この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1683941420/0-
246: 2023/05/13(土) 11:03:29.11 ID:vawLiQrk0
来期はランドルとバレットをまともなフォワードに変えよう
248: 2023/05/13(土) 11:03:38.58 ID:8n2ShSlJ0
JB辺りとのデュオ見たい
258: 2023/05/13(土) 11:04:30.19 ID:vawLiQrk0
>>248
JBはエースやりたいんやろ?ブランソンからはエース取られへんやろ
578: 2023/05/13(土) 11:17:54.25 ID:cawMUEWO0
ニックスチーム作り真面目にやってくれよな
582: 2023/05/13(土) 11:18:09.40 ID:jcRNvdaZ0
NYKはブランソンの為にいい補強したれよ
588: 2023/05/13(土) 11:18:28.20 ID:YLJMhsCT0
ニックソはブッカー獲ろうぜ。ブランソン以外どいつもこいつも外打てなかったらそら手詰まりになる
598: 2023/05/13(土) 11:19:01.73 ID:D8ekM6Ua0
HCシボドーとスポ逆やったら勝てたやろ
601: 2023/05/13(土) 11:19:05.71 ID:fjOamayma
ニックスは良いチームだったわ
でもここから勝ちに行くならバレットの処遇考えないといけないな
バレットが賢くプレーするようになるとはどうしても思えんし
607: 2023/05/13(土) 11:19:20.03 ID:OAsl1WDz0
RS後半からニックスには楽しませてもらった ブランソン本当にお疲れ様
609: 2023/05/13(土) 11:19:30.18 ID:Mt/o+ZmD0
しかしランドルはPOで役に立たんな
624: 2023/05/13(土) 11:20:16.42 ID:JUD+zHh1d
一番活躍してくれたブランソンと契約した時は、やはりニックソとか言ってすみませんでした。
奴は本物です
626: 2023/05/13(土) 11:20:18.97 ID:+Z7uBOed0
まぁバレットは普段ストライクも取れないピッチャーが時々完璧な投球して
実はいい選手なんじゃ?感を出すタイプだからな
633: 2023/05/13(土) 11:20:32.93 ID:3xy9yH7u0
>>626
厄介過ぎる
635: 2023/05/13(土) 11:20:44.90 ID:WfCtvS10d
>>626
フジナミかな?
640: 2023/05/13(土) 11:20:59.83 ID:soHwupDjM
>>626
藤浪か
644: 2023/05/13(土) 11:21:06.09 ID:Y8Jx3u5Pa
>>626
藤浪感🙄
628: 2023/05/13(土) 11:20:28.87 ID:5tY8vjWea
ニックスはJB行くやろな
JBも3P微妙やから優勝はきついと思うけどどうなんやろ
645: 2023/05/13(土) 11:21:06.97 ID:OdkyTw630
NYKがこんなに未来に希望を持ってシーズンを終えるのも珍しい
ただタイトルコンテンダー目指すにはここから現状の何かをアップデートする痛みも伴う
まあ幸せな辛さだけど
646: 2023/05/13(土) 11:21:13.95 ID:fXwoKY240
NYKは今年は躍進の年と総括していいと思う
ただ問題は数年後なんだよなー
ブランソンをリーダーに今の若手が成長して戦えるチームにっていう青写真実現させるにはバレットやランドルやトッピンやクイックリーがあまりに頼りない
660: 2023/05/13(土) 11:22:19.01 ID:YLJMhsCT0
バレット
トッピン
クイックリー
グライムズ
指名権×4
指名交換権×3
これくらい出せばイキ顔獲れるだろ
672: 2023/05/13(土) 11:23:03.96 ID:TjHpG+ZXa
ニックソはちゃんとドラフトしてたらもう1段階上に上がれてたんじゃね?
759: 2023/05/13(土) 11:27:29.83 ID:dzG6bCJy0
NYKは今オフに本格的に大型補強に動くかもね
アセットなしでブランソンタダで貰ったのやばすぎる
799: 2023/05/13(土) 11:29:34.13 ID:vawLiQrk0
>>759
ガッカリ補強だけはやめてほしいな
【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
◆8位シードMIAがNYKを下して4勝2敗でCF進出!NYKは最後までバレットとランドルのギア上がらず
◆迫るジミーとMIAを凌ぎきったNYK、崖っぷちで1勝を返す 48分フル出場のブランソン、グライムスが指揮官の期待に応える
◆リバウンドを制され、ランドルはファウルアウト…ベテラン陣がきっちり仕事を果たしたMIAはPIからのCFに王手
◆バトラー復帰のMIA、スターターから控えまで一貫した強烈なディフェンスとリバウンドでNYKを封殺 2勝目を挙げる
◆ジミーなしのMIAなれど、ブランソンとハートの活躍で窮地を凌いだNYK、MIAはさらなる怪我人で野戦病院に
◆猛威を振るったラブのタッチダウンパスとラウリーのクローズ MSGの圧をも跳ね返したベテラン陣が貢献しMIA先勝
◆東CSF ニューヨーク・ニックス vs マイアミ・ヒート 展開予想
◆競る予想を覆してNYKがCSF進出決定 ドノバン・ミッチェルを擁してアップグレードを図ったCLEはPOわずか1勝に終わる
◆前戦のような展開にせぬよう意地で逆転を見せたCLE それでも崩せなかったMSGの牙城とジョシュ・ハート NYKが勝ち抜き王手
◆MSGの魔でCLEを封じ込めたNYK わずか79得点に終わったCLEは、次戦にも影響しそうな展開に
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/16(火) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
<<【NBA】日本人初となるCFの舞台で、アーロン・ゴードンやMPJ相手に八村塁の役割は増えるのか | ホーム | NBAドラフトロッタリーを間近(日本時間 5/17 9:30)に控えたウェンバンヤマへの期待>>
ドックの解任はほぼ既定路線だしあとはシボドーが続けばアトランティックディビジョン1年以内に全コーチ交代が達成出来る
ウドカ、ナッシュ、ナース
- No.1 URL |
- 2023/05/16(火) 07:23:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここでバスライダーをひとつまみ・・・
- No.2 URL |
- 2023/05/16(火) 08:37:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドル、バレット、クイックリー、グライムス、2年後TOのフォーニエ、そこそこある指名権
補強に関しては狙う選手を間違えなければ、アセット的にはだいたいの相手はいけそうだな
- No.3 URL |
- 2023/05/16(火) 08:55:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブランソンの横に置くと言う意味ではプレーメイカーとしてハンドラー役を任せることができる、パスが捌けてディフェンスで当たり負けしないサイズのガードの相棒が欲しい……→ドンチッチ
- No.4 URL |
- 2023/05/16(火) 09:11:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドル嫌いだから放出してくんないかなあ
今ならまだ価値あるか・・?一応オールスターだし
- No.5 URL |
- 2023/05/16(火) 09:40:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルはあの顔の割にめちゃくちゃデカくてそのアンバランスさが面白いからニックスに残してほしい
なんか老けた子供みたいな顔してるじゃん
その辺の電車とかで通学してそうな
- No.6 URL |
- 2023/05/16(火) 09:45:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2 メロの10日間契約で我慢してくれ
- No.7 URL |
- 2023/05/16(火) 09:54:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バレットをここで見切るのはお門違いが過ぎると思ったが、かと言ってスターに育てるにはシボドーでは合わない気がするし、トレードでもって感じ。
ランドルは選手としての天井が見えてるけど球団がどう扱うか。
- No.8 URL |
- 2023/05/16(火) 09:59:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シックスマンでOKと言ってくれるなら、ラスとかどうだろうか。
- No.9 URL |
- 2023/05/16(火) 10:00:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RJは結局シュート下手だからトレードでも良いと思うけどね
スリー安定してるウィング連れてくれば確実に強くなるし
- No.10 URL |
- 2023/05/16(火) 10:02:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブランソン>ドンチッチ
- No.11 URL |
- 2023/05/16(火) 10:37:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルは放出したい。いくらなんでもメンタルが不安定過ぎる。
RJはいいトレードが出来るならやってもいいと思う。
- No.12 URL |
- 2023/05/16(火) 10:40:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルみたいなこいつのお陰でプレーオフ行けるチームになったけどこいつエースじゃ優勝はゼッタイ無理って選手の扱い難しいよな
NYKはビッグマーケットなのにスター呼べないフランチャイズだし
- No.13 URL |
- 2023/05/16(火) 11:12:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バレットは絶対ここからの選手なんだから切るのは勿体無い、シボドーには恩があるだろうがここで一旦終わってバレットとトッピンがもう少し活きるニックスも見たいなと思いますた
グライムス以外にももう1人良いシューターも欲しいな?
- No.14 URL |
- 2023/05/16(火) 11:43:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お前らブランソン取ったときはボロカスに言ってたくせに
どんだけ手首に潤滑液さしてるんだ
- No.15 URL |
- 2023/05/16(火) 11:43:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あーぁこれでMIA消えたなーwまた地下で1000ペリカ稼いでこなきゃねw
まぁそれは良いとして、NYKには3Dが欲しう感じがするので、アヌノビーキャムジョンなんかいいんじゃないかなーと思う。
- No.16 URL |
- 2023/05/16(火) 11:44:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルみたいに平均25p10rぐらいの見栄えの良いスタッツでオールスターにもオールNBAにも選ばれてるにも関わらず、チームを重要な局面で勝たせられない選手ってマジで扱い難しすぎる
能力はあるのかもしれんが正直ランドルは過大評価も良いところやと思うんやがなぁ、この3年ぐらいで一気に評価上げたから怪我やら何やらで長期離脱しまくる人材不足のF枠として穴埋めに丁度いいのかもしれんけど
- No.17 URL |
- 2023/05/16(火) 12:01:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
過去5年見ても優勝にはスターパワーやっぱ要ると思うんだよな。
GSWカリー
MILヤニス
LALレブロン
TORレナード
GSWカリーKD
でも途中加入は論外としてチーム解体レベルで採るなら1シーズンでチーム構築は厳しそう。
ただランドルがこの中に並ぶってちょっと想像できないので、やっぱ賭けに出る必要はあるんだろうな。
- No.18 URL |
- 2023/05/16(火) 12:17:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブランソンは移籍の経緯の怪しさも含めて(実際になんか処罰食らってなかったっけ?)
なんでそこまでしてDALからNYKなんかに行くんだ?(NYKもなんでそこまでして取ろうとするんだ?)
っていう論調のほうが強かったような気が。(能力的なところではそんなに疑問視されてなかったと思った)
ただここまで支配的なまでにエースムーブできてチームも勝たせられるところがサプライズだった。
- No.19 URL |
- 2023/05/16(火) 12:19:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンパリングで2巡目1枚消えてるな
PHIがタッカーか髭の件で2枚も消えたからかき消されたけど
- No.20 URL |
- 2023/05/16(火) 12:22:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちょうどお隣にディフェンスとプレーメイクに定評のあるニートがいますね…
- No.21 URL |
- 2023/05/16(火) 12:59:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルは代わりの人材が貴重、高価過ぎるからキープだと思うんだよな
RSで仕事してくれたからPOいい順位で初められたわけだしMSGのアドバンテージは何だかんだで強い
ブランソンの契約は活躍考えると破格だし、そのお買い得だった分と若手の整理で外打てる選手は欲しいかな
そもそも、多分こっから最大の問題はシボドーのオフェンス構築能力が低い事だと思う
- No.22 URL |
- 2023/05/16(火) 13:20:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドル、ALL NBAに投票した記者は試合はみてないだろなあ
攻撃はつっこんでタフショ、守備もブルドーザータイプで貢献度ひくい
とはいえALL NBAいまが売り時トレードしてくれ
- No.23 URL |
- 2023/05/16(火) 14:25:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンスで困ったときの手札がブランソンかランドルのアイソアタックしかなかったから、次の課題はチームオフェンスの構築かな。
てなるとシボドーなの?ってなるけど
- No.24 URL |
- 2023/05/16(火) 14:43:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RJバレットなあ
ポテンシャルへの期待感と今できる事のショボさへのガッカリ感を交互に抱かせるやっかいな存在だよ
ある意味八村に似てる
八村よりはずっと上のステージでの悩みだけどね
- No.25 URL |
- 2023/05/16(火) 16:01:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ケンバ然りフォーニエ然りローズ然り、持ってる武器が合わなきゃローテ外。RSから主力酷使で挽回のチャンスも来ないシボドーニックスである限りFAでロールプレイヤーも来たがらないし、このまま主力のレベルアップ待ちなんじゃないかなぁ
- No.26 URL |
- 2023/05/16(火) 16:05:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
改めて思う、当たり前のことなんだけど、優勝できるチーム作るって、本当に偉業なんだな。
- No.27 URL |
- 2023/05/16(火) 18:34:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シボドーのチームはここまでは来れるんだけどこの先がないんだよな
オフェンシブなプレイヤーを追加してやっても使わないでディフェンス重視
そのディフェンスも2~3年でモチベーション途切れて崩壊して終了
そのころにはブランソンも研究済みで通用しなくなって「やっぱチビGがエースじゃ…」状態だと思う
- No.28 URL |
- 2023/05/16(火) 18:43:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バレットがこれからのプレイヤーってのはないわ
ベンシモとかもそうだったけど、ルーキースケールの最終年には答え出るよ
よっぽどPTもFGAももらってないならまだしも
- No.29 URL |
- 2023/05/16(火) 19:00:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKファンはランドルに厳しいけど、シボドーのオフェンス構築だと相手がアダプトしてくるPOだと
当然タフショ撃たなきゃいけなくなるわ疲労や怪我で精度下がるわで誰でもああいう風になるよ
シボドーの下でPOで安定して勝たせるオフェンスできるのって多分全盛期レブロンとかMJレベルだと思う
ジミーだってMILが最後まで一対一で守ってたからああいう結果になったけど、ブーデンが上手くやってたらああはならなかっただろうし
- No.30 URL |
- 2023/05/16(火) 19:11:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルをPOで怖いと思う日は一生来ないと思うけど、RSは真面目に無事之名馬やってればNYK補正で良い扱いしてもらえるんじゃねえかな
- No.31 URL |
- 2023/05/16(火) 19:37:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSテイタム、MIAジミー、MILヤニス、PHIエンビ、CLEドノミチ、ATLヤングと比べると
NYKブランソンはTORシアカム、BKNミカルくらいのもんでしょぼすぎる
- No.32 URL |
- 2023/05/16(火) 19:46:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ちょうどお隣にディフェンスとプレーメイクに定評のあるニートがいますね…
お前はいい加減歾ぬ覚悟でセンターやれ
それ以外生き残る道ねぇから
- No.33 URL |
- 2023/05/16(火) 19:56:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このタイミングで
ドノミチ、トレヤン>ブランソン
て違和感あるな
- No.34 URL |
- 2023/05/16(火) 22:24:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
26
ケンバとローブは衰えてたから使わないのも分かるけどフォーニエを使わないのは問題あったよな
特にMIAとのシリーズなんか明らかにスリーが足りてなかったのにさ
- No.35 URL |
- 2023/05/17(水) 00:58:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランドルとミッチェルロビンソンでタウンズ取りに行かないかな
- No.36 URL |
- 2023/05/17(水) 01:02:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8412-51715312
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)