fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】前戦の八村のプレイぶりから、レイカーズでのさらなるステップアップを願う声

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8105.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1677504900/0-

950: 2023/03/02(木) 19:42:19.69 ID:JKD0qgc8a

ルイよ。大事なのは継続だぞ!
ハンディがケツを叩いてくれることに期待



952: 2023/03/02(木) 19:44:57.64 ID:iSSnQ35Ur

今日が転機になって一皮むけるきっかけになればいいな
今日みたいなプレイ続けてればQOかオファーがLALからも貰えるよ


968: 2023/03/02(木) 20:14:11.91 ID:IOHUckpR0

これならバンダビとPTを完全に折半できる
必ずバンダビか八村がDFハッスルするってこと
バンダビ化した八村はチームファーストのナイスガイ
これが本当の覚醒だな


971: 2023/03/02(木) 20:17:08.79 ID:WdoI5X2d0

まだまだこれからだろう。
まず今日の働きでHCが次も同じシチュエーションで任せてみるかと思ってくれてるかどうかは次の試合になってみないとわからない。
そしてそう思ってくれてたとわかれば、また同等以上の活躍ができるかどうか示さないといけない。
我々が応援すべきはまずその状況での八村の活躍だ。
そして次のステップへとつながる



972: 2023/03/02(木) 20:21:41.70 ID:Bof+Ej5qp

20点リードした状態から30点取ってもだから何って感じだったけど今日の後半の働きは見たい八村だった
エース級には絶対なれないから持ち前のフィジカルで身体張ってリバウンドとインサイドのディフェンスとブロック頑張ってチームの4.5番手のポジションを掴んでほしい
あとアシストできるようになれば和製ドレイになれる
そこが八村の最高到達点


975: 2023/03/02(木) 20:25:05.49 ID:aG5c/m3h0

久しぶりに吠えてるの見れて嬉しいよ俺は


980: 2023/03/02(木) 20:36:17.95 ID:UvgDTdGq0

今試合見終わった
本当こういう気合い入ったプレイをずっと待ってたんだよ
スタッツなんかよりこういうのずっと続けていって欲しい


984: 2023/03/02(木) 20:55:09.58 ID:nAOkYSkg0

>>980
ほんとそれ
スタッツ以上の見応えがあった
八村のシグネチャームーブのメインを
チェイスダウンアーティストってことにした方が人気でるぞ


981: 2023/03/02(木) 20:41:53.74 ID:WdoI5X2d0

大事なのは八村が吠えたことより、八村の活躍でチームのテンションが上がっていたこと。
少し前のワタナビが最も貢献したのはこの部分。


983: 2023/03/02(木) 20:55:00.82 ID:+rlOt3Av0

ADがニッコニコの笑顔で出迎えてたのが良いな


2: 2023/03/02(木) 21:35:53.16 ID:9UGw0vg3p

八村はバンダビ目指せば良かっただけだな
別にバンダビっぽい選手はローテに2人いてもいいからな

スリーガード大好きハムなら
フロントコートの選手はバンダビみたいな使い方するのが効率いいしな

バンダビはOFのオプションは少ないが
八村にも今は眠っているミドルがある

ここで差別化はできるが
DFでインパクトもたらすことをベースに考えた方がいいな


5: 2023/03/03(金) 03:25:19.24 ID:BG/A52hta

JJJを軽々ふっとばす当たりの強さと
長いウィングスパン
超絶ブロックのあと速攻ダンクする脚力

八村はロマンの塊なんだよね
もっと活躍できるはずと誰もが思ってしまう


71: 2023/03/03(金) 13:10:48.92 ID:uSz8gScu0

>>5
地上のポストDFでも、弾いてよろけさせてたからビビったわ。


6: 2023/03/03(金) 04:24:18.30 ID:2lUJKT+i0

あのファールは壁にでも衝突したようなぶっ飛び方してたな
それで何もなかったかのように着地するとか八村の体幹とフィジカルどうなってんだ


13: 2023/03/03(金) 07:01:10.31 ID:0O5Q8fLPp

>>6
フィジカルはマジでNBAでもトップクラス

魚と米で育った八村は謎のパワーを得たんだよ


27: 2023/03/03(金) 09:16:29.17 ID:JIgMlckbd

>>13
富山は米と魚うまいもんな


94: 2023/03/03(金) 18:17:54.86 ID:j3GBbswI0

まだ遅くないと思うわ
八村はカタログスペック高いから来年以降もNBAには残れると思う
この移籍を機にプレースタイル見つめ直せば間に合うさ


96: 2023/03/03(金) 18:27:58.36 ID:oJjU49YSd

こういう壁にぶつかれるだけでも良かったよ
WASは居心地良すぎて天狗にもなってんだろうし
ロールプレイに徹してハッスルできるならその辺の選手とはやっぱりものが違う


104: 2023/03/03(金) 19:52:48.35 ID:ZCVupSgK0

今のハチならWAS時代指摘されたことも素直に取り入れるかもしれんね
理屈より実体験


105: 2023/03/03(金) 19:55:52.63 ID:ZCVupSgK0

ブロックからダンクの流れやはり並の選手とは違う
ここで一皮むけるの応援しとるで







【八村塁 タグ一覧】
ADをも欠いた満身創痍LAL、八村が9得点8REBと欲しいプレーで勝利に貢献
レブロン欠場の中、9得点の八村はスコア以外でも奮闘を見せるが、同期モラントが後半アンストッパブルに
DAL戦、バンダービルトとADのインサイドで、LALがまさかの大逆転勝利!八村は2得点どまりに
PO出場に向け、リーブス、ビーズリーの活躍でGSWに大勝したLAL 八村はガベージ含みながらも14得点
LALがNOPに快勝!新戦力バンバが荒削りながらも守備で魅せ、OFではラッセルが魅せる 八村は外が不調て4得点どまり
DF崩壊のLAL、リラードに40得点を喫し、新加入サイブルにもスリー4本を献上 八村は8得点7REB
GSW戦、新生LALは上々の立ち上がり 八村はクラッチ含む16得点7REB、チェイスGSWを下す活躍
ヤニスに対し効果的なDFを見せた八村、しかしOFでの存在感は少なく チームもヤニスに押し切られ敗戦
団子下位を抜け出せないLAL、10連敗中のNOPに勝ち星を献上 八村は8得点5リバウンド
フリースローでぐだり、ネムハードチャレンジに辛くも勝利したLAL、八村は7得点9リバウンド
レブロン&ラスからのパスで走村は19得点9REB!痛恨のファンブルを延長で取り返したスーパーブロック
LAL八村と、BKN渡邊の初激突!八村は16得点、渡邊は12得点と譲らず、ゲームはクラッチの強さを見せたBKNに軍配
レイカーズ八村の2戦目は、トランジションから違いを見せるもスリーは不調 試合は厳しい判定で延長の末、BOSが勝利
Rakuten Clash!!の八村塁レイカーズデビュー戦は、求められた仕事を果たした12得点6REB レブロンとのプレイも上々
レイカーズ八村塁の新背番号は「28」に




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/03/04(土) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<【NBA】KDという引力が、次の渡邊を生み出してしまう…盤石な試合運びでCHIを破ったPHX、KD加入から連勝 | ホーム | 【NBA】シュート力を武器としない選手が、あのDFをされた際に生き残っていくには>>

コメント

継続って言うのは簡単だけどするのはムズイよね
  1. No.1 URL |
  2. 2023/03/04(土) 07:31:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハッスルメインでやらなくてもいいだろ、というかあんなん継続できるわけない
ハッスルし続けるのも才能だよ、気持ちの問題って思ってる奴多いけど
  1. No.2 URL |
  2. 2023/03/04(土) 07:55:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昭和気質な人が多そうですね
  1. No.3 URL |
  2. 2023/03/04(土) 08:39:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むずいとか継続出来るわけないとかじゃなく、しなきゃいけない状況なんだけど。
今すぐオフェンスマシーンになれるなら関係ないけどそれこそ無理じゃん。
ハッスルって言葉があれなだけで、本質は献身的になるって事でしょ。
  1. No.4 URL |
  2. 2023/03/04(土) 09:32:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村は継続できないからなあ
活躍した試合の次は大体しょぼい
  1. No.5 URL |
  2. 2023/03/04(土) 09:39:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

事実はどうあれ、内部事情一切知れない人たちに天狗になってるとか言われるの腹立つだろうな
  1. No.6 URL |
  2. 2023/03/04(土) 09:45:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最終的にミルサップくらいになってどっかで優勝してくれたら嬉しい
  1. No.7 URL |
  2. 2023/03/04(土) 09:52:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーキーの頃はミルサップ位にはなれるだろとか言ってた人が結構いたけど
実際には高い高いハードルだったな
  1. No.8 URL |
  2. 2023/03/04(土) 10:00:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィザーズで時間を無駄にしたな
ウィギンズみたいに環境変わって急成長した選手もいるし、ここからステップアップしても何も不思議じゃない
  1. No.9 URL |
  2. 2023/03/04(土) 10:08:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

また“ものがちがう”オジさんおるやん
  1. No.10 URL |
  2. 2023/03/04(土) 10:18:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

80秒間だけレブロンみたいなことしてたからな
そりゃあ期待しちゃうよ笑
  1. No.11 URL |
  2. 2023/03/04(土) 10:28:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

期待するかしないかは別として、卑屈なのは見ててダサいぞ
線引き間違えるなよ
  1. No.12 URL |
  2. 2023/03/04(土) 11:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルサップって実績だけで見てもオールスター複数回に加えて2ndとはいえオールDF1回選出だから今の八村からするとだいぶハードル高いわな
  1. No.13 URL |
  2. 2023/03/04(土) 11:58:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう漠然とした将来性だけで25分使ってもらえる状況じゃないからな
オフェンスの天井がある程度見えてんだから、できるできないじゃなくやらないと生き残れない
  1. No.14 URL |
  2. 2023/03/04(土) 12:48:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スコアリングとか波があるからな
ディフェンスはハッスルできれば継続できそうだが
果たして?
  1. No.15 URL |
  2. 2023/03/04(土) 13:38:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そして案の定というべきか継続出来ずに冴えない試合をしてしまったのであった
八村追っかけてるとずっとこうよ
2試合続けて良かった事が殆ど無いし
何かを改善したと思ったらあっという間に元に戻ってしまう
  1. No.16 URL |
  2. 2023/03/04(土) 15:19:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう将来性ないからね
  1. No.17 URL |
  2. 2023/03/04(土) 16:54:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8105-b9333eda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング