fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】最優秀ヘッドコーチは、キングスのマイク・ブラウンHCが1位票満票で受賞

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8314.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1681879532/0-


599: 2023/04/20(木) 08:04:49.29 ID:ovgP1AN70

マイク・ブラウンCOYおめでとう


600: 2023/04/20(木) 08:08:30.68 ID:lmduzl540

マイブラCOTYか
順当だね


605: 2023/04/20(木) 08:19:50.92 ID:wFTBkq8H0

マイブラ順当だけどフルマークはすごいな



607: 2023/04/20(木) 08:22:08.51 ID:gCab6MeQd

COTYのチームは優勝できないんだっけ




マイブラおめでとう!
これからもSACをよろしく twitter.com/SacramentoKing…
マイブラおめでとう
ウォリ時代カーの代わりに指揮してた時は丸っこくてちょっと可愛かったけど、今はめちゃ怖い相手になったね
是非キングスでカーみたいな監督になってくれ

いつでも帰ってきていいからね🥹 twitter.com/sacramentoking…
マイブラ史上初の満票か、今季の躍進はそれに値するよなあ
マイブラCOYおめでとう! やるやるとは聞いてました twitter.com/Eanas_77/statu…
マイブラおめでとう。こういう有能なコーチ陣を抱えてたウォリアーズの組織はすごいと思うけど、その源流にあるのはPopなんだよなぁ。
マイブラはようやっとる
流石にマイブラだよね
マイブラ満場一致だったのか
マイブラ一位は納得しかない
マイブラあまりにも名将がすぎる
あのSACを転生させたマイブラのCoYは疑いの余地ないやろ





【表彰 タグ一覧】
最優秀守備選手賞は、MEMの23歳ジャレン・ジャクソンjr MEMからはマルク・ガソルに続いて歴代2人目の受賞
ESPN NBARank2022 5位まで
ファイナルMVPはステフ・カリーが文句なしの初受賞 レジェンドらにも比類する大きな勲章に
初代ウエスタンカンファレンスファイナルMVPは、エースのステフ・カリーが受賞
今季も国際色豊かなALLNBAは、例年になく若いメンバーで構成 そしてエンビードは2ndに
オールディフェンシブ発表 1stはミカル、ジャクソンjr、2ndはロバートウィリアムス3世が初選出
オールルーキー1st:バーンズ、カニングハム、モブリー、ワグナー、グリーン 2nd:ギディー、ハイランド、アヨ、ドゥアルテ、ハーバート
SMVPは、リークの噂が流れたエンビードではなく、2年連続でニコラ・ヨキッチが受賞
MEMのジャ・モラントがMIPを受賞
マーカス・スマートが最優秀守備選手賞を受賞 ガード選手の受賞はペイトン以来26年ぶり




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/04/20(木) 22:45:02|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<【NBA】カワイ・レナードが右膝の捻挫でホームでの第3戦を欠場 | ホーム | 【NBA】ロペスが、ホリデーがヤニスの欠場を感じさせない展開でMIAを圧倒 1-1タイながら、自力の違いを見せたMIL>>

コメント

すいません、HCとしてはレブロン一発屋だと思ってました
満票はすごい
  1. No.1 URL |
  2. 2023/04/20(木) 22:57:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ひっそりと2位になってるダグノートさんで草
  1. No.2 URL |
  2. 2023/04/20(木) 23:09:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイクブラウンの輝かしい実績
・ポポビッチ塾でアシスタントコーチとして学びつつ優勝経験
・当時リーグ最年少下から2番目の若さでHCとして、初期レブロンCLEで東の優勝候補チームにしていく
・CLEはプレーオフで勝てず解任
・王朝前夜GSWで若きカリークレイなどとチームの基礎を固めていく
・一番美味しい所をカーにHC取られるも、アクシデント時など緊急事態でもそつなく役割こなす
・プレーオフ出場ない負け犬チームSACを、就任2年目で組織改革して西3位のダークホースチームに
  1. No.3 URL |
  2. 2023/04/20(木) 23:31:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰でも出来る訳ではもちろん無いんだけどキングスのなんがい暗黒期に終止符を打ったという圧倒的ブーストは凄まじい
  1. No.4 URL |
  2. 2023/04/20(木) 23:38:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それは否めない
  1. No.5 URL |
  2. 2023/04/21(金) 00:05:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最も偉大な15人のコーチの誰よりも実績的な面では上だよ
優勝するよりSACをPOに連れてく方が遥かに難しいからね
  1. No.6 URL |
  2. 2023/04/21(金) 00:14:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

迷将ルーもいつの間にか一角のHCになってるし、コーチにとっても優勝経験ってやっぱり大きいんじゃない

リバースは知らん
  1. No.7 URL |
  2. 2023/04/21(金) 00:15:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレミアム4を指揮するも開幕5試合で解雇
翌年CLEのHCになるが、成績不振でシーズン終了後解雇も追加で
  1. No.8 URL |
  2. 2023/04/21(金) 00:25:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

次はwasをプレイオフに導く仕事だな!!
  1. No.9 URL |
  2. 2023/04/21(金) 00:53:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

・王朝前夜GSWで若きカリークレイなどとチームの基礎を固めていく
・一番美味しい所をカーにHC取られるも、アクシデント時など緊急事態でもそつなく役割こなす

マイクって16年AC就任だと思ってるけど
マーク・ジャクソン時代から参加してたん?16年って前夜どころか途中だけど
  1. No.10 URL |
  2. 2023/04/21(金) 01:11:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんなら就任も2年目じゃなくて1年目では
  1. No.11 URL |
  2. 2023/04/21(金) 01:28:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

捲土重来って感じだねえ
おめでとさん
  1. No.12 URL |
  2. 2023/04/21(金) 02:12:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALのとき、情けない顔でコービーのご機嫌うかがってあたふたしてるのを見てなんだこの無能は、、、とか思ってすみませんでした
  1. No.13 URL |
  2. 2023/04/21(金) 03:19:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWのACは16年から
SACのHCは今シーズンからですね
  1. No.14 URL |
  2. 2023/04/21(金) 03:40:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

輝かしい実績ガバガバで草
  1. No.15 URL |
  2. 2023/04/21(金) 06:04:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リバースはマジでアテにならん
  1. No.16 URL |
  2. 2023/04/21(金) 07:58:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8314-361310e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破
【NBA】RSの1/4が経過し、西の首位に君臨するMIN 成熟したエース&ツインタワーはチームを高みに上げられるか
【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング