この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684550643/0-
441: 2023/05/20(土) 11:58:16.74 ID:IhxtShdfM
■オールNBAファーストチーム
ヤニス・アデトクンボ(バックス)
ルカ・ドンチッチ(マーベリックス)
ジョエル・エンビード(セブンティシクサーズ)
シェイ・ギルジャス・アレクサンダー(サンダー)
ジェイソン・テイタム(セルティックス)
■オールNBAセカンドチーム
ジェイレン・ブラウン(セルティックス)
ジミー・バトラー(ヒート)
ステフィン・カリー(ウォリアーズ)
ニコラ・ヨキッチ(ナゲッツ)
ドノバン・ミッチェル(キャバリアーズ)
なんかセカンドチームの方が強そうだな
470: 2023/05/20(土) 11:59:41.83 ID:ga6Lmah60
>>441
ジミーとJBのカチカチディフェンスにカリーが走り回ってヨキッチがパス出しまくる
ミッチェルは知らない
強そう
491: 2023/05/20(土) 12:00:56.17 ID:g31gP4kxa
>>441
ファーストはセカンドに比べてメンタル雑魚が多い
519: 2023/05/20(土) 12:02:44.12 ID:QRheJHFfp
>>441
2ndはチームワークもよさそう
534: 2023/05/20(土) 12:03:23.30 ID:DcZ9eMfM0
>>441
ヨキッチとカリーだけでオフェンス成立しそう
18: 2023/05/20(土) 13:45:54.00 ID:JcVr87wP0
やはりallNBA2ndの方が強くみえるな
シュート力にフィジカルにボール回しもOFとDFに穴がない
21: 2023/05/20(土) 13:46:56.63 ID:eRGaP/Ea0
>>18
かなり理想的なスターターじゃね?これ
37: 2023/05/20(土) 13:54:13.28 ID:JcVr87wP0
>>21
カリーとドノミチの外も中も優秀なスコアリング
ジミーとブラウンのガチガチDFにミドル
そしてヨキッチの安心感
いちばん恐ろしいのがこいつら全員スタミナが異常(ヨキッチは謎だが)
強い
49: 2023/05/20(土) 13:56:18.47 ID:eRGaP/Ea0
>>37
クラッチタイムに相手にカリーバトラードノミチは地獄だね
24: 2023/05/20(土) 13:49:09.69 ID:vv0Tjcdfa
>>18
これはサイズ不足すぎてリム周りボッコボコにされるだろ
スリーガードみたいなもんじゃん
30: 2023/05/20(土) 13:50:58.50 ID:eRGaP/Ea0
>>24
リムきついのは同意だけどこいつらにツーマンずっとされるのかなり辛くね?こいつらにオフェンスの殴り合いで勝てるわけがないし
31: 2023/05/20(土) 13:51:01.75 ID:oU+Wn2KW0
>>24
点の取り合いになりそうね
40: 2023/05/20(土) 13:54:26.39 ID:LJwdHF5g0
オフェンスはステフ&ヨキのハンドオフを軸にして
シューターとしてドノミチとJBがいて
クラッチはジミー
2ndチーム隙がないな
83: 2023/05/20(土) 14:05:59.43 ID:LJwdHF5g0
リラード
フォックス
ランドル
レブロン
サボニス
3rdチームってPO行けるのか?
86: 2023/05/20(土) 14:06:48.35 ID:XOihtfi9p
>>83
プレーインだなこりゃ
88: 2023/05/20(土) 14:07:10.19 ID:eRGaP/Ea0
>>83
なんだろうTOVえぐそう
89: 2023/05/20(土) 14:07:26.03 ID:JcVr87wP0
>>83
レブロンとリラードとかいう魔の組み合わせ
どんな化学反応がおきるんだ
91: 2023/05/20(土) 14:07:42.78 ID:Z2Issng80
>>83
東西どっちに混ざっててもPI争いしそう
94: 2023/05/20(土) 14:08:41.32 ID:NJM0urxa0
>>83
誰がディフェンスするんだこれ
99: 2023/05/20(土) 14:09:12.59 ID:BlG1J+3rM
>>83
これ単純にSACをバランス悪くして弱くした感じだな
103: 2023/05/20(土) 14:10:19.41 ID:x/Ko2muha
>>83
サボニスがADなら何とかなりそうなのに
578: 2023/05/22(月) 11:06:27.78 ID:95ap4MAn0
このままだと1stチイムがネタ軍団になってしまう…
582: 2023/05/22(月) 11:06:54.99 ID:PNn77lNL0
>>578
もうなってる定期
588: 2023/05/22(月) 11:07:16.59 ID:wqOuH2/Tp
>>578
どう考えても2ndチームの方が強い定期
625: 2023/05/22(月) 11:09:36.72 ID:hYPwLOcTd
>>578
プレーイン敗退
プレーイン圏外
チョークタツム
1stラウンド敗退
チョークエンビ
なぁ
629: 2023/05/22(月) 11:10:03.61 ID:eDPb4K+RM
1stチーム
ヤニス・アデトクンボ
ジェイソン・テイタム
ジョエル・エンビード
シェイ・ギルジャス・アレクサンダー
ルカ・ドンチッチ
2ndチーム
ジェイレン・ブラウン
ジミー・バトラー
二コラ・ヨキッチ
ドノバン・ミッチェル
ステフィン・カリー
どーすんのこれ絶対セカンドのが強いじゃん
650: 2023/05/22(月) 11:11:20.74 ID:M1Dk2VQQ0
>>629
2ndのJBをニューヨークのと入れ替えろ
669: 2023/05/22(月) 11:12:13.31 ID:eDPb4K+RM
>>650
マジでそれで完璧なオールNBAになるな
682: 2023/05/22(月) 11:12:32.49 ID:hYPwLOcTd
プレーオフ1stチィム
ブランソン
ブック
バトラー
AD
ヨキGOAT
どうや?
694: 2023/05/22(月) 11:13:09.55 ID:NCfzaEp1a
>>682
つよい(確信)
702: 2023/05/22(月) 11:13:35.07 ID:jLTlWGlT0
>>682
異論ねーわ
358: 2023/05/22(月) 12:02:32.24 ID:dYnR3BdyM
1stチームと2ndチームで戦ったら2ndがスイープしそう
380: 2023/05/22(月) 12:05:54.91 ID:hFtm4NL6d
>>358
ヤニスvsジミー
テイタムvsJB
SGAvsカリー
ルカvsドノミチ
エンビvsヨキッチ
普通に2ndの方が強そうだな
412: 2023/05/22(月) 12:11:46.98 ID:r5B6fXAD0
>>380
1st対2ndっていうよりヤニスドンチ対カリーヨキッチに見える
あとはモブ化するだけ
434: 2023/05/22(月) 12:14:05.22 ID:95ap4MAn0
>>412
両チームの軸はそうなるだろうけど
クラッチでテイタムvsジミーの差が大きすぎる
209: 2023/05/22(月) 17:56:36.42 ID:gqPZi5YVp
2ndチームは優勝できそうだけど1stチームは2回戦で負けそう
3rdチームはPOすら怪しい
976: 2023/05/24(水) 09:49:53.14 ID:cz1akeoLa
1stチーム界最後の星テイタムさん頑張って
【議論 タグ一覧】
◆「優勝にはスターパワーが必要」と言われている中、カイリー⇔DFS、SDW KD⇔ミカル、キャムジョン といったトレードは正解なのか
◆このままMIAが優勝候補のMILを下した場合、東の覇者はどのチームとなるのか
◆東のプレイオフは、BOSとMILの2強で決まりなのか
◆東西7位~10位 プレイインを勝ち抜くのはどのチームか
◆シーズン序盤、PORとUTAとNOPで西首位を争っていた時系列があった模様
◆PORが終戦、ポール・ジョージが負傷したLAC、混沌とする西のプレイオフはどう終着するのか
◆RS残り10試合程度を残し、6位~12位間で2ゲーム差しかついていない西wwwwwww
◆ザイオンとモラントの失墜により、2019年組で一番信頼のおける選手は誰になるのか
◆レギュラーシーズン半分程度経過した段階での、ルーキー批評
◆20試合ほどを終え、西の団子っぷりが凄いことに そしてウェンバチャレンジはどうなる
◆開幕10試合ほどを終えてUTAが首位、PORが3位、王者GSWが12位につけている西の順位がカオスに
◆PER、WS、BPM、VORP 4大総合指標でみる各シーズンの最強選手
◆ヤニス、ザイオン、ホルムグレン、ウェンバンヤマ…NBAを席捲する新時代の恵体たち
◆ユーロで活躍している選手からみる、NBAの異次元感と別スポーツ感
◆ユーロから考える、NBAにおけるポストプレイの存在意義
◆NBAレジェンド対決 マジック、コービー、オラジュワン、ノビツキー、レブロン vs KD、MJ、シャック、ダンカン、カリー
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/25(木) 12:43:35|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:41
1stはボールないと仕事できないのしかいないのに対して2ndはボール止めるのドノミチくらいじゃない?
- No.3 URL |
- 2023/05/25(木) 13:59:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つうかSGAの場違い感がヤバい
3rdならともかくまだ1stの器じゃないだろ、チームもPI止まりだったし
- No.6 URL |
- 2023/05/25(木) 14:14:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1Qだけでいいから、エキシビションやってほしい
1stチームの意地と、2ndチームの下剋上精神がぶつかって面白いことになりそう
- No.7 URL |
- 2023/05/25(木) 14:15:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビードとテイタムという2大ヘタレがいる時点で無理
- No.8 URL |
- 2023/05/25(木) 14:23:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムなめんな
この面子でもFG5/14 3P1/5 FT10/12の20点越えは軽くしてくるぞ
- No.10 URL |
- 2023/05/25(木) 15:08:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
低確率のステップバックスリーを乱発するルカ
突っ込んでチャージング取られまくるヤニス
フリースロー乞食失敗で不貞腐れるエンビ
ダブルチームに突っ込んでターンオーバーを繰り返すタツム
地獄のようなチームが見られそうだな
- No.11 URL |
- 2023/05/25(木) 15:09:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヨキッチとカリーのコンビネーションは一回見てみたいよなぁ。とんでもない高効率になりそう
- No.12 URL |
- 2023/05/25(木) 15:10:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか今のGSW見てると全てが悪い方に転べば数年内にカリー移籍も有りえるかもしれない
ヨキッチ、ヤニス、サボニス、ADビッグ誰と組んでもツエーな
- No.13 URL |
- 2023/05/25(木) 15:31:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーは移籍するなら地元のシャーロットって前に公言してなかったっけ?
ホーネッツに入ったカリーとか逆に見てみたい笑
- No.14 URL |
- 2023/05/25(木) 15:44:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マレーがやってることをカリーがやるって考えたらロマンしかないな
スリーかバックドアかの駆け引きだけでとんでもない点数取れそう
- No.15 URL |
- 2023/05/25(木) 16:13:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CF G1の40点が効いてまだADに幻想が残ってたスレだ
- No.17 URL |
- 2023/05/25(木) 16:24:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来シーズン?から規定変わって出場試合数がないといけないから、こんな話も今年でラストかもな
- No.18 URL |
- 2023/05/25(木) 16:34:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
言うて55mの契約3年も残ってる35歳のプレイヤー欲しいチームないでしょ
GSWも指名権つけてまで出す理由ないしカリートレードなんて起きるとは思えん
- No.19 URL |
- 2023/05/25(木) 16:45:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stのエンビ、ヤニス、テイタム、SGA、ルカはデカいぜ
とくにDFとリバウンドは強烈だ、エンビヤニスのリムプロ
ルカの尻相撲でカリー削ればファールトラブルもいける
2ndは全体ちっちゃいビッグはヨキ1枚
- No.20 URL |
- 2023/05/25(木) 16:58:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20
だいたい同意だな
ガチで戦うんだったら2ndはバトラーJBミッチェルの中から1人デカイ奴に変えたい感じやね
ただ1stのOFの相乗効果の無さもヤバそうではあるが
- No.21 URL |
- 2023/05/25(木) 17:46:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもカリーやジミーは怪我でいないから勝てないよ
- No.23 URL |
- 2023/05/25(木) 18:15:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stはほとんどケミストリーなさそうなのがな
2ndはカリーヨキッチのハンドオフ中心にウイングが合わせて美しいオフェンスしてる姿が簡単に想像できる
機能しない時はジミーに預けてアイソの択もあるし
- No.26 URL |
- 2023/05/25(木) 20:02:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルカを除いたら1stのDFは穴無いし、サイズ差もあって割と良い試合しそうではある
- No.27 URL |
- 2023/05/25(木) 20:32:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個々のメンツで考えたら1stにそこまで違和感ないけど、チームにしたら2ndの方がバランスええな。まあ1stに選ばれる選手ってエースだからボール持つ選手が多いししゃあないけどな。
- No.28 URL |
- 2023/05/25(木) 20:41:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stは基本ボール持ってないと持ち味発揮できないのばっかりだな
唯一エンビだけはわけの分らんボールダムダム減って効率上がりそうだけど
- No.29 URL |
- 2023/05/25(木) 20:42:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーとヨキッチはオールスターでいちゃいちゃしてた記憶しかない 二人にしか見えない世界があるんだろうな...
- No.30 URL |
- 2023/05/25(木) 20:46:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーとか客呼べる金のなる木をGSWが手放すとは思えない
- No.31 URL |
- 2023/05/25(木) 22:44:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムはダムらなくても機能するだろ
むしろジャンプシューターなんで使われる側でも違和感ないわ
- No.32 URL |
- 2023/05/25(木) 23:01:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stと2ndの対決ならヤニスがたまに発動するパス優先モードが絶妙に機能しそうだけど
- No.36 URL |
- 2023/05/26(金) 01:02:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1stはスペーシングがカスすぎる
シューター役できるのテイタムだけじゃん
ヤニスとエンビが狭いスペースでわちゃわちゃしてルカとSGAはボール持ってない時に地蔵になる
DFはエンビ5番ヤニス4番の形が超強力だと思うが、2ndにはヨキッチがいるしカリーJBドノミチの3人がスリーもドライブも行けるから普通に打開できそう
- No.37 URL |
- 2023/05/26(金) 01:37:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL-GSW見たろ?リーブスしか3うまいヤツおらんがデカさは正義、リムプロリバウンドは正義、デカいやつのトランジション止まらん
ヤニスに走られたら終いや、ヨキッチでかいが追いつけん
- No.38 URL |
- 2023/05/26(金) 02:27:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
JBはスラッシャーだろ
3Pシーズン今年33%去年35%フリースロー苦手だしよ
- No.40 URL |
- 2023/05/26(金) 05:44:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]