fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】トリプルダブル定期 FG92.9%定期(13/14)

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7895.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1674003045/0-


158: 2023/01/18(水) 11:16:35.70 ID:xRizxiUVM

リラード飛ばしてんな


191: 2023/01/18(水) 11:49:57.68 ID:9CW/SXrTM

ヨキッチえぐ過ぎてつらい


201: 2023/01/18(水) 11:57:30.03 ID:VLP1LxxT0

デイム最近絶好調だな
与吉は相変わらずの効率



202: 2023/01/18(水) 11:57:38.19 ID:8gL2pG0M0

PORよくやってるなグラントヌルキッチがどこまでファール我慢できるか


204: 2023/01/18(水) 11:59:03.37 ID:8gL2pG0M0

デイムキテる


207: 2023/01/18(水) 12:00:04.61 ID:8gL2pG0M0

ヌルキッチのあほ3つ目だぞ


211: 2023/01/18(水) 12:01:32.31 ID:JB7pUnSn0

>>207
DEN戦の定期イベントだw


215: 2023/01/18(水) 12:03:40.03 ID:8gL2pG0M0

>>211
いつまで経っても賢くならないヌルいらんファール多すぎよ


213: 2023/01/18(水) 12:02:10.58 ID:C3tr003AM

ヌルキッチ、ヨキッチにメラメラしてたけどFG%100%で完敗だ


235: 2023/01/18(水) 12:14:19.96 ID:9CW/SXrTM

リラード前半30点


267: 2023/01/18(水) 12:31:43.03 ID:VAcvGcDW0

ヨキッチ
またFG10/11とかおかしいことやってる


278: 2023/01/18(水) 12:40:01.10 ID:8gL2pG0M0

ヨキッチ勘弁してくれ…


281: 2023/01/18(水) 12:40:40.06 ID:VAcvGcDW0

ヨキッチ最強すぎる


287: 2023/01/18(水) 12:42:38.65 ID:tMTG0/YLd

ヨキGOAT
FG12-13
29pt10reb 10ast 28min
嘘だよな?


288: 2023/01/18(水) 12:42:38.68 ID:8kQfYDSfp

ヨキッチTD


289: 2023/01/18(水) 12:42:40.80 ID:Y6xX+Ogkr

息をするようにTD


290: 2023/01/18(水) 12:42:55.75 ID:a7W8oIj9d

またTDっすか😩
ヨキがTDしない試合あったら起こして

🛌💤


294: 2023/01/18(水) 12:43:48.38 ID:Y6xX+Ogkr

>>290
下手したら死ぬぞ


298: 2023/01/18(水) 12:44:40.69 ID:2pBlVfVH0

ヨキッチ29-10-10 FG91%(3Q1:40)


300: 2023/01/18(水) 12:45:19.20 ID:4ajWVkAld

>>298
GOAT


307: 2023/01/18(水) 12:48:34.56 ID:Xm3OquQP0

>>298
神かな


301: 2023/01/18(水) 12:45:37.80 ID:tMTG0/YLd

動いてるGP2を久しぶりに見た


308: 2023/01/18(水) 12:48:58.16 ID:y2+pyuSL0

POR駄目だな


317: 2023/01/18(水) 12:57:39.04 ID:9CW/SXrTM

DENとPORはサポメンのフィニッシュ力の差やな


331: 2023/01/18(水) 13:05:22.20 ID:DzATh36q0

ヌルヌルキッチじゃヨキッチに勝てませんわ


343: 2023/01/18(水) 13:09:58.49 ID:n9n7sCra0

デイムも良いがヨキが凄すぎるな


352: 2023/01/18(水) 13:13:15.01 ID:rqpMuwmH0

あーあデームテクかよ


353: 2023/01/18(水) 13:13:36.22 ID:VAcvGcDW0

リラードさんイライラ


354: 2023/01/18(水) 13:13:36.84 ID:8gL2pG0M0

熱くなりすぎだわ


371: 2023/01/18(水) 13:20:28.08 ID:ownuLAdj0

ニコラ究極の効率ヨキッチまじ凄過ぎる







【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
驚異的なスタッツを残すヨキッチに、復調・成熟してきたサポート 群雄割拠のシーズンにおいてDENは覇者となることができるのか
17-10-14のトリプルダブル(FG72.7%)のヨキッチ、ほぼブザービーターのスリーまで沈めてしまう
GSW戦のようにはいかず…謎チPHXが敗戦 ヨキッチはトリプルダブルできず不調ながらチームを勝利に導く
要所でLALを抑え追撃を許さなかったDEN、LALの連勝を止める ヨキッチはFG5/5(100%)でTDと潤滑油に
エース両名を擁しても、スターター全員が一桁得点、前半でダブルスコア…LACがDENに屈辱的な大敗
RWⅢのダンクでリムが傾くトラブルのあったゲームは、TD定期のヨキッチから外角を射抜き続けたDENが快勝
ブッカーの代わりをシャメットとリーでカバーしたPHX、延長で泣く DENはAGの活躍&ヨキッチが41-15-15を記録
マレー欠場のDEN ヨキッチのトリプル13で、バランスの良いスコアリングを展開しMEMを下す
ニコラ・ヨキッチがCHA戦で40得点、27REB、10ASTの異次元スタッツでDEN勝利
ヨキッチがFG17/20の43得点のインサイド無双 スリー成功25%のDENが48.7%のWASに殴り勝つ WASは泥沼8連敗




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/01/18(水) 15:35:02|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:72
<<【NBA】41得点のエンビードと、2ndのオフェンスを支えたマクシー カワイ&PG13はクラッチで仕事できずPHIに完敗 | ホーム | 【NBA】オフェンスの脆さを露呈し下位のSASに敗れたBKN3連敗 試合中痛めた渡邊も久しぶりの無得点>>

コメント

GOAT定期
  1. No.1 URL |
  2. 2023/01/18(水) 15:36:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVP定期
  1. No.2 URL |
  2. 2023/01/18(水) 15:42:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUの2連覇あたりからずっとNBA見てるが、ここ数週間のジョーカーが最高だわ
  1. No.3 URL |
  2. 2023/01/18(水) 15:45:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いにしえのNBAウォッチャーに認められるバスケ星人
そらバード以来の3連MVPも取るわ
  1. No.4 URL |
  2. 2023/01/18(水) 15:50:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

歴史的な選手を見られることに感謝だな
効率モンスターすぎる
  1. No.5 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:07:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3年連続あるかもな
  1. No.6 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:09:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トリプルダブル時連続勝利数で歴代2位のドレイモンドに並んだ
ドレイモンドもトリプルダブル時の不敗神話があったけど、それより上に西ブルがいるのが意外

そしてここでも顔を出すチェンバレン
  1. No.7 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:13:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

将来孫に「昔はな、211cmあって、インサイドではステップワークとフックで効率よく点を取られて、リバウンドは簡単に片手でキャッチされて、ダブルチーム行くと見てもいない場所にパス捌かれて、フルコートではクォーターバックのように正確なパスを出してきて、外に吊り出せば3を沈めてきて、追い込めばターンアラウンドの片足フェイダウェイを決めてきて、全く怪我しないから常に試合に出続けて、かつ全てのプレーをダルそうにこなす選手がいたんじゃ」って言っても信じてくれなさそう
  1. No.8 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:17:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン→マジでGOATや、、、リアルタイムで見られて感謝(^人^)

カリー→マジでGOATや、、、リアルタイムで見られて感謝(^人^)

ヨキッチ→マジでGOATや、、、リアルタイムで見られて感謝(^人^)


タレント輩出しすぎやろ
  1. No.9 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:31:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「もうお前別のリーグ行けやレベルが違うよ」と思った唯一のNBA選手
チェンバレンの無双ぶりってこんな雰囲気だったんだろうな
  1. No.10 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:33:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチ「俺が5人いりゃそれがドリームチームだ」
  1. No.11 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:36:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Twitterでヨキッチは宇宙リーグに帰れみたいなこと言われててバカ草だった
  1. No.12 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:37:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

地球でバスケすんな
  1. No.13 URL |
  2. 2023/01/18(水) 16:38:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチが健康ならエンビードはずっとオールNBAセカンドか…
  1. No.14 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:01:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #wfmXAvlY
  4. [ 編集 ]

バスケが余りにも簡単に見えてしまう
  1. No.15 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:11:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正しさを手に入れたチェンバレン
  1. No.16 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:14:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンカリーが去っても大丈夫かと言われると微妙だよな実力は申し分ないけどな、ヤニスヨキッチがアメリカ人ならもっと人気だったろうか
  1. No.17 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:15:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際ヨキッチからしたら簡単やからあんまり感情の起伏無くなったんかな 悲しきモンスター感ある
  1. No.18 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:16:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2巡目指名が3年連続MVP…
すまん、三流フィクションですか?
  1. No.19 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:20:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コーラと共に感情を手放した末に前人未到の世界にたどり着いたバスケマシーン
  1. No.20 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:21:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

得点方法がハイライト向けじゃないというだけで、得点効率はシャックとほぼ同等かそれ以上というバケモン
なんならハックもダブルチームも何の意味もないこと考えればシャック以上の理不尽や
  1. No.21 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:31:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このヨキッチとPERで並ぶADとかいうガラスの怪物
  1. No.22 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:33:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチリハビリセンターにDローズを入れて欲しい
  1. No.23 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:38:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イージーバスケット量産するくせに、追い込んでもソンボルシャッフルでナイスDが無かったことにされるの絶望感えぐい
  1. No.24 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:42:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オールタイムランキングでチェンバレンと争うことになったら熱いな
  1. No.25 URL |
  2. 2023/01/18(水) 17:43:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

22
なんか刹那的でかっこよす
でもADは味方もろとも食い潰してる怪獣だからなあ
  1. No.26 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:14:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスエンビードヨキッチ
90年代よりセンターレベル高いかもしれん
  1. No.27 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:17:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

傑出度ではチェンバレンと同レベルなんじゃないかな
しかしここまで実力と人気が比例しない選手も珍しいと思う
プレーが派手じゃないからだろうけど
ビッグマン系でもエンビードとかヤニスはシグネチャーシューズ出しているのに…
  1. No.28 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:27:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチエグすぎる
DENマジで優勝狙える
  1. No.29 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:33:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチは華麗なパスやフィニシュ以外にも、他のエースCが嫌がる体張る仕事や削っても得点する事を躊躇なくやるのが怖い
  1. No.30 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:39:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我が無いって前提ならDEN、MEM、NOP、LALとBOS、MILは頭ひとつ抜けてる感あるな
BKNがそのちょい下にいる感じ
  1. No.31 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:40:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

完全体デンナゲの余裕優勝以外はありえないって聞いたけど
  1. No.32 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:40:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝したら各上がるやろ
ヤニスも優勝してKDに近い投票数叩きだし始めたし

やはり優勝が全てを解決する
  1. No.33 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:41:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジであとは優勝だけだな
優勝さえすれば歴代でもトップクラスのCになれる
  1. No.34 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:43:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POでヨキッチ平常運転、他選手沈黙で負けそうなのが嫌すぎる
  1. No.35 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:45:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュートを入れるとかいう、ヨキッチにとって最も簡単な行為。
  1. No.36 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:47:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

31
LAL!!!??????!?????
  1. No.37 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:49:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがアメリカ人ならなあ…
  1. No.38 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:51:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁこんだけRSで1人がとんでもない無双してたら、周りの奴らもPOでいきなり覚醒しろ言われても難しいもんや
カリーとかヤニスはなんやかんや持ちつ持たれつだけど、ヨキッチはマジで周り関係なく1人でいいし
  1. No.39 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:54:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

同じように前までヨキッチがアメリカ人なら~と思ったけど、今考えたらオラジもエンビも別にアメリカじゃなかったわ
  1. No.40 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:56:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとかカリーは数字以上に観客を楽しませるエンターテイナーでもあるからな
非効率であろうとハイライトダンクを決めにいくし、非効率であろうとサーカスショットを選択する
ヨキッチみたいに淡々と数字積み上げるだけの選手は人気出ないだろう
若手ならドンチッチとかモラントは魅せるプレーで観客を沸かせることができる
  1. No.41 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:57:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直オフェンスに関してはもう歴代1位でしょ
  1. No.42 URL |
  2. 2023/01/18(水) 18:57:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがアスレチックじゃないことに感謝すべきやな
だからまだ華々しいパスハイライトだけで済んでる
これがレブロンもカリーも人気が保ててる理由や
  1. No.43 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:02:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのパスは結構エンタメ性あると思うんだけどな
ジノビリ並みの変態度だと思う
  1. No.44 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:03:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

定期的に出てくる謎理論
  1. No.45 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:04:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのは角度や速度、タイミングが異常だけど正しいパスやし

アメリカ人が好むのはフェイントとノールックよ
  1. No.46 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:06:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスする直前までガン見でパス出した後顔を背けるプレーがハイライトに入ってるのみると笑ってしまう
  1. No.47 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:11:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのハイライトは、クラッチの場面以外だと、強烈なスナップの豪速球パスくらいだからなあ
本当に凄いんだけど、風貌ふくめて地味すぎて、リーグも推しにくいだろうなあ
ソンボルも技術的には凄いんだけど、体でかいからかステップもチョコンとしてるし片足フェードもほとんど飛んでないしで、めちゃ地味にみえる

  1. No.48 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:26:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのパスハイライト100時間見れる
あんなに華があるパス出せる選手今のリーグにいないでしょ
次点でルカとトレヤンだけど
やはり211cmから出される予測不能パスは脳汁出過ぎて床が腐る
  1. No.49 URL |
  2. 2023/01/18(水) 19:46:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季は40試合プレーしてるけどFG成功率5割切ったの1回しかないからなヨキッチ
こんな高次元スタッツを安定して出せる選手他にいないw
  1. No.50 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:24:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今シーズンのヨキッチのFG成功率ザイオンより上なのか
とんでもないな
  1. No.51 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:35:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチがバスケの完成形過ぎて他の選手が子供の遊びに見えるわ
  1. No.52 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:36:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ついにヨキッチで50コメントもつくようになったか
俺は嬉しいよ
  1. No.53 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:36:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25-10-10 FG60%
ヨキッチのこれがどれ程異次元なのかは10年前の全盛期MIAレブロンを知ってるとより一層感じる
あの時のレブロンのスタッツですら意味不明だと思ったし
  1. No.54 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:41:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

52
完成系ww
  1. No.55 URL |
  2. 2023/01/18(水) 20:46:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENっていうチームカラーも人気が今ひとつな理由じゃね?
似た境遇と言えばダンカンだけど、あっちは何度も優勝してるからなぁ
やっぱチームとして結果出すしかない
  1. No.56 URL |
  2. 2023/01/18(水) 21:09:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミドルとスリーのアテンプトもそこそこあってこのFG%はもう化け物なんよ
デカくてアシストも汚れ仕事も最高クラスにうまいKDじゃん
  1. No.57 URL |
  2. 2023/01/18(水) 21:13:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチが過小評価されてるスキルのひとつはスクリーン能力
どっかにスクリーンアシストのスタッツとかないかな
あれマジで厄介やろ、マレーとかするするスクリーン使って簡単に点決めるし
  1. No.58 URL |
  2. 2023/01/18(水) 21:23:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨ吉が凄すぎて誰も俺たちのでいむがプレーインを逃しそうなの気づいてないな(安堵)
  1. No.59 URL |
  2. 2023/01/18(水) 23:20:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キーボードクラッシャーの成人後定期
  1. No.60 URL |
  2. 2023/01/19(木) 00:05:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチは誰と組んでもモンスターだろうけど、ゴードンはヨキッチと組めて最高だろうなあ
ゴードンの運動能力の高さが最大限に活かされてる
  1. No.61 URL |
  2. 2023/01/19(木) 00:52:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチはどちらかと言うと完成形と言うよりセンタープレー特化の選手でしょ
ポストからのパス捌きやPnPとPnRのような動きとかとにかくセンタープレイヤーとしてのスキルが突出してる。
ただトランジションオフェンスやポストディフェンス以外のディフェンスは苦手としているし弱点もある。
MJやレブロンやヤニスみたいなオールラウンダーと言うより、カリーのようなタイプの特化した選手だと俺は思ってる。
  1. No.62 URL |
  2. 2023/01/19(木) 04:28:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチの最大の弱点はセンターであることなんだよな
DF強度高くて簡単にスリー打てず硬い展開になるPOではリムプロの重要性が上がるし、センターエースだとファウルが怖くてリム周りの強度が落ちる
ルーニーやRW3みたいに最悪ファウルアウトしてもいいセンターの方が使いやすい
MILなら基本はヤニスの隣にブルロペを並べて勝負どころのみヤニスセンターに切り替えるけど、ヨキッチの場合もう1人ビッグ並べるのも本人の機動力的に厳しい

  1. No.63 URL |
  2. 2023/01/19(木) 04:56:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンカリーKDヨキッチドンチッチ
top20に入る(与吉はこれから)だろう選手が5人も同時にリーグにいるの見れるの本当にすごい時代だわ
これからもっとヤバいやつ出てくるんかな
  1. No.64 URL |
  2. 2023/01/19(木) 05:01:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>64
後からドンチ思い出して入れたから()の中にドンチ入れ忘れたわ
  1. No.65 URL |
  2. 2023/01/19(木) 05:03:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスも入れてやれ
もうダンカンに次いで歴代No.2PF確実だろ
  1. No.66 URL |
  2. 2023/01/19(木) 05:15:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチはアジリティなくてもペリメーターDFはパスコース読んでスティールするかキックボール狙って誤魔化してくるし、リムプロはそれなりにやるんだよね

ディフレクション数リーグ6位と知ってビビったわ
  1. No.67 URL |
  2. 2023/01/19(木) 09:23:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ディフェンスで無双するレベルじゃ当然ないけど、ポストは押し込めないしIQでパスコース読んでくるのは厄介だぞ
SPGも1.43(13位)でホリデーより上なの流石に草
こいつなんでも出来るやん
  1. No.68 URL |
  2. 2023/01/19(木) 09:25:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENの白と虹色のユニフォーム好き
  1. No.69 URL |
  2. 2023/01/19(木) 13:06:58 |
  3. あ #-
  4. [ 編集 ]

ヌルキッチとヨキッチ
リーグ入りした時は同じようなレベルだったのに今や大人と子供だな
  1. No.70 URL |
  2. 2023/01/19(木) 15:14:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

指標をちゃんと見るとルーキーの頃からヨキッチとヌルキッチじゃ天と地の差だけどな
だからこそDENはヌルキッチを放出したわけで
  1. No.71 URL |
  2. 2023/01/19(木) 16:08:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2Kのマイキャリアみたいなことしとる
  1. No.72 URL |
  2. 2023/01/21(土) 02:03:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7895-86fccd81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング