この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1677121286/
【バスケットボール日本代表 ニュース】日本代表は23日、
FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選 Window6でイラン代表と対戦した。
バスケットボール日本代表は23日、FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選 Window6で
イラン代表と対戦し、96-61で日本が勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/200d4d32989a7305072c8539f2c77f8782d7e8db
162: 2023/02/23(木) 16:33:58.55 ID:yY8SPrAT0
金近イケメンやし人気でるねこりゃ
169: 2023/02/23(木) 16:34:45.24 ID:4/oSn0A90
テーブス確定だわこれ
170: 2023/02/23(木) 16:34:47.09 ID:NPLVudmld
テーブスも魅力大爆発だな
175: 2023/02/23(木) 16:35:56.74 ID:1l1aJL/Tr
テーブスも富樫もいいプレイしてるんだけど、だからこそ河村のヤバさが上を行ってる
189: 2023/02/23(木) 16:37:20.31 ID:c5IIy5wZ0
>>175
河村は視野が広くてピックアンドロールうまいよね
ってだけじゃなく得点能力も上だもんな
202: 2023/02/23(木) 16:39:20.69 ID:4/oSn0A90
>>189
今日の河村の全然余力残してる感以上だったわ
184: 2023/02/23(木) 16:36:36.62 ID:tmRdAl4Z0
今日のベスト5
河村 テーブス 金近 飛勇 ホーキンソン
これで明日細川川真田アキノがよかったらアツいな
194: 2023/02/23(木) 16:38:16.31 ID:4/oSn0A90
>>184
川真田早く見たいね
186: 2023/02/23(木) 16:37:03.85 ID:yY8SPrAT0
最近見た試合で一番面白かったな
187: 2023/02/23(木) 16:37:11.46 ID:BpyVOVd3M
前回のW杯とオリンピックを経験して
外国相手に萎縮することなくなったのが大きい
188: 2023/02/23(木) 16:37:20.20 ID:3cY45E870
グッドゲーム
190: 2023/02/23(木) 16:37:20.68 ID:4/oSn0A90
井上最後良いDFだった
191: 2023/02/23(木) 16:37:30.79 ID:ZpPsqK1sa
テーブスはプレッシャーあるとこで遊べるかだな
195: 2023/02/23(木) 16:38:30.92 ID:VMs4+Qxfa
中国にもわんちゃん
196: 2023/02/23(木) 16:38:43.20 ID:f0DcX/Rl0
やっぱ小川敦也は厳しい?
199: 2023/02/23(木) 16:39:13.63 ID:ukm9c60I0
>>196
テーブス今日スリー良かったから外無いときついかもな
200: 2023/02/23(木) 16:39:19.37 ID:eA8C6G4a0
>>196
テーブスがこんだけ出来るなら難しそう
208: 2023/02/23(木) 16:39:56.20 ID:4/oSn0A90
>>196
全然チャンスあるよ
198: 2023/02/23(木) 16:38:58.20 ID:NhVX9qvM0
リバウンドイランより15も多くとったのか
204: 2023/02/23(木) 16:39:29.27 ID:3cY45E870
ゲームハイが代表デビューの金近なのすごすぎるまじで
206: 2023/02/23(木) 16:39:40.64 ID:w1rhygaC0
カワムラが衝撃的すぎた
210: 2023/02/23(木) 16:40:12.68 ID:TVp7ELZz0
あんたすげえよまじでホーバス
211: 2023/02/23(木) 16:40:33.04 ID:IrSHIY3I0
イランはオーストラリアに不戦勝で首の皮一枚繋がってた状態だし、全盛期と比較すればかなり弱くなってる。
でも日本がこんな試合できる相手ではないよ
213: 2023/02/23(木) 16:40:45.93 ID:KKa3VtB50
八村渡邊不要説
215: 2023/02/23(木) 16:41:03.28 ID:cxqa3bnK0
ホーバスさん良いチーム戦術するね
217: 2023/02/23(木) 16:41:14.65 ID:+vbIyQU+0
ホーキンソンの引力あったな
223: 2023/02/23(木) 16:42:11.95 ID:TVp7ELZz0
去年アジアカップでイランに負けたことを完全に忘れる内容
225: 2023/02/23(木) 16:42:51.35 ID:eA8C6G4a0
金近イケメンやな
228: 2023/02/23(木) 16:43:31.52 ID:s04QmCXR0
結局ゴール下で上回れたからの結果だわ
そのためにはヒューは絶対に要る
はよスタミナつけろ
231: 2023/02/23(木) 16:44:19.88 ID:4/oSn0A90
ホーキンソン思った以上に上手いし色々出来てたな 初代表戦でこれは良いわ
238: 2023/02/23(木) 16:45:25.23 ID:TVp7ELZz0
想像し得る最高の選手が帰化してくれたな
239: 2023/02/23(木) 16:45:30.17 ID:pzaUSskbd
アジア1位いけるぞ
267: 2023/02/23(木) 16:49:00.22 ID:43F4uTaX0
ハタディも引退に片足突っ込んでるし
どちらにしろイランは今の順位が示す通り世代交代期で力は落ちてる
が、それでも日本も主力がいないのにイランに完勝できたのは
選手層も厚くなってチームとしての力が上がってるからなのは間違いない
283: 2023/02/23(木) 16:52:10.76 ID:3cY45E870
まあ今日の出来で必要不必要はわからないよね
本番前の強化試合で決めること
286: 2023/02/23(木) 16:52:26.31 ID:s04QmCXR0
PGのところとリバウンドで上回ってる限りこの戦術でアジアは勝てそう
問題はユーロよな……
288: 2023/02/23(木) 16:52:36.17 ID:GJ+WwZF70
インサイド変わるだけで、こんなに違うのか…
佐藤が吉井に喰われて、吉井がカネチカに喰われそう…
すごいなスポーツって
295: 2023/02/23(木) 16:54:20.72 ID:5Z11XYS/d
今日良かった奴らの中で上のレベルでも通用するのはテーブスだと思うわ
297: 2023/02/23(木) 16:54:42.45 ID:vqPacmMm0
少なくともホーキンソンとヒュー並べてればオフェンスリバウンド取られまくる心配はない。これだけでもデカい。
300: 2023/02/23(木) 16:56:19.65 ID:0+nIOu4u0
ホーキンソンの加入が、デカすぎるな
301: 2023/02/23(木) 16:56:25.06 ID:C6qheQaV0
飛勇も確定だな
リハビリめっちゃ頑張ったんだね
321: 2023/02/23(木) 17:01:05.77 ID:2iSBGJdq0
やっぱり世界と戦うにはテーブスだと思うから頑張ってほしいわ
370: 2023/02/23(木) 17:21:20.34 ID:/fRh6IFI0
今日の吉井はなんか乗れてないなーと感じる場面多かったな
シュートは元々期待してないとして、強みのディフェンス、フィジカルが見れなかったのは不安材料
373: 2023/02/23(木) 17:23:03.56 ID:hg1IaluQr
河村富樫テーブス
馬場富永須田
渡邊吉井(金近)
八村永吉
ホーキンソンヒュー
こんな感じかなぁ、ほんと早くジェイコブスイブ金近川島上がって来てくれ
378: 2023/02/23(木) 17:25:08.31 ID:/fRh6IFI0
>>373
アンダーのせいで評価凄く落ちたけど
山之内のだいぶ期待できるで
D1でダブルダブルしてるのはふつーにやばい
しかも1年
388: 2023/02/23(木) 17:29:42.62 ID:ukm9c60I0
今日の河村の指示聞こえてなくてポストに立ち止まってた井上はちょっと面白かった
391: 2023/02/23(木) 17:30:21.23 ID:b6Isxhq70
スタッツ見たけど河村FG100%なんだな
401: 2023/02/23(木) 17:37:37.49 ID:ukm9c60I0
>>391
それで1回しかターンオーバーしてないし8アシスト
この試合はまじで凄かった
412: 2023/02/23(木) 17:46:03.23 ID:4ng2oLkC0
>>401
Bリーグでやってることをそのままやったな
欧州相手にこれが出来れば渡邊八村ババ富永がいるW杯では一勝かそれ以上できるな
448: 2023/02/23(木) 18:16:53.64 ID:BpyVOVd3M
PGは大舞台を経験してるベテランを一人は入れとかないとダメだから
富樫は外せないだろ
河村とテーブスはイランよりもっと格上を相手にどれだけできるか未知数すぎる
462: 2023/02/23(木) 18:30:06.91 ID:4/oSn0A90
今日の出来+本来の実力=この試合への影響度って感じの評価だとこんな感じ
S河村ホーキンソン (文句の付けよう無し)
Aヒュー金近テーブス(期待以上の活躍)
B須田富樫
C吉井井上(期待度から考えると微妙)
D比江島西田永吉(空気)
E無し(期待外れ)
464: 2023/02/23(木) 18:31:50.63 ID:JjYTMIxir
テーブス良かったよ
ただもっと強度高い試合だとTO量産しそうだなと言う感想
479: 2023/02/23(木) 18:39:11.47 ID:9NhsxVEwa
>>464
それいつものテーブスだな
バックアップpgに安定感無いタイプは格下の日本じゃ厳しいよなぁ
河村と同じレベルをテーブスに求めても無理だから仕方ないが
ミスしない、ゲームメイク出来る、点取れる、dfできる、誰よりも動く
身長以外河村が出来すぎるという
【日本代表 タグ一覧】
◆バスケW杯アジア2次予選 日本代表がカザフスタンを48得点に封じて勝利 途中出場の西田が13得点
◆W杯アジア2次予選 ホーバスHCや帰化組なしで臨んだイラン戦 井上、吉井らの奮闘も第2Qの失速響き11点差敗戦
◆若手主体ながらも格上のイランに2連勝した日本 馬場がエース格として奮起の21得点
◆バスケ強化試合イラン戦 須田がスリー6本20得点、馬場19得点 井上も存在感を示した日本が快勝
◆アジアカップ準々決勝 豪に敗れながらも33得点の富永、河村、吉井と若手の可能性を示した日本
◆アジアカップフィリピン戦、渡邊が足首を痛めて退場も、富樫らの活躍で凌いだ日本 準々決勝は豪戦
◆アジアカップイラン戦、井上以外の外角は厳しく、フィジカルの差は歴然だった日本完敗 グループCを2位通過
◆アジアカップシリア戦で、須田がスリー9/12、富永が7/11、計27本成功と日本の外が大爆発 次戦は強豪イラン戦
◆アジアカップカザフスタン戦 外角の強さを見せた富永&西田、かき乱した河村、さすがの渡邊 後半突き放した日本が快勝
◆バスケW杯アジア予選 台湾戦で河村勇輝が8AST、5STLの鮮烈デビュー 富永啓生は17得点
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2023/02/23(木) 21:09:44|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19