笑)
- No.20 URL |
- 2023/06/01(木) 12:19:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
目指すべきはセスカリーみたいなタイプなんだろうな
サイズも身体能力も平均以下だけどシュート力で食っていくタイプ
セスは2ndハンドラー程度ならこなせるから冨永もハンドリングは強化したいね
- No.21 URL |
- 2023/06/01(木) 12:20:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフィシャルでは188cmだけど実寸182cmなのか
かなり鯖読んでるんだな
最近はバッシュ抜きの測定になったからサバ読みなくなったと思ったけど
違ったのか
- No.22 URL |
- 2023/06/01(木) 14:56:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そこまでハンドリング悪いか?
武器と言えるほど優れてなくても穴になる程酷くは見えないんだけど
- No.23 URL |
- 2023/06/01(木) 18:14:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カレッジレベルでもまともに運べない程度には悪いでしょ
- No.24 URL |
- 2023/06/01(木) 18:33:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
富永ハンドラーにしたセットも何度か成功させてたし別に酷くはねーよ
- No.25 URL |
- 2023/06/01(木) 20:20:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊ぐらいのタッパがあれば今のハンドル能力だけでも問題ないけど、カリーよりもタッパが無いからこそ、並のハンドル能力じゃダメなんだってことだよ
タッパがないなら武器にするぐらいまで高めないと。
ピュアシューターになるにしてもタッパが低いから完全に剥がせないとブロック食らって終わり。
カレッジレベルだから現状通用してるように見えるだけだろうよ
- No.26 URL |
- 2023/06/01(木) 22:35:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの身長とディフェンスにも関わらずカレッジレベルで、
セットじゃないとハンドリング任せられないレベルなのが問題なのでは?
推進力・突破力はともかく、根本的にボールをつくスピードが遅いのと、単純に手首の使い方が下手なのが気になるわ
- No.27 URL |
- 2023/06/01(木) 22:47:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]