この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1429766005/
オクラホマシティ・サンダーは現地22日、7シーズンにわたりチームを率いた
スコット・ブルックスHCの解任を発表した。
ブルックスHCは、昨季まで5年連続でチームをプレーオフに導くと、2012年には
NBAファイナル進出を果たした。今季は昨季MVPのケビン・デュラントを始め、
故障者が続出しながらも45勝37敗の成績を残したが、プレーオフ圏外の
ウェスタンカンファレンス9位にとどまった。
ブルックスHCのサンダーでの通算成績は338勝207敗(勝率62%)。
2009-10シーズンには最優秀コーチ賞に輝いた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000310-ism-spo
37: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:01:54.96 ID:JSRtLvlX.net
ブルックスはいいコーチだったけど、
やっぱりしょうがなかったのかな
西ブルはブルックスを「友達」って呼んでたし、
ブルックスには西ブルをコントロールできなくなってたんだな
人選間違えるとKD出て行っちゃうし、大きな賭けに出たな
59: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:35:06.42 ID:SyvDLyKQ.net
>>37
HCと選手が友達親子みたいな関係ってどうかと思うわ
OKCの勝ちきれなさってそういうところにもあったのでは?
64: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:40:06.21 ID:+S4KqFNl.net
>>59
SASなんてBIG3とまさにそういう関係だしそこは関係なくね
71: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:44:32.60 ID:SyvDLyKQ.net
>>64
友達親子()じゃなくて本当の親子みたいな関係だと思うけど
友達親子だったらRSでニックソに無様な負け方をした時、
「全員大嫌いだ」と言い放って一言も口をきかなかったりしないと思う
73: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:47:08.93 ID:EDITsiXR.net
>>71
パーカーあたりはそういう感あるかな
若いときはそらもう厳しく指導されてきて
成長したらオフェンスを任せてくれたって感じで
75: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:48:38.19 ID:+S4KqFNl.net
>>71
ああ「友達親子」か。「友達・親子」と勘違いした
ポポは戦術もそうだけど
やっぱりそういう人間的な部分が一番凄いわ
40: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:10:47.06 ID:oCKYxJqq.net
たとえプレイオフに滑りこんでいたとしても
ブルックスは解雇されていたかも
9位ってのはただ切っ掛けを与えただけにすぎなくて
1回戦負けでも十分に理由は作られたと思う
選手から慕われていただけに
チーム内の雰囲気に影響は出そうだけど
かつてのダグ・コリンズ→フィル・ジャクソンとか
今ちょうど起こっているマーク・ジャクソン→スティーブ・カーとか
選手から信頼されているコーチを切って
一皮剥けるチームってのは確かにあるんだよな
48: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:24:23.31 ID:JSRtLvlX.net
>>40
ごもっともですな
カーライルなんかOKCに悪くないかも
いわゆる支配力の強いHCで、
選手に好き勝手やらせないタイプだから
65: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:40:06.97 ID:u+MjiyyQ.net
デュラントはブルックス好きだった気がするが、
大丈夫なのかな
82: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 08:55:23.66 ID:JSRtLvlX.net
>>65
KDはもちろんブルックス好きだったけど、
球団の決定を「100%支持する」ってコメントしてる
やっぱり新しい戦術を求めてるんだと思う
472: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 12:51:15.53 ID:Z9sinKaU.net
ブルックス懐妊クソワロタ
デュラントも西ブルもケガして
あんなん誰がやったって無理だったのに
477: バスケ大好き名無しさん 2015/04/23(木) 12:53:48.72 ID:eQBh4+HT.net
>>472
モローよりウェイターズ重用するような無能だぞ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/04/23(木) 15:31:26|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
後任誰がやるんだろうな。すごくプレッシャーのある位置だと思うんだが。
来季優勝できなきゃもうずっとできないと思う。
- No.1 URL |
- 2015/04/23(木) 17:30:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえずOKCはメディカルスタッフをなんとかしろよ
- No.4 URL |
- 2015/04/23(木) 19:53:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このシステムではこれ以上無理というのは分かり切ってるし、仕方ないのかもな
また別のチームで活躍してほしい
しかしOKCはどうなることやら……近いうちデュラント出て行きそうな気がする
- No.5 URL |
- 2015/04/23(木) 22:02:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]