この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1680490020/0-
297: 2023/04/03(月) 14:50:28.18 ID:nHoQdhRYd
カイリーはDALでの再契約は絶対嫌だろ
どうなるか見物だな
752: 2023/04/04(火) 11:43:51.68 ID:MH/MNTnQd
The Mavericks are ‘seriously considering’ shutting down Luka Doncic and Kyrie Irving to push for a top 10 pick, per
3%らしいけどウェンビーレース参戦きたなw
816: 2023/04/04(火) 14:26:12.21 ID:lZa0S7SE0
ルカほど優勝する未来の見えないスーパースターは中々いない
818: 2023/04/04(火) 15:20:44.13 ID:nvCKajnA0
>>816
だからこっから全敗してウェンバンヤマガチャ参加よ
819: 2023/04/04(火) 15:21:43.48 ID:nvCKajnA0
DALとかここで望み薄のPI争いしてもほんとに意味がない
カイリーも出ていくしウッドも出ていきそうだしで誰もいなくなるんだからルカ+ウェンバンヤマの夢見た方がいい
822: 2023/04/04(火) 15:41:03.01 ID:2HofMkVq0
826: 2023/04/04(火) 15:59:57.74 ID:S+9q/r4Hd
>>822
ヘラがセージ焚いたからだ!
828: 2023/04/04(火) 16:08:19.59 ID:XKZ7RJM+0
>>822
カイリーくんこれは大変なことだと思うよ
836: 2023/04/04(火) 16:35:40.00 ID:gCeS2/nfd
ルカカイリーを今シーズン限りは勿体ない
十分最強デュオになれるポテンシャルある
今は産みの苦しみとも言えるけど2人とも忍耐力無さそうだからなぁ
936: 2023/04/04(火) 20:24:12.82 ID:bxTY4CgU0
DALもUTAも終わったとか思ってたけど
明日OKC負けとすると両チームとも全然アルんだよな
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆カイリー、ルカ、THJで96点奪ったDAL、それでもDFは安定せずバトラーに競り負け…
◆PHI戦、クラッチで沈黙してしまったDAL敗れる プレイイン脱落土俵際に
◆ドンチッチが出場となったDAL、INDを下してプレーオフ戦線になんとか残る
◆ドンチッチ40得点空しく、DALまさかのCHAに連敗でプレイインすら赤信号 そして問われるロールプレイヤーの意義
◆ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
◆ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝
◆LALを奈落の底に突き落とすビッグショットを沈めたのはカイリーではなくクリバー 八村はスリー2本10得点も厳し過ぎる敗戦に
◆ルカもカイリーもいないDAL、MEMに完敗し、ついに借金生活に
◆ザイオン復帰まで遠くなったNOP、クラッチCJでDALを凌ぐ 皮肉にもDALはルカ負傷後カイリーで猛追
◆ついに実現したKDとカイリーの直接対決 KD&ブッカー対カイリー&ルカとなった激戦をPHXが制する
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/04/04(火) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
1
そして2人で出場した最終戦惨敗して今季のマブスは完成すると
- No.3 URL |
- 2023/04/04(火) 23:35:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2人のプレイスタイルの相性は悪く感じるけど最強デュオになる要素あんのかな
守備以外は万能性のある2人やし、組み合わすで何度でもなるんかね?
- No.4 URL |
- 2023/04/04(火) 23:36:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEでは英雄
BOSはリーダー適正ないこと自覚してポシャったBKNは暴れて論外
DALは動きは悪くないけどDが壊滅した。
- No.6 URL |
- 2023/04/05(水) 00:05:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんでこんなにBKN時代のカイリー叩かれてるの?
35mil/年の大型契約中にワクチン接種拒否して試合サボったくせにオフにトレード要求したり、本職のバスケそっちのけで地球平面説や反ユダヤみたいなヤバい思想に発信したり、大事なプレーインの前にラマダン参加するアスリートとは思えない行動しておきながら、50mil/年の契約をチームに要求したから???????????
- No.8 URL |
- 2023/04/05(水) 00:11:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEはカイリーいなきゃ優勝出来なかったし、レブロン途中加入で2番手に追いやられたのは大型新人としては面白くなかったろうし不貞腐れるのも分かるわ。1stポジションとしてウィギンズ達を引き連れてくifルートならどうなってたんだろうな。
- No.13 URL |
- 2023/04/05(水) 01:08:54 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
カイリー居なきゃCLEが優勝できてなかったと思うけど
順当にゴリラ・ラブが来ないで、リーダー役でウィギとやってたとしても
BOS見たいにボロボロになって出ていきそうじゃない?
結局、ゴリラのパワーで勝てるチームに2ndオプションとしてやってくのが
一番良かったんだと思うわ
- No.14 URL |
- 2023/04/05(水) 01:41:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはディフェンス力がある。
ラジコンとして速攻のフィニッシャーにもなれるから使われる側としても超有能で本当に全ポジションができる
貧困出身の黒人だからチームメイトとも垣根がない
スタミナがある
- No.16 URL |
- 2023/04/05(水) 05:49:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは時代が違うとはいえ守備1st5回の名手やしな…
- No.17 URL |
- 2023/04/05(水) 07:26:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
衰える前のゴリラのディフェンス普通にすごかったしな
- No.18 URL |
- 2023/04/05(水) 07:38:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
衰える前はペリメーターもインテリアもスピードとフィジカルあるから誰にでも付けた上にカバーできる範囲が全選手で圧倒的に1番広いってデータ出てたからな。
オフェンスでもPnRのロールマンや速攻で先頭走ってフィニッシャーしたりできた上にカワイ以外に対してはほぼ全員ミスマッチだからハーフコートでも圧倒的な重力で毎回3人くらい引き付けてた。
今となってはディフェンスに関しては睨みつけるくらいしかしない老人だけど
- No.20 URL |
- 2023/04/05(水) 08:01:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地雷とわかっていても
50-40-90ラインのシュート精度、回りを巻き込まないのに突破できるハンドリング
が惹き付けてしまう
でもさすがに問題児の更生をひたすら信じる教師じゃないんだから、信じれないわな
- No.21 URL |
- 2023/04/05(水) 08:17:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 十分最強デュオになれるポテンシャルある
これだけ想像通りの結果見てるのにまだこんなこと言ってるやつがいるのに震えるわ
- No.22 URL |
- 2023/04/05(水) 08:51:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワイドオープンのコーナースリーをにらみつけるDFほんと草
ポケモンじゃないんだから
- No.23 URL |
- 2023/04/05(水) 09:11:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝チームの2ndオプションが務まるヤツはNBAにゴロゴロいるけどエースで優勝させられる選手は同時に5人くらいまでなイメージ
- No.24 URL |
- 2023/04/05(水) 11:03:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
10位以下はニックスに取られるから負けるなら負けて10位以上狙う感じかな。
- No.26 URL |
- 2023/04/05(水) 12:21:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]