fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】東1位MILと5位NYKを屠り、2位BOSに敵地で2連勝中のMIA、それでも仮想ファイナルでDENに勝てるイメージをあまり持ってもらえない模様

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8433.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1684556108/0-

27: 2023/05/20(土) 13:49:44.81 ID:ZZVczNb9M

MIAはスモール過ぎるからヨキッチ無双で終わりそう



53: 2023/05/20(土) 13:56:51.62 ID:ZTvvvl4a0

ヨキッチがMIAに無双したらゴベー→エイトン→AD→アデバヨに勝利で個人としてもこれ以上ない完全勝利だな


127: 2023/05/20(土) 14:20:26.92 ID:c1WvYMUY0

MIAはジミーとドラフト外ベンチ覚醒で堅守チームに勝ちまくってんだな
余計DENのノーガード爆撃になんも出来なさそうだけど


186: 2023/05/20(土) 14:48:18.81 ID:E0LMGIL50

バチバチにぶつかり合って力を発揮するのがPOジミーだから、DENとやったら暖簾に腕押しになっちゃうかもな



191: 2023/05/20(土) 14:51:30.12 ID:JcVr87wP0

MIAってヨキの相撲とか上からフローター止められんのかな


224: 2023/05/20(土) 15:26:46.97 ID:7KQyTH950

>>191
ラブつけてバムがリムプロすれば割りと止まりそうではある
それをやる時間帯の管理はシビアになるだろうけど時間帯


285: 2023/05/20(土) 16:30:53.14 ID:mYGj0DcfM

MIAとDENのファイナルはどっちを応援するか迷うわー。どっちが優勝しても気分は良いしどっちにも優勝してほしい


365: 2023/05/20(土) 17:46:58.29 ID:5mww56PRd

決勝MIAとかイージーすぎるやん


486: 2023/05/20(土) 19:53:31.67 ID:FIqRQAnd0

ジミーヨキ
どっちが勝ってもドラマあるから楽しみ


488: 2023/05/20(土) 19:54:26.51 ID:b3n4s84s0

ジミーちゃんとファイナルの場で切磋琢磨し互いに讃え合う現役最強センター


If…


626: 2023/05/20(土) 21:57:12.52 ID:C0MgyH5l0

MIAがDENに勝つのは無理
東がレベルが落ちるのもそうだけど
そもそもDENのフロントコートかなりデカいから
スモールラインナップのMIAにはなすすべもない


760: 2023/05/20(土) 23:34:52.43 ID:C0MgyH5l0

AGのサイズ、フィジカル、リーチ、身体能力の全てがバトラーを上回ってるから
さすがに苦労するだろうな


768: 2023/05/20(土) 23:40:06.95 ID:OrMU6LNJa

>>760
MINもPHOもLALもDENの守備には苦戦してないからMIAも同じだと思う
AGは優れたディフェンダーだけど他が穴だらけだから1人ではどうしようもない


764: 2023/05/20(土) 23:39:25.76 ID:7SSxg00A0

MIAとDENならスイープされるわ。相性が悪過ぎる。


587: 2023/05/21(日) 12:07:55.60 ID:UxHnW6nRa

正直MIAがDENに勝つイメージが全く湧かないけどジミーなら面白くしてくれそうだ


690: 2023/05/21(日) 12:13:17.68 ID:NsUCeUHn0

DENでもMIAでも優勝したら新たな歴史が出来るし楽しみだな4-2DENかな


784: 2023/05/21(日) 12:19:31.67 ID:wF4STiGj0

DENにはニコラヨキッチがいるけどMIAにはニコラヨビッチが居る


908: 2023/05/21(日) 12:29:02.34 ID:r92gsxpwd

MIAはヨキ止められなさそうだけどDENもDENでジミー止められるか?


183: 2023/05/21(日) 12:57:11.39 ID:JMcRU9KJp

このデンナゲにMIAが勝てるとは思えんがアドバヨどこまで頑張れるかなあ


290: 2023/05/21(日) 13:10:13.26 ID:SVNeeiQN0

順当にいけばヨキッチがFMVPだとは思うが
漢ジミー相手に吠えられるのはマレーのような気がする


370: 2023/05/21(日) 13:19:56.76 ID:0csVRz/Z0

NBA的には今季で世代交代出来そうでよかったじゃないですか

ってまだジミーちゃんが残ってたな😅


482: 2023/05/21(日) 13:34:58.71 ID:/Nvwn/pp0

もう優勝はDENに決まったようなもんだし来シーズンのオフが気になるわ


496: 2023/05/21(日) 13:38:03.27 ID:NiZBnI+Md

>>482
そう?DENも全然隙あるしヘタれないジミーならチャンスありそうだけどね


687: 2023/05/21(日) 14:34:07.48 ID:mCxt2FR70

てかヨキッチ止めてもマレーくるし他にもKCPも MPJも外くるしでMIAがDENに勝てる気がしない
つーかマレーも尻相撲つええよそこらのガードじゃゴリってポストプレイされる


690: 2023/05/21(日) 14:35:13.76 ID:ZCLhwXxA0

>>687
ケツでラウリーに勝てると思うな


713: 2023/05/21(日) 14:48:33.19 ID:OhukMJIwd

MIAならジミー、ラウリー、ビンセント、ストラス、ケイレブでジャマレーをLALよりは抑えられるだろうが、ヨキがどうかだな。ジミーつける選択するかな。オラデポが使えないのが


738: 2023/05/21(日) 15:01:02.13 ID:mCxt2FR70

DENとMIAならDEN勝ってほしいわ
ヨキッチもマレーも田舎でコツコツ頑張ってきたんだし


999: 2023/05/21(日) 17:22:49.04 ID:oWwqumDQ0

ヨキッチが次世代GOATを証明するのとジミー&雑草軍団の優勝だと今回に限っては後者を見たいなあ


90: 2023/05/21(日) 19:02:03.58 ID:oWwqumDQ0

BOS-MIAが長引いてどっちが上がっても満身創痍って感じならファイナルスイープもあるわな


93: 2023/05/21(日) 19:04:04.55 ID:5w1x5g3K0

ジミーちゃんバブルの時にリング取るにはレブロンというテストをパスしなきゃいけないとか言ってたけど
今年CF抜けたらもっと難しいテスト受けなきゃいけないっていう


113: 2023/05/21(日) 19:20:32.62 ID:Iqjkpdry0

MIAは下位シードから勝率1位のMIL倒してCFでBOS倒してファイナルに進出するけど、最後は西1位に負けちゃう運命なのか


177: 2023/05/21(日) 20:27:02.30 ID:gZgGphO60

MIAきたらDENにスイープされるわ。ただのシューティング勝負になって効率で負けるだけ。


192: 2023/05/21(日) 20:37:24.77 ID:HKyaWSu10

>>177
お前はMIAの何を見てきたんだ?
的外れにも程がある


178: 2023/05/21(日) 20:27:54.55 ID:/Nvwn/pp0

ジミーのミドルとヨキッチのゴール下なら後者だよなぁ







【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
ウエスタンカンファレンスファイナル第3戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
マレーが前半30得点の無双、萎んだ後半も淀みないスコアリングでLALを突き放したDENが王手 八村は31分13得点と攻守に奮闘も及ばず
ウエスタンカンファレンスファイナル第2戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
八村は高効率21得点と最高のオフェンスをみせるも、AD&レブロンの外が復調せず、最後はマラーに粉砕 LAL2連敗
ウエスタンカンファレンスファイナル第1戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感
異次元スタッツのヨキッチを守り、17得点を挙げ躍動した八村 最終Qの追い上げも及ばずLAL惜敗
KDを獲得し、勝負をかけたサンズ&クリス・ポール DENに残酷なまでの点差をつけられ終戦
トリプルダブル29得点という定期異次元でPHXを圧倒したヨキッチ KDはTO5つを数え安定せず、DENが王手
KD&ブッカーvsヨキッチ&マレーの激突で勝負を決めたのは伏兵シャメット ホームを連勝したPHXが2-2に戻す
KDが39得点、ブッカーは47得点の無双状態 クリス・ポールを欠くPHX、これしかないという勝ち筋で1勝を返す

【マイアミ・ヒート タグ一覧】
イースタンカンファレンスファイナル第2戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
グラント・ウィリアムスとのやり合いで、完全に火が灯いたバトラー クラッチを支配しMIA敵地で連勝
マイアミ・ヒート躍動の立役者、エリック・スポルストラHCの力量
イースタンカンファレンスファイナル第1戦 ヒートvsセルティックス 試合後所感
戦闘集団MIA、額面上の戦力差をものともしないタフな姿勢でTDガーデンBOSから先勝!ジミーは攻守でテイタムに分を与えず
東首位のMIL、5位のNYKを下してきたにもかかわらず、依然として低いMIAとタイラー・ヒーローへの期待値は異常
8位シードMIAがNYKを下して4勝2敗でCF進出!NYKは最後までバレットとランドルのギア上がらず
迫るジミーとMIAを凌ぎきったNYK、崖っぷちで1勝を返す 48分フル出場のブランソン、グライムスが指揮官の期待に応える
リバウンドを制され、ランドルはファウルアウト…ベテラン陣がきっちり仕事を果たしたMIAはPIからのCFに王手
バトラー復帰のMIA、スターターから控えまで一貫した強烈なディフェンスとリバウンドでNYKを封殺 2勝目を挙げる




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/05/22(月) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34
<<【NBA】ドラフト外三銃士!プレイメイカーダンロビ!アメリカ人No.1センターアデバヨ!ジミーのワンマン感など感じさせない展開で圧倒したMIAが3連勝 | ホーム | 【NBA】ウエスタンカンファレンスファイナル第3戦 レイカーズvsナゲッツ 試合後所感>>

コメント

「気楽でいいじゃないですか
 これで多分 誰もウチが勝つとは思ってないですよ。」

「終わった時にわかるでしょう
 これが正しいか、正しくないか」

「正しくなかったと思い知らせてやりましょう」
  1. No.1 URL |
  2. 2023/05/22(月) 07:36:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝てるかは知らんがスポがDEN DFのガバさを一番暴いてくれるのは確信してる
間違ってもアントブッカーみたいなゴリ押しにはならん
  1. No.2 URL |
  2. 2023/05/22(月) 07:39:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがGOATである所以を証明して優勝し、新時代のキングとなるだろうね。
  1. No.3 URL |
  2. 2023/05/22(月) 07:40:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやあ、DENの完成度はリーグトップだと思うけどファイナル2回目のジミーに優勝してほしいな
ここまでのMJばりの活躍でファイナルでヘタれるとは思えんし
  1. No.4 URL |
  2. 2023/05/22(月) 07:52:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAなら楽勝って言うけど、じゃあどこなら苦戦したかって言うのが全くわからん
どこ来てもDEN優位予想崩れなくね?
  1. No.5 URL |
  2. 2023/05/22(月) 08:22:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のMIAに勝敗予想なんて無駄な感じしてな。
ATLに負けるくせにMILを5戦で葬るしTDで2戦獲るようなチームだぞ。
  1. No.6 URL |
  2. 2023/05/22(月) 08:40:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

予想が崩れないならMIAがここにいるかよ
観戦してるだけじゃわからない何かがあるから当たるまでわからないし、俺はジミー含めMIAに期待してるよ
  1. No.7 URL |
  2. 2023/05/22(月) 08:40:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA最強のホリデーやヤニスを打開してるバトラーがAGに苦戦するとは全く思わないんだが
というか、DENに関しては地味に相手に恵まれてる可能性があってMINはゴベ周り、PHXはバスライダーさんのトレード問題、LALはTDLからの急造チームと
控えまで含めてDFの組織力がしっかりあって、爆撃ガチャで勝負できるのが揃ってるチームと戦うのはMIAかBOSが初めてになる
東の2チームの方がファイナル周りの経験値も豊富だし、どちらが来るにしろDENがあっさり負けるとは言わないがそんな簡単に行かないと思う
  1. No.8 URL |
  2. 2023/05/22(月) 08:44:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもMIAここまで残ってましてファイナルまで行きそうとか何人が予想してたんだ。
RS終わった時点でもPI勝ち上がった時点でも相手決まるたびにもっともらしい分析でMIA厳しい勝ち目薄い言われながら、今はCFで2連勝中。
もし勝ち上がったならファイナルもどうなることやら。
  1. No.9 URL |
  2. 2023/05/22(月) 08:58:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一方的になってほしくないな〜いう気持ちでMIA推したくなるけど、ジミーヨキッチなら両者ともにリング取ってほしい気持ちあるんだよな。
なのでDENとMIAの組み合わせになったら相性とか優劣抜きにまずは嬉しい。
  1. No.10 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:08:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TDLからの急造チームに負けた2チーム。
  1. No.11 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:08:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAが勝つだろ
  1. No.12 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:10:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ数年ヒートはナゲッツめちゃくちゃ苦手だからなあ。アデバヨがヨキッチ相手に攻守共に何もできない試合ばっかりだったわ。
まあ上のコメントの通り、これまで通りに行くならヒートは既に負けてるはずだからなんとも言えないけど。
  1. No.13 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:16:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ2-0だし、セルツの可能性もまだある、、、試合内容的に微妙ですけど
  1. No.14 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:21:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

vsATL 逆張り勝利
vsCHI 順張り勝利
vsMIL 逆張り勝利
vsNYK 順張り勝利
vsBOS 逆張り勝利?
vsDEN ???
  1. No.15 URL |
  2. 2023/05/22(月) 09:27:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この2チームがファイナルの時点で大満足すぎて勝ち負けに対する興味がわかない
ただひたすら高熱の試合が見たい
  1. No.16 URL |
  2. 2023/05/22(月) 10:05:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3Pがわけわからん確率で入ってるし、もはやRSと別チームだから、MIAに関してはなーんも分からん!頭ではBOSのが強いだろって思えるけど現実は...
DEN相手でも革命起こせるんじゃない?
  1. No.17 URL |
  2. 2023/05/22(月) 10:05:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

気は早いが、MIA対DENならAGがオフェンスでも活躍すると思うな。今はデイビスがゴール下にいるからダンカースポットにいてもなかなか仕事出来てないけど、MIAにはゴール下で対抗できる選手ほぼいないよね
ただバトラーは言うほど止められないとは思う
MIAのスリーは怖いが、ヨキッチがいることによるオフェンスのクオリティの差でDENが勝つと予想(願望込み)
  1. No.18 URL |
  2. 2023/05/22(月) 10:23:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーがいるからMILやBOSみたいなウイングがエースのチームには強い。
DENはCがエースだから、アデバヨが相当頑張らないと辛いかな。
とはいえ、予想を裏切り続けてきたMIAだから、何が起こっても不思議ではない。
  1. No.19 URL |
  2. 2023/05/22(月) 10:24:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タッカーかクラウダーいてくれたらまだマシだったかも?
  1. No.20 URL |
  2. 2023/05/22(月) 10:48:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3Q残り5分でMIA31点リードは草。これはBOSの逆転F進出は無さそうね。
こんだけ東の強豪を薙ぎ倒してきたMIAに常識は通用しないよな。机上だとDEN有利なんだろうけど、もう一度ジャイアントキリングがあってもおかしくないね。
  1. No.21 URL |
  2. 2023/05/22(月) 11:11:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIL戦の時見たコメントですね
  1. No.22 URL |
  2. 2023/05/22(月) 11:32:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIA唯一の弱点が層の薄いインサイドだからインサイド最強のヨキッチにどこまでやれるか
ただの理想だけどここに八村いたら隙がないなあ、とBOS戦を観てて思った
  1. No.23 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:18:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチもバトラーもお互いに止まる感じはしないから
それよりも2ndオプション以下や控えの所でのやり合いがキーかなと思う
DENもMIAもきっちりスリーを当ててるから面白い撃ち合いになりそう
  1. No.24 URL |
  2. 2023/05/22(月) 13:28:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MIAは直近3年のDEN相手の6戦、全て勝ててないのがね
POとRSを比較しちゃいけないのはもちろん分かるけど、苦手意識はやっぱありそうなんだよな
  1. No.25 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:05:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何が嫌ってバブルの時にダンロビ完封したKCPがいるのが嫌なんよDEN
  1. No.26 URL |
  2. 2023/05/22(月) 15:25:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーヨキッチどちらも好きだけど、ヨキッチは今後数年リーグを支配するだろうから今年はジミーにリングを取ってほしいという超個人的な願望
  1. No.27 URL |
  2. 2023/05/22(月) 17:38:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #F6LT9FWQ
  4. [ 編集 ]

DENがCFで試合数増えればMIAも戦えると思ったけど、どっちも3-0じゃあなぁ…
  1. No.28 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:13:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSが余裕で勝つってドヤ顔で語ってたここの住人の話なんて信憑性ゼロだろ
  1. No.29 URL |
  2. 2023/05/22(月) 18:50:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>TDLからの急造チームに負けた2チーム。
きっとすげぇ小人チームやね
  1. No.30 URL |
  2. 2023/05/22(月) 20:06:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

27
これ。DENは戦力保有できるんでしょ?今年はジミーにあげてほしい
  1. No.31 URL |
  2. 2023/05/22(月) 20:20:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラウリーのエロいケツを信じろよてめぇら
  1. No.32 URL |
  2. 2023/05/22(月) 21:57:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズンだとDEN2勝な気がするけど、コーヒー屋さんの活躍観ると期待しちゃう
  1. No.33 URL |
  2. 2023/05/22(月) 22:03:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フィジカルを不利にあげられてるけど優勝候補筆頭のMIL普通に食ったからな
  1. No.34 URL |
  2. 2023/05/23(火) 02:52:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8433-eb00b4fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング