この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1674874914/0-
944: 2023/01/30(月) 10:23:40.77 ID:WFv6DQeod
NOPもLACも主力いないし面白くないな
967: 2023/01/30(月) 10:40:36.60 ID:y4ul9uB00
ペリ泥沼の8連敗で7位転落かよ、地力ねえなあ
今年の西ってこんなチームばっかだな
970: 2023/01/30(月) 10:42:15.30 ID:3TQ7F3XU0
ザイオンがいないNOPの攻撃の終わりっぷりよ
マジでザイオンひとりでNOPを首位まで持ってってたんだな
976: 2023/01/30(月) 10:46:06.46 ID:h/V3sNuZ0
>>970
イングラムは勝利にあんま貢献しない選手みたいだし
本格的にザイオン中心にするためにトレードした方がいいかもな
ケミストリー産み出さないミドルジャンパーアイソ芸人はそんなもん
983: 2023/01/30(月) 10:49:14.69 ID:3TQ7F3XU0
>>976
ザイオンひとりいるだけで攻撃がめちゃくちゃ回るからなあ
やっぱザイオン中心がいちばんだって再確認できた
987: 2023/01/30(月) 10:51:17.96 ID:h/V3sNuZ0
>>983
何気にザイオンはパスも上手いし
トラップで囮になって回りがフリーになるケースが多い
ディフェンスでは貢献しないけどその分驚異的なオフェンス効率は産み出してるよね
優勝は難しそうだが勝てる
ナッシュ時代のサンズみたいなもん
995: 2023/01/30(月) 11:03:16.00 ID:4GNt1Pmc0
ヤニスやばいな スリーもフェイダウェイも全部入っちゃってる
7: 2023/01/30(月) 11:14:44.55 ID:4/gcn2Aqd
ペリカンやばくね?
12: 2023/01/30(月) 11:19:36.02 ID:z6bbJB6y0
西のチームでアウェイの貯金作ってるのSACだけじゃねーか
23: 2023/01/30(月) 11:52:48.94 ID:T1O4885hM
>>12
まあそれも貯金1だから
もし遠征で主力故障続出したりすると激変する
14: 2023/01/30(月) 11:36:49.99 ID:4YxPgX280
西は3位のSACも全然安泰じゃねーな
気を抜いたらすぐ5割の波に飲み込まれる
PO出場確定までの道のりは険しい
20: 2023/01/30(月) 11:42:53.26 ID:+wgEO2xCd
NOPが弱すぎてスワップ権の意味がなくなるな
21: 2023/01/30(月) 11:44:51.16 ID:h/V3sNuZ0
NOPはなんでトレードにイングラム出さないか意味不明
余計ボールムーブ止まって弱くなってるじゃん
正直ザイオンOUTイングラムOUTよりイングラムのみINの方が弱い
50: 2023/01/30(月) 12:15:01.96 ID:z6bbJB6y0
ヤニス無慈悲
60: 2023/01/30(月) 12:18:49.72 ID:UtjZJrZcd
お、ペリカンも泥沼5割戦線にやってきたか
78: 2023/01/30(月) 12:37:36.80 ID:HGbU6J5Aa
NOP8連敗ってマジ?
104: 2023/01/30(月) 13:11:18.67 ID:T1O4885hM
西はまだまだ順位争い分からないと思うわ
故にトレード動向が興味深いんだけど西同士だと成立難儀
純然たるドアマット状態はHOUSASだけだから
110: 2023/01/30(月) 13:23:08.86 ID:8Kn1/eSfH
NOPいつのまにか5割まで落ちてきてるな。ザイオンイングラム抜きはさすがに厳しいか
111: 2023/01/30(月) 13:24:11.72 ID:ghtQXBHZr
イングラム復帰後も変わらず連敗してるけど
114: 2023/01/30(月) 13:29:10.57 ID:+wgEO2xCd
>>111
一応まだ復帰直後だから調整期間と思った方がいいね
このままずるずる下がるならまずい
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆NOPのザイオン・ウィリアムソン 右ハムストリングの張りで数週間程度離脱の見通し
◆2019年ドラ1,2位対決&西の上位対決は、熊のガチムチたちがザイオンにTO9つを与えNOPに勝利
◆中からザイオン!外からCJ!どうすりゃいいんだ?!この最強コンビは!マッカラムがスリー11本42得点の活躍でPHIを下す
◆終盤ゲームを支配したザイオンがキャリアハイ43得点!エドワーズとのドラ1対決を制しNOPが勝利
◆PHXがNOPに逆転勝利 立役者は58得点のブッカーと、ORをもぎ取りまくったオコーギー
◆NOP-UTA もつれにもつれた大激戦は、延長でも強かったクラッチクラークソン&マルカネンでUTAが勝利!
◆要所でザイオンが突っ込み、延長ではCJがきっちり締める PHXは前戦の借りを返せず惜敗
◆またも低調なブッカーに対し、NOPはザイオンがアンストッパブルなアタックで35得点
◆サンズがセルティックスに一方的な敗戦を喫した結果、ペリカンズが西の首位に立つ
◆DEN-NOP 西の2位争いは、ホセ・アルバラードがベンチからキャリアハイ38得点!後半で突き放したNOPが快勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/01/30(月) 19:02:51|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
CJ移籍した直後のPOはザイオン抜きでも動きは良かったんだけどね…
- No.1 URL |
- 2023/01/30(月) 19:16:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
開幕戦見てNOPの優勝に1000ペリカ掛けたんだが
これじゃ大損ぶっこきそうだわ。
NOP勝ってるときはザイオンもCJ、あとアルバラード良いんだが
(イングラムは確かに微妙っちゃ微妙)チュナスが凄かったんだよな。
最近チュナスも疲れなんだか分からんが、
一時期よりは支配力みたいなのが無いように感じてるわ。
- No.4 URL |
- 2023/01/30(月) 19:31:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンに依存し出した途端いなくなられたからなあ
いっそ出会わなければ良かった…状態かな
そう考えるとメイショウルーは名将なんじゃないかと思う
- No.5 URL |
- 2023/01/30(月) 19:59:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5
昨シーズンPOのNOPはザイオンいなかったんすけどね。。。
あとなんでルー出てくんだっけ?
- No.6 URL |
- 2023/01/30(月) 20:22:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>987: 2023/01/30(月) 10:51:17.96 ID:h/V3sNuZ0
>優勝は難しそうだが勝てる
>ナッシュ時代のサンズみたいなもん
つまり西ブルと同じで無意味
- No.8 URL |
- 2023/01/30(月) 23:01:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POは負けたけど若くて来年期待のチーム!てのが毎年出てくるけど大抵勝てなくなる現象はなんなのだろうか。期待通りに勝ちはじめたのは熊くらいか
- No.9 URL |
- 2023/01/30(月) 23:13:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンいたらリーグ上位レベルだけど、ザイオンが怪我せずにシーズン完走するなんて奇跡レベルじゃないかな
- No.11 URL |
- 2023/01/31(火) 00:13:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バナンチュナスは器用さやセンスは抜群なんだけど、肝心のリムプロテクト能力がな…
TOR出されちゃったのも同じ理由だった気がする
- No.14 URL |
- 2023/01/31(火) 21:01:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]