この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1679207094/0-
524: 2023/03/21(火) 10:16:14.17 ID:amw//nWM0
ランドル23分で43点とか。
531: 2023/03/21(火) 10:19:30.28 ID:vYUevDQN0
NYK追いついた
533: 2023/03/21(火) 10:21:04.95 ID:F6bNrtcr0
ランドル大暴れだな
538: 2023/03/21(火) 10:24:46.37 ID:zcyefATy0
てかランドルすげぇなおい
565: 2023/03/21(火) 10:31:20.27 ID:q5LSAtRq0
ニックスつぇえなw
ひっくり返したぞ
631: 2023/03/21(火) 10:52:23.19 ID:IwVUNXwq0
プリンスもバグってる
633: 2023/03/21(火) 10:52:35.23 ID:zcyefATy0
プリンス、スリー8/8とか確率バグってて草
654: 2023/03/21(火) 10:59:38.86 ID:wygEAnaQ0
ランドルつえー
657: 2023/03/21(火) 11:00:45.31 ID:wygEAnaQ0
ニックソオワタ
663: 2023/03/21(火) 11:03:06.01 ID:BbnEWhzv0
ニックソはいつまで経ってもニックソのままか
665: 2023/03/21(火) 11:03:09.02 ID:wygEAnaQ0
ランドル最後ヘタれたな
667: 2023/03/21(火) 11:03:27.01 ID:sONblgTT0
ランドセル57点wwwwwwwwwwwwww
668: 2023/03/21(火) 11:03:34.20 ID:zcyefATy0
ランドル57点は頑張ったがプリンスが凄すぎた
672: 2023/03/21(火) 11:04:17.87 ID:nUfUSsF4M
ランドル57点で負けるのか
676: 2023/03/21(火) 11:06:17.11 ID:K3u5Yuks0
プリンス当たり過ぎてるのにアテンプト偏ってないのが良かったのかな
689: 2023/03/21(火) 11:13:00.04 ID:Wj0eyrQ80
コンリーとゴベアはほんと相性いいな
918: 2023/03/21(火) 12:32:26.76 ID:+fpWGy4g0
プリンスの当たりはたまにしか来ないから
今日の狼はまぐれくさい
【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
◆復帰のブランソンが早速違いを見せる活躍でNYKを勝利に導く 西首位のDENはここ5戦で4敗目に
◆暗黒そしてライジングという両チームの激突は、ハート中心にリバウンドを制したNYKを、クラッチフォックスが上回る
◆9連勝中でイケイケのニューヨーク・ニックス 東ブービーのホーネッツにさっくり敗れて連勝ストップ
◆ダブル残業すらものともしなかった56分出場クイックリー 再びBOSを破ったNYKが破竹の9連勝!
◆ランドルのやらかしでNYK敗戦⇒からのタフスリーでNYKがアメージング逆転 MIAを下して8連勝に
◆第1Qから47得点とBKNを圧倒 NYKが7連勝で貯金10、上位シードをも伺う位置に
◆ジョシュ・ハートが攻守で大健闘 BOSを破ったNYKが5位浮上 これは資産価値1位
◆完勝で5連勝のNYKはBKNを捉え5位目前 対し敗れたNOPは3連敗でついに借金に
◆新生BKN2戦目は、ブランソン、ハートを抑えきれず完敗… 渡邊はガベージ出場ながら4分4得点とアピール
◆NYKからの逆転敗戦間際でバトゥームが沈めたブザビ同点スリー 延長でもトランジションで優位に立ったLACが勝利
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆エドワーズが早々に負傷退場、チームも再延長までもつれた末の敗戦と、マストウィンが続くMINに辛い展開に
◆ナズ・リードの劇的同点スリー、迎えた延長で崩れなかったBKNが勝利 渡邊は出場なし
◆SACのオフェンス&フォックスとがっぷり四つのMIN クラッチの仕事はエドワーズに軍配
◆クラッチでカワイに強烈なDFを見せたエドワーズ LACはまたも惜敗で、ラス加入後3連敗に
◆劣勢一転、最終Qをダブルスコアで巻き返したWAS、借金完済へ大きな勝利 MINはANTとゴベアの好調生かせず
◆終盤カイリーゴッドモードで猛追したDAL、まさかのルカとのクラッチ譲り合い MINはコンリーでイキイキゴベアと攻守でエースの仕事をしたANTが貢献
◆LAL、MIN、UTA間3チームトレードにて、ウェストブルック、ディアンジェロ、コンリー、ビーズリー、バンダービルトが絡む報道 → 追記あり:ほぼ確に
◆リバースとバンバの乱闘で大荒れとなった後の点の取り合いをORLが制す
◆ナズ・リードとかいう生え抜き狼戦士 見事延長でGSWを下す立役者に
◆エドワーズと競り合い、ゴベアを釣りだし、クラッチフォックスで延長を制したSAC これは本物
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/03/21(火) 21:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ランドルの57点と有酸素運動の0点のケミストリーのいびつさが全く話題になってなくて草
ミっちゃんそろそろキレるな…
- No.5 URL |
- 2023/03/21(火) 23:46:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]