この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1674004815/0-
412: 2023/01/18(水) 13:54:00.28 ID:PIoNXdARa
Kdはやくきてくれええええー!!
415: 2023/01/18(水) 14:26:38.21 ID:eWXagOOrd
ナビ…
崖っぷちじゃなくなるとまた自ら崖っぷちになろうとしてない?
もう少し安全に活躍してもいいんだよ
424: 2023/01/18(水) 14:54:33.08 ID:yhXpnjNzH
負けまくり
もうだめね
425: 2023/01/18(水) 14:57:01.75 ID:eWXagOOrd
優勝を夢見てた頃が僕にもありました
429: 2023/01/18(水) 15:06:10.50 ID:C2Ocs39JH
2大エースいなきゃこんなもんか
まあしょうがないよな
430: 2023/01/18(水) 15:11:26.70 ID:7bArpgxc0
チームとしてはこれ以上怪我人出ないようにプレイタイムシェアしつつ、トレードのアセット検討してるだけじゃないの
ナビのコーナーは相変わらずべったりやな マグダーモットピクリともヘルプ行こうとしないのは笑える
431: 2023/01/18(水) 15:17:04.02
ナビはKDがいないとボロが出てきた・・・
432: 2023/01/18(水) 15:17:43.89 ID:rpid35O5a
GSWとかみたいな全員が連動して動くバスケじゃないからインサイドが弱いのもあるけどOFアンカーがいないと弱さが露呈するな
440: 2023/01/18(水) 15:40:29.75 ID:uR1LR8ygd
プレーオフいける?大丈夫?
444: 2023/01/18(水) 15:59:24.34 ID:A4XArBbOM
目先の勝ちよりPOに向けて色々試してる気がするわ
ここ数戦のJV
449: 2023/01/18(水) 17:04:45.45 ID:mRrBn0RD0
手のひらクルクル
451: 2023/01/18(水) 18:11:30.89 ID:HTJ4kPcFF
前回はスパーズなんかゴミのように粉砕してたのに
KDいないだけでこんなに変わるのかね
458: 2023/01/18(水) 18:45:13.59
>>451
やっぱKDって凄すぎるのだろな
KD1人いないだけで強豪チームから一転、タンクチームに負けるようになるもんなあ
457: 2023/01/18(水) 18:44:42.86 ID:cGZ3iHoY0
前回のIND戦どうやって勝ったっけ 同じようなチーム状況だったはずなのに
460: 2023/01/18(水) 18:49:49.83 ID:CKHBtdau0
>>457
キャムアイソ爆発
469: 2023/01/18(水) 19:38:30.75 ID:iUirVnZu0
せめて守備だけでも立て直さないと突破口すら見つからない。その上で現状のオフェンスのアセットを新規で早く作らないと連敗街道抜け出せない予感
470: 2023/01/18(水) 19:58:46.96 ID:AuyW4j9P0
どうせハリスセス並べてもディフェンス穴なんやからキャム使ったりーよ…ディフェンスの経験積ませりゃええやん。多少ましになればKD休み中の場繋ぎぐらいにはなり得るやろ
471: 2023/01/18(水) 20:03:26.00 ID:Si7615bt0
キャムが本人比パス出しできるようになった気がする(TOもするけど)
サムナーが変わらず脳筋すぎる
473: 2023/01/18(水) 20:04:25.59 ID:mx/B9I2I0
使われたらしっかりと結果を出すCam Thomasは拗ねる権利があると思う。
使わんコーチが悪い。
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆オフェンスの脆さを露呈し下位のSASに敗れたBKN3連敗 試合中痛めた渡邊も久しぶりの無得点
◆センターをこなし、SGAにベタ付きと泥臭く貢献した渡邊(+10) しかしギディーとSGAを終盤抑えられずBKN連敗
◆互いにエースを欠いた東の首位対決は組織力の高さを見せたBOSに軍配 渡邊はきっちりスリーを沈め5得点
◆ケビン・デュラントの怪我は膝内側側副靱帯の捻挫 2週間後に再評価の予定
◆KDが負傷退場した窮地をBKNがDFで凌ぐ 渡邊のハッスル背中アシストからオニールが決勝点
◆アルバラードに対応できなかった渡邊は無念の交代…しかしBKNはエースの不調をクラクストンがカバーし連敗は回避
◆終始笛に苦しんだ渡邊はリズム悪く出場6分どまりに チームとしても淀んだBKN、CHIに敗れ連勝ストップ
◆飛ぶ鳥を落とす勢いのBKN ここで昨季も1月1日までは東首位だったという事実を振り返る
◆渡邊は省エネ12分でスリー&ワンハンドダンクで7得点 BKNは出場全員が得点し圧巻の12連勝
◆止めを刺した渡邊の連続スリー、そして脅威の5スティール CHAを圧倒したBKNが盤石11連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2023/01/18(水) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
同じくダブルエースがいないペリカンズはその期間5割キープできているというのに何が違うんだ
- No.1 URL |
- 2023/01/18(水) 23:25:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1
ペリカンは会長がいるけどブルックリンにはそういう三番手選手は居ないからなぁ。セルツもテイタム、ブラウン、控えにブログドンって一人で完結できるやつが三人いるし、やっぱ三人いるチームは安定するね。キャムがそうなる可能性はあるけど、ブルックリンは成長を待ってられる状況でもないしなぁ。
- No.3 URL |
- 2023/01/18(水) 23:39:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャムはスリーの確率が低いのが使いにくい要因なんよ
ベンシモクラクスと併用がしにくい
スリーが38%くらいあればもっと出番もらえてるはず
34%じゃね…
- No.4 URL |
- 2023/01/19(木) 00:11:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手運用、おおまかには正しく行われてるから絶望が深まるな
- No.5 URL |
- 2023/01/19(木) 00:39:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁでもエースが抜けて数試合してからまた残ったメンバーのケミストリーができて勝ち始める事もあるよな。ここ2試合はちとまずいけど。
- No.6 URL |
- 2023/01/19(木) 00:47:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グラビティプレイヤーがいないとやっぱりナビ厳しいな
- No.7 URL |
- 2023/01/19(木) 01:14:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD髭カイリーのBKN自体が指名権と有能選手を放出して形成したから、選手層に足りない部分がありそう
- No.12 URL |
- 2023/01/19(木) 08:00:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20Mって金額自体はマッチ出来る選手が多くてトレードしやすいのは分かるけど
今のハリスの活躍だと20M分も働いてないからトレードしにくいってことでしょ
- No.14 URL |
- 2023/01/19(木) 10:19:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>カイリーって結局自分がエースだと勝てないんだよな
>BOS時代もいない時の方が強かったし
当時BOSではバスケIQ一人だけ高かったんだけど
それで周りに教育するわけでもないし
チームプレイできないのよね
- No.16 URL |
- 2023/01/20(金) 14:55:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]