fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】本POで覚醒したデビン・ブッカー C.ポールでもKDでもない自身の力でDEN撃破を成し遂げられるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8387.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1683509985/0-


456: 2023/05/08(月) 11:33:36.11 ID:LKhqrAqV0

ブッカーって結局GOATなん?


521: 2023/05/08(月) 11:49:33.08 ID:Xp6/du5R0

ブッカーの調子は続かないって言ってずっと続いてるんだが
今季PO通算で38ptsFG60%3P50%とかだろ


611: 2023/05/08(月) 12:21:07.39 ID:+iZ+aehI0

てかここ最近のブッカースタッツやば過ぎだろ




620: 2023/05/08(月) 12:25:27.33 ID:sdBtckgW0

>>611
ヤバいよな
KDも平均30点近く決めてるのに霞むくらい凄い

ブッカーとジミーとADの3人が抜けてる感じだな


619: 2023/05/08(月) 12:25:00.66 ID:u7jlmuyT0

KD差し置いてイキ顔がFMVP取るのは不味い
運転手が乗客より目立ったらダメだろ


622: 2023/05/08(月) 12:26:09.28 ID:Xp6/du5R0

POブック

36.9点 FG60.2% 3P48.9 %

もうイキ顔とは言わせない


772: 2023/05/08(月) 13:49:06.45 ID:PHBEdk1T0

KDのバスを見極める目よ
確実に目的地につくバスをわかってるわ


797: 2023/05/08(月) 14:18:33.62 ID:Ee7xC/i30

LAL上がったとしてブッカーどうすんだろ


883: 2023/05/08(月) 15:21:18.92 ID:APe1MzrVa

PHXが優勝したらブッカーの評価はむちゃくちゃ上がるけどKDの評価は上がるどころか下がるだけという


988: 2023/05/08(月) 18:39:03.04 ID:n1nDTKP30

ブッカー12astもやってんのか
コートビジョンとか味方へのポジション指示とかパスの丁寧さより決定力が正義って訳か


36: 2023/05/08(月) 20:02:31.17 ID:wX4yVMYCa

クリポが駄目とは言わないけど、ブッカーとKDいるならロールも出来るペイン、TJ、シャメット方が良さそうな気もするんだよな


37: 2023/05/08(月) 20:03:34.89 ID:SetybszFa

実際問題クリポが駄目なんだけどね


52: 2023/05/08(月) 20:12:29.40 ID:LQZ8gRwxM

ブッカーが凄すぎてLALファンがずっとイキ顔になってるわ


57: 2023/05/08(月) 20:15:24.20 ID:AdmTeNZR0

KD、「俺がなんとかしなきゃ」モードになれば勝手に自滅すんだけどな
今はブッカーの隣で悠々とスリー打てるからな


64: 2023/05/08(月) 20:19:21.27 ID:LKhqrAqV0

最近プレーオフのスコアリングの暴騰エグいやろ
ブッカー毎日50点近く取ってるし


318: 2023/05/09(火) 02:01:44.81 ID:OuSV6OJp0

Highest TS% this postseason (minimum 100 FGA):

71.1% — Devin Booker
66.1% — Derrick White
64.5% — Jimmy Butler
63.9% — Jaylen Brown
62.4% — Kevin Durant
61.2% — Stephen Curry
61.0% — Nikola Jokic
60.7% — Tobias Harris
60.2% — Anthony Edwards

ブッカーGOAT
タツム草


321: 2023/05/09(火) 02:03:48.11 ID:fuAQplxQd

>>318
ヨキッチはスリー凄まじいのにTSは.610になるんだな。
RSより下がるのはまぁ仕方なしか


334: 2023/05/09(火) 04:15:39.49 ID:PtT22Pjw0

>>318
効率の鬼と化した八村ですらTS70.8%なのに平均36.8点でそれ越えてるブッカーはもう何かおかしいな


350: 2023/05/09(火) 07:10:45.14 ID:HBegTx5c0

>>318
トバイアスの一回戦貯金やべえええ


360: 2023/05/09(火) 08:21:06.72 ID:+R0eS1cs0

>>318
ブッカー歴代でもトップレベルの成績じゃないか?POで


405: 2023/05/09(火) 08:51:45.31 ID:ieltnBx40

>>360
現時点では2018POで神憑りの活躍をした18POレブロンよりBPMが高い
23POブッカーは今、歴史的な活躍をしてる


327: 2023/05/09(火) 02:18:56.90 ID:9N65dy5X0

ブッカー
36.8PPG 61.7/51.0/87.0

42分出てこのパフォーマンスは怪物としか言いようがない


336: 2023/05/09(火) 05:22:36.92 ID:6SL012CV0

ブッカー年齢的にはもう全盛期真っ最中なんだよな。ここから3年の間どれだけ活躍するかで評価が決まる


337: 2023/05/09(火) 05:27:50.14 ID:ECx/c0UZr

常にサンズの最前線だからもうかなり評価高い部類でしょ
スター性がないのは仕方ないところだけど


347: 2023/05/09(火) 06:36:56.74 ID:u9iJMzD5r

ブッカーは全盛期突入してキレキレなのもそうだけど
ペイント近辺で決めまくれてるのはヨキッチがまったくリムプロしてないからというのもある


348: 2023/05/09(火) 06:50:28.79 ID:6SL012CV0

ヨキッチの弱さそこになるよな
アントもそうだったけどリムにゴリゴリ突っ込んでくるスラッシャーに無力というか


349: 2023/05/09(火) 07:00:06.88 ID:555ve5p50

ブッカーに関してはADでも止められなかったからな。ヨキッチにそこを期待するのはどうかと。個人的にブッカーはムラがあるので、まだ分からん。







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
KD&ブッカーvsヨキッチ&マレーの激突で勝負を決めたのは伏兵シャメット ホームを連勝したPHXが2-2に戻す
勝利したDEN戦、ランデールにプレイタイムを奪われたディアンドレ・エイトンの不満ゲージが黄信号に
KDが39得点、ブッカーは47得点の無双状態 クリス・ポールを欠くPHX、これしかないという勝ち筋で1勝を返す
マレー絶不調も、ヨキッチが自らスコアしカバー KCP、A.ゴードンもきっちり活躍のDEN連勝 ベンチスコアが4点に終わったPHX、C.ポールも負傷と厳しい状況に
ここにも現れたプレイオフモードを持つエース マラー34得点を筆頭に、完成度の高いバスケでPHXを屠ったDENがCSF先勝
西CSF フェニックス・サンズ vs デンバー・ナゲッツ 展開予想
劣勢の中、チームを鼓舞し続けたラスの闘志はわずか及ばず…またも両エースの怪我に泣いたLAC 1回戦敗退
40分戦い続けたラス それでもブッカーの脇で淡々と31得点を奪ったKDには抗えず、PHXが3勝目
エース欠場の中、心身ともにチームを引っ張ったのは魂のミニマムプレーヤー 最後はブッカーのスコアリングにLAC屈する
ついにクリス・ポールが自らの手でスコット・フォスターを打ち倒す 注目の一戦は1-1タイでロサンゼルスの舞台へ
カワイとKDのハイレベルなバトルの脇で勝負を決めたのは、FG3/19だったはずのラス!エナジ―全開のプレイでPHXを撃破




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/05/09(火) 21:00:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<【NBA】ディフェンスチーム1st:カルーソ、ホリデー、JJJ、ロペス、モブリー 2nd:ホワイト、OG、ブルックス、ドレイ、バム | ホーム | 【NBA】まさかのロニー・ウォーカーが最終Qのビハインドを覆す殊勲 LALがGSWに逆転勝利しCF進出王手>>

コメント

覚醒というかKDが来てエース2人体制になったから相手が守りにくくなったんやろ

KDなんて旧BKNメンバーですら得点力上げる大エースやし
  1. No.1 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:13:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KCPとかブルブラ相手にこの確率はやばいな
  1. No.2 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:18:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ただ、イキ顔脱却のためにはファイナルまでこのパフォーマンスを継続してチームを優勝させる必要がある
最後の最後にイキ顔さらして優勝できなかったらこれまでがどれだけイキ顔じゃなくてもイキ顔になるんだ
勝負の世界はそういうものなんだ
  1. No.3 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:19:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDがいるからに間違いはないな。
それでもKDの相棒としては過去最高なんじゃないか。
カリーも引力すごかったけど結構ヘタってたし。
  1. No.4 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:22:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ劣化する前の2年位前も、ダブルエースで好調やったし2人じゃないとキツイやろな
  1. No.5 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:28:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカー絶対認めたくないマンは最近の活躍見てどう思うんかな
小物ムーブやフロップとか嫌いになるのはわかるが実力はちゃんと評価してほしいわ
  1. No.6 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:30:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかもLAC、DEN相手にだからな
  1. No.7 URL |
  2. 2023/05/09(火) 21:58:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一回戦G1でラスにブロックされて気持ち切らせてポゼッション失ったクソダサとは別人のよう
  1. No.8 URL |
  2. 2023/05/09(火) 22:37:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

またクリポは優勝候補から放出されてしまうのか…?
  1. No.9 URL |
  2. 2023/05/09(火) 22:39:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>6
NBAではリング持ちかそうでないかってのは天と地の差があるからな
ADもヤニスもカイリーも1個しか持ってなくてもリング持ちだから認められる
DPOY、オールNBA、SMVP、得点王、シーズンTDも70点取る選手や人気者だろうが認められない
ヨキッチ、エンビ、お鬚様、デイム、テイタム、ドンチ、ブッカー
素晴らしい選手だし歴史に名を残すだろうけど、絶対に認めないって層がいるんだ
1度もTOPに立ったことが無いってのはそれほど罪深い事なんだ
どんなやり方でも叩かれてもリング持ってるKDはその点賢いのかもしれない
  1. No.10 URL |
  2. 2023/05/09(火) 22:39:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポとエイトンというサラリー高いハンデ背負ってこれだからな
この2人処理すればもっと強いチームになるで
  1. No.11 URL |
  2. 2023/05/09(火) 23:12:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最上位の選手なんて化け物スタッツが普通やし、ポジションもあるから明確な比較できないけどリングある、なしはわかりやすい
  1. No.12 URL |
  2. 2023/05/09(火) 23:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

6
イケメンだったら今より人気だったと思う。
  1. No.13 URL |
  2. 2023/05/09(火) 23:39:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今まで人気になった選手でブサイクな選手はいなかったからな。仮にイケメンじゃなくても愛嬌あったりすればいいけど。彼にはそれがナイ!
  1. No.14 URL |
  2. 2023/05/09(火) 23:41:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンがMAXに見合わない訳じゃないが総力戦体制のPHXが成長中のスキルセットが広いオフェンス適性の高いビッグマンに大金払ってリバウンド要員させてるのは流石にフロントのミスじゃないか?
ブッカー、そして結果論だがKDいるんだしエイトンをサイントレードしてINDからヒールドかターナーのどっちか貰った方が強かっただろ
  1. No.15 URL |
  2. 2023/05/10(水) 00:00:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミゲルじゃなくてクリポ出せてれば相当強かっただろうな
  1. No.16 URL |
  2. 2023/05/10(水) 00:36:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何回か話題になってるけど
ブッカーはアメリカではイケメン枠やで

女性誌のイケメン特集の常連で
別れた彼女はめっちゃ美人やで

モブ顔に見えちゃうけど・・・
  1. No.17 URL |
  2. 2023/05/10(水) 00:42:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デビンブッカー批判してるやつNBA解説系ユーチューバーの逆張りみたいだな。凄いのは認めつつもあれこれ難癖つけて批判したがる。
  1. No.18 URL |
  2. 2023/05/10(水) 01:14:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

間違いなく今のSG界でナンバー1だよな
ドノミチ、アント等々と比べてエース力と周りを使う能力どちらも持ち合わせてる
ちなみにハーデンはPGだと思ってるので別枠かな
  1. No.19 URL |
  2. 2023/05/10(水) 01:33:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
へぇーそうなんや。あんまりイケメンって声が聞こえないから意外。
  1. No.20 URL |
  2. 2023/05/10(水) 03:03:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDいるとはいえ試合見ると滅茶苦茶タフショット決めてるから覚醒してると思う
イケメンかについては、ケンダルっていう超セレブの彼氏って補正もあるけど基本的なポイントはおさえてる
顎のラインとか男らしくてゴツい雰囲気が典型的なアメリカのイケメン
ウェイドとかも一時期この枠だった
  1. No.21 URL |
  2. 2023/05/10(水) 06:10:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカのイケメンって、目がぱっちりしてるとか日本の基準とは全然違って、ヒゲとかガタイがいいとかひたすら男臭いのが評価されるからな
ケツアゴなんかももちろんイケメン要素よ
  1. No.22 URL |
  2. 2023/05/10(水) 08:55:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネット識者さん「ブッカー村がある(キリッ」
  1. No.23 URL |
  2. 2023/05/10(水) 10:05:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチッチは赤ちゃん顔なのでそこまでイケメン扱いではないらしいときいた
  1. No.24 URL |
  2. 2023/05/10(水) 15:56:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8387-017e6748
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング