この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1680749617/0-
707: 2023/04/07(金) 10:32:44.96 ID:vmNlJ8w10
UTAHも流石に空席目立つな
710: 2023/04/07(金) 10:35:45.51 ID:rujVXwXOa
OKCは必勝だな
最終戦はMEMだが主力休ませてくるだろうし2連勝してDALをPI不出場に突き落としてやれ
722: 2023/04/07(金) 10:48:27.00 ID:n5DDJL7d0
ホームで接戦を続けてたUTAも遂に終戦か
前半めっちゃ盛り上げてくれたな
724: 2023/04/07(金) 10:49:44.30 ID:Fxd7xk8h0
そもそもゴベもドノミチもだして
チーム完全解体だったのにここまで戦えてるの凄いわ
指名権はたんまりあるし未来は明るいだろ
727: 2023/04/07(金) 10:54:56.83 ID:vmNlJ8w10
UTAHはここから全敗しても順位下がらなさそうなのがきついね
POR IND WAS ORLでワースト5位争いか
744: 2023/04/07(金) 11:10:34.63 ID:0Z8pLcRw0
OKCも2戦勝つだろうしDALは終わりだな
788: 2023/04/07(金) 11:54:25.63 ID:EWGdpHY50
OKCとDALのギリギリPI10位争いあるのか
同率だとどっちが10位になるんだっけ
790: 2023/04/07(金) 11:55:18.43 ID:K+crAVERa
>>788
OKC
791: 2023/04/07(金) 11:56:14.53 ID:EWGdpHY50
>>790
ああ…
カイリードンチ逝ったかな…
789: 2023/04/07(金) 11:55:08.40 ID:f/A4MV3B0
DALは一気に崩壊したなぁ
801: 2023/04/07(金) 12:05:31.30 ID:jKK39SQg0
ブランソンのは実質タンパリングだからDALにはどうしようもなかったろ
804: 2023/04/07(金) 12:09:14.53 ID:YBD19ram0
>>801
もっと早い段階で契約延長のチャンスはあったけどDALが逃したやん
813: 2023/04/07(金) 12:18:34.35 ID:gKpL7pHep
>>804
あの段階でドンチッチと役割丸かぶりのブロンソンを残すという選択をする方が難しいだろうから、しょうがないしかない
すべては結果論
806: 2023/04/07(金) 12:10:50.77 ID:2JMjkuF20
OKCウキウキ
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆スリーが壊滅的だったOKC、INDに迫るもSGAがマサリンに守られ痛恨の敗戦 DALに再びPIの芽が
◆OKCジェイレン・ウィリアムスが劇的プットバック!チームをプレイイン上位争いに留める大きな勝利
◆恒例、逸プレイオフチームによる戦線かき乱し CHAがOKCを接戦で下す
◆精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
◆SGAとドート、OKCが誇る双頭の龍がLACを撃破 レナードは守備を振り切れず
◆対PHX、終盤の大きなランで一気に試合をひっくり返したOKC その勢いで西の5割戦線を突っ切るか
◆BKNを下したOKC、3連勝で借金完済目前、ついに8位浮上 このままライジングチーム元年となるか
◆レディッシュをスターター起用したPOR、リラードが38得点と奮闘も、終盤のSGAを中心としたOKCのランについていけず敗戦
◆SGAがクラッチを沈め、ドートがマレーを封じてOKC勝利 DENは全く入らなかったフリースローに泣く
◆センターをこなし、SGAにベタ付きと泥臭く貢献した渡邊(+10) しかしギディーとSGAを終盤抑えられずBKN連敗
【ユタ・ジャズ タグ一覧】
◆連戦を控えるLAL、勝てる試合から延長という展開ながらUTAに大きな勝利 オリニク先輩とやりあった八村は17得点で貢献
◆PHXに逆転負けを喫したUTA 10位から2ゲーム離れ、プレイイン争いからほぼ脱落に
◆これがマストウィンチームの底力 クラッチフォックスすら凌いで勝利したマルカネン抜きUTA 立役者はアバジとケスラー!
◆まだ終わらないUTA!ウォーカー・ケスラーの見事なブロックショットでBOSを撃破、10位浮上
◆LAL、MIN、UTA間3チームトレードにて、ウェストブルック、ディアンジェロ、コンリー、ビーズリー、バンダービルトが絡む報道 → 追記あり:ほぼ確に
◆UTAルーキー、ケスラーが20得点21REBの大活躍 MINはスローモーのTD実らず接戦を落とす
◆エンビードが決勝点とグッドヘルプで面目躍如 UTAは新人ウォーカー・ケスラーの奮闘実らず惜敗
◆ブザーと同時にマルカネンが沈めた超絶シュートはノーカンに クラッチフォックスの決勝シュートでSACが勝利
◆NOP-UTA もつれにもつれた大激戦は、延長でも強かったクラッチクラークソン&マルカネンでUTAが勝利!
◆ゴベアが古巣戦で躍動 ディアンジェロ・ラッセルも30得点の活躍でUTAを下す
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/04/07(金) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
DALはあとCHIとSAS相手に両方勝つのは大前提
OKCがMEMに最終戦勝てば無条件でOKC、DALが連勝した上でOKCが負ければDALがPIか
対戦相手的にDALの勝ち上がりはあり得ないでもないけど、厳しいね
- No.1 URL |
- 2023/04/07(金) 15:06:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
逆にいえば
OKCは圧倒的格上のMEMに勝たないといけないけどDALは同じ下位チームに連勝すればええんやろ
難しいけど言うほど絶望に見えないけどなぁ
- No.2 URL |
- 2023/04/07(金) 16:28:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
格上つってもMEMはメンバー落としまくるしやる気もないでしょ
勝つ意味もないんだし
- No.4 URL |
- 2023/04/07(金) 17:26:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メンバー落とす言うても、残されたメンバーは来年に向けてがむしゃらにやってくるしな
楽な試合ではないことは確かよ
本当の消化試合は負けないと逆にドラフトで不利になるとかそのレベルじゃないと
- No.5 URL |
- 2023/04/07(金) 17:29:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMは次MILに負けてOKCにも負けると3位落ちの可能性もあるからSACと MEMの兼ね合いも結構大きな意味持つ
- No.6 URL |
- 2023/04/07(金) 19:09:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]