この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1674178961/0-
473: 2023/01/20(金) 12:34:23.07 ID:A1BIJcrq0
TJとかキャムとかセルフィーな仕掛けしかできん奴らしかいない
BKNはKDで持っていたんだな
475: 2023/01/20(金) 12:35:56.63 ID:xosN9Cu1p
リーグトップのオフェンスを持っていながらチームプレーの意識があるKDさん尊敬するわ
500: 2023/01/20(金) 12:55:13.08 ID:QahjeMzB0
カイリーお前KDの引力ないとこんなもんなのか…
508: 2023/01/20(金) 12:59:23.00 ID:gYKrYfXOd
正直カイリー上手いんだけど振り返ってみると単独エースで何かを成したことないんだよなKD髭とちがって
562: 2023/01/20(金) 13:27:42.46 ID:/gxC2GwHd
BKNはよくこれで勝ててたな
564: 2023/01/20(金) 13:28:35.53 ID:Asa2+6t70
KDって凄すぎんか?
566: 2023/01/20(金) 13:30:09.45 ID:A1BIJcrq0
結局BKNが強いんじゃなくて
KDという最高クラスのスコアラーが
非常にシュートの調子のよい状態にあったため
チームも自然と勝っていた
だけだったな
581: 2023/01/20(金) 13:36:17.19 ID:/gxC2GwHd
なんだナッシュは無能ではなかったのか
584: 2023/01/20(金) 13:36:50.82 ID:BAwOZLhDd
ナッシュ許された?
586: 2023/01/20(金) 13:37:46.94 ID:A1BIJcrq0
サリッチ クレイグ リーw
ナッシュでも勝てるわwww
588: 2023/01/20(金) 13:37:55.67 ID:Asa2+6t70
完全にナッスのせいじゃなかった
592: 2023/01/20(金) 13:38:52.89 ID:D4dIK5Bxr
来季はジャックヴォーン無能って言われてそうだな
640: 2023/01/20(金) 13:59:00.48 ID:BAwOZLhDd
KDがここにいたくないする理由がよくわかる
643: 2023/01/20(金) 14:00:18.73 ID:wUzdeNODd
BKNを大本命だと一瞬でも思った俺がバカだった
もうこいつらだけは、今後どんなに調子良くても信用しねぇ
767: 2023/01/20(金) 14:44:38.99 ID:Z0JHeh06d
明日UTAだしまだ連敗続きそうだな…
マジでKD依存すぎるわ…
ここで踏ん張ってくれ
824: 2023/01/20(金) 17:46:02.19 ID:Z0JHeh06d
KDがいなきゃ🌍は平らにならんのか…
827: 2023/01/20(金) 17:59:00.38 ID:6bF8b0efa
>>824
KDいた時はKDベンチの間も仲良くやってたのに
いなくなったら選手みんなが俺が俺がになったな
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆サンズに破れたBKN、追いつかない程度の反撃でとうとう4連敗 DFで奮闘した渡邊も1得点どまり
◆【悲報】ブルックリン・ネッツ 昨季と同じ感じの曲線を辿り始める
◆オフェンスの脆さを露呈し下位のSASに敗れたBKN3連敗 試合中痛めた渡邊も久しぶりの無得点
◆センターをこなし、SGAにベタ付きと泥臭く貢献した渡邊(+10) しかしギディーとSGAを終盤抑えられずBKN連敗
◆互いにエースを欠いた東の首位対決は組織力の高さを見せたBOSに軍配 渡邊はきっちりスリーを沈め5得点
◆ケビン・デュラントの怪我は膝内側側副靱帯の捻挫 2週間後に再評価の予定
◆KDが負傷退場した窮地をBKNがDFで凌ぐ 渡邊のハッスル背中アシストからオニールが決勝点
◆アルバラードに対応できなかった渡邊は無念の交代…しかしBKNはエースの不調をクラクストンがカバーし連敗は回避
◆終始笛に苦しんだ渡邊はリズム悪く出場6分どまりに チームとしても淀んだBKN、CHIに敗れ連勝ストップ
◆飛ぶ鳥を落とす勢いのBKN ここで昨季も1月1日までは東首位だったという事実を振り返る
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/01/20(金) 23:12:42|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
カイリーって結局単独エースじゃ勝てないんだよな
CLE時代もレブロン帰ってくるまで雑魚だったし
BOS時代もカイリーが離脱してる時の方が強かった
そして今、KDがいなければ勝てない
BLM反ワク地球平面説ラマダーン等のネタ要素も希薄になるとただのドアマットエースでしかない
- No.1 URL |
- 2023/01/20(金) 23:33:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
誰が上というかKD抜きだとまったく機能しないチームやったんか
実はカイリーもロールプレイヤー扱い?
- No.5 URL |
- 2023/01/20(金) 23:49:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILとの2ndラウンドでア◯みたいにタフショ乱発してFG30%に終わり、エースらしさの欠片を微塵も見せずチームや若手に苦言を残してBKNへ去っていった姿は今でも忘れられません。
- No.6 URL |
- 2023/01/20(金) 23:51:07 |
- バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
- [ 編集 ]
スタメン全抜きでINDに勝った時は大いなる希望を感じたんだけどな
ボーンそろそろ勝たないとチームのケミストリーも悪くなるぞ
- No.7 URL |
- 2023/01/20(金) 23:51:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDいればエイトン完封しただろうなって試合見てて思った
クラクストンも良いディフェンダーだけど1人だと物足りない
やっぱKDのDFを引き上げる力もすごいよ
ホリデーもロペスもヤニスも守れるし
- No.10 URL |
- 2023/01/21(土) 00:12:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんなんだとトレードデッドラインまでにKDがまたトレード要求しちゃうぞ!
- No.11 URL |
- 2023/01/21(土) 00:19:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のネッツ見てると、マジックやピストンズにKD入っても東TOP3になれるだろうな
- No.13 URL |
- 2023/01/21(土) 00:36:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まるで責任を問われない例のMAXプレイヤーに草生える
トバイアスからラーニングしたのか?w
- No.14 URL |
- 2023/01/21(土) 00:48:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石にカイリーがロールプレイヤーはないと思うけどリング狙うチームのエースとして見るとうーんって感じな気はする
リング狙うチームならあくまで2番手止まりというか
- No.15 URL |
- 2023/01/21(土) 00:51:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石にナッシュよりはJVのが良いやろ JVは少なくとも試行錯誤してるのが見てて分かる
- No.16 URL |
- 2023/01/21(土) 00:52:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
15
なんかカイリーだったらビールのが上なんじゃないかって気すらしてきたわ
今までカイリーのが当然格上だと思ってきたけど
- No.17 URL |
- 2023/01/21(土) 01:05:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
18分で5ファウル&テクニカルで退場したベンシモがまんまと責任逃れててw
カイリー叩かれてはいるがそれでも一応30点、7R、7A、4stl、2blkよ
- No.18 URL |
- 2023/01/21(土) 03:18:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単独エースで勝ちきれるのはそりゃ大事だけど、KDありきで文句なしの活躍できるならそのほうがよっぽど大事だろ
優勝するのが目的なんだから
- No.19 URL |
- 2023/01/21(土) 03:43:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもKD、カイリー、ベンシモでサラリーの大半を使ってて
KD欠場、ベンシモ18分のみ出場なんだから、そもそもキツイ
あくまでKD、カイリー、ベンシモが健康体でPO行けた場合のみ優勝の可能性があるチーム
- No.22 URL |
- 2023/01/21(土) 09:09:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
poでkd離脱したらもう無理よ。その時点で終わり。そんなこと考えて思考のリソース割くのは無駄
- No.23 URL |
- 2023/01/21(土) 09:33:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
思い出せよ。BKNは去年7位で、PO1回戦でBOSにスイープ食らったようなチームなんだ
- No.24 URL |
- 2023/01/21(土) 10:29:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはCLE、BOS時代で二番手じゃないとダメなことくらい分かってるだろ
- No.25 URL |
- 2023/01/21(土) 10:34:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで2番手なんやろな
歴代屈指のハンドリングに高いシュート精度に身体能力も十分。
IQも悪い評判はない
- No.26 URL |
- 2023/01/21(土) 11:37:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝ててたから良いとこばっか見えてたけどちゃんと考えるとエースじゃタフショしかできない反ワク君とシュート打てないメンヘラがサラリーの半分ぐらい占めてるんだからそりゃきついわ
- No.27 URL |
- 2023/01/21(土) 12:20:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
26
今まで組んできたバディの問題じゃない?レブロン、KDクラスだとさすがに・・・
セルツ時代は知らん…
- No.28 URL |
- 2023/01/21(土) 12:25:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームを導く力ってのはエースなら必要だよな
試合中のkd気迫半端ねぇもん、チームメイトもその波に乗ってるし
レブロンやカリーも今まで先導して会場の空気変えてきたし
カイリーは、うん…
- No.29 URL |
- 2023/01/21(土) 12:37:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモはもう色々終わっててみんなこれ以上責める気にならない気がする
カイリーはたまに手のひら壊してくるから毎回一々批判される
- No.30 URL |
- 2023/01/21(土) 12:58:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]