fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】NYKに敗れたPOR、一時の首位も空しく、プレイインもほぼ絶望的な4連敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8161.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1678769033/0-


5: 2023/03/15(水) 11:22:04.02 ID:S6+K0eMx0

デイム頑張れ
このまま早退はつまらん


89: 2023/03/15(水) 12:02:03.41 ID:/+AymJpRr

12位 NOP
13位 POR

かつての相棒を迎えに行くCJに涙が止まらない


90: 2023/03/15(水) 12:02:21.10 ID:gUzyGzcSd

シーズン序盤PORさん首位でめっちゃホルホルしてたの懐かしいよなw



94: 2023/03/15(水) 12:03:54.68 ID:/+AymJpRr

>>90
年末までNOPも1位だったよ🤮


92: 2023/03/15(水) 12:03:11.40 ID:4by36UZca

あのPOR首位は夢を見ていたんだ


108: 2023/03/15(水) 12:12:57.96 ID:RV/15c8U0

ランドルさぁ…LAL戦だけまぁまぁ活躍して他の試合はずっとヘタレてるってなんだい?


219: 2023/03/15(水) 13:00:20.31 ID:813Sv/Ti0

PORのベンチグロ過ぎて草生える


227: 2023/03/15(水) 13:02:29.04 ID:bm89Alqma

次はBOS戦だしPORは終わりかな


243: 2023/03/15(水) 13:04:56.35 ID:/+AymJpRr

グラントの逃亡先はどこだ?


245: 2023/03/15(水) 13:05:13.63 ID:J/BT0r7b0

PORはずっとこんな感じで行くのかね


249: 2023/03/15(水) 13:06:05.66 ID:Ho1NU+Qza

>>245
流石にマッカラムの代わりがサイブルじゃなあ
どうにもならんよね


246: 2023/03/15(水) 13:05:17.00 ID:S6+K0eMx0

グラントも肝心なときにいないし頼りねえなあ
もう終わりだよこのチーム


247: 2023/03/15(水) 13:05:30.83 ID:RV/15c8U0

PORは順位通りの弱さだな


252: 2023/03/15(水) 13:07:16.35 ID:nxVWXejLd

2018ポー
デイムの隣がディフェンスレスガードじゃね…

2022ポー
デイムの隣がディフェンスレスガードじゃね…

2023ポー
デイムの隣がディフェンス専門ガードじゃね…


これって誰が悪いんだ?


257: 2023/03/15(水) 13:08:27.49 ID:xb+26YC50

>>252
そらデイムの隣やろ
デフェンスできてスコアリングもできてパスもできてゲームメイクもできる相方が必要よ


261: 2023/03/15(水) 13:09:28.74 ID:Ho1NU+Qza

>>252
JJレディックが言ってたけど自分のシュートが決まってた時は大体隣に優秀なシューターがいたらしいぞ
つまりそういう事


265: 2023/03/15(水) 13:10:22.78 ID:813Sv/Ti0

ヌルキッチとか言ういてもいなくても変わらないけど大体シーズン中にいなくなる奴


302: 2023/03/15(水) 13:17:45.46 ID:S6+K0eMx0

PORは完全解体だな
デイムもまだ需要あるだろ


390: 2023/03/15(水) 14:01:49.62 ID:czlhKPhVd

POR終わってんなマジで
CHAはオーナーがMJだからまだ許す


392: 2023/03/15(水) 14:03:28.36 ID:S+kdu6GF0

PORには40勝ニキみたいな熱いファンがいない


454: 2023/03/15(水) 14:44:55.48 ID:jeiN1ZYdd

デイムもいい加減移籍する気になるかもな
POR愛はわかるが、PIにも出れないとなれば







【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
トレイ・マーフィー3世が41得点!リラード欠場で大敗のPORは、プレイインラインからも単独後退
デイミアン・リラードがHOU戦でスリー13本、71得点と大爆発 ドノバン・ミッチェルに続いてシーズン2人目
WAS戦で3Pコンテストに選出したばかりのサイモンズが負傷退場…試合もリラード39得点実らず完敗
DF崩壊のLAL、リラードに40得点を喫し、新加入サイブルにもスリー4本を献上 八村は8得点7REB
GSW出戻りとなったGPⅡについて、身体検査でのNGに伴い4チームトレードがご破算になる可能性も そして2巡目5本の行く末は
レディッシュをスターター起用したPOR、リラードが38得点と奮闘も、終盤のSGAを中心としたOKCのランについていけず敗戦
GSWワイズマンは遂に放出で最終的にDETに、GPⅡが待望の帰還 PORはサイブルとノックスを獲得 PHIはマクダニエルズを獲得 乱れ飛ぶ2巡目5本
PORジョシュ・ハート ⇔ NYKキャム・レディッシュ、ライアン・アーチディアコノ、スビィ・ミハイリュク+23年1巡目
ついにMEMダニー・グリーンがデビュー、グラントとヌルキッチが負傷退場したPORは、GPⅡら代役の活躍で白星
PORのジェレミー・グラントが、4年約144億円の延長契約を拒否




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/03/15(水) 19:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:73
<<【NBA】BKNを下したOKC、3連勝で借金完済目前、ついに8位浮上 このままライジングチーム元年となるか | ホーム | 【NBA】MIL-PHX ヤニスのアタックでクレッグの歯が欠けるアクシデント 試合は皮肉にもクラウダーのシュートがトドメに>>

コメント

デイムがフォックスやカリーみたいに少しでもDFを良くする選択肢は無かったんやろか
  1. No.1 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:05:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードにPOR愛なんかねぇよ
こいつの頭にあるのは金と保身だけ
ちょっとリップサービスするだけでバカなPORファンは騙され、勝てなくても人気と地位が保証されるからな
愛があるなら脳死で居続けるなんてことしないだろ
  1. No.2 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:41:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORのフロントも大概終わってるけど、デイムもなんだかなぁって感じやな
結局最後までベストパートナーは見つからなかったね
  1. No.3 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:50:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にカリーはなんでちょっとムキムキになっただけでDF良くなったんや。押され負けしなくなっただけでこんなに改善するもんか?
  1. No.4 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:50:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレ257
そんなスゲーのが来たらデイムが隣だろ
デイムがディフェンスレスガードじゃね…とか言われるのやだよ
  1. No.5 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:51:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーは元々ガリガリ時代もスティール王になってたしディフェンスセンスはあったからな
フィジカルが足りなくて押し切られてただけ
  1. No.6 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:54:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デイムは出てかないだろw
PORだからこんなに持て囃されてるんだもん
  1. No.7 URL |
  2. 2023/03/15(水) 19:55:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4
カリーよくなったって言っても穴には変わりないからな。
ちびだからしゃーないけど。
加えてデイムはプールレベルのDF力だろ。笑
  1. No.8 URL |
  2. 2023/03/15(水) 20:02:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもデイムには75周年記念チームの栄誉があるから...
  1. No.9 URL |
  2. 2023/03/15(水) 20:10:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
キミ煽ってばっかやな
暇なんか?
  1. No.10 URL |
  2. 2023/03/15(水) 20:18:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORはNBAで一番お先真っ暗なチームだな
  1. No.11 URL |
  2. 2023/03/15(水) 20:25:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デイムは移籍かなあ
  1. No.12 URL |
  2. 2023/03/15(水) 20:46:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

往年のpo芸人っぷりを考えると今の孤軍奮闘もそこまで同情できんよなぁ
それこそカリーは周りが良ければそれに応えてきたわけだし
  1. No.13 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:02:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デイムは真面目にディフェンスもやるからな
その隣がだめやからしゃーない
今シーズンはデイムのallnba1stとスリーポイントコンテスト優勝を噛み締めて終わりかな
  1. No.14 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:04:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラード見てると、優勝以外は失敗と煽られまくるルートを選択してるKDの方がよっぽどプレッシャーの中で勝負してて男気感じるわ。

いくら負けてもノーダメの環境でひとりスーパーMAXもらって悠々自適な晩年ですね。
リラードファンじゃなくてPORファンがこれで満足ならあと5年ぐらいこのままでええやろ。
  1. No.15 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:04:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

14
デイムのDF真面目か?
  1. No.16 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:09:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORはやっぱりダメだったか(4年連続161回目)

冗談はさておきデイムみたいに怪我だったり環境が悪かったりして真価を試すチャンスすら与えられなかったスター選手は昔からいっぱいいたしな

リラードもマグレディとかカーターみたいなバスケの技量だけなら歴史に残る選手として記憶されるんじゃない
  1. No.17 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:20:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

環境ねぇ…笑
  1. No.18 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:41:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
別にそんなことなくね?チームをめちゃくちゃにして出ていく選手よりも、制約のある中、ドラフトされたチームでこれまで優勝を目指してきた選手の方がよっぽど男気あるでしょ。
  1. No.19 URL |
  2. 2023/03/15(水) 21:56:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10
いや事実しか言ってないんだが笑
まさかデイムのDFが良いと思ってんのか?
  1. No.20 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:30:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

以下愚痴長文
やっぱ最近の優勝至上主義はなんかおかしいわ
優勝できたかどうかがフランチャイズの優秀さに結びつくのは分かるけど、選手1人が優勝に寄与できる貢献度には限界がある
そもそもプレイオフだと当たる相手が最大4チームなんだから相性次第じゃリーグ最強のチームがCSF辺りで相性最悪の相手に当たって散るとかもありえる
[優勝=そのチームが最強]の等式すら怪しいのに選手個々人の実績をプレイオフ実績で測るのは意味わからん
2012からNBA見てるけど3回優勝してるカワイが髭やヨキッチよりバスケット選手として上手いかって言われると試合見てる分には全然そう見えないし、プレイオフの結果なんてチーム構成とその時の運で決まってるとしか思えねえわ
  1. No.21 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:39:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

19
なお今季はウェンバヤマを目指してる模様
  1. No.22 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:43:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORは田舎の都会だからね
同じ西海岸なら皆ロサンゼルスのチーム選択しちゃうからね
HC交代するのと、チーム入れ替えるのが2.3年遅かった気がするののはフロントのミス
恐らく最強の相棒になるはずだったオデンは期待外れだし、オルドリッチはおさらばしちゃう
なんとかドラグスラーのフランチャイズ記録抜いて、まあこれだけ尽くしたら晩年ならどこ行っても許されるやろ
  1. No.23 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:44:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21これ100同意だわ
カリーは4回優勝したかもしれんけど、
リラードより確実にバスケ選手個人として実力上か?って言われるとそうとはいえんのよな

昨日の本スレで見て共感したんだが、
実際リラードはRS1試合スリーで歴代2位
POでは歴代1位だしな
得点キャリアハイでもRSPOともにリラードが上
おまけにクラッチタイムで大活躍するし

これだけ並べても個人の技能で少なくとも劣ってるはずがないんだが、
近年の優勝至上主義のせいで、個人評価にチームが強かったおかげの分が加算されてるんよな
  1. No.24 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:51:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

うんうんそうだね分かる
てか、うちでゆっくり話聞くから来なよ
お酒もあるしさ
  1. No.25 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:56:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2015と2022の優勝はリラードじゃ無理だったかもしれないけど
2017と2018に関してはカリーとリラードを変えてもまず間違いなく優勝できてただろうしな…
  1. No.26 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:56:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

https://i.imgur.com/PWpY7zu.jpg
とりあえずデイムとステフの直接対決の成績を見て落ち着こう
  1. No.27 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:57:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

27
消せ消せ消せ消せ
  1. No.28 URL |
  2. 2023/03/15(水) 22:58:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

27
はいロジハラ
  1. No.29 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:00:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

定期的にステフとデイムって比較されてるけど、もうええやろ飽きたわ
  1. No.30 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:01:24 |
  3. あ #-
  4. [ 編集 ]

この手の愚痴はporファンからしか聞かない定期
  1. No.31 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:04:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもデイムの方がラップは上手いよね?
コービー…コービー…コービー…コービー…スウィッシュ…スウィッシュ…スウィッシュ…スウィッシュ…
  1. No.32 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:09:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21の言いたいことは分かるけどそれに続いてる人間はただのカリー嫌いだろ
リラードもカリーも一文字も出てないのになんでその2人を無から生成してんねん
  1. No.33 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:29:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
個人の技能で劣ってるはずないって笑
カリーとリラードじゃ効率が違いすぎるだろ
  1. No.34 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:31:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ステフは40%を下回ったシーズンが1回
デイムは40%を上回ったシーズンが1回
ステフは遠くから決めるのが得意
デイムは遠くから打つのが好き
  1. No.35 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:36:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

21
当て馬をカワイにしたのは賢い
カリー批判はGSWファンが相手が沈黙した後もオーバーキルになるまでボコボコにするから見てられん
  1. No.36 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:44:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

運も実力のうち
以上
そもそもリラードとPORは優勝以前にCF行ったの一回(なおトンプソン5にスイープ)で惜しいところまですら行ってないんだからそういうレベルの話じゃないだろ
21が言ってるレベルってのはジョーダン全盛期にゴリゴリにライバルやってたユーイングやストックトンマローン、GSW相手に惜しいところまでいってた髭ロケッツくらいじゃないと適用されないでしょ
  1. No.37 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:47:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはキャリアで40%こえてるシューター2人いるのに同等はおかしい
カリーもワンマンなら離脱者続出とかで孤軍奮闘してる試合で役割的にはどっこいどっこいやろ
TORに負けたファイナルとかが負担力やマークの厳しさ的に近いと思う
PORにはオールスターが来なかった。リラードはお友達誘わなかった。スカウト陣節穴すぎた。それだけのこと
  1. No.38 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:47:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別にリングチェイスだけがキャリアじゃないよ
リラードはPORの英雄として大金をもらいながら優雅にロゴスリーとラップで生きていく
金も名誉も捨てて必死に頑張ってリングチェイスしてる選手よりよっぽど幸せでしょ
  1. No.39 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:48:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プロレスバトラーの俺には分かる
21はリラードファンを味方に付けながら人気の少ないカワイを当て馬にした上に批判をヨキッチに誘導してる髭信者だ
恐ろしく巧みな論展開、俺でなきゃ見逃しちゃうね
  1. No.40 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:54:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーが歴代最高PGだと思うけど、
リラードの隣にクレイとドレイいたら同じように優勝できると思うけどな
王朝築けるかは分からんが
  1. No.41 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:55:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

41
リラードのスタイルでGSWのバスケができるわけないだろ
そもそもあのシステムはカリーのオフボールムーブありきなんだから自分がボール持って仕掛けるリラードがいたところで機能しない
  1. No.42 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:58:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人の能力でリラードがカリーに劣ってないとか冗談きつすぎるだろ
残してきた実績違いすぎて比較にすらならんて
  1. No.43 URL |
  2. 2023/03/15(水) 23:58:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

40
内容も草だけどプロレスバトラーを
「プロレス」「バトラー」って分けて読んで混乱してたからレスバのことを指してのに気づいた時不覚にも苦笑してしまった
  1. No.44 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:02:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際に少し前のPORは一時期GSWのシステムを丸パクリしてリラードをオフボールでかなり動かしてたけどそんなに上手くは行かず、現在のリラードのアイソバスケに戻した
  1. No.45 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:10:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出来るわけない、かっこよく言い切ってるけどそれは分からんやろ
カリーは超優秀なフロントの下、優秀なHCの指揮下で自分中心のシステムに合うAS2人とプレーする機会を得てるんだから超絶ラッキーよ
リラードがカリーと同等のチャンスを得てたら少なくとも1回は優勝してると思うわ

現PORのメンツにカリーがいたところで同じような順位に沈むのがオチやろ

まぁ、たられば言っても仕方ないけどさ🤷
  1. No.46 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:12:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

リラードはどうでもいいけど
カリーを批判するだけでPOR-NYKとかいうコメント5つ付くか怪しいレベルの試合がこんなに伸びるのが本当に草
GSWファンが大挙して死体蹴りするおかげで20コメぐらい伸ばしてくれる

テイタムなんか批判してもBOSファンが擁護どころかブラウンを推し始めるんだぞ
  1. No.47 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:16:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

たらればの世界でしか勝負できてないのがもう哀れですらある
そうまでしてカリーと比較したいのか
  1. No.48 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:16:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー云々は置いておいてリラードは絶対POR出ないだろうね
出たところで今ここ行けばたぶん優勝できるっていう安牌なチームないし失敗したら壁やケンバみたいに居場所なくなりそう
  1. No.49 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:21:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードはせめてもうちょい周りを活かせればな…
いるだけで周りの選手が一段上の活躍ができる、KDクリポ髭みたいな引力/ゲームメイク力を持ってれば単独でPO中位ぐらいまでは行けたかもしれないし他のスターとの組み合わせも期待できたかもしれないけど…
ドアマットエースランキング1位みたいな存在
  1. No.50 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:30:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードがGSWのエースやってたらKDのGSW加入なんて起こらなかっただろうな
リラードだったらライバルチームのエースに自ら土下座勧誘して、自分のフランチャイズのエースとしての立場を譲るようなこと絶対しないわw
  1. No.51 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:55:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デイムはifの世界にて最強
  1. No.52 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:56:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう一回貼っとくか

https://i.imgur.com/PWpY7zu.jpg
  1. No.53 URL |
  2. 2023/03/16(木) 00:57:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プライドが低すぎるが故にKDに頼って優勝したカリーとプライドが高すぎるが故にずっと優勝のにおいが全くしないリラードか。
こんなの個人の趣向だな。
自分がGMならカリーを選ぶかな。
  1. No.54 URL |
  2. 2023/03/16(木) 02:01:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDいなくても優勝してる定期
  1. No.55 URL |
  2. 2023/03/16(木) 02:40:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

55 やめとけ
またオーバーキルとか言われっから
  1. No.56 URL |
  2. 2023/03/16(木) 03:20:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別にPORで大金もらいながら脳死で負け続けるのも、バスライダーと言われようがリングチェイスするのも本人の自由だけど。確実に無条件でマンセーされるキャリアではないよねデイムさん。
  1. No.57 URL |
  2. 2023/03/16(木) 03:35:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

投稿時間的に46は、45のレス見ずに「かっこよく言い切ってるけどそれは分からんやろ 」って言い切ってしまったんやろなぁ。草。
  1. No.58 URL |
  2. 2023/03/16(木) 03:41:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー出場KD欠場のGSWは勝ち越してるけど、KD出場カリー欠場のGSWは負け越してるって、去年のファイナル中に中継でもTwitterでも散々言われてたよな。あれはたぶんBOSにスイープされたKD煽りやけど。
  1. No.59 URL |
  2. 2023/03/16(木) 03:51:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]



ダミアンリラードがNBAのリング文化を批判

「1週間くらい前に話してたんだよ。『デイム、でもやっぱり優勝したいだろ?』って聞かれた。俺はリングを取りたいということを証明する必要はないんだよ。どうしてプレーしているかって…優勝するためにプレーするのはわかるけど…」
  1. No.60 URL |
  2. 2023/03/16(木) 06:31:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

めっちゃコメ伸びとる
カリーの話でw

やっぱ比較したがるんやなw
  1. No.61 URL |
  2. 2023/03/16(木) 07:20:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラファンが1人で訳のわからない理論を展開するのをGSWオタが寄ってたかってボコボコにしてるだけだろ
どっちもどっちだしなんなら両チームともお先真っ暗
  1. No.62 URL |
  2. 2023/03/16(木) 07:24:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんでリラードってカリーと比較されるんだろうな
正直似てるところも全くないし
ロングスリーをよく打つところくらいか?それも確率が天と地の差だしな
ビンスカーターとMJを比較してるような謎さを感じる
ビンスの方が好き!って意見なら分かるけど、ビンスの方が上!なんて誰も受け入れないだろうに
  1. No.63 URL |
  2. 2023/03/16(木) 08:00:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードはフリースローが得意だよな
貰うのも打つのも
  1. No.64 URL |
  2. 2023/03/16(木) 08:06:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

63
本スレではレブキ.チがリラードを使ってカリーを叩くのが様式美になっている
リラードを正論で叩き返されてもレブキ.チはリラードなんてどうでもいいのでノーダメージなのがミソ
このコメント欄も同じようにレブキ.チに扇動されてるだけ
ここにリラードファンなんて1人もいないし可哀想なのはレブキ.チに利用されたリラード
  1. No.65 URL |
  2. 2023/03/16(木) 08:14:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

62
PORはお先真っ暗だろうけどGSWはもうやり切ってるから今から暗黒期始まってもノーダメだろ
  1. No.66 URL |
  2. 2023/03/16(木) 08:25:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去の栄光に縋ってて可哀想…
デイムには過去の栄光すら無いけどな
  1. No.67 URL |
  2. 2023/03/16(木) 08:45:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>65
そんな感じするね。
リラードのことをよく知ってれば知ってるほど、カリー叩きに使うにはさすがに無理があるって嫌でもわかるからな。
  1. No.68 URL |
  2. 2023/03/16(木) 10:01:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリオタがうだうだ言ってるが結局KDに頼ってエースの座を明け渡したダサさは誰も否定できないのなw
  1. No.69 URL |
  2. 2023/03/16(木) 12:59:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダサいかダサくないかは個人の趣向だから突っ込まんけど、結果として3回ファイナル行って2回優勝してるからな。
  1. No.70 URL |
  2. 2023/03/16(木) 15:20:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なおFMVPは一回だけの模様w
  1. No.71 URL |
  2. 2023/03/16(木) 17:53:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードが6回ファイナル行ってたら何個FMVP取れたか考えると震えるな
3個は取れてたかもしれない
  1. No.72 URL |
  2. 2023/03/16(木) 19:21:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードはアイバーソンみたいに1回でもチームをファイナルに連れていければ御の字だよ。ちなみに2人とも大好き。
  1. No.73 URL |
  2. 2023/03/17(金) 21:40:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8161-1a1946f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】DFとリバウンド、そのハートをもってレイカーズのディフェンスを向上させるジャレッド・バンダービルト
【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング