この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684556108/0-
268: 2023/05/20(土) 09:32:17.05 ID:sfyAAauGM
今さらだけど控えセンターがゼラーってエグいよな。
316: 2023/05/20(土) 09:56:48.40 ID:sfyAAauGM
結局ゼラーが一番ハゲよな
428: 2023/05/20(土) 10:26:32.60 ID:2h0TPYko0
ゼラー外見の割に結構タフな奴なんだよな
429: 2023/05/20(土) 10:26:49.44 ID:IhxtShdfM
ハゲはバスケが上手い
350: 2023/05/20(土) 17:32:22.57 ID:LiCh1nDA0
ゼラーまだ30だったんだな🧑🦲
906: 2023/05/21(日) 09:06:43.77 ID:M+7T8m+I0
とりあえず昨日出た人のドラフト調べてみた
4位-ゼラー
5位-ラブ
14位-アデバヨ
24位-ラウリー
30位-ジミバト
ド外-ダンロビ
ド外-ビンセント
ド外-Cマーティン
ド外-ストゥルース
937: 2023/05/21(日) 09:28:41.98 ID:z3DFPriBd
>>906
パットライリーの発掘力昔からすごいからな
John Starks Undrafted
Anthony Mason 53rd pick
Isaac Austin 48th pick
Voshon Lenard 46th pick
P.J. Brown 29th pick
Bruce Bowen Undrafted
Anthony Carter Undrafted
Udonis Haslem Undrafted
Mario Chalmers 34th pick
Eddie House 37th pick
Norris Cole 28th pick
Josh Richardson 40th pick
948: 2023/05/21(日) 09:35:19.27 ID:/UH4jsy1r
>>937
エディハウスに関しては娘が顔がタイプて言ったから指名したとか
あとチャルマーズとかビュフォードなんか悪童で避けられてた奴なんかをピックして再生させたり
758: 2023/05/22(月) 09:55:34.15 ID:LQeKhUbL0
ゼラーのドラ4位感の無さは異常だな
115: 2023/05/22(月) 10:27:40.36 ID:M1Dk2VQQ0
813: 2023/05/22(月) 11:19:39.60 ID:hDxp+UU8a
ローテーションで一番ドラフト順位が高いのがゼラーという事実
821: 2023/05/22(月) 11:20:17.40 ID:PNn77lNL0
>>813
やはりハゲ。ハゲは全てを解決する
891: 2023/05/22(月) 11:24:52.89 ID:WNrFf6Gaa
ハゲGOAT
282: 2023/05/23(火) 19:53:31.95 ID:9NLtcuSRa
あとMIAはあのビッグマンがいるだろ
彼がシンデレラボーイだ
284: 2023/05/23(火) 19:53:57.93 ID:x7omh9Zdd
>>282
ゼラー…
288: 2023/05/23(火) 19:56:57.94 ID:63lVQN0Ma
ゼラーこそ今年のカルーソさ
24: 2023/05/24(水) 09:58:10.32 ID:a0Sm+67Y0
MIAはゼラーやラブ使ってよくディフェンス維持出来るよな
378: 2023/05/24(水) 11:09:42.61 ID:PXB/NGP/0
ハゲは有能!!!!
380: 2023/05/24(水) 11:09:46.31 ID:mzvJIF1ad
ゼラーハゲGOAT!
384: 2023/05/24(水) 11:10:28.17 ID:acZidQH80
このハゲー!
455: 2023/05/24(水) 11:23:14.49 ID:qmpj6YuIp
ゼラーは渋い仕事もするし合わせも良いし素晴らしいバックアップセンターやな
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆イースタンカンファレンスファイナル第4戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆150-1を目指し折れなかったBOS、敵地での逆転勝利で1勝を返す 両カンファレンスでのスイープならず
◆イースタンカンファレンスファイナル第3戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝
◆東1位MILと5位NYKを屠り、2位BOSに敵地で2連勝中のMIA、それでも仮想ファイナルでDENに勝てるイメージをあまり持ってもらえない模様
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
◆マイアミ・ヒート躍動の立役者、エリック・スポルストラHCの力量
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/27(土) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ゼラーはモックドラフトでしばらく1位だった逸材だよ
あの見た目で1m飛べてダッシュも速い
- No.3 URL |
- 2023/05/27(土) 10:09:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
注目されてんのはドラフト順位じゃなくて頭皮じゃねーか
- No.5 URL |
- 2023/05/27(土) 11:33:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラ外の発掘育成が上手い一方で、グレートピックだと言われたウィンズロウやアチアワは定着せずトレード、ヒーローとバムは安定感不足と1巡目指名の選手が大黒柱になりきれてない印象。
- No.6 URL |
- 2023/05/27(土) 11:54:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
気づけばゼラー三兄弟の中で、一番NBAでの出場試合数が多くなっていた三男
- No.7 URL |
- 2023/05/27(土) 11:56:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]