この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1684718323/
241: 2023/05/22(月) 11:50:49.43 ID:u7GMiP/Y0
最後30点差にはしないスポの慈悲
249: 2023/05/22(月) 11:51:39.39 ID:psMm6ZBj0
>>241
ジェントルマンブローアウト
294: 2023/05/22(月) 11:55:11.47 ID:lGbglaWz0
>>249
そんな言葉初めて聞いたわw
優しく虐殺みたいなのやめろw
247: 2023/05/22(月) 11:51:30.69 ID:3qT6gJOtd
スポルストラってマジで名将なんだな
248: 2023/05/22(月) 11:51:31.80 ID:mNkoorY20
BOSは完全に心折られてしまった
もう試合したくないだろ
251: 2023/05/22(月) 11:51:45.98 ID:jLTlWGlT0
バム13p 3r 2a 3TOVとか後からスタッツだけ見た人からすればうんこだなw
270: 2023/05/22(月) 11:52:54.60 ID:YGaHasgY0
ジミー体制のMIAがまたファイナルに戻ってくるとはなぁ
273: 2023/05/22(月) 11:53:35.95 ID:51T6Y96a0
ファイナルまで1週間ぐらい空きそうだな
282: 2023/05/22(月) 11:54:20.44 ID:cVzbNJCGd
ブログドン
18min 0/6 0pt -23
6th man of the year……
283: 2023/05/22(月) 11:54:22.97 ID:wxU1ne+0a
2020年の時点で、ジミーの最後のfinalsかなあと思ってたよ…
286: 2023/05/22(月) 11:54:33.25 ID:Lnhgv4tyM
スポはレブロン時代の初年度は頼りないって評価が多かったけど
レブロン時代終わる頃にはすでに実力が認められてたからな
あの若さでとんでもない名将だわ
298: 2023/05/22(月) 11:55:27.51 ID:mNkoorY20
ここからバトラーはファイナルモードへと変身があるからな
マジでファイナル楽しみ
299: 2023/05/22(月) 11:55:37.56 ID:8/nQJLPsa
バヨ、世界no.1Cまであと5勝
306: 2023/05/22(月) 11:56:04.82 ID:tR/OwnzMd
まさか行き詰まってたMIAがここまで来るとはなぁ
308: 2023/05/22(月) 11:56:51.17 ID:/bSHMtS30
ダンロビたまらん
313: 2023/05/22(月) 11:57:22.99 ID:95ap4MAn0
MIAはドラ外三人衆の犯罪契約が今年限りだからな
ラストチャンスでしょ
331: 2023/05/22(月) 11:59:51.70 ID:PNn77lNL0
>>313
ケイレブは残ってる
314: 2023/05/22(月) 11:57:23.51 ID:mNkoorY20
この負け方をしたBOSが次取れるとは全く思えないのが、、、
スポが死体蹴りを辞めなかったな
324: 2023/05/22(月) 11:58:49.05 ID:AdnBOtMVM
BOS3連敗とかウソやろ!?
こ…こんな事が
こ…こんな事が許されていいのか
335: 2023/05/22(月) 12:00:12.22 ID:M1Dk2VQQ0
>>324
ウドカの性欲ですべてが終わったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
327: 2023/05/22(月) 11:59:06.38 ID:kAxiUe230
まあ気持ちはわかるわ
330: 2023/05/22(月) 11:59:29.16 ID:wlZcUpiLa
1先だとATLに負けてるとか怖すぎる🥶
333: 2023/05/22(月) 11:59:59.64 ID:mbgaf4Y00
アデバヨがここにきてアゲてきたのが強い
もうサゲなんて言わせないよ
336: 2023/05/22(月) 12:00:16.32 ID:95ap4MAn0
21ヤニス22テイタム23ヨキッチで順調に世代交代が進むはずだったのに
22カリー23ジミーになったらおっさん世代しぶとすぎるだろ
341: 2023/05/22(月) 12:01:11.71 ID:6WChFlJ3p
>>336
老害リーグが過ぎる
349: 2023/05/22(月) 12:01:35.43 ID:/cA4V6Q/a
>>336
ヨキッチも実は若くない…
359: 2023/05/22(月) 12:02:33.99 ID:kAxiUe230
>>336
このおっさん世代はまじで黄金期だからな
ヤニスヨキッチが喰らい付いてるくらいで他の若い奴らは小粒に見えるのはこの世代のせいだし
410: 2023/05/22(月) 12:11:30.04 ID:AL1VL1vka
>>359
本当にNBA見てるのか?
次世代の真のスター「ジャ・モラント」「ザイオン・ウィリアムソン」がいるだろ
419: 2023/05/22(月) 12:12:38.55 ID:mNkoorY20
>>410
彼らはどこに居るんですか?
来季も見れなそうなんだけども。
421: 2023/05/22(月) 12:12:40.60 ID:hFtm4NL6d
>>410
どこ…
484: 2023/05/22(月) 12:20:19.57 ID:PNn77lNL0
>>410
ライリー塾に送り込んで真のマフィアは銃なんかに頼らないってのを教え込もう
348: 2023/05/22(月) 12:01:32.48 ID:2FonrdTM0
BOSボコボコじゃん
やっぱ0-3はもう諦めるか
354: 2023/05/22(月) 12:02:15.03 ID:Kcokg/nA0
BOSファン「ゴーナゲッツ」
LALファン「ゴーヒート」
草
357: 2023/05/22(月) 12:02:30.37 ID:9WzBGJYU0
>>354
優しい世界
373: 2023/05/22(月) 12:05:06.25 ID:cVzbNJCGd
LALは何か1勝くらい取り返しそうだけど、BOSが次勝つビジョンが全く見えないな
392: 2023/05/22(月) 12:07:26.10 ID:plVbgrEF0
0-3ってほんとにもう終戦って雰囲気になるよね
402: 2023/05/22(月) 12:09:19.95 ID:6HjYMEBea
ティタムJB FG12ー35 3P1ー14
これはしゃーない、切り替えて行こう
405: 2023/05/22(月) 12:10:12.09 ID:a4xAiJ970
テイタムJBのスリー1-14か
426: 2023/05/22(月) 12:13:13.48 ID:TuiWxJ6p0
バトラーが出るまでもなかったな
438: 2023/05/22(月) 12:14:39.24 ID:pPlsvzzw0
バトラー個人軍かと思いきや、モブ共が謎の活躍してるからワンチャンありそうなんだよな
447: 2023/05/22(月) 12:15:52.05 ID:95ap4MAn0
>>438
PO始まるまで全く興味なかったけどPOでモブの名前覚えちゃったわ
全員活躍するから
439: 2023/05/22(月) 12:14:40.88 ID:JBI4YQVo0
MILに勝った時点でNYKボコすのは予想してたけど対BOSはどっちが勝つにしろ4-2か4-3になると思ってたわ
442: 2023/05/22(月) 12:15:21.44 ID:wW5PlRMl0
Gabe Vincent this series:
17.7 PPG
60.7 FG%
55.6 3P%
100.0 FT%
謎おぢが強すぎる
446: 2023/05/22(月) 12:15:51.80 ID:BAhDoTY2d
私だけかね…?
LAL BOSの伝統の一戦を見れると思っているのは…
453: 2023/05/22(月) 12:16:43.38 ID:c7cT7/Sfd
>>446
来年のRSにどうぞ
474: 2023/05/22(月) 12:19:16.42 ID:V5qGaJVb0
>>446
来シーズン開幕戦のカードきまったな
464: 2023/05/22(月) 12:17:50.93 ID:BfjbJ8Uxr
今年のPO予想完璧に当てた人世界にいるのか?
475: 2023/05/22(月) 12:19:17.52 ID:bhP/NjJ9d
>>464
MIL、MEM敗退の時点で98%が外してた気がする
481: 2023/05/22(月) 12:20:02.70 ID:jLTlWGlT0
>>464
オッズ1億倍くらいだろな
480: 2023/05/22(月) 12:19:58.00 ID:mNkoorY20
ここまで来るとMILにちょっと同情しちゃう
せっかく第一シード取ったのに8位からこんな地雷がくるなんて
482: 2023/05/22(月) 12:20:10.01 ID:x+yq95bS0
MIAすごいな、こんなん史上最大の下克上だろ
488: 2023/05/22(月) 12:21:00.88 ID:DZS79OjP0
バトラーって割とMJに近い血が流れてるよな
494: 2023/05/22(月) 12:21:55.09 ID:PlOEvKBCa
>>488
俺はMJが現代にいたらジミーなんだろうなって思って見てる
500: 2023/05/22(月) 12:22:30.67 ID:YDFOUPWVa
>>494
ジミーとマレー出して3p引いた感じなんだろうな
489: 2023/05/22(月) 12:21:07.64 ID:mbgaf4Y00
MIAザイオン見てみたい
バシバシ鍛え上げられて最強になりそう
492: 2023/05/22(月) 12:21:52.64 ID:c7cT7/Sfd
>>489
体脂肪検査で初回から引っかかる
513: 2023/05/22(月) 12:25:02.36 ID:95ap4MAn0
BOS怒涛の4連勝でファイナルへ
テイタム「ああ、僕は記憶喪失でね。3連敗で追い詰められていたことも忘れていたよ。」
517: 2023/05/22(月) 12:25:27.10 ID:7a773jxWp
>>513
これはキャプテン・アメリカ
522: 2023/05/22(月) 12:25:48.72 ID:ImBD7QrVa
>>513
それ無くはないから怖いな
516: 2023/05/22(月) 12:25:23.66 ID:DZS79OjP0
MIAが勝つたびにアイスハゲの格が上がるの草生えるわ
523: 2023/05/22(月) 12:25:57.91 ID:vMt4AfUA0
ぷぅはバトラー塾で修行したら?
563: 2023/05/22(月) 12:32:22.01 ID:zSdIztEfa
ニコラヨビッチ
D.WADE
ダンカン
ロビンソン
ジミーバトラー
負けるわけがなかったんだな
576: 2023/05/22(月) 12:34:56.80 ID:jLTlWGlT0
>>563
一人ツインタワー卑怯だぞ
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝
◆東1位MILと5位NYKを屠り、2位BOSに敵地で2連勝中のMIA、それでも仮想ファイナルでDENに勝てるイメージをあまり持ってもらえない模様
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
◆マイアミ・ヒート躍動の立役者、エリック・スポルストラHCの力量
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
◆東首位のMIL、5位のNYKを下してきたにもかかわらず、依然として低いMIAとタイラー・ヒーローへの期待値は異常
◆8位シードMIAがNYKを下して4勝2敗でCF進出!NYKは最後までバレットとランドルのギア上がらず
◆迫るジミーとMIAを凌ぎきったNYK、崖っぷちで1勝を返す 48分フル出場のブランソン、グライムスが指揮官の期待に応える
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
◆戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
◆やはり3勝から勝てなかったドックHC、そしてまたもCSFの壁を超えられなかったMVPエンビード テイタムに51得点を喫しPHI撃沈
◆戦犯寸前だったテイタムがクラッチで連発という劇場 PHIはホームで痛い敗戦を喫し、勝負はTDガーデン第7戦へ
◆両輪に依存せず、マクシー、トバイアス、ハウスらの躍動でTDガーデンBOSを破ったPHIがCFに王手!
◆0.1秒で悲喜分かれたスマートのラストショット そして幾度となくハーデンが救ったPHI3連敗の危機 PHIが延長を制し2-2タイに
◆NBA屈指の名門 レイカーズ対セルティックス というファイナルを妄想した結果
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/22(月) 20:33:46|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40