fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8434.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1684658134/


694: 2023/05/22(月) 09:32:22.67 ID:sjLgL/Vla

BOS30点差くらいつけないと負けるぞ


697: 2023/05/22(月) 09:34:48.78 ID:ySCLbp7Q0

流石に今日は意地見せるんじゃなかなあBOSは


698: 2023/05/22(月) 09:35:26.99 ID:mNkoorY20

マジで今回アゲポヨやん
ホーホーにもアタックしとる。去年とは大違いや



700: 2023/05/22(月) 09:36:57.12 ID:Lgzx4Z4B0

ここでジミーちゃんが落ち着かせるのがさすが


704: 2023/05/22(月) 09:42:10.50 ID:mbgaf4Y00

今日はなんとなくBOSが勝ちそう
アウェイのBOS強いし


711: 2023/05/22(月) 09:45:30.07 ID:mNkoorY20

今日もMIAの外は好調や


714: 2023/05/22(月) 09:46:21.81 ID:91lYhOCK0

どんだけコーナーフリーで打たれんだよ


715: 2023/05/22(月) 09:47:16.62 ID:mNkoorY20

ボールが回る回る


716: 2023/05/22(月) 09:47:17.03 ID:Lgzx4Z4B0

Maxキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


719: 2023/05/22(月) 09:47:22.02 ID:lOmeN/OY0

外好調だな


720: 2023/05/22(月) 09:47:24.42 ID:EkqwxYGn0

のってるなぁ


722: 2023/05/22(月) 09:47:25.89 ID:rM0Qm9y50

MAX砲まできちゃった


725: 2023/05/22(月) 09:47:49.87 ID:LQeKhUbL0

ドラフト外3が優秀すぎる


726: 2023/05/22(月) 09:47:58.65 ID:EuNgMdAq0

分かってたけど素晴らしいチームだな


729: 2023/05/22(月) 09:48:23.65 ID:DJZceSSs0

勢いがすげえな・・・


730: 2023/05/22(月) 09:48:25.72 ID:mNkoorY20

これこそがKDが理想としたボールムーブとアイソを組み合わせたバスケか?
次のバス決まったな


732: 2023/05/22(月) 09:49:08.97 ID:ltmKFt+B0

>>730
お前の席ねぇから!


733: 2023/05/22(月) 09:49:18.42 ID:oZ2m6lc30

>>730
元々最上位候補だったしな
勿論コア残した上で…


738: 2023/05/22(月) 09:51:22.43 ID:pzeW2jtKM

>>733
改めてマジで何言ってるのか分からなくて草


751: 2023/05/22(月) 09:54:26.98 ID:mNkoorY20

ケツがでかいやつは器がでかい
頼りになる


763: 2023/05/22(月) 09:56:23.45 ID:lOmeN/OY0

グラントへのブーイング凄いわね


764: 2023/05/22(月) 09:56:28.67 ID:AHBwPwj10

ブーイングすげーなw


766: 2023/05/22(月) 09:56:44.33 ID:ltmKFt+B0

ケレイブ!!!!!!


767: 2023/05/22(月) 09:56:52.34 ID:d8l0W2I10

マーックス



768: 2023/05/22(月) 09:56:53.66 ID:mNkoorY20

ドラフト外三銃士の外が落ちねーwww


772: 2023/05/22(月) 09:57:10.07 ID:a4xAiJ970

あーBOSやべえなあ


774: 2023/05/22(月) 09:57:11.33 ID:d8l0W2I10

うおおおケイレブ


777: 2023/05/22(月) 09:57:23.22 ID:Zub7rTgxd

ケイレブとストゥルースマジでかっこいい


780: 2023/05/22(月) 09:57:39.18 ID:jLTlWGlT0

ラウリー完璧や


781: 2023/05/22(月) 09:57:39.73 ID:ltmKFt+B0

RW3ファール3つ目www


782: 2023/05/22(月) 09:57:48.21 ID:AHBwPwj10

尻おじナイスぅ


783: 2023/05/22(月) 09:57:49.87 ID:lOmeN/OY0

さすがケツでかいだけはあるぜ!


791: 2023/05/22(月) 09:58:18.73 ID:jLTlWGlT0

1Qからチャレンジwwwwww
頭マズーラ


806: 2023/05/22(月) 09:59:55.94 ID:ltmKFt+B0

チャレンジ成功!?!?
はぁ?


818: 2023/05/22(月) 10:01:33.20 ID:ySCLbp7Q0

ちょっと動いてるけど厳密だねぇ


826: 2023/05/22(月) 10:04:44.46 ID:M1Dk2VQQ0

チクショウ、ウドカのオフィスラブさえなければ……


830: 2023/05/22(月) 10:05:27.03 ID:ltmKFt+B0

ダンロビいいね


832: 2023/05/22(月) 10:05:32.33 ID:d8l0W2I10

マジかよダンロビ


833: 2023/05/22(月) 10:05:35.47 ID:Lgzx4Z4B0

ダンロビのドライブ!


834: 2023/05/22(月) 10:05:36.75 ID:M1Dk2VQQ0

元祖アンドラフテッド!!


835: 2023/05/22(月) 10:05:37.20 ID:lOmeN/OY0

俺たちのダンロビ



836: 2023/05/22(月) 10:05:47.63 ID:CzoR2Z/b0

これは18Mの男ダンロビ



844: 2023/05/22(月) 10:07:23.52 ID:ltmKFt+B0

ダンロビのバックカットが前の試合からめっちゃ効いてるな


845: 2023/05/22(月) 10:07:24.65 ID:lOmeN/OY0

ダンロビが効きすぎている


850: 2023/05/22(月) 10:08:24.31 ID:rM0Qm9y50

アデバヨ&ダンロビコンビ最強


851: 2023/05/22(月) 10:08:29.47 ID:M1Dk2VQQ0

エースムーブだぞゲイブ


852: 2023/05/22(月) 10:08:33.08 ID:d8l0W2I10

ビンセント強気で良いな


854: 2023/05/22(月) 10:08:54.11 ID:d8l0W2I10

うおおおビンセント


857: 2023/05/22(月) 10:08:58.41 ID:lOmeN/OY0

綺麗なパスムーブだ


860: 2023/05/22(月) 10:09:12.66 ID:Lgzx4Z4B0

ホントきれいなハーフコートOFやるな


866: 2023/05/22(月) 10:09:54.73 ID:ltmKFt+B0

すげぇ!!!!!!!wwwwwwww


867: 2023/05/22(月) 10:09:56.26 ID:jLTlWGlT0

すごいのキター


869: 2023/05/22(月) 10:09:57.56 ID:d8l0W2I10

うおおおバム!


871: 2023/05/22(月) 10:10:00.48 ID:mNkoorY20

すげーアリウープ


873: 2023/05/22(月) 10:10:02.33 ID:M1Dk2VQQ0

ダンロビ→バヨー!!



876: 2023/05/22(月) 10:10:13.61 ID:ltmKFt+B0

バムすげえぞ!!!!!


878: 2023/05/22(月) 10:10:19.15 ID:7FIA1g7W0

アメリカ最強C


879: 2023/05/22(月) 10:10:24.31 ID:ySCLbp7Q0

ダンロビ別人かな


881: 2023/05/22(月) 10:10:25.64 ID:91lYhOCK0

ダンロビめっちゃ復活してるなー


882: 2023/05/22(月) 10:10:29.43 ID:TuiWxJ6p0

ダンロビすげえ


885: 2023/05/22(月) 10:10:36.59 ID:LQeKhUbL0

ダンロビの活路が見えてきたな


890: 2023/05/22(月) 10:10:44.72 ID:mNkoorY20

おちねーマーティン


892: 2023/05/22(月) 10:10:47.85 ID:lOmeN/OY0

ケイレブ!!


895: 2023/05/22(月) 10:10:52.98 ID:M1Dk2VQQ0

ジミーベンチタイムつよすぎる


898: 2023/05/22(月) 10:11:04.44 ID:ltmKFt+B0

ジミーの表情www


899: 2023/05/22(月) 10:11:07.40 ID:lOmeN/OY0

ジミーちゃんの顔よw


901: 2023/05/22(月) 10:11:12.96 ID:7FIA1g7W0

ドヤ顔コーヒーおじさん


904: 2023/05/22(月) 10:11:22.57 ID:mNkoorY20

バトラーいない時間でこれだもんな
MIA強すぎる


909: 2023/05/22(月) 10:11:35.75 ID:sjLgL/Vla

店長ニッコリ


939: 2023/05/22(月) 10:15:26.20 ID:Wd1tisN10

マズーラさんこのままじゃやばいっす


940: 2023/05/22(月) 10:15:46.73 ID:ltmKFt+B0

バムすげぇよ!!!!!


941: 2023/05/22(月) 10:15:47.37 ID:oZ2m6lc30

ぐはあヤバw


942: 2023/05/22(月) 10:15:48.62 ID:lOmeN/OY0

バヨ!!!!



943: 2023/05/22(月) 10:15:49.16 ID:Lgzx4Z4B0

バム凄すぎ


945: 2023/05/22(月) 10:15:54.13 ID:M1Dk2VQQ0

あwでwばwよw
お前が代表だ


946: 2023/05/22(月) 10:15:56.04 ID:a4xAiJ970

エンビードとは何だったのか


950: 2023/05/22(月) 10:16:03.27 ID:ltmKFt+B0

ダンロビ!!!!!!


951: 2023/05/22(月) 10:16:03.75 ID:d8l0W2I10

うおおおダンロビ!


952: 2023/05/22(月) 10:16:07.15 ID:Lgzx4Z4B0

そしてダンロビが仕事する


953: 2023/05/22(月) 10:16:09.79 ID:lpQLmhpj0

ダンロビ!


955: 2023/05/22(月) 10:16:11.09 ID:lOmeN/OY0

ダンロビいいい!!!!


964: 2023/05/22(月) 10:16:52.35 ID:lpQLmhpj0

どんな吹っ飛び方だw


965: 2023/05/22(月) 10:16:55.57 ID:jLTlWGlT0

スマートwwwww


968: 2023/05/22(月) 10:16:58.67 ID:ltmKFt+B0

クリス・ポール・ムーブwwwwwwww


970: 2023/05/22(月) 10:17:01.95 ID:Lgzx4Z4B0

師匠危なかったな


971: 2023/05/22(月) 10:17:04.12 ID:oZ2m6lc30

スマートそれやめろ…


978: 2023/05/22(月) 10:17:42.90 ID:BAhDoTY2d

なんだこのフロッパー対フロッパーは


981: 2023/05/22(月) 10:18:02.88 ID:lOmeN/OY0

冷静なジミーちゃん


982: 2023/05/22(月) 10:18:05.25 ID:a4xAiJ970

ジミーうめえな


985: 2023/05/22(月) 10:18:16.55 ID:CzoR2Z/b0

ジミーこのファール貰うのうますぎ


986: 2023/05/22(月) 10:18:27.45 ID:ltmKFt+B0

20点差!!!


989: 2023/05/22(月) 10:18:38.12 ID:a4xAiJ970

やべえなお祭りやん


994: 2023/05/22(月) 10:18:58.37 ID:ltmKFt+B0

スマートテクニカルw


995: 2023/05/22(月) 10:19:01.41 ID:d8l0W2I10

スマートテクw


16: 2023/05/22(月) 10:20:20.08 ID:lOmeN/OY0

少しは意地見せてくれよBOS


20: 2023/05/22(月) 10:20:31.28 ID:xuGJiMjid

PHIとは一体なんだったのか…


25: 2023/05/22(月) 10:20:42.28 ID:Wd1tisN10

CFどっちも3-0になっちまうよ


27: 2023/05/22(月) 10:20:48.69 ID:LhzIZ/7s0

やはり2位と8位では相当な実力差があるな…あれ?


31: 2023/05/22(月) 10:21:16.65 ID:sjLgL/Vla

>>27
西もそうだし、仕方ないよね…


28: 2023/05/22(月) 10:20:49.60 ID:swXlZE+xd

CFが東西どっちもスイープって今まであったんかな


29: 2023/05/22(月) 10:20:49.98 ID:3hqsQOac0

おいおい嘘やろ
BOSこれ落としたら終わりなんだぞ


30: 2023/05/22(月) 10:21:08.89 ID:VK3xSWUb0

OFの起点が多彩
困ったらジミーアイソ
つよい


36: 2023/05/22(月) 10:21:28.49 ID:ltmKFt+B0

ダンロビ!!!!!!


37: 2023/05/22(月) 10:21:37.86 ID:Lgzx4Z4B0

ダンロビ仕事しすぎw


40: 2023/05/22(月) 10:21:43.16 ID:mNkoorY20

ダンロビー!負債とかいってごめんな


42: 2023/05/22(月) 10:21:47.50 ID:lpQLmhpj0

ダンロビの復活とかむねあつ


46: 2023/05/22(月) 10:22:18.78 ID:rM0Qm9y50

ダンロビが輝きまくってて涙出てきた…


53: 2023/05/22(月) 10:22:42.16 ID:ltmKFt+B0

そして直ぐTOを取るスポ有能


65: 2023/05/22(月) 10:23:43.74 ID:Rpw7MbvP0

マズーラよこうやるんだぞ


67: 2023/05/22(月) 10:23:45.42 ID:oZ2m6lc30

ダンロビよくここまで復活したなしかし


68: 2023/05/22(月) 10:23:49.40 ID:M1Dk2VQQ0

DAL(もしやベルタンス売り時か…!)


83: 2023/05/22(月) 10:24:59.50 ID:DTrFWLupM

俺がやらなくても勝てる完全体ヒートですわ
完ナゲとの最終決戦楽しみ


87: 2023/05/22(月) 10:25:24.61 ID:NCfzaEp1a

POで負けたら安易にHCを変えるのには否定的なワイもこのままだとマズーラはクビやむなしという印象


94: 2023/05/22(月) 10:25:50.83 ID:M1Dk2VQQ0

デアンドレ>グリフィンが確定しつつあるな…


108: 2023/05/22(月) 10:27:07.25 ID:VL++8/Wzd

自分が取らなくていい時は周りに任せるジミーちゃん


115: 2023/05/22(月) 10:27:40.36 ID:M1Dk2VQQ0

ドラ4エリートゼラーさん


120: 2023/05/22(月) 10:27:45.77 ID:d8l0W2I10

ゼラー!



124: 2023/05/22(月) 10:27:53.30 ID:K9MspRuZ0

ジミーサーカス


125: 2023/05/22(月) 10:27:53.92 ID:M1Dk2VQQ0

グラントとジミーww


126: 2023/05/22(月) 10:28:01.02 ID:AHBwPwj10

改めてわからせるジミーwww


132: 2023/05/22(月) 10:28:25.40 ID:LQeKhUbL0

GWかわいいなw


133: 2023/05/22(月) 10:28:27.03 ID:rM0Qm9y50

トゥルおじ、見てる?


137: 2023/05/22(月) 10:28:58.87 ID:lOmeN/OY0

でもグラントは嫌いになれないわ、テイタムがこれくらいやってほしいもんだ


141: 2023/05/22(月) 10:29:20.96 ID:ltmKFt+B0

JBエアボかよw


142: 2023/05/22(月) 10:29:21.18 ID:M1Dk2VQQ0

エアーじぇいずwww


144: 2023/05/22(月) 10:29:22.95 ID:mNkoorY20

JBもエア??


146: 2023/05/22(月) 10:29:28.91 ID:lOmeN/OY0

エース2人が連続エアーすんな


151: 2023/05/22(月) 10:29:47.56 ID:AHBwPwj10

両エースエアボはまずいだろw


154: 2023/05/22(月) 10:30:05.40 ID:jLTlWGlT0

熱いエアボの応酬


172: 2023/05/22(月) 10:31:30.81 ID:EGvcS5Zoa

最後5点縮めたのはデカいね


182: 2023/05/22(月) 10:33:03.55 ID:78WSgQyr0

MIAファンは普段やる気ないけど
プレイオフのドレスコードは守ってみんな白い服着てくるな


181: 2023/05/22(月) 10:32:58.51 ID:1/UpOmIk0

流石に後半もう少し競るよな?


183: 2023/05/22(月) 10:33:13.82 ID:lOmeN/OY0

てかBOSのカチカチDFはどこいっちゃったの?


196: 2023/05/22(月) 10:34:49.82 ID:lGbglaWz0

までも15点差しかないからな
爆撃が当たれば一瞬で詰まる
油断は出来ないよ


205: 2023/05/22(月) 10:36:11.58 ID:M1Dk2VQQ0

>>196
追いついてもクラッチ勝負は一回戦から激弱だからなー


204: 2023/05/22(月) 10:36:01.97 ID:TKcucXPU0

BOSはなんか
集中キレちゃってる感


217: 2023/05/22(月) 10:38:58.81 ID:mvVG1Z5W0

[AT THE HALF]

Heat's 4 undrafted players:
𝟯𝟲 𝗽𝗼𝗶𝗻𝘁𝘀

Jayson Tatum, Jaylen Brown, Horford, Smart:
𝟯𝟬 𝗽𝗼𝗶𝗻𝘁𝘀


220: 2023/05/22(月) 10:39:35.45 ID:3hqsQOac0

まあハーフ15点差ならまだいけるっちゃいけるのか


224: 2023/05/22(月) 10:40:26.98 ID:a4xAiJ970

アデバヨ7点なんだな
大暴れしてるイメージだったが


230: 2023/05/22(月) 10:41:45.47 ID:ltmKFt+B0

>>224
アリウープとスピンからのハンマーがインパクト強過ぎたな


225: 2023/05/22(月) 10:40:39.30 ID:EGvcS5Zoa

2Q終盤の流れ維持できたら
かんたんにまくれるでしょ


264: 2023/05/22(月) 10:48:03.70 ID:wxVpyCGI0

エンビード「if…」


269: 2023/05/22(月) 10:48:48.43 ID:JI1JXxGQa

>>264
おまえ誰がいたら勝てるんや…


271: 2023/05/22(月) 10:48:54.87 ID:jLTlWGlT0

スマート戦うねー


272: 2023/05/22(月) 10:48:57.24 ID:K9MspRuZ0

スマート本当に頑張ってるよな


274: 2023/05/22(月) 10:49:29.10 ID:mNkoorY20

いいねスマート。フロップが無ければ大好きや


276: 2023/05/22(月) 10:49:35.26 ID:tnD8uLAX0

ホーホーもエアw


277: 2023/05/22(月) 10:49:36.37 ID:ltmKFt+B0

エアーホーフォードw


279: 2023/05/22(月) 10:49:45.00 ID:jLTlWGlT0

BOS3のエアボ多すぎw


284: 2023/05/22(月) 10:50:00.65 ID:tnD8uLAX0

ジミー止まらん


285: 2023/05/22(月) 10:50:01.77 ID:ltmKFt+B0

AND1!!!!


299: 2023/05/22(月) 10:51:02.75 ID:ltmKFt+B0

マックス!!!!!


300: 2023/05/22(月) 10:51:04.53 ID:d8l0W2I10

マーックス!


301: 2023/05/22(月) 10:51:09.70 ID:mNkoorY20

MAAAAAXXXX


304: 2023/05/22(月) 10:51:21.89 ID:WNrFf6Gaa

全員が自信に満ち溢れてるな


312: 2023/05/22(月) 10:52:17.63 ID:hYPwLOcTd

KD「俺はコーヒーが大好きなんだ」


313: 2023/05/22(月) 10:52:18.89 ID:mNkoorY20

スマート殴ってない??


318: 2023/05/22(月) 10:52:42.18 ID:ltmKFt+B0

スマート、エアパンチw


319: 2023/05/22(月) 10:52:42.44 ID:eDPb4K+RM

スマートさあ


322: 2023/05/22(月) 10:53:04.50 ID:mNkoorY20

スマートいなくなったらゲームセットなんだが??
分かってんのかお前


325: 2023/05/22(月) 10:53:21.90 ID:d8l0W2I10

コモン?マジかよ


328: 2023/05/22(月) 10:53:29.94 ID:7FIA1g7W0

押しただけだけど勢いありすぎて殴ってるように見えた


329: 2023/05/22(月) 10:53:32.38 ID:eDPb4K+RM

顔面当たってたら終わってた


336: 2023/05/22(月) 10:54:27.69 ID:wlZcUpiLa

BOS「20点差か…もう駄目だあ😖」
MIA「20点差?いけるいける」


339: 2023/05/22(月) 10:54:34.09 ID:hYPwLOcTd

ムービング祭りwww


346: 2023/05/22(月) 10:54:55.08 ID:ltmKFt+B0

バム!!!!!


349: 2023/05/22(月) 10:54:56.47 ID:d8l0W2I10

バム!!!


350: 2023/05/22(月) 10:54:58.34 ID:jLTlWGlT0

バヨバヨすげーwwwww


354: 2023/05/22(月) 10:55:01.96 ID:qXUMkIWq0

アゲポヨ!


355: 2023/05/22(月) 10:55:08.80 ID:lpQLmhpj0

アメリカNo1センター


357: 2023/05/22(月) 10:55:09.96 ID:mNkoorY20

アデバヨ???お前アメリカNo1センターか?


358: 2023/05/22(月) 10:55:10.47 ID:d8l0W2I10

ビンセント!


359: 2023/05/22(月) 10:55:10.98 ID:K9MspRuZ0

ゲイブ!!!!!!!!!!!!!


360: 2023/05/22(月) 10:55:12.98 ID:ltmKFt+B0

ビンセントおおお!!!!!!!


363: 2023/05/22(月) 10:55:17.97 ID:jLTlWGlT0

あちゃー
こりゃもうあかんか


365: 2023/05/22(月) 10:55:19.13 ID:J1lecFIc0

あーあーw
23点差www


373: 2023/05/22(月) 10:55:28.89 ID:mNkoorY20

ドラ外の3pが止まらねー


383: 2023/05/22(月) 10:55:53.62 ID:0c1eF1mL0

やっぱアデバヨはこういうプレーだよなぁ
1on1でミドルばっか撃ってるの見るの辛かったわ


458: 2023/05/22(月) 11:00:50.22 ID:P2gNOai+a

>>383
元々運動能力めちゃくちゃ高いビッグマンって扱いだったよな


396: 2023/05/22(月) 10:56:47.30 ID:WNrFf6Gaa

ヴィンセントストゥルースマーティン
叩き上げ界のGOAT


399: 2023/05/22(月) 10:56:54.46 ID:lGbglaWz0

あげぽよはアメリカナンバーワンセンターに見えるし
ノンドラフト三銃士はMAXに見える
なんてチームだ


406: 2023/05/22(月) 10:57:37.04 ID:psMm6ZBj0

まだ油断出来ないと思ってた自分はなんだったのか
MIAちゃんと強いわ


409: 2023/05/22(月) 10:57:57.58 ID:AHBwPwj10

テイタムブラウンって出てる?ってくらい気配が無い


424: 2023/05/22(月) 10:58:49.77 ID:M1Dk2VQQ0

スペシウムジミーw


425: 2023/05/22(月) 10:58:57.29 ID:78WSgQyr0

Tのポーズw


426: 2023/05/22(月) 10:59:01.88 ID:ltmKFt+B0

ジミーのTO煽り草生える



428: 2023/05/22(月) 10:59:10.09 ID:WNrFf6Gaa

めちゃくちゃに煽ってて草


429: 2023/05/22(月) 10:59:13.17 ID:eDPb4K+RM



433: 2023/05/22(月) 10:59:18.80 ID:AHBwPwj10

煽りすぎだろジミーwww


438: 2023/05/22(月) 10:59:48.70 ID:ltmKFt+B0

ゲイブやべえwwwwwwww


439: 2023/05/22(月) 10:59:49.01 ID:mNkoorY20

ビンセント落ちねーwww


440: 2023/05/22(月) 10:59:49.79 ID:TuiWxJ6p0

なんできまんねん


441: 2023/05/22(月) 10:59:50.79 ID:jLTlWGlT0

もうビンセントもMAXでいいよ


446: 2023/05/22(月) 11:00:02.25 ID:K9MspRuZ0

ステフィン・ビンセントwww


459: 2023/05/22(月) 11:00:54.19 ID:M1Dk2VQQ0

ハンドオフからのロールお見事



460: 2023/05/22(月) 11:00:55.72 ID:mNkoorY20

アデバヨ、パワフルすぎるwwww


461: 2023/05/22(月) 11:00:57.51 ID:d8l0W2I10

バムそれや
良いぞ


462: 2023/05/22(月) 11:01:00.03 ID:lOmeN/OY0

決めてたら1位だったなw


475: 2023/05/22(月) 11:01:57.67 ID:PNn77lNL0

マジでへなちょこミドルに逃げてた去年までのPOぽよはどこへいったんだ


483: 2023/05/22(月) 11:02:17.35 ID:LQl8U8gE0

バムちゃんやるなー。ADとのアメリカNO.1センター対決楽しみだなー


484: 2023/05/22(月) 11:02:34.92 ID:eDPb4K+RM

アメリカナンバーワンセンターは決まったようやね……


490: 2023/05/22(月) 11:02:47.64 ID:d8l0W2I10

ケイレブ!


495: 2023/05/22(月) 11:02:51.46 ID:mNkoorY20

ストゥルースwww!!


497: 2023/05/22(月) 11:02:55.24 ID:WNrFf6Gaa

あかん強すぎる
フリー作るのうますぎ


502: 2023/05/22(月) 11:03:05.16 ID:jLTlWGlT0

あーあーもうめちゃくちゃだよ!


536: 2023/05/22(月) 11:04:10.63 ID:jLTlWGlT0

テイタム、アゲポヨにふっ飛ばされる
→テイタムブロックからカウンターを食らう
→テイタムTOVからカウンターを食らう


561: 2023/05/22(月) 11:05:04.28 ID:hYPwLOcTd

>>536


537: 2023/05/22(月) 11:04:12.71 ID:lGbglaWz0

これはアカン
もうお祭り状態やん(2回目


539: 2023/05/22(月) 11:04:20.40 ID:wnvRFpEda

これ一週間くらいファイナルまで試合無くなるんじゃないの
暇だなあ


589: 2023/05/22(月) 11:07:33.86 ID:lGbglaWz0

>>539
そうだけど
どちらも休養たっぷりで万全なファイナルが見られるのはいいことだ
DENもMIAも本当にいいチームだし


544: 2023/05/22(月) 11:04:32.10 ID:vsOJy/jY0

4Qまるまるガベージとかw


566: 2023/05/22(月) 11:05:35.62 ID:i0bEajny0

>>544
3Q後半からガベージなんですがそれは


549: 2023/05/22(月) 11:04:38.92 ID:7FIA1g7W0

BOSとLALの0-3から逆転チャレンジが始まる…


564: 2023/05/22(月) 11:05:10.67 ID:d45Cq+IDa

しかしボールシェアが清々しいな
二桁得点7人か🙄


575: 2023/05/22(月) 11:06:18.26 ID:eDPb4K+RM

MIAあらゆる所から点が取れる
みんな二桁得点みたいなチーム


583: 2023/05/22(月) 11:06:55.33 ID:mNkoorY20

30点ついちゃう?


603: 2023/05/22(月) 11:08:31.11 ID:mNkoorY20

30点来るぞ


611: 2023/05/22(月) 11:08:44.78 ID:ltmKFt+B0

30点差wwwwwwwwwwwwwwww


631: 2023/05/22(月) 11:10:10.53 ID:LQeKhUbL0

もうジミー出さなくて良さそうやな


632: 2023/05/22(月) 11:10:18.19 ID:7FIA1g7W0

MIA早くニコラヨビッチ出せ


666: 2023/05/22(月) 11:12:06.68 ID:WNrFf6Gaa

タツム…


667: 2023/05/22(月) 11:12:07.16 ID:3hqsQOac0

BOSは何本シュート外すんだよ


668: 2023/05/22(月) 11:12:11.56 ID:ltmKFt+B0

ドフリーも外すテイタムw


670: 2023/05/22(月) 11:12:15.55 ID:H8Xo/RAP0

ドフリーのコーナーすら入らないとか


711: 2023/05/22(月) 11:13:59.87 ID:hariu1q3a

ラブおじゼラーさん補強大成功やん
サイズ不足解消ローテしっかりまわってる


713: 2023/05/22(月) 11:14:04.42 ID:hDxp+UU8a

やっぱりダニーエインジってチームを見極める天才だわ
完璧なタイミングでジャズ行ったわ


791: 2023/05/22(月) 11:18:18.32 ID:i0bEajny0

バトラーなんでそのタフショットが入るんだよ


792: 2023/05/22(月) 11:18:20.05 ID:d8l0W2I10

タツムマジで何も入らん


795: 2023/05/22(月) 11:18:27.25 ID:9NsWOqX90

JBの顔w


811: 2023/05/22(月) 11:19:27.75 ID:WNrFf6Gaa

IF......


813: 2023/05/22(月) 11:19:39.60 ID:hDxp+UU8a

ローテーションで一番ドラフト順位が高いのがゼラーという事実


821: 2023/05/22(月) 11:20:17.40 ID:PNn77lNL0

>>813
やはりハゲ。ハゲは全てを解決する


852: 2023/05/22(月) 11:22:21.01 ID:Lgzx4Z4B0

4Q丸々ガベージか


855: 2023/05/22(月) 11:22:33.96 ID:78WSgQyr0

お、ガベー


983: 2023/05/22(月) 11:30:47.22 ID:78WSgQyr0

もう今日のハイライト発表でいいな

ジミーちゃんのタイムアウト光線


988: 2023/05/22(月) 11:31:21.92 ID:PNn77lNL0

>>983
顔が草すぎる


6: 2023/05/22(月) 11:33:06.41 ID:ltmKFt+B0

ビンセント最後まで落ちねぇwwwwwwww


10: 2023/05/22(月) 11:33:43.91 ID:jLTlWGlT0

コーネット神来てるやん!


21: 2023/05/22(月) 11:34:09.54 ID:K9MspRuZ0

ゲイブなんなんだよww


36: 2023/05/22(月) 11:35:13.18 ID:mNkoorY20

CFの4Qをセカンドユニットの確認に使ってる、、、


46: 2023/05/22(月) 11:36:09.40 ID:ltmKFt+B0

ビンセントやべえw


51: 2023/05/22(月) 11:36:17.52 ID:jLTlWGlT0

MIAに慈悲はないのかwwww


55: 2023/05/22(月) 11:36:27.52 ID:Lgzx4Z4B0

そしてダンロビ仕事した


56: 2023/05/22(月) 11:36:29.22 ID:d8l0W2I10

うおおおダンロビ


57: 2023/05/22(月) 11:36:30.05 ID:I2wuLYEVM

宝石のようなダンロビ


58: 2023/05/22(月) 11:36:32.12 ID:ltmKFt+B0

MIA何打っても入るwwwwwwww


60: 2023/05/22(月) 11:36:32.40 ID:lOmeN/OY0

死体蹴りスリー気持ちいい


102: 2023/05/22(月) 11:40:15.49 ID:Lgzx4Z4B0

ニコラヨビッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


105: 2023/05/22(月) 11:40:22.76 ID:7FIA1g7W0

ニコラヨビッチ!


115: 2023/05/22(月) 11:41:01.08 ID:jLTlWGlT0

対ヨキッチの秘密兵器ニコラヨビッチ来たー


123: 2023/05/22(月) 11:41:54.79 ID:LQeKhUbL0

もうハスレムも出しちゃえよ


131: 2023/05/22(月) 11:42:46.22 ID:Lgzx4Z4B0

ハスレムをカメラで抜くなw


137: 2023/05/22(月) 11:43:16.66 ID:d8l0W2I10

UD出ろよ


160: 2023/05/22(月) 11:45:11.85 ID:Pjnf5N3T0

笑いが止まらないスポちゃん


161: 2023/05/22(月) 11:45:12.12 ID:Lgzx4Z4B0

ダンロビも5本目


173: 2023/05/22(月) 11:45:47.90 ID:hYPwLOcTd

ユルトセブンwww


176: 2023/05/22(月) 11:45:53.15 ID:Lgzx4Z4B0

ヨビッチ得点


178: 2023/05/22(月) 11:46:04.26 ID:+qcIDtNg0

今年のPOは最高だな


180: 2023/05/22(月) 11:46:08.67 ID:AJKaLSd90

ダンカンこの野郎、ありがとう!!


181: 2023/05/22(月) 11:46:21.95 ID:CzoR2Z/b0

MIAのレアキャラ勢揃いか


195: 2023/05/22(月) 11:47:24.04 ID:AJKaLSd90

ハスレムの引退伸びすぎwwwww







【マイアミ・ヒート タグ一覧】
東1位MILと5位NYKを屠り、2位BOSに敵地で2連勝中のMIA、それでも仮想ファイナルでDENに勝てるイメージをあまり持ってもらえない模様
イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
マイアミ・ヒート躍動の立役者、エリック・スポルストラHCの力量
イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
東首位のMIL、5位のNYKを下してきたにもかかわらず、依然として低いMIAとタイラー・ヒーローへの期待値は異常
8位シードMIAがNYKを下して4勝2敗でCF進出!NYKは最後までバレットとランドルのギア上がらず
迫るジミーとMIAを凌ぎきったNYK、崖っぷちで1勝を返す 48分フル出場のブランソン、グライムスが指揮官の期待に応える
リバウンドを制され、ランドルはファウルアウト…ベテラン陣がきっちり仕事を果たしたMIAはPIからのCFに王手

【ボストン・セルティックス タグ一覧】
イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
やはり3勝から勝てなかったドックHC、そしてまたもCSFの壁を超えられなかったMVPエンビード テイタムに51得点を喫しPHI撃沈
戦犯寸前だったテイタムがクラッチで連発という劇場 PHIはホームで痛い敗戦を喫し、勝負はTDガーデン第7戦へ
両輪に依存せず、マクシー、トバイアス、ハウスらの躍動でTDガーデンBOSを破ったPHIがCFに王手!
0.1秒で悲喜分かれたスマートのラストショット そして幾度となくハーデンが救ったPHI3連敗の危機 PHIが延長を制し2-2タイに
NBA屈指の名門 レイカーズ対セルティックス というファイナルを妄想した結果
ハーデンが爆発せず勝ち筋の見えないPHI BOSにホームで敗れる




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/05/22(月) 11:52:08|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:140
<<イースタンカンファレンスファイナル第3戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感 | ホーム | 【NBA】東1位MILと5位NYKを屠り、2位BOSに敵地で2連勝中のMIA、それでも仮想ファイナルでDENに勝てるイメージをあまり持ってもらえない模様>>

コメント

ベンチを信頼できる名将スポとできないマズーラの差
悪い流れを断ち切ることが出来ない
  1. No.1 URL |
  2. 2023/05/22(月) 11:54:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOS、マストウィンシーズンでスイープ敗退は流石にマズイ
  1. No.2 URL |
  2. 2023/05/22(月) 11:57:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これまたハスレムさんのベンチワークが再評価みたいな記事出るやろ笑

ヒートカルチャー!!🔥
  1. No.3 URL |
  2. 2023/05/22(月) 11:59:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タイムアウトバトラーの顔本田圭佑みたいで草
  1. No.4 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:01:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

覗いたら3Qの途中だったんだけどもう試合が終わってた
  1. No.5 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:02:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東西ともに巨悪が滅びそうで一安心
  1. No.6 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:02:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSポッキリ折れてて草
マズーラ解雇不可避だろ
  1. No.7 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:02:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

JB移籍かな。あまりにも情け無い負け方で特に言う事も無い。
  1. No.8 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:02:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スレにラブさんの足首負傷が伝わってなかったんかな。
長期離脱か?→あ、ハーフタイムにシュート練習してる、って何とも言えない雰囲気になってたけど
  1. No.9 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:02:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウルトラマンジミーのタイムアウト光線w
  1. No.10 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:03:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分は煽りタイムアウト光線やるくせに、同じことやられたらキレるホーホー。
小物過ぎますわ。
  1. No.11 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:04:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALの金玉自滅と違ってヘタレセルツは完全な実力敗けだからこらまた悲惨だわな。
  1. No.12 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:05:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ、あわ、あわて、、

あわあわわ・・・・・


あわあわわわあわええ
あえあえわえああdさ・d・sd・あsだsd


ギョバゐえーーーー!!!!!!(失神)

  1. No.13 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:05:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAのケビンはバスライド上手いな
  1. No.14 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:07:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日の3Q途中から完全に意気消沈してるのにまだあと1試合残ってるのかわいそう。

まじで気合い入れ直さないと、次戦は本当に1試合まるまる、死体蹴り晒され罰ゲームになるぞ。
  1. No.15 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:08:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

私は一体何を見せられていたのだろうか、タツムは若さなのかどうしようもないね
ジミーはレブロンに対してだけはイマイチだからDENとのファイナルなら大チャンスだ
  1. No.16 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:08:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガベージの4Q序盤にもテイタムが審判に文句言っててきつい。
  1. No.17 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:09:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これが8位の戦いぶりかぁ
若さによる勢い……でもないし
こりゃすげえわ
  1. No.18 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:10:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムはいい選手だけどやっぱりエース適性はないんだな
  1. No.19 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:12:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CFどっちも拍子抜けだ
  1. No.20 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:13:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのファンは強く生きて
  1. No.21 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:13:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALとBOSが連合軍組んだとしても、MIAにもDENにも勝てなさそうなほどの差を感じる
  1. No.22 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:14:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちもスイープして万全の状態で面白いファイナルを見せてくれ
  1. No.23 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:16:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのスタメンがドラフト外軍団に負けてて草

MIAドラフト外トリオ
ビンセント 29
ダンロビ 22
マーティン 18
69点 
FG 69.4%(25-36), 3P 65.2%(15-23)

BOSスタメン5人
テイタム 14
ブラウン 12
ホワイト 9
スマート 8
ホーフォード 8
51点 
FG 34.5%(20-58), 3P 21.4%(6-28)
  1. No.24 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:16:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSの集大成がこれとかファンが気の毒ではある
  1. No.25 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:17:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやーマストウィンゲームでこの負け方はチームの今後に関わるよ
このバスじゃ無理なんじゃね?って全員思い始めてもおかしくない
  1. No.26 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:17:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

7戦シリーズになってからはないけど、CF両スイープは1957年にあったらしいね(両方3-0)
そんなレベルの事態らしいけど。
  1. No.27 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:18:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

16
MIAはバブル以降DENに全敗なんだよなぁ

毎回アデバヨがヨキッチにボコボコにされてる
  1. No.28 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:18:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームの総合力とかカルチャーとか普段可視化されにくい要素が全面に出てた珍しい試合だったわ
にしてもダンロビが好調と見るや否や、カットにアシストにとあらゆる面で擦り始めるスポルストラの徹底ぶりは凄い
バトラーはもう当たり前の様にホワイトをカモっててダブルチームにさせるまでに至ったけど、今年のDPOYセカンド入ってる相手にやる事じゃない
ラブの怪我だけは不安だな、ベンチ戻ってはしゃいでたから軽症っぽい感じではあったが
  1. No.29 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:20:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺がいなきゃ勝てない→俺がいなくても勝てる
バトラーはキャリア終盤に最高のチームメイトが揃ったな。
  1. No.30 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:24:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DEN対MIAとか面白そうww
  1. No.31 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:28:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

負けるにしても
「バトラー凄かったな」で負けなきゃ
引き続き「ダンロビ&アデバヨよかったな」で負けちゃうのはHCは何を用意してきたのって思われるよ
  1. No.32 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:30:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのエリート集団心折れるの早かったな
スマートだけ皆んなに声かけたりしてたけど
  1. No.33 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:30:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタム髭剃らねーかな
  1. No.34 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:32:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ケイレブ大好き
愛してる
  1. No.35 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:40:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAvsNYKが事実上のCFは笑うしかない
  1. No.36 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:44:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分抜きでこれだけ噛み合った会心のゲームされると来季以降のヒーローがちょっと心配
RS終了時点では勝ち上がりの気配全く無かったしなぁ
  1. No.37 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:47:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マックス・ストゥルース
ケイレブ・マーティン
ゲイブ・ビンセント
ダンカン・ロビンソン
ドラフト外が4人もローテ入りってタンクチームのレギュラーシーズンでも聞いたことないよ
ましてカンファレンスファイナル突破リーチのチームなんて
マジであり得ないことやってる
  1. No.38 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:49:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドック「BOSにはメンターが必要だ」
  1. No.39 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:50:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このチーム本当にRS8位か?
昨年の東覇者を圧倒するとは
  1. No.40 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:51:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レギュラーシーズンってなんなんだろうな
試合サボるのもPOで活躍すれば全肯定されるし82試合頑張って出る方が頭悪いんじゃないか?
  1. No.41 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:52:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

40
RSは7位やけど
PIで8位ATLに負けて第8シードでPO滑り込みやね
  1. No.42 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:54:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

28の言う通り、アデバヨが尻相撲でボコられる姿しか想像出来ん…
  1. No.43 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:56:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドックの次の就職先決まったな
  1. No.44 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:58:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAが勝つ度にIF出てくんのほんと草
そういやあの人はこのBOSに負けたんでしたね、、、
  1. No.45 URL |
  2. 2023/05/22(月) 12:59:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

41
RS開始時点でチーム完成してるわけじゃないしな
RSは優勝するためのチーム育成とPO進むための勝星確保とを並行して進めてく期間やね

日本プロ野球とかの感覚だと、RSは完成チームの結果発表場であって、手抜きとか体力温存とか考えにくいんだけどな
  1. No.46 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:03:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>41
ぶっちゃけ上位シードの優位性が薄すぎると思う、興行的にはいいんだろうけど
ホームアドバンテージだけって、そりゃ真面目にやる気起きないわ
リーグ優勝自体に価値があるって雰囲気もないし、NPBと違って

シンプルに上位シードは1勝のアドバンテージとか、レギュラーシーズンの勝利数8勝差ごとに1勝のアドバンテージとかさ
  1. No.47 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:04:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外様で構成されたチームに対して、生え抜き中心マウントを長年とってたBOSファンが、ドラフト外中心の主人公適性抜群の雑草軍団にボコられてぐぬぬってるのいいねー
  1. No.48 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:05:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

41
そうは言ってもみんながみんなできるわけじゃないからな
今年のMIAは異常だわ。強すぎ
来年から上位シードは1位から順番に好きな下位シード選べるようにしてあげたいくらい
来年もMIAが下位シードにいたら嫌すぎる
  1. No.49 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:06:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSでしか勝てないチームはそもそもRSの使い方間違ってるのよ
DENは怪我明けメンバーの練度を高める方向でやってたし、控え含めたオプションやローテを鍛え上げる方向だと今年のMIAや例年のGSWが解りやすい
LALみたいにTDLで成功しても結局練度やオプションの差で最後には厳しくなるのは歴史が証明してる
にしても今年のマイアミは接戦が多かったからからなのか仕上がり過ぎてる、全く動じてない
  1. No.50 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:11:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんだけのロスターでスウィープならHCクビよね?いいHCたくさん市場に出てるんだし
  1. No.51 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:12:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スポのマネジメントも凄いなあ。今なら実はRSはダンロビ温存してましたと言われても信じちゃう。
  1. No.52 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:12:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSはPOトーナメントのシードを争うための予選に過ぎない。それ以上でもそれ以下でもない。

BOSが負けると、何十年も続いてるNBAの常識にすらケチつけられ始めるの大草原ですわ。
  1. No.53 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:14:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドック「IF…」
  1. No.54 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:15:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう西も東もCF決着かよ
LALは7位だし順当な結果なんだけど
BOSはキツいなー
  1. No.55 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:16:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季は色んな受賞者が軒並み負けまくっててレギュラーシーズンは遊びということが改めて認識されたシリーズであった
  1. No.56 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:17:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アドバンテージの中身なんて事前にわかってる事だしそもそも下位シードに負ける上位チームが悪いのに、今更「上位シードにアドバンテージ無さ過ぎ」ってのはお門違いかと。
煽るわけじゃないが、BOSはローマネとかゴリゴリにしながら試しに来年8位辺りを狙ってRS終えてみたら?当然PIでコケるリスクも出てくるし、個人アワードも一切取れなくなるとは思うけども。
  1. No.57 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:17:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死ぬほどダセえから上位シードにアドバンテージ寄越せとか言うのやめて笑
  1. No.58 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:17:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは核になるテイタム(25)居るのに、この時期に毎年のようにコロコロHC変わるのはもったいないな
テイタムで勝てるか長期政権で勝てるかはともかく、もったいない
  1. No.59 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:17:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

互いに3-0になってるタイミングで1勝アドバンテージの話を出してどうするんだ感はすごい。
  1. No.60 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:20:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

上位のシードにアドバンテージが必要って話なら前年優勝チームには10勝を加えて残り72試合から翌シーズンスタートくらいあってもいいな。
だって、前年度の優勝チームだよ?
  1. No.61 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:23:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分たちが雑魚過ぎるが故に、上位にアドバンテージとかいう軟弱者救済ルールが作られるとか、屈辱でしかないことわかって言ってるの?笑
  1. No.62 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:31:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

47だけど別にBOSファンでもMILファンでもないよ
ただ、現状だとRSの意味が弱すぎて試合の緊張感も薄いし、本気出しきらない選手もいるし、個人的に楽しみにくいって思っただけ
このタイミングで言ってるから贔屓のチームに有利にしろって言ってるように聞こえるかもしれないけど
  1. No.63 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:35:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

予選(的なシーズン)順位に高い価値感じるのってやっぱNPBの影響あったりするんかな?
野球に興味なくてもTVでもネットでもスポーツ関係の記事初っ端で順位争いデカデカと報じられるの見て育つわけだし。刷り込みみたいなもんで。
  1. No.64 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:39:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

16/30チームって過半数もPO行けて、RS上位の恩恵がホームで戦える回数が1つ増えるだけ。73勝しても恩恵は変わらず、優勝できなきゃ叩かれるんだから、そりゃRSは適度に手を抜くよね。POで勝つのが至上命題なんだから、ロードマネジメントもやるわな。
RS軽視が嫌ならPOチームを減らすのがいいんじゃないかな。タンクチームは増えそうだが。

あとはNFLやMLBみたいに地区制にして、地区優勝チーム同士でPOとかね。2カンファレンス15チームずつの現状、8チームずつPOに出れるのは多すぎる。PO出てないチームとの負担の差もデカい。

勿論今季のMIAに文句を付けたい訳じゃなくて、RSどうこうって意見に対する考えとして。
  1. No.65 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:42:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MLBは不人気だから別だけど、NBAはずっと競争相手としてNFLのやらないポジションを意識的に取ってる面はあるんだよね
政治へのコミットやグローバル化といった流れもそうだし、NFLはテールゲートでのレジャーも楽しみだけどNBAは基本試合内でパッケージをまとめてる
POの扱いもPI導入含めて頂上決戦というよりマイチームがどこまで行けるかを楽しませようとしてる部分がある
  1. No.66 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:52:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎年大体は上位が順当に勝ち上がってきてるんだし、アップセット?がたまに起きるから面白いんじゃないの??すまんセットアップか。アップデート
  1. No.67 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:56:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

65の続きだけど、POチームが多すぎる弊害として、NBAはPOの試合数が多すぎるのもPOチームを減らした方が良い理由。

MIAとCLEで8年連続F進出したレブロンを例にすると、その8年間は毎年最低16試合増える。合計126試合以上もPOで試合してる。しかもRSより強度の高いPOを。この期間POに一切出なかった選手に比べて、1.5年分も余計に試合してる。
MLBの半分しかRSが無い=負担のデカいスポーツで、POがこんだけ試合が多いのはおかしい。

だからPOチームを減らした方が選手を守る方に行くし、RSにもう少し価値が出ると思うんだよね。RS頑張らないとPO行けないから、ロードマネジメントも減ると思う。
  1. No.68 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:56:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

68
本筋と関係ないけどレブロン試合出すぎで草
  1. No.69 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:00:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レギュラーシーズンはやる気が出ないって言ってたトレイヤングとホークスが2年連続でPO1回戦負けだし、手を抜いた方が得なんて絶対ないけどな。結局はシーズン中からどれだけPO見据えて戦えてるかが重要なんであって、むしろ上位チームの方がいろんな戦術とか試せる余裕があるのにそれをしないでPO負けるのはただの怠慢でしょ。
  1. No.70 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:04:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

欲張り過ぎてKD取れなかったBOSと
KD取れちゃったPHX。
どっちも微妙な結末迎えてんな。

ただでブラウンに出て行かれてしまったら、PHXの方がまだマシになる?
  1. No.71 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:05:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

直近10年のファイナルに出たチームのRSの順位(左がWest,右がEast)
2021-22 3位 2位
2020-21 2位 3位
2019-20 1位 5位
2018-19 1位 2位
2017-18 2位 4位
2016-17 1位 2位
2015-16 1位 1位
2014-15 1位 2位
2013-14 1位 2位
2012-13 2位 1位

ここ10年で3位以下のチームは4回だけ。(3位だった21-22のGSW,20-21のMIL,4位だった17-18のCLE、5位だった19-20のMIA)
RSで手を抜いて順位下げてPOで本気出したチームがPOに勝ち進む、という例は少ない。
なんだったら、RSで調整しても1位とか2位とか取れるくらい強くないとファイナルには来れないってことじゃないか?
  1. No.72 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:07:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAはポストシーズンの比重重過ぎなのはその通りですが、今年のMIAに関してはBOSとMIL倒さなきゃいけないので十分じゃないでしょうか?今のところNYKが一番強かったのも含めて面白い。
  1. No.73 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:07:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSを楽しめないのは楽しみ方が違うからでは
シーズンを走り切る長いマラソンのPOっていう最終区間しか意味がないと思うなら大間違い
全てが繋がってる戦いだよ
  1. No.74 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:09:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PI導入が成功って路線になってる中でPOチーム削減は100%ない

レブロンみたいにPO試合数がある奴なんて超少数派なのに少数派選手の負担軽減のためにリーグの収益を下げるフォーマット組み替えも1000%ない

リーグの収益が下がる事は選手のサラリーにも影響するから選手会がサラリー下がる方向性の文句を出す可能性もかなり低い
  1. No.75 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:10:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

上位シードが必ず勝ち進むとは限らないが、勝ち進みたいなら上位シードを取れる力のあるチームでなければならない。
めちゃくちゃいいバランスと思うけどな。

BOSが歴史的に弱い例外なだけやろ。
  1. No.76 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:13:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レギュラーシーズン手抜いたら一回戦から上位と戦わなくちゃいけなくなるけどね
実際MIAもMILとやってるし、ヤニス怪我しなかったらもっと苦しかっただろ
そもそもPIでATLに負けたから、あと1回負ければPOにすら出れなかったし
PHIなんて上位ばっかだから毎回1回戦は楽してるぞ
  1. No.77 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:14:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通は順当に上位シードが勝つから、
負ける方が悪いで終わりの話ですけどね。
  1. No.78 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:28:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通は上位シードが勝つ
BOSがバカみたいに弱いだけ
  1. No.79 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:32:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リーグ目線で言えば試合数は多ければ多い程収益上がるし試合数は減らさないでしょ。
個人のサラリーやキャップなんかもリーグ自体の成長に起因するし、選手も(体への負担は別にしても)金貰える以上は納得せざるを得ない。

そもそもRS軽視が嫌とかRSにもう少し価値が出るって何を前提に言ってるのかが疑問です。
「軽視されるのでは?」という推測だけで誰も軽視していないし、リーグ自体が成長している以上RSの価値は継続的に高まり続けていると思うのだが。
勝ち負けの星の価値を高めたいならNFLと同じ年間20試合弱くらいにした方がもっと高まると思う。
  1. No.80 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:33:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAがレギュラーシーズン手抜いてたみたいな風潮があるけどわりと全力でなんとかあの順位だったぞ…
  1. No.81 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:47:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝 シード別
第1 53
第2 13
第3 8
第4 1
第6 1
NBAは上位シードが圧倒的に優勝してる
  1. No.82 URL |
  2. 2023/05/22(月) 14:49:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAが下位シードとして歴史的に異常な強さを見せてるだけで、普通は下位シードはボコられるだけ
まぁMILもBOSも運が無かったな
唯一ジミーにタメを張れる強さだったブランソンNYKに乾杯
  1. No.83 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:00:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結論、今年のMIAが異常
MILやBOSが弱かったって言われるかもだけど、このあとDENにすら勝って優勝しようものなら全チーム許されるだろ笑
  1. No.84 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:00:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもプレーイン自体が新しいティアーを組み込んでRSの競争を激化させるものだしなぁ
誰だって嫌な一発勝負のプレーインから勝ち上がって来たMIAが異常なのと東上位が不甲斐ないだけよね
  1. No.85 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:03:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>81
RSロスターの怪我人続出してたしね
一時期2wayの選手でやりくりする程だったし
  1. No.86 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:11:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやーーーーー、キツい
ハイライト見てたら具合悪くなってきたもん

まあまだ終わってないけどな!
  1. No.87 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:22:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあRS1位はもっと祝っていいと思うわ
それこそ日本の野球みたいに、リーグ優勝はリーグ優勝、リング(日本一)はリングでそれぞれ盛り上がる雰囲気になっていいと思う
  1. No.88 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:25:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

88
それこそNPB基準の日本人感覚だから日本だけで勝手に祝うしか無いですね笑
選手すらもカンファレンス1位でイーストだのウエストで優勝なんて思ってない訳だし
  1. No.89 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:28:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さすがにセルツは1勝くらいするよな(汗)
  1. No.90 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:41:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムを持ち上げてたアメカスメディアさぁ。。。
  1. No.91 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:46:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろアメスポの感覚の方が特殊だと思うけどね
半年がかりのリーグが、半数のチームが出場できるプレーオフの出場権以上の意味がないって

無理矢理サッカーで例えるなら、リーグ優勝の時点では何の価値もないチャンピオンズリーグみたいなもんか
  1. No.92 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:55:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

例えが下手すぎる
  1. No.93 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:15:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハイライトしか見ないでユーチューバーの話を鵜呑みにして解った気になる程度の子のトンチンカンな発想丸出しで草
  1. No.94 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:23:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
むしろLALがシンプルな力量差だろ
レブロンAD筆頭にひとつも勝ってるとこない
BOSと違ってヘッドコーチがどうこうできる範囲じゃねーよ
  1. No.95 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:29:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何回ロスター見てもBOS>>>MIAなのになあ…
MIA勢のメンタルとスポが怖いわ
バスケってフィジカルよりメンタルとHCが重要なのか?
  1. No.96 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:35:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALはシンプルに力量差やね。
3試合目は得点差もあいたけど1と2試合目は得点差以上にチーム力に差がある感じ。
BOSはなんていうかハッスルプレイヤーがMIAに比べて少ないのが負けに繋がってんのかなぁ。MIAが異常すぎるのもあるけどやっぱ熱いリーダーがチーム引っ張って勝つ方が面白い。
  1. No.97 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:36:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカのリーグなんだからアメリカの感覚でやるのが当たり前だし自国のチームの選手が贔屓されるのは当たり前だろ
持ち上げられたテイタムは勘違いしちゃった節もあるけど
  1. No.98 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:40:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1本は偶然だが3本連続は完全に実力差
ハッスルがどうとかのレベルじゃなくて選手をどう最大化するか、もしくは最小化するかで完全にBOSが負けてる
スポはダンロビをシュート以外まで最大限上手く使って引っ掻き回してるけど、それを抑える手段をマズーラが見い出せてない
加えてBOSはオフェンスも単発のスリーが頻出してる
タレント的には何でも出来そうなものだが、RSではこういった緊急対応を取らなくても事故と割り切って次に行けるだけに本当に必要になった時に策がない
  1. No.99 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:53:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSがMIAに実力では負けてないと言い張るの敗者の言い訳感強くて好き
ほぼ30点差つけられて3-0で負けてんのに実力差ないわけないだろw
  1. No.100 URL |
  2. 2023/05/22(月) 16:58:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際BOSの戦術的な敗因は何なんだ?
外が入らず外を決められて負けてるけど守備もパス回しもそんなに違う?
  1. No.101 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:10:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

92
たとえがよく分からなすぎる
  1. No.102 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:11:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

単騎ではBOSのが上。でも、チームとしてはMIAの方が上。
サッカーW杯だって日本はスペイン&ドイツに勝ったしね。
  1. No.103 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:16:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パス回しは全然違うね、MIAはボール動かしてイージーショットを探す意識が高いのは日本語解説でも指摘されてた
  1. No.104 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:28:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカのリーグの話なのに「アメスポの感覚が特殊」って。。。笑
NBA見るの止めて自分が公平や正常だと思うルールや制度のスポーツを見た方が良いと思いますよ。
  1. No.105 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:35:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

105
どうでもいいけどなんか言い回しが気持ち悪い
  1. No.106 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:42:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ローマネして優勝ってそんな多くないイメージ
  1. No.107 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:42:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

105
106

言い方うんぬんはわからんけど同じ事思ったけどな、アメリカのリーグにアメスポの感覚は特殊てw その意見は無いわw
  1. No.108 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:02:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAはバトラーとセンター以外シューターとして使えるからちゃんと決めるとこ決めりゃ勝てるわ
  1. No.109 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:02:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦犯ウドカ
影のMVP J.Cole
  1. No.110 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:18:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ただ優勝しないとそこまで意味はないと思う
ジミーリング取れ
  1. No.111 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:24:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝したら俺はレジェンド?
  1. No.112 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:25:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分ニックスファンなんですけど、ポジって良いですか?
  1. No.113 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:34:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスと人を回してイージーショットを探すMIAと、JBやJTのドライブを止められた後のオフェンスパターンがタフショットの1発芸しかないBOSでどう戦術的に差が無いと思えというのか…笑
それにmust Win gameで1Qからチャレンジ使うようなHCがシリーズを見据えて戦術的に何かを考えてると全くもって思えない。
  1. No.114 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:51:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>47だけど別にBOSファンでもMILファンでもないよ
>ただ、現状だとRSの意味が弱すぎて試合の緊張感も薄いし、本気出しきらない選手もいるし、個人的に楽しみにくいって思っただけ
元々RSなんて屎つまんないだから見なくてもいいくらいよ
  1. No.115 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:53:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムって若さも含めて価値今のKD以上だろうしデローザンみたいにエーストレードされたら大騒ぎになるだろうな
まぁないだろうけど起きたら絶対面白い
  1. No.116 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:58:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSだからこその見応えもあるだろ
ライトな層はPOだけ見て勝った負けたを楽しめりゃいいかもしれんけど、贔屓のチームの若手や、リーグ全体の掘り出し物選手をPOで見れるかといえば、そんな存在は稀有なものなんだからそういうのはRSの方が見ることができるからそういう所を楽しんだりとか、通算記録はPO除外されてるからその更新を楽しんだりとか、POの組み合わせでRSからの傾向とかチームの仕上がり具合がどんな感じでどっちが勝つかな?って予想を楽しんだりとか、勝った負けたの結果だけじゃない楽しみ方があるんだから。
つまらないと思うならいちいちつまらんとか言わずに黙ってPOだけ見てろって思うわ。
  1. No.117 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:00:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>114
結果的にそうなってるのはわかるし戦術的には差があるんだろうけど
MIAがイージーショット探せるのになんでBOSが手詰まりでタフショに追い込まれるほどパターンがないんだろ
BOSだってドライブで収縮させてキックアウトのワンパターンなわけじゃないのに
  1. No.118 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:14:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのここまでの敗因はハンドラー不足、オフェンスのクリエイトの未熟さの2つが大きいと思うわ
テイタムとかJBも頑張ってはいてもショットクリエイトに難はあるし
ホワイトとかスマートもあんまクリエイト上手いタイプのガードじゃないからボールの預けどころなく行き詰ってスティール狙われてる
  1. No.119 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:15:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもここからBOSが奇跡の四連勝する可能性もあるし
  1. No.120 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:21:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>118
MIAのDFローテが鬼早い。
キックアウトしてもクローズアウトが早すぎて打てない→苦し紛れに次のパスを探す(からのスティールされてターンオーバー)or無理やり打って外す、のパターンが多すぎる。
そしてそんなDFローテを組まれてるのに、ドライブからのキックアウトをする時にBOSはオフボールの動きがないからズレを作りづらいから結果タフショットになる。
そしてマズーラはそこを修正する素振りすら見せない置物HCだから改善することもない。
  1. No.121 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:24:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここずっとDENに連敗してるけどPOになるとどうなるんだろうなー、楽しみだわ
アデバヨがどこまでヨキッチに爆発させないかに全てかかってると思う
尻相撲ボロ負けなんだけどどうするかね
  1. No.122 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:27:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

119
歴代最高レベルのハンドリングとタフショ打ちまくりながら504090を達成できるショットクリエイト能力を持つ活動家はいかが?
  1. No.123 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:28:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あと他のパターンを併用してると思えないほど、ドライブからのキックアウトしかしてない印象だけど。
だからMIAのDFが混乱せずに対応出来てしまう。
ホーフォードやロブでインサイドの得点を増やすことも出来ないし、収縮もしないから結果悪循環。
  1. No.124 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:28:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒーローがいない方がダンロビ+アデバヨはやりやすいのかな?
  1. No.125 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:35:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフコートのあれこれ考えなければ活動家は戦術的にフィットするだろうな
まぁ絶対戻ってこれないけど
  1. No.126 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:39:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このアデバヨはまさしくモックドラフト時に言われてたプレイヤーコンパリズン【ドワイトハワード】やんけ。
  1. No.127 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:39:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タツムさん…コービーも草葉の陰で泣いてるよ
って思ったけどコービーなら嘲笑ってそうだな
  1. No.128 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:40:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

セルツには勝てても正直ナゲッツには淡々と粉砕されそうな気もする笑
ナゲッツOFはマレーの個の力もあればヨキッチにボール入った後の展開力もあるし
今のNBAでナゲッツに勝てそうなのはウォリ爆撃大当たりくらいな気が
  1. No.129 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:42:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナゲッツもいけるだろ
バムがそこそこヨキッチ守れそうだしMIAのチームディフェンスならDENのパス回しにもついていけそう
  1. No.130 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:47:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マズーラBOSはショートロールみたいなもうひと手間加えて相手のDFを釣る動きやバックカットといった裏の動きが少ない
RSではそれでも勝てたけど、しっかりスカウティングされるPOでは爆撃ガチャ、もしくはエースの爆発依存になって戦績が安定しない
しかもいい形が減るから負の連鎖になりがちなのは今日の試合が解りやすい
そしてMIAはその逆の事をやってる
  1. No.131 URL |
  2. 2023/05/22(月) 19:55:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東西スイープなりそうで草。

ヒートもナゲッツもちゃんとしたチームっていうのがね。ちゃんとしたチームでかつPOマレーとPOJimmyが発現してるのが凄い。
レイカーズはこんな試合すんならウォリアーズがCF行ってほしかった。八村がPT伸びても、ディフェンスで疲れて点取れなくなってる。
ウォリアーズがスイープはまじであり得ないから面白かっただろうな。ウォリアーズの天敵がレイカーズだったという。
  1. No.132 URL |
  2. 2023/05/22(月) 20:03:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直ヒートが優勝したらジミーは神になる
歴代優勝チームの中で最弱メンツやで笑
確かにモンスターチームやビッグ3体制の無い今季のリーグは群雄割拠、怪我で潰れまくったチームもあるけど、明らかにヒートのメンツはオールスターも少なくスターもジミーのみのチーム
俺すげえ
俺は新世界の神になる
  1. No.133 URL |
  2. 2023/05/22(月) 20:09:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>KD「俺はコーヒーが大好きなんだ」
  1. No.134 URL |
  2. 2023/05/22(月) 21:08:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

131
BOSってテイタムとブラウンの1対1が多いというかそればっかりというか
どっちかが機能してるときは強いんだが、両方止められだすと簡単に停滞するんだよな
1戦目よりも2戦目、2戦目よりも3戦目と試合内容がどんどん悪くなってるのが
マジでコーチ陣の差よな
  1. No.135 URL |
  2. 2023/05/22(月) 21:10:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マズーラもハムもルーキーコーチだからね
本来ならこの経験が来シーズン以降に活きてくるんだろうけど
来シーズンなさそうなのがなあ
  1. No.136 URL |
  2. 2023/05/22(月) 21:39:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>1戦目よりも2戦目、2戦目よりも3戦目と試合内容がどんどん悪くなってる

ほんとお互いのチームメンツ見たら絶対結果逆にしか思えんよ
これがHCの差か
  1. No.137 URL |
  2. 2023/05/22(月) 22:02:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

わいTORファン、2018第一シードで第四シードCLEにスイープされた悪夢を思い出す
下位チームにスイープされるとクッソ馬鹿にされるのでキツいよな
  1. No.138 URL |
  2. 2023/05/23(火) 01:14:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昔の事は知らないけど、GSWが無理してRS73勝したけどもファイナルで負けちゃって以来RS軽視の傾向が強くなっちゃったのかなあ。
  1. No.139 URL |
  2. 2023/05/23(火) 09:21:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POチームのRS軽視はありえない。シーズン終盤ならまだしも。だって相手は同じNBAチームだから少しでも手を抜いたら負けるでしょ。PIの一発勝負はどんな強豪でも負ける可能性がかなりあると思うし。つまり、6位以上になる必要があるんだけど、そうだとしたら勝率60%位は必要。手を抜いてるんじゃなくて、怪我しない程度に本気でやってる、くらいの認識が正しいのではないかな。
  1. No.140 URL |
  2. 2023/05/23(火) 17:57:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8434-4aff52db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング