この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1676092012/0-
945: 2023/02/12(日) 03:42:10.44 ID:Zk9mbE8R0
950: 2023/02/12(日) 04:18:16.29 ID:fEeaatKg0
テレンスロス争奪戦はDALが制したか。バイアウトの面々だと一番みんなが欲しがりそうな奴だったからこれはしてやったな
958: 2023/02/12(日) 05:03:09.99 ID:U3QXGZeXd
ロスDALとかマジかよ
こんな使えるバイアウトをDALが取っちゃうんか
シンプルに実力だけなら1番だろ
959: 2023/02/12(日) 05:06:48.42 ID:GLoneLme0
DAL本気やな
781: 2023/02/12(日) 10:09:17.45 ID:0PQYy6wl0
772: 2023/02/12(日) 14:08:46.56 ID:yfFlV4650
なーにがロスDAL決定的だよ
PHXかよくそ
784: 2023/02/12(日) 14:11:23.43 ID:0PQYy6wl0
テレンスロスPHX決まりか
KDの元にリング乞食のバイアウト集結が定番になってるな
248: 2023/02/12(日) 16:26:24.53 ID:zGfGpi2dp
ロスPHX行ったのかよ
これでシャメットとかいうハンデ使わなくていいのズルいぞ
438: 2023/02/12(日) 18:01:41.86 ID:v+sFWSbja
DALがロス取られてるじゃんw
そうだよなー優勝したいやつは
現状スッカスカのPHX行くよなあ
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆ケビン・デュラントのBKNバス、ここで終焉か サンズとの衝撃トレードがほぼ確に
◆アセットとして、クリス・ポール+クラウダー+1巡目2本のパッケージが叶わなかったサンズ
◆スリー以外のFGAを全て外したテイタム PHXは11得点のデイミオン・リーが圧巻の+30でチームを勝利に導く
◆ドンチッチが開始早々離脱でDALピンチに、なおサンズが敗戦 ディンウィディーというWASの魂が36得点の活躍
◆デイミオン・リーを筆頭にスリーを60%オーバーで沈めたPHX エイトンの不調をカバーできずMINに完敗
◆CLE戦、ドゥエイン・ワシントンの奮闘で接戦を続けたPHX、最終Qの大失速で6連敗 ついに借金に
◆クリス・ポールが負傷退場したPHX、オフェンス力の欠如を露呈して5連敗、ついに貯金尽きる
◆ブッカーの代わりをシャメットとリーでカバーしたPHX、延長で泣く DENはAGの活躍&ヨキッチが41-15-15を記録
◆PHXがNOPに逆転勝利 立役者は58得点のブッカーと、ORをもぎ取りまくったオコーギー
◆シェングン、グリーン、マシューズらにやられ、攻めてはFG32%と厳しすぎる成功率でHOUにも完敗のPHX、ついに5連敗
◆またも低調なブッカーに対し、NOPはザイオンがアンストッパブルなアタックで35得点
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/02/12(日) 23:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
PG:クリポ、ペイン
SG:ブッカー、リー、シャメット、オコギー
SF:クレイグ、ウォーレン、ロス
PF:KD、ベイズリー
C :エイトン、ランデール、ビヨンボ
あとはPGにウォールかべバリーかローズ(仮)を加えて完成か?
- No.2 URL |
- 2023/02/12(日) 23:45:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃあPTも役割も確保できるし、優勝確率も一番高いしで行かない理由がないわな(笑)
- No.8 URL |
- 2023/02/13(月) 00:10:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNもグリフィンとかオルドリッジとか集まったからバランス崩壊!とか契約を規制しろ!とか騒いだけど思ったより結果出なかったな…カイリーの問題とか色々あったけど
- No.12 URL |
- 2023/02/13(月) 02:20:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベテランミニマムリング古事記でBKN叩いてた人は勿論PHXも叩くんだよな?
- No.13 URL |
- 2023/02/13(月) 07:13:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか現代NBAじゃ良い選手多すぎて、選手が溢れとるだけやと思う
90年代や00年代では、こんな戦力が〜スターの集まりが〜って騒がれてんかった
それはひとえに、ユーロ勢選手の大輸入とアメリカスターが共存した現代リーグの恩恵やろと
スターや良選手が昔より多すぎるだけや
- No.14 URL |
- 2023/02/13(月) 07:51:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNが叩かれてた時にも同じ様な擁護してくれればよかったのにな
- No.15 URL |
- 2023/02/13(月) 08:04:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11
ありがとうございます
ロスですか
尚更BKNからDFできる人取った方が良かったなぁ…
- No.18 URL |
- 2023/02/13(月) 11:01:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テレンスロスとKDは高校の先輩後輩関係なんだよ
そりゃキャリアで1回は同級生集まるとか、学生時代の共通点ある知り合いで一緒にしたのは当然の感覚
まあそれでも地元近いWASの移籍は一度も選択しなかったのがKDの面白い所なんだけど
- No.20 URL |
- 2023/02/13(月) 12:48:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンは契約がもう1年あったこと、オルドはスパーズがプレーインに行ける可能性があるのにバイアウトしたことが、叩かれた要因にあったような記憶がするけど。
- No.21 URL |
- 2023/02/13(月) 12:55:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2バイアウトは叩かれてなかった。
2チームとも別方針で進み始めて2人とも必要されてなくてあまり試合出てなかった
ただ元ASでまだまだ実力ある状態で、リング古事記みたいなことしたから大騒ぎに発展した
- No.22 URL |
- 2023/02/13(月) 17:41:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]