fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ヨT定で、ついにSTDに マレーも33得点で、GSW優勝メンバーも凌駕

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7967.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1675228730/0-

715: 2023/02/03(金) 11:30:33.69 ID:fkBT3VsT0

GSWDENスリー合戦



721: 2023/02/03(金) 11:31:37.66 ID:/P1/1NCG0

チェンゾ有能すぎる


723: 2023/02/03(金) 11:31:39.43 ID:tch45A/10

チェンゾとクミンガに賭ける


739: 2023/02/03(金) 11:35:22.97 ID:Y0kz/zUO0

プールのDFwww



742: 2023/02/03(金) 11:35:48.68 ID:zGx9mfR30

プールさっきからスティール狙い過ぎぃいいいい


750: 2023/02/03(金) 11:37:18.19 ID:vE1TR1gla

最近のプールって下手くそなリーブスって感じだな
ハッスルしてるけどしてるだけ


761: 2023/02/03(金) 11:39:20.69 ID:nVvkgMODa

ワイズマンきたか


763: 2023/02/03(金) 11:39:31.58 ID:tch45A/10

ワイズおるやん


764: 2023/02/03(金) 11:39:43.93 ID:SYyWX37A0

W出てるやん


767: 2023/02/03(金) 11:40:16.73 ID:vE1TR1gla

最近のGSWも大概お笑いなんだよな


768: 2023/02/03(金) 11:40:17.88 ID:zGx9mfR30

最終決戦兵器Wキターーーーーー


775: 2023/02/03(金) 11:41:53.94 ID:Y60Tb/Ug0

GS小さいからワイズのデカさが目立つわ


781: 2023/02/03(金) 11:43:29.18 ID:gdEocANN0

GSW若手で攻撃回ってるやん
なんで使わなかったの


785: 2023/02/03(金) 11:43:57.38 ID:z8WJ8jpS0

ワイズってまた一つ成長してるんじゃないか
Gリーグ修行で着々とステップアップしてるんだわ


786: 2023/02/03(金) 11:44:00.63 ID:zGx9mfR30

ヨキッチにハエ叩きするワイズが見たい
有りえないけど


814: 2023/02/03(金) 11:50:32.12 ID:+C9D/v8f0

DENは余裕あるな シュート落ち始めたら一気に捲られるパターン


825: 2023/02/03(金) 11:52:52.80 ID:tch45A/10

ワイズエンワンやぞ!


827: 2023/02/03(金) 11:53:04.61 ID:gdEocANN0

ワイズロマンあるな


832: 2023/02/03(金) 11:53:36.82 ID:9qFs5VL5d

活躍してるやんけワイズwww


842: 2023/02/03(金) 11:54:44.97 ID:gdEocANN0

めっちゃDFがいいチームに見えるw


847: 2023/02/03(金) 11:54:58.04 ID:9qFs5VL5d

ドラ2を思い出せ!


854: 2023/02/03(金) 11:56:00.38 ID:9qFs5VL5d

ヨキ…
本気出すの早いよ…


855: 2023/02/03(金) 11:56:03.87 ID:lnV6m9Z70

やっぱヨキッチの尻相撲には勝てんな


856: 2023/02/03(金) 11:56:04.64 ID:Y60Tb/Ug0

流石にヨキGOATには敵わんな


857: 2023/02/03(金) 11:56:25.48 ID:tch45A/10

ワイズはヨキから学べ


861: 2023/02/03(金) 11:57:51.72 ID:tch45A/10

ワイズまた説教されてる


878: 2023/02/03(金) 12:02:46.00 ID:gdEocANN0

レイアップも外すのかウィギンズ


879: 2023/02/03(金) 12:02:49.14 ID:zGx9mfR30

俺たちのウィギMAXどこ行った


882: 2023/02/03(金) 12:03:32.90 ID:tch45A/10

ルーニーようやっとるのに


883: 2023/02/03(金) 12:03:51.95 ID:lnV6m9Z70

ルーニー相当頑張ってんのにな


884: 2023/02/03(金) 12:03:55.39 ID:9qFs5VL5d

ヨキやばいよな


885: 2023/02/03(金) 12:03:58.25 ID:Y60Tb/Ug0

ヨキ強すぎて草
無理やんこれ


886: 2023/02/03(金) 12:04:24.83 ID:tch45A/10

カリーうまい


887: 2023/02/03(金) 12:04:28.80 ID:9qFs5VL5d

ステフも凄いわ



890: 2023/02/03(金) 12:04:40.93 ID:tch45A/10

ムーディー出てるやん


891: 2023/02/03(金) 12:04:42.61 ID:zGx9mfR30

ムーディーおる


901: 2023/02/03(金) 12:07:14.61 ID:tch45A/10

ヨキやべーわ。こいつにNBAは支配される


902: 2023/02/03(金) 12:07:33.51 ID:wSCGnvkr0

ヨキッチチート過ぎて草


904: 2023/02/03(金) 12:07:36.26 ID:9qFs5VL5d

え?
あと3アシストでトリプルダブルなの?


906: 2023/02/03(金) 12:07:56.29 ID:UhYfHbrf0

ヨキッチ工場の作業のように点とりおるな


912: 2023/02/03(金) 12:08:59.80 ID:UhYfHbrf0

ケツでゴリゴリ押してクルッと回ってレイアップ繰り返す作業


913: 2023/02/03(金) 12:09:21.34 ID:zGx9mfR30

ヨキッチとかいうおしくらまんじゅう界のGOAT


946: 2023/02/03(金) 12:26:31.25 ID:zGx9mfR30

クミンガ最近スリー確率上がってきてるよな


947: 2023/02/03(金) 12:27:08.40 ID:lnV6m9Z70

最近のクミンガ結構良い感じに見えるな


975: 2023/02/03(金) 12:38:34.08 ID:f7YQX+3X0

GSW善戦してるけど
ヨキッチTD時の勝率ってどんなもんだろうな


980: 2023/02/03(金) 12:39:13.26 ID:Y+ZYCs2gM

>>975
なんと今期全勝でございます


984: 2023/02/03(金) 12:39:54.77 ID:f7YQX+3X0

>>980
うはーw


986: 2023/02/03(金) 12:40:19.74 ID:ggtCMgvR0

GSWはスモールで守れないで体力消耗してるだけだな


988: 2023/02/03(金) 12:40:38.18 ID:A/mXfmppM

プールが以前のカリーみたいに動き回ればいいのに


989: 2023/02/03(金) 12:41:35.08 ID:XJKAdT2Or

ヨキGOATにパス裁かれてどうしようもねえわ


990: 2023/02/03(金) 12:42:40.36 ID:ojR10ebr0

ヨキ今日もTDか。じゃあDENの勝ちだな


993: 2023/02/03(金) 12:43:08.41 ID:tch45A/10

GSW全員疲れてるしもうアカン…


995: 2023/02/03(金) 12:43:29.41 ID:zGx9mfR30

DENの方が明らかに綺麗なバスケしてるね


998: 2023/02/03(金) 12:44:05.61 ID:fq8Z41/r0

マレーが順調に復調してきてるから今年のDENはプレイオフでも強そう


7: 2023/02/03(金) 12:47:43.48 ID:fq8Z41/r0

3クォーターGSWとはいったい


12: 2023/02/03(金) 12:48:51.27 ID:ggtCMgvR0

>>7
マイブラがハーフに相手を分析してDFを修正してたのが3QのGSW


9: 2023/02/03(金) 12:48:17.73 ID:/dNgfokgd

GP2でヨキ守れたから感覚麻痺ってる説


10: 2023/02/03(金) 12:48:40.71 ID:/P1/1NCG0

まあアウェイ連戦でDENに勝てるとは最初から思ってないだろ
4Qはまるまるガベージかな


19: 2023/02/03(金) 12:50:21.20 ID:mZReqQE2r

しかしヨキGOATバケモンだな
なんつー支配力してんだよ


32: 2023/02/03(金) 12:53:21.73 ID:/P1/1NCG0

マレー30点超えか
だいぶ戻してきてるなあ


38: 2023/02/03(金) 12:54:20.21 ID:Oqsf33tRM

マレー元に戻ったと言って差し支えないだろうな
これにヨキがいるとかマジで止められん


50: 2023/02/03(金) 12:58:38.83 ID:DRl3/pbR0

DENタフショ決めまくるやん


55: 2023/02/03(金) 12:59:43.04 ID:/P1/1NCG0

ワイズメンwww



56: 2023/02/03(金) 12:59:53.04 ID:tch45A/10

もう全部ワイズでいけ


63: 2023/02/03(金) 13:01:06.26 ID:mZReqQE2r

ワイズFT2本決めた!


73: 2023/02/03(金) 13:02:46.10 ID:/P1/1NCG0

ワイズマン育成タイムだぞ
踏ん張れワイズマン


85: 2023/02/03(金) 13:04:39.04 ID:ggtCMgvR0

ワイズでP&Rしろよ
ポストはいらねーから


100: 2023/02/03(金) 13:08:41.63 ID:S+jefwrpF

ヨキッチ作業感強いな。スキルの精度が高すぎだろ。


101: 2023/02/03(金) 13:08:53.54 ID:lnV6m9Z70

ヨキッチのプレーあまりにも正しい


106: 2023/02/03(金) 13:10:21.70 ID:/P1/1NCG0

ヨキGOATの選択肢は味方にパスするかリングにパスするかだけだからな


107: 2023/02/03(金) 13:10:28.95 ID:lnV6m9Z70

やっぱマレーも上手いわ


113: 2023/02/03(金) 13:10:56.81 ID:4MWgedb60

マレーのプレイは正しいなあ
何でもかんでも打ちまくりそうな雰囲気とは違う
これでPOになるとギア上げられるんだから
今年はデンバー優勝しても納得だなー


124: 2023/02/03(金) 13:14:36.15 ID:/P1/1NCG0

うおおおおお!!!ヨキvsワイズマンきたぞ!!!


125: 2023/02/03(金) 13:14:36.62 ID:Bbngnyzyd

ワイズマンはあの修行期間はなんだったんだよ


129: 2023/02/03(金) 13:15:11.98 ID:/dNgfokgd

みんな楽しみワイズタイム


163: 2023/02/03(金) 13:22:44.59 ID:5ZBOM+z+0

平均TDよりもっとすごいのは、ヨキッチがTDした17試合チームは全勝ってこと
勝つために正しいプレーをした結果TDになったってだけ


170: 2023/02/03(金) 13:24:53.81 ID:DBZWtC1W0

>>163
正しくないTDをする奴がいるかのような言い方だな


165: 2023/02/03(金) 13:22:58.14 ID:vdiI931M0

ヨキッチこれでSTDだな
普通にシーズン終了まで維持しそう







【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
ヨT定 ペリカンは9連敗
ヨキッチトリプルダブル定期で首位DEN勝利 NOPは終盤猛追も敗れ5連敗、西の沼に片足突っ込む
SGAがクラッチを沈め、ドートがマレーを封じてOKC勝利 DENは全く入らなかったフリースローに泣く
ヨキッチ欠場でも、ジャマール・マレーが代わりにトリプルダブル 首位の力を見せINDに完勝
ヨキッチトリプルダブル定期、在りし日のバブルマラーでDENがMINに逆転勝利
トリプルダブル定期 FG92.9%定期(13/14)
驚異的なスタッツを残すヨキッチに、復調・成熟してきたサポート 群雄割拠のシーズンにおいてDENは覇者となることができるのか
17-10-14のトリプルダブル(FG72.7%)のヨキッチ、ほぼブザービーターのスリーまで沈めてしまう
GSW戦のようにはいかず…謎チPHXが敗戦 ヨキッチはトリプルダブルできず不調ながらチームを勝利に導く
要所でLALを抑え追撃を許さなかったDEN、LALの連勝を止める ヨキッチはFG5/5(100%)でTDと潤滑油に

【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
ナズ・リードとかいう生え抜き狼戦士 見事延長でGSWを下す立役者に
SGAを中心に追い上げたOKCを阻んだのはやっぱりスプラッシュ 両名でスリー14本を沈める
取ってて良かったチェンゾ、エナジーをもたらしたクミンガ スプラッシュ+αでTORに快勝
Rakuten Clash!! どうやらプールにブチ切れたステフが退場しプールがクラッチを沈めてGSWが勝利
ハック地獄を乗り越えたBKNがGSWに逆転勝利!またもクラッチを沈めたオニール、渡邊も追い上げに貢献
スターター陣をほぼ欠場させたGSW、ボールを回して外角を沈め、危ういながらもCLEに快勝
ファイナリストの激突は、延長までもつれた激戦をRW3で制したBOSに軍配!
ブーチェビッチが43得点でGSWを粉砕 GSWはグリーンとカリーでTO14個と自滅、ウィギンズも調子上がらず
SAS戦でGSWが144得点、8人が2桁得点の爆勝 カリーも23分15得点とゆったりリハビリ
カリーが復帰したフルGSW、主力ほぼなしのPHXにホームでまさかの敗戦 デイミオン・リーが恩返しハッスル




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/02/03(金) 21:11:33|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:59
<<【悲報】ディロン・ブルックスさん またやってしまう | ホーム | 【NBA】オールスターリザーブ SGA、JJJ、ハリバートン、マルカネンらが選出 ハーデンやフォックスは選外に>>

コメント

ついにガチ平均TDしちゃったか
しかもTS70%+ て
とんでもねーバケモンを目撃してるんだな
  1. No.1 URL |
  2. 2023/02/03(金) 21:43:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

復帰後のウィギンズのスタッツグロそう
  1. No.2 URL |
  2. 2023/02/03(金) 21:49:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いよいよ完全体デンバーやな
怪我人でなければ優勝あるな
  1. No.3 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:04:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドレイいないとはいえこうも簡単にやられちゃうのか
  1. No.4 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:16:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチを69%に抑えたワイズマンはやはり逸材

…?
  1. No.5 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:17:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あまりにも淡々としてるけど、マジで歴史的なプレーやってんだな、ヨキッチって。
視野もおかしいしパスの精度もおかしいしシュートの正確さもおかしい。
  1. No.6 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:19:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジでDENに勝てるチームないでしょ
  1. No.7 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:23:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチ体制での初のプレーオフの時以外は、なんだかんだシーズンで格上だった相手に負けてるだけだったから、西1位でいければマジでファイナル行く可能性は結構ある
ホームで死ぬほど強いし
  1. No.8 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:28:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチが玉持ったら集中した感じで静まって、パスでウワッて湧くボールセンターの客の反応好き
アーツとかいた昔のK1みたい
  1. No.9 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:28:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENはDFはともかくマレーが復調してからのOFの破壊力がヤバすぎる(DFの指標も上位だが)
ヨキッチが大崩れしない限りチームもそうそう転落することは無さそう
GSは…もう6位滑り込めれれば御の字かもな…
最近はプレイオフにさえ出れれば勝負は出来るんじゃないかと思うようにしてる
  1. No.10 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:30:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #195Lvy4Y
  4. [ 編集 ]

8
バブルで1−3から異様に強かったし逆境にも強そう
クリッパーズとの第七戦は相手のダブルエースがショボ…うっ頭が
  1. No.11 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:33:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうジョーダンかレブロンかで議論する時代は終わりやな
  1. No.12 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:34:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチは、ディフェンスも指標は良いんだよね
周りに良いディフェンダーが多いからこそってのはあるけどバスケIQの高さとリスク減らしたプレーが運動能力の低さカバーしてる
  1. No.13 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:43:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言い方悪いがラスのSTDは、アダムス筆頭に周りの介護が合ってこそって感があったけど、与吉のは本物だからなあ

  1. No.14 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:45:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがとんでもないのは認めるが
GOAT議論に加えるのは流石にまだ早すぎるかな

あとこのペースを最低5年は維持するくらいの継続性、そして複数回チームを優勝に導かないと

そのポテンシャルはあるから、あとはチームメイト次第
  1. No.15 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:53:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

ヨキッチの試合見てると、身体能力がほかより低いぶんIQでバスケしてるのが際立って見えるんだよね。
IQ高すぎて常に先読みして正しい場所にいるから、跳べないのにリバウンドもぎとりまくるしスティールも地味にめっちゃするんだよね。
正直今見てて1番面白いプレイヤーだわ
  1. No.16 URL |
  2. 2023/02/03(金) 22:54:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にヨキッチ止めるにはどうすれば良いんだ?
ヨキッチに貼り付けるガチムチセンターで疲弊させるとか?そんな選手どこにいるんだって話だが
  1. No.17 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:09:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

15
こんなペースを5年もキープしたらヨキッチが5年連続MVPになるぞ
  1. No.18 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:14:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17
この前のPHI戦でタッカーが抑えてたろ
結局ヨキのプレーは相撲で勝つのが前提だから押し合いで負けなきゃなんとかなる
そしてDFは穴だからそこを徹底的に突く
その試合ではヨキはエンビを全く止められずボコられた
  1. No.19 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:16:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18
それ達成できたら気持ちよくGOATに推せるわ!
  1. No.20 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:17:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

冗談抜きでヨキッチは神なんじゃね?
  1. No.21 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:20:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあまず優勝してからやな
GOAT論争はそっからや
  1. No.22 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:20:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

単年&通算で指標歴代1位。3年連続Advancedスタッツ全制覇でぶっちぎりのMVP

ジョーダンファンもレブロンファンも、十分GOAT論争を楽しんだだろう
もうそろそろ「次」の時代に進もうぜ…
  1. No.23 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:27:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現No.1プレイヤーは、ヤニスかヨキッチで決まりだな
  1. No.24 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:31:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチレベルの歴代最高指標と3連MVPあればリングなしでも必然的にGOAT論争に食い込めるやろ
まあ優勝なんて時間の問題だと思うけどね
  1. No.25 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:33:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ数字オタクは勝手にすればいいが
ほとんどのNBAファンは数字のファンじゃなくプレーのファンだからな
優勝すれば全肯定されるのがNBAでもあるからまずは優勝してからだな
  1. No.26 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:33:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季TOP10圏外のクソ雑魚指標のヤニスと例年通りぶっちぎりNo.1のヨキッチを同格扱いされても
  1. No.27 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:34:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

26
それプレイじゃなくて肩書きだけで判断してるニワカじゃんw
指標ガーもリングガーもいっしょ
  1. No.28 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:40:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんというか、DENホームなのにカリーがスリー決めた時が一番歓声大きかったのが全てを物語ってるよな
ヨキッチに華がなさすぎるのか、カリーに華がありすぎるのか
  1. No.29 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:44:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーは大体のアリーナをホームにするからしゃーない
LAやNYすらジャックするんだからデンバーがそうなるのも無理はない
  1. No.30 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:48:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチの会場裏切りパスも悲鳴混じりの歓声湧くから気持ちいいぞ
あれを見るために楽天契約してるまである
  1. No.31 URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:54:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあヨキのアシストはともかく得点は全く面白くないよな
確実に入りそうな位置のフックしか打たないし
本来エースが打つべきタフショはマレーやその他に任せてる故のFG%だと思うわ
  1. No.32 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:00:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確実に入りそうな位置まで入っていけるのがすごいやん。
退屈なのは理解できるが。
「どうせ決めるんやろ」感というか。
  1. No.33 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:03:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがTDやってる試合は接戦にならないのでタフショットを打つシチュエーションがあんまりない。
接戦になればちゃんと打つよ。この間もブザービーター級のショットを決めてたし。
  1. No.34 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:05:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチと愉快な仲間とかでも、ガチメンのGSWから2勝できるからね
ただ対策合戦のプレーオフだと密着嫌がらせでファールゲームさせらるか、奇策でスモールラインナップ
そうとう走らされるだろうし、クオリティ変わらないくても体力的にも精神的にもキツイ試合になりそう
今後1.2年の事実上の仮想西ファイナル
  1. No.35 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:10:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あれがつまらないとかバスケを知らなすぎでしょ
あのポスト相撲こそヨキッチを見てて1番面白い部分のひとつなんだな
フィジカルに負けてなす術なくイージーショット決められる相手を見た時の征服感ハンパない
  1. No.36 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:15:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ数年の飛びぬけ具合が凄いのわかるが、全盛期のバードみたいなもんだろ
IQとスキルで勝負しているのも似てるし
ただGOAT論争にはまだまだ早いわ
  1. No.37 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:17:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチに自己投影してる異常者湧いてて草
一時期のレブロンみたいだな
  1. No.38 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:18:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガチムチセンターが駆逐された時代だから、尻相撲を止める選手がなお減ったよな
真面目な話オールドタイプ呼び戻してもいいんちゃう?完全pi対策だけになってしまうが
  1. No.39 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:37:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バードの3年連続MVPの時の指標なんて全く相手にもならない程この3年間のヨキッチは飛び抜けてるよ
  1. No.40 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:38:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのパス集好きだから分かるけど
見た!!今のショルダーパス!あの角度!
ヤバすぎ!
って言ってもイマイチ盛り上がらないやろ

反対に分からない奴はバスケ分かってないなんて、それこそオタクの悪い癖やろ
  1. No.41 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:42:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがピークを越してアワードをもう少し積み増したいと思う時期にドンチッチら後続の全盛期が来る
このパターンで大体のスポーツ界の怪物の通算の受賞歴などは全盛期から想像するほど驚異的なものにならないことが多いね
  1. No.42 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:48:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最近ヨキッチファンがファイナル出た時のクリポファンみたいな言動になりつつあって心配だわ
  1. No.43 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:52:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最近湧きだしたヨキ信はファイナル出た時のクリポファンっていうより、ロゴスリー決め始めた頃のカリーファンを彷彿とさせるわ
  1. No.44 URL |
  2. 2023/02/04(土) 00:59:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リーグがスモールに偏りすぎだからな
でもヤニス,エンビート、ヨキッチ、ザイオンが今後5年天下とるの分かっとるし
専用の対策でビックマンそのものの需要増えるんじゃないかな
実際やればわかるが10㎏とか体重差あるやつ止めるの絶対無理だから
怪獣には怪獣ぶつけるべき
  1. No.45 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:00:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おそらくヨキッチ自身は指標やアワードに固執してるわけじゃないと思うけどね
害悪数字オタクがヨキッチをダシにして暴れ回ってるだけで
こういう害オタのせいでヨキッチにヘイトが集まるのは可哀想だわ
  1. No.46 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:02:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガチムチカムバック
台湾からカムバック希望
  1. No.47 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:02:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

46
なんかそれ分かるわ、信者の信仰のせいでヨキ本人の箔が…な
  1. No.48 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:05:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAからビッグマンを駆逐したGSW時代が昨季で一段落してやっと落ち始めたからな
そろそろビッグマンが輝き始めるだろう
チェットやウェンバンヤマみたいな新人もいるし
  1. No.49 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:06:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

センター復権で近年日の目を見なかったような選手にチャンスがくるかも?
ウェイターズって何処入ったんだっけ
  1. No.50 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:22:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかしこんだけ騒がれるヨキッチはGOAT論争に片足突っ込むのも時間の問題かもな
リングもしくは今季もMVP取った上でプレイオフでかなりの好成績残さなきゃレブロンやカリーみたいな扱いにはまだならないと思うけどそれこそ話題度ではもう引けを取らないレベルになってきてるわ
  1. No.51 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:39:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #195Lvy4Y
  4. [ 編集 ]

DENが山の中のド田舎スモールマーケットだからだよ
たぶんロサンゼルスやニューヨークとかのチームだったら、異常なぐらい持ち上げられてた
別にオーバーワークせずコツコツやれば10年で平均55勝前後、キャリアで2回ぐらいしれっと優勝できると思う

最も避けなければならないのはメロみたいに出て行かれた時みたいな
スモールマーケット特有の資金や総合的な体力のなさによる、後味の悪い内紛のケンカFAやトレード要求
  1. No.52 URL |
  2. 2023/02/04(土) 01:48:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチはダンカンやノビツキーみたいなひとつのチームにずっといる選手が憧れ的なこと言ってなかったっけ

それと、優勝なんか全く無縁で最高でもCFたった2回とかいうダメダメフランチャイズを一度でも優勝させたらめちゃくちゃ価値のある優勝だとおもうしヨキッチの評価爆上がりすると思うわ
  1. No.53 URL |
  2. 2023/02/04(土) 02:00:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチはそりゃすごいけど結局本番はPOだからねえ
今日ボコったGSWにしても昨年のPOではそれこそヨキッチが穴になったせいでボコられてるし
ルカとかレブロンにも言えるけど守備で穴になるスーパースターって諸刃の剣なんだよな
あとホームコートアドバンテージとれるだけ勝てれば残りは調整でいいRSにどれだけ勝ち伸ばそうとも疲労が溜まるだけでむしろ悪いまである
それはGSWが過去に証明したことでもあるしね
ヨキッチのプレイスタイルでそんなに疲れるのかは置いといて
  1. No.54 URL |
  2. 2023/02/04(土) 04:44:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱり去年のPOは怪我人多すぎてレベル低かったなw
相手チームのレベルがそこまで高くない上にエース格が怪我を負いながらも出場も多かった
なによりこの程度のGSWが優勝できたのが物語ってるしw
  1. No.55 URL |
  2. 2023/02/04(土) 08:52:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25 28
指標は勝利のためにあるんであって、勝利に貢献した結果指標に価値がでるんでしょう。
個人競技だったら別だが、優勝ほど個人が評価されるものはチームスポーツにはない。
リング>指標  この前提がなくなると個々人が技を魅せるだけのプロレスみたいになって競技性がなくなるだろ。
  1. No.56 URL |
  2. 2023/02/04(土) 09:21:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWは去年と今年じゃ天と地の差でしょ、DFもカチカチだったし
DENは去年GSWにやられたヨキッチを疲弊させる戦法に対する答えが明確に出せるかどうかじゃない?
あとはMEMみたいなガチムチインサイドのチーム相手にどう対応するか
  1. No.57 URL |
  2. 2023/02/04(土) 09:27:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

57
全くその通りだと思う。gsに関してはもう別チームかってぐらい攻守共に落ちたから比べる対象じゃない。
後者はきついが前者のヨキ釣りは毎年の事だから、流石にコーチ陣も対策練ってるんとちゃう?
  1. No.58 URL |
  2. 2023/02/04(土) 10:02:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチとカイリー組むのみてみたいわ
  1. No.59 URL |
  2. 2023/02/04(土) 10:17:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7967-b7d8b12c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング