この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1681962318/0-
16: 2023/04/21(金) 09:54:47.63 ID:AipTRJBl0
ブログドンシックスマン賞なのかよ
757: 2023/04/21(金) 00:40:44.17 ID:OnaCg4V20
ブログドンみたいなやつがベンチから出たらそりゃシックスマン賞候補になるよな
個人タイトルに恵まれない半スターはベンチ起用してくれるチームに移籍すればいい
661: 2023/04/21(金) 11:44:42.84 ID:lbieuXwad
そしてブログドン 6MOY オメ!
662: 2023/04/21(金) 20:21:19.08 ID:2TULKeJm0
ブログドン受賞に文句はないのだが、6th適正うんぬんというより、単純にスタータークラスの選手を6thで使った結果の受賞って感じにも思える
クラークソンとかだとそのへんしっくりきてたんだけどね
まあ怪我のリスク回避できたのはメリットでしかなかったから完璧な判断ではあったけど
【表彰 タグ一覧】
◆最優秀ヘッドコーチは、キングスのマイク・ブラウンHCが1位票満票で受賞
◆最優秀守備選手賞は、MEMの23歳ジャレン・ジャクソンjr MEMからはマルク・ガソルに続いて歴代2人目の受賞
◆ESPN NBARank2022 5位まで
◆ファイナルMVPはステフ・カリーが文句なしの初受賞 レジェンドらにも比類する大きな勲章に
◆初代ウエスタンカンファレンスファイナルMVPは、エースのステフ・カリーが受賞
◆今季も国際色豊かなALLNBAは、例年になく若いメンバーで構成 そしてエンビードは2ndに
◆オールディフェンシブ発表 1stはミカル、ジャクソンjr、2ndはロバートウィリアムス3世が初選出
◆オールルーキー1st:バーンズ、カニングハム、モブリー、ワグナー、グリーン 2nd:ギディー、ハイランド、アヨ、ドゥアルテ、ハーバート
◆SMVPは、リークの噂が流れたエンビードではなく、2年連続でニコラ・ヨキッチが受賞
◆MEMのジャ・モラントがMIPを受賞
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/04/21(金) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
<<【NBA】取っててよかったマレー、ホームに戻ったATLが、殴り合いを制してBOSにお返しの1勝 | ホーム | 【NBA】エース欠場の中、心身ともにチームを引っ張ったのは魂のミニマムプレーヤー 最後はブッカーのスコアリングにLAC屈する>>
おめでとう!
- No.1 URL |
- 2023/04/21(金) 22:27:24 |
- バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
- [ 編集 ]
渡邊も1.2票ぐらいは入ってたのかな?
日本人ひいき抜きにしても、一瞬はコートの流れガラッと変える6thだった
- No.2 URL |
- 2023/04/21(金) 22:41:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スタメンPGやれるレベルの選手を対した対価を出すことなく獲得し、6マンとして使えるBOSは編成うますぎるし
6マンに完璧に対応して選手としての価値あげたブログドンもお見事
- No.3 URL |
- 2023/04/21(金) 22:46:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
6マン賞にケチつけられがちなところがここよなあ
スタメンでもいい選手が控えから出てくるって言われるのよ
適性とか考えるならブログトンが6マンは適切だと思う
それ言えばルーウィルもジノビリもスタメンできなくもなかったって
- No.4 URL |
- 2023/04/21(金) 22:49:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブログドンはガチで有能だし文句なし
- No.5 URL |
- 2023/04/21(金) 22:52:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全盛期ジノビリはSAS以外だったら100%スタメンやったで
実際6thマンなのにオールスター選出されとったし、当時のリーグTOP5 SGには入ってた
そんなんが文句も言わずベンチから出てくるんだから、そらSAS強いわなって
- No.6 URL |
- 2023/04/21(金) 22:56:28 |
- バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
- [ 編集 ]
流れを変える役割を全うしてるから6thマンで当然
- No.7 URL |
- 2023/04/21(金) 22:56:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ文句はないけど
歴代選手見るとGSW王朝全盛期のイグダラに1回はあげて良かったかもな
ここ5年でぶっちぎりの6thはイグダラだろうし格別に上手かった
- No.8 URL |
- 2023/04/21(金) 23:00:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあイグおじはFMVP取ってるしね
- No.9 URL |
- 2023/04/21(金) 23:01:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポーティスもMILの控えビックマンとして抜群の存在感だった
大喧嘩したミロテッチも、しれっとスペイン帰ってファイナイルMVPとか大活躍してる
マルカネンは一気にUTAのエースでオールスター出場
暗黒時代CHIの有力選手が各地で羽ばたいてて嬉しいよ
- No.10 URL |
- 2023/04/21(金) 23:08:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝候補の控えの6番手7番手8番手あたりと
それ以外の中堅チームのなんちゃって控えロスターの戦力格差が凄まじいな
BOS,MIL,LAC,MEMあたりは余裕で2チームで回せる
GSWは若手育成頑張ってるけど連覇狙うには控えが貧弱
- No.11 URL |
- 2023/04/21(金) 23:15:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現代NBAは選手層が厚すぎて良い選手多すぎんだわ
レブロン筆頭に30代スーパースターが近年なかなか衰えないせいで、若手スターや準オールスターレベルからステップアップしようとする選手が溢れかえって、見渡せばどこのチームもマジもんのボトムチーム以外は大概スターデュオやビッグ3もどきレベルには選手が揃ってしまっとる
- No.12 URL |
- 2023/04/21(金) 23:26:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4
ほんとそれだと思う
「スターターレベルの選手が6thに回ったらそりゃ取れる」ってすげー的外れなやっかみだと思うわ
- No.13 URL |
- 2023/04/22(土) 00:04:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSファンやが今シーズン散々言われてた「ベンチからブログドンは反則」は本当にそう思う
- No.14 URL |
- 2023/04/22(土) 01:43:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもスタメンとベンチっていう捉え方が的外れ過ぎる
裏エースを6thマン起用ってなんも珍しいことでもないのに
文句付けてるやつは日本の部活の感覚でNBA見てるんか?
- No.15 URL |
- 2023/04/22(土) 04:07:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すみません、やっかみです(DALファン)
- No.16 URL |
- 2023/04/22(土) 05:48:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブログドンはジノビリに近いレアなタイプかな
大体のシックスマン賞受賞者は、ディフェンスざるで相手のエースにハンティングされるからスタメンで出せないけど、アイソは抜群に上手い選手
- No.17 URL |
- 2023/04/22(土) 07:48:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
13
言うてそんなん昔から言われてるから今更気にすることでもない
- No.18 URL |
- 2023/04/22(土) 08:12:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ正直いらん賞だとは思うけど、それいったらMIPも、クラッチもいらんか
- No.19 URL |
- 2023/04/22(土) 08:38:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
要らん言い出したらMVPも要らんしな
個人アワードにしたって得点アシストリバウンドブロックとかの数字ではっきり白黒付くものだけでいいし
極論すりゃチーム競技なんだから優勝だけでいいってことになる
そういうの全部飲み込んでみんなエンタメとして盛り上げようとしてるんだから野暮なこといいなさんな
- No.20 URL |
- 2023/04/22(土) 08:57:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジノビリはプレイメイクもクラッチクローズもあったからひとつ上のクラスだな
普通のスタメン起用なら髭みたいにMVP、とまではいかんがワンチャンASスターターまでは見えた
- No.21 URL |
- 2023/04/22(土) 09:34:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあこういう脇役にしっかり評価して賞があるのがNBAの運営周りの優れているところだと思う
あとは
・大怪我からのカムバック復活賞
・Gリーグや海外経験からの遠回りしたサプライズ賞
・チャージングやスクリーンアシストとかスタッツに残らない泥臭く頑張ったで賞
ぐらいはあってもいい
- No.22 URL |
- 2023/04/22(土) 11:52:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20のド正論が19にぶっ刺さる
- No.23 URL |
- 2023/04/22(土) 11:54:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
22
今の賞は選手の名を冠してるものが多いから、そういうのでもイメージしやすいしいいかもね
- No.24 URL |
- 2023/04/22(土) 12:15:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジノビリがスターターは無いと思う。パーカーでさえ無理だったし
当時の西のガードはかなり厳しかった
- No.25 URL |
- 2023/04/22(土) 17:43:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
25
ジノビリは2005まで普通にスターターだったぞ
しかも05のファイナルでは大活躍、実質的なFMVPって言われてた事を知らんのか?
- No.26 URL |
- 2023/04/22(土) 23:16:13 |
- バスケ大好き名無しさ #yrTdUdco
- [ 編集 ]
>ぐらいはあってもいい
ボックスアウト賞はあるべき
リバウンド乞食に対抗できる数字
- No.27 URL |
- 2023/04/23(日) 01:12:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オールスタースターターの話だよ
同時の西のガードじゃパーカーでも無理だった
- No.28 URL |
- 2023/04/30(日) 08:56:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8319-59f6a684
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)