fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】CHI戦、難しいゲームを見事勝利に導いたBKNジャック・ボーンHCの高評価が留まるところを知らない

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
8009.jpg
記事元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1675995333/


83: 2023/02/10(金) 11:35:35.44 ID:ANt/6m1b0

まさかの4Qに突き放せる新生ネッツ
JVやっぱ神でしょ


123: 2023/02/10(金) 11:42:32.89 ID:ANt/6m1b0

層が薄いチーム行って確実にPTもらってくれーなんて思ってたけど、ナビのこともうまく使ってくれるJVが魔法使ってネッツが最高のケミストリー生む可能性がほんのちょっとだけ出てきた…?

まぁトレード組揃ったらどうなるかはまだ全く分からんが


146: 2023/02/10(金) 11:46:45.74 ID:ye+q/gY60

気心知れてる新加入2人、若さと勢いの2人、家族の前で出場義務があるナビ

この5人並べてカチンコチンの守備して勝てるJV凄くねーか



149: 2023/02/10(金) 11:47:22.55 ID:zdiH7+M+0

KDカイリーよりJVとの出会いがナビを救ってる気がするわ感謝しかない


150: 2023/02/10(金) 11:47:29.95 ID:b3tmRTa80

笑顔JV


153: 2023/02/10(金) 11:47:54.10 ID:qDmdowwa0

まだナビはネッツ出たほうがいいとは思ってるけどヴォーンと離れて欲しくないのはある


183: 2023/02/10(金) 11:52:54.62 ID:KQbRHX2i0

JVの名コーチ劇場開幕あるで


188: 2023/02/10(金) 11:54:03.08 ID:owRRzIZT0

>>183
俺もあると思うこれ
マジでここからボーン始まるんじゃね


184: 2023/02/10(金) 11:53:35.35 ID:VC+RAZqMd

新生ネッツうぇーい


191: 2023/02/10(金) 11:54:37.06 ID:wRp/DiQ9p

健康な選手がローテして順番に走り回ったら少なくともRSはかなり強いチームだなこれ、ナビも健康なら余裕で出番あるわ
プレーオフどうなるかってのはあるが、その時はその時でJVがいい仕事しそう


192: 2023/02/10(金) 11:54:55.42 ID:oPUs1BYO0

よかったね
JVに渡邊を使うつもりがあったこと
渡邊がそれに応えたこと
まだ渡邊はネッツでやることがあるわ
今日活躍できたことは渡邊のメンタル的にも大きいな


204: 2023/02/10(金) 11:57:15.47 ID:ye+q/gY60

新規加入の前でやれることは全て見せた
パスが回ってこないということは無いだろう

途中、空いてるのにSDWやDFSがナビにパスしないからわざわざナビ用のセットを使って決められるところを見せた
これが一番かっこよかったし、セットをコールしたJVの信頼も感じた

この先、何があろうとも当分は大丈夫だ


211: 2023/02/10(金) 11:58:12.95 ID:Ow2gQCXv0

>>204
コーナー待機の渡邉にプレー中直接声掛けに行ってたからなJV
よほど気に入ってるんだろう


240: 2023/02/10(金) 12:04:49.81 ID:Dvz1O2O7a

>>211
インタビューで運命の出会いって乙女みたいな事答えてなかったっけ


246: 2023/02/10(金) 12:06:06.24 ID:Ow2gQCXv0

>>240
もう不倫かよ


258: 2023/02/10(金) 12:09:25.28 ID:Dvz1O2O7a

>>246
JVが言ったんやぞ


263: 2023/02/10(金) 12:10:24.13 ID:Ow2gQCXv0

>>258
渡邉もその愛を受け入れてるし


242: 2023/02/10(金) 12:05:31.64 ID:ANt/6m1b0

>>204
JVぐう名将


282: 2023/02/10(金) 12:19:42.09 ID:iN7yxAwSa

これからは3当たってるやつ並べたらいいだけだな
JVと相性いいんじゃないか


287: 2023/02/10(金) 12:24:02.07 ID:4dNsg+txF

>>282
これ
調子良いシューターを起用し続ければ良いんだから
選手達も割り切り易いんじゃないか
先発でSDW、キャム、ミカル、DFS、クラクストンを軸にして

ミルズ
オニール
セス
ハリス
キャムジョン
ナビ

と充実のシューター、あるいは3&Dを使えるんだから他チームから見たら超贅沢な話だよ


342: 2023/02/10(金) 13:12:21.77 ID:pRqpd7Ifd

ナビはヴォーンについていけばええ


344: 2023/02/10(金) 13:16:13.56 ID:4VSCKc1O0

>>342
シーズン終了後に解任されたりしてな


367: 2023/02/10(金) 13:44:39.08 ID:fcP3OjeNx

>>344
争奪戦だろ


386: 2023/02/10(金) 14:42:09.63 ID:uMzrZB8bd

気持ちを切り替えてナビとJVを応援するモチベで観ていこうと思う
今日は良かった
SDWの視野の広さがナビのハイライトを増やしてくれそうで助かる


390: 2023/02/10(金) 14:46:08.43 ID:PJsLwFUG0

>>386
SDWは信用したらちゃんとパスくれそうだからこの調子で頑張れば大丈夫だ


411: 2023/02/10(金) 15:38:27.00 ID:XmtVvet50


433: 2023/02/10(金) 16:47:41.54 ID:X+hfvy86d

>>411
結局KDなんかよりもボーンなんだよね
ナビとボーンがソウルメイトなんだね


437: 2023/02/10(金) 17:01:47.06 ID:Ow2gQCXv0

>>411
ここまでJVの何を刺激したのか


416: 2023/02/10(金) 15:45:46.61 ID:PJsLwFUG0

KDとカイリーのお陰でKDとカイリーが居なくても活躍出来る選手になったな あともちろんJV


422: 2023/02/10(金) 15:56:15.02 ID:pRqpd7Ifd

>>416
ほんこれ特にKD

今後ベンシモさんが全盛期ばりに復活したらめちゃくちゃ強いチームになる気がする


424: 2023/02/10(金) 16:02:30.73 ID:aoH/W/FH0

ヴォーンHCには感謝しかないな
ミカルとキャムが来たらPTは減るだろうけど彼なら雑に干すことはなさそう


498: 2023/02/10(金) 18:10:34.49 ID:Cn5n3tTPa

あと何だかんだでこのチームの経営陣はやべえわ
あと何よりJVの人心掌握能力が異次元過ぎる


505: 2023/02/10(金) 18:24:31.34 ID:sTwkAGBp0

職人だらけの新生ネッツ
ナビが居るからではあるけどJVの手腕により更にNBAの深みにハマる


508: 2023/02/10(金) 18:29:10.17 ID:uaVADJXG0

JVがこのいぶし銀のチームを上手く舵取り出来れば行くとこまで行きそうだな
今日のラインナップにミケルとクラクストンが入る完全体が早く見たい


510: 2023/02/10(金) 18:33:08.35 ID:7WUNoy9Wd

今日のチームにミカルとキャメロンが加わるんだからな
名将ボーンの快進撃第二章を予告しておこう


516: 2023/02/10(金) 18:56:31.91 ID:ye+q/gY60

JVからナビのコメントを引き出しているのを見るとTORのナースを思い出す
日本のメディアを相手にするのは面倒くさいだろうに







【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
SDW、DFSが加わった新生BKNでもクローズを譲らなかった渡邊 スリー4本14得点、デローザンやラビーンも抑え勝利に貢献
ケビン・デュラントのBKNバス、ここで終焉か サンズとの衝撃トレードがほぼ確に
キャム・トーマスがなんと3試合連続の40得点オーバー!なお試合はエイトンに砕かれたBKN敗戦 渡邊も背中の痛みで欠場に
ケスラーをSACに放出しTAX回避&ロスターを空けたBKN KDを放出する意向はない中、渡邊もトレード対象に
スターター起用のキャム・トーマスがまたも爆発!それでも最後は上回ったレナード 渡邊は無得点ながらパスを散らして3アシスト
カイリーらBIG3全員なしのBKNで、サムナー29得点、そしてキャムが44得点!渡邊も渾身のクラッチスリーで大逆転勝利に貢献
それはあまりに突然現れたBKN崩壊への序曲 カイリー・アービングがトレード要求報道 候補はPHX、DAL、LALなど
BOSの重厚な攻めに、序盤でノックアウトされたBKN 渡邊は6得点ながら背中のダメージに懸念
LAL八村と、BKN渡邊の初激突!八村は16得点、渡邊は12得点と譲らず、ゲームはクラッチの強さを見せたBKNに軍配
チームも自身も良タッチ 渡邊は連続3本の固め打ち!BKNがNYKを下して連敗ストップ




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/02/11(土) 12:41:44|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】フォックスに詰められながらも序盤のリードを守ったDAL、カイリー加入後に連勝 つ よ い | ホーム | 【NBA】オールスターの代替出場は、フォックス、エドワーズ、シアカムの見込み(カリー、KD、ザイオンの代替)>>

コメント

ジャックボーンのバックボーンを知りたい
  1. No.1 URL |
  2. 2023/02/11(土) 12:45:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボーンはストックトンの控えだったハワードアイズリーの控えのイメージが強い
良い選手だった
  1. No.2 URL |
  2. 2023/02/11(土) 12:50:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デュラントとカイリー放出で終わったと思ったBKNだが、ようやっとるわ
  1. No.3 URL |
  2. 2023/02/11(土) 12:52:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだなんとも言えないとはいえCHIに勝ったぐらいでこんなに持ち上げられても困る
  1. No.4 URL |
  2. 2023/02/11(土) 12:58:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊スレの住民は独特の世界観持ってますね…
  1. No.5 URL |
  2. 2023/02/11(土) 13:31:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このまま勝ちを狙っていくならナビの需要はまだあるだろうけど来季ロールプレイヤーを指名権に代える動きを考えてるならナビをばっさりカットはあり得るから油断できない
トレードでスター引っ張ってくるのはありだけどFAの方は来期ちょっとあれだし
まぁカットされてもナビの需要はそこら中であるだろうからいいけど
  1. No.6 URL |
  2. 2023/02/11(土) 13:40:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何度も言うけど
渡邊の重用を始めたのはナッシュ定期
いつもここから目を逸らしたがるけど
  1. No.7 URL |
  2. 2023/02/11(土) 13:43:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン途中だからちょっと状況は違うけど、ペニーがサンズに移籍した翌年のドック初年度のORLみたいになってほしい
  1. No.8 URL |
  2. 2023/02/11(土) 13:45:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんだけ必死にWASを叩いて移籍を願ってたくせに移籍先でも既にLAL叩きハム叩き同僚叩きを開始してる八村スレよりマシ
  1. No.9 URL |
  2. 2023/02/11(土) 13:54:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファンフェイバリットの渡邊ともう既に叩かれ始めてる八村を比べるのは酷
  1. No.10 URL |
  2. 2023/02/11(土) 14:39:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2
アイズリーはストックトンの控えとして着実に成長していったがボーンは当時は名前だけはおぼえてたがそこまで印象に残る選手ではなかったな、そういう選手の方がいいHCになる傾向が一理あるが
  1. No.11 URL |
  2. 2023/02/11(土) 14:42:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2
全部がもううろ覚えだが、俺が一番熱心にNBA追ってた頃に新人で1年目に思いのほか活躍した印象ある
大学強豪チームで3,4番目選手のよくいる高学年PGでリーダー的で、ドラフト時にも安定してるのでバックアップ用におすすめみたいな扱いで、正PGが怪我でいきなりスターターで起用されて前評判どおり得点取れないけど安定してボール運んで穴埋めた、みたいな話だったはず
2年目以降は普通にベンチの最後の方に座ってて気づいたらいなくなってた
  1. No.12 URL |
  2. 2023/02/11(土) 15:19:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

安心安全のスパーズ育ちだからな
  1. No.13 URL |
  2. 2023/02/11(土) 15:30:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前半でスリー爆当たりのハリスに拘りすぎないの名将感あったわ
  1. No.14 URL |
  2. 2023/02/11(土) 18:14:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチいたらめちゃくちゃ強そうw
  1. No.15 URL |
  2. 2023/02/11(土) 18:37:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/8009-8ebac55c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング