この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1672284080/0-
130: 2022/12/29(木) 17:59:39.38 ID:lWFzPZCUa
動くなら最終日かな?
133: 2022/12/29(木) 18:07:22.91 ID:6xckMP9q0
ギャフォがブロックで躍動して、ライトがスティールで掻き回して、八村がOFで無双する。
こんなゲームをずっと見ていたいよ
135: 2022/12/29(木) 18:09:28.79 ID:PLf7kU+O0
結局動かないで終わる可能性が高いんじゃない?
一応プレーオフ狙ってるわけだし戦力として替えたいのバートンとジョニデぐらいだ
232: 2022/12/29(木) 23:28:20.78 ID:Rb0sPKt50
サボニス兄貴と一緒にやってほしいよ
234: 2022/12/29(木) 23:31:48.61 ID:7hZleFLX0
>>232
ペリメーター内で使いたいエリアはある程度被るから
八村がサボニスに譲る形になりそうではある
237: 2022/12/29(木) 23:37:59.93 ID:ZJqTpviO0
八村はWASが一番よくないか?KPがいるからインサイドにスペースあって攻めれるのに。どこのチームに行ったら八村のためにインサイドあけて攻めれるようにしてくれる?
238: 2022/12/29(木) 23:40:23.43 ID:wXvlaj5Xa
普通にセカンドなら攻めさせてくれる気がするけど
240: 2022/12/29(木) 23:42:55.63 ID:7hZleFLX0
KPは割と八村がいるからポストを我慢して外で待機してくれているし八村がドライブするときはまずパスは来ないけど真面目にスクリーンをかけてくれている
241: 2022/12/29(木) 23:45:52.43 ID:ZJqTpviO0
そうなんだよね。ギャホードじゃダメなのよ。キャップスペースあっていいストレッチ5いるチームてある?どこだろ?
242: 2022/12/29(木) 23:48:39.06 ID:nlajy6Jq0
INDだな
ジョンコリ取らないよう願っとけ
243: 2022/12/29(木) 23:49:01.48 ID:pqnrVi2+0
バンケロ、ボルボルいるマジックかな
245: 2022/12/29(木) 23:51:28.82 ID:ZJqTpviO0
INDはありだな!!
332: 2022/12/30(金) 12:14:53.32 ID:999FEqon0
現状で八村に合いそうなチームってどこ?
352: 2022/12/30(金) 12:51:26.98 ID:oyH1I/ov0
>>332
ペリカンどうだろう
355: 2022/12/30(金) 13:02:05.27 ID:RYhnM7Vta
>>352
ペリカンはウィザーズより八村の居場所は無いやろ
ザイオンとイングラムいるんだぞ
何より控え組がザイオンに合わせて組まれてる
ザイオンとシナジー無い八村はそれこそザイオン越えないと無理だと思うぞ
354: 2022/12/30(金) 12:58:55.56 ID:THwdhzB90
序列がないチームはないけど実力でキッチリ序列を決めてくれるチームがいいかな八村には
ヒートとかはルールは厳しいが貢献度でしっかり序列が決まるからアリとは思う
やっぱりみんなが言うようにそれ以外なら序列を初めから決めれる再建チームもありだと思う
361: 2022/12/30(金) 13:09:29.31 ID:2hubqee60
そもそもペリカンズは来季サラリーパンパンだからなあ
362: 2022/12/30(金) 13:09:38.04 ID:THwdhzB90
良さそうなのはINDかOKCかな
再建するならCHIもありだろう
バンヤマやヘンダーソン取れなかった再建チームに八村が必要な気がする
もしくはそろそろ年齢的にもピーク過ぎたカワイの代わりに八村とかもアリかも
DALはドンチに気に入られるならアリ 序列の権限がドンチにありそうだから
ロケッツもいいかもな
364: 2022/12/30(金) 13:18:01.81 ID:2hubqee60
>>362
okcは年齢的にSGAと合うから八村に良いオファー出すんじゃないかと期待してる
OKCのPF事情とかは知らんけど
430: 2022/12/30(金) 16:55:59.61
今の八村はレディッシュより価値あるのか気になるとこだわ
ニックスはレディッシュで1巡目指名権求めてるみたいだけど・・・
434: 2022/12/30(金) 17:03:18.13 ID:43XLRrkd0
向こうでよくコメントされるのが八村3年40mから4年60m辺りでマッチ
バートンは契約切れで放出かトレード
そしてキャップが10m程度上昇
来期36m前後のKPのPOを説得して破棄して貰い4年120M前後で再契約して、来期のKPのサラリーを5から7M浮かせる
435: 2022/12/30(金) 17:06:12.45 ID:43XLRrkd0
まぁビジネスだからどうなるかなんて結局わからん
ただ向こうのファンの間では、クーズマより10m前後安く契約出来そうな八村を残して、クーズマをトレードってコメントの方が主流になってきてはいるってだけ
436: 2022/12/30(金) 17:07:19.38 ID:P9ROo0oA0
トレードしようとしてたんだし移籍してほしいな正直
445: 2022/12/30(金) 17:23:57.45 ID:43XLRrkd0
要するにクーズマを残せるなら残したい
クーズマ残すなら八村とマッチできないから、ただで八村を失う前にトレードして対価を得たい
これがクリスマス前までのWAS
八村が12月中旬辺りに復帰できそうって話から、暫く欠場していた理由もこれ
ただ当初は完全FAクーズマを残せるとトミシェパは自信を持っていたが、クーズマがWAS選んでくれるかどうかが物凄く怪しくなった
そういった情報を知ったファンが、最近の八村の活躍もあり、それなら八村を安く残してクーズマトレードで沢山アセット貰おうぜ!って流れに傾いてきたってだけの話
446: 2022/12/30(金) 17:28:16.04 ID:vbUTwKO40
クズマ自身は残りたくなさそうだし、出すなら活躍させた方が価値上がるから時間増やすのは確かにいいな
となると八村は残留の方針?
どっちにしても来季はクズマか八村かどちらか居なくなってると予想
447: 2022/12/30(金) 17:29:32.65 ID:BWWlrMAGa
下手したらポルジンギス含めて
3人ともいなくなってるかもな
464: 2022/12/30(金) 18:15:04.53 ID:8wzmMcC70
ウィザーズって来季タックスまで28mしか空いてないんだよね
これでクズマと25mで契約するって正気なんだろうか
POすらいけるか分からんのに、クズマ残す前提っておかしくない?
466: 2022/12/30(金) 18:18:47.30 ID:5dG07N6Sa
>>464
八村トレードは流れたとはいえ事実だからなあ
この事実がある以上はクズマ残すのは前提だったと思うべき
これからどうなるかわからないけどね
そもそも正気だったらビールとあんな契約しない
469: 2022/12/30(金) 18:32:06.22 ID:8wzmMcC70
>>466
まあそれはそうなんだけど何考えてるのか分からないよね
八村出してPOいけなかった場合クズマどうすんのっていう
POすらいけないビッグ3をタックスギリギリで残す意味が分からないから
この時点で判断するにはあまりにも早すぎる。ドラフトで上位指名出来る未来でも予知しているのかな
467: 2022/12/30(金) 18:27:47.16 ID:BRLjwEQm0
サラリーで考えるとクーズマをトレードして安い八村を残すのが現実的
でもWUJは発言などから八村を残すという感情は一切感じられない
481: 2022/12/30(金) 19:48:23.15 ID:HkAzr0oj0
多分クズマ残しでポルトレードで短期契約捕まえて、八村は安く済めばマッチするくらいの感覚だろ
487: 2022/12/30(金) 20:35:02.14 ID:BWWlrMAGa
モンテ(9.8) デロン(8.2)
ビール(46.7) ジョニデ(5.1)
デニ(6.3) キスパート(3.7)
ポルジンギス(36.0 PO) ギル(2.0)
ギャホード(12.4) トッド(1.8)
契約残ってる&ポルジンギスで132ミリか
ここから
バートン、クズマ、ハチムラ、タージ、キャリー
この辺の分を補なう
ってか補強しないとって詰んでるな
ポルジンギス減額再契約なんて夢見るのもわかる
490: 2022/12/30(金) 20:40:47.88 ID:vbUTwKO40
八村が移籍するならどこがフィットするかな
これ言うと荒れそうだけどLALどう?クズマは来ない前提で
492: 2022/12/30(金) 20:50:42.45 ID:7GoE0slh0
八村がいきいきとできるチームならどこでもいいなあ
【八村塁 タグ一覧】
◆八村がサンズの前で見せつけた見事なオフェンス力 高効率30得点の活躍でWAS3連勝!
◆8連勝中のPHIを止めたのはまさかのWAS!八村はハーデンにやられるシーンもあれど積極的なアタックで14得点
◆SAC戦、八村はスリー3本21得点、5REB、4AST、クロージングもきっちり仕事しWASの勝利に貢献 そしてデロン・ライトが尊い
◆八村塁が復帰戦で力強いアタックから7得点7REB 試合はUTAに中盤突き放され敗戦
◆【朗報】ウィザーズ八村塁が、日本時間12/23のUTA戦から復帰する予定
◆欠場中の八村はMRIの結果、骨挫傷と診断 離脱期間は不明、日本人対決も両名の離脱で流れる
◆八村はベンチから安定の13得点、試合は欠場者多数のラウリー5にOTの末辛勝
◆八村は17分出場でスリー2本14得点とタッチ好調、復帰のビールは見事なクラッチショット!しかしSGAのスリーでWAS悔しい惜敗
◆タッチが低調ながらDFで貢献した八村 アブディアが覚醒21得点でWASが連勝を4に伸ばす
◆グッドウィンウィザーズ!(2回目) マルカネンを封じた八村はクラッチでも躍動11得点 首位UTAを下し3連勝
◆八村はハイライトプレー連発のシーズンハイ23得点 ルカをイラチッチにさせた守備とエースクズマでWAS快勝
◆グッドウィンウィザーズ!!16得点の八村はクロージングラインナップで見事なブロックショット!
◆MEMに追いすがって迎えた終盤、WAS恒例の謎の失速で惜敗 一時逆転の立役者となった八村はスリー1本15得点と奮闘
◆八村・渡邊の日本人対決は14得点8REBの渡邊に軍配!脅威的なハッスルをもってBKNを勝利に導く活躍
◆八村はPHI戦でダブルダブルの4アシスト 終盤も出場し続け勝利に貢献 次戦日本人対決は万全に
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/12/30(金) 21:17:12|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:37
ベンチがパッとしないチームのベンチスコアラーになるのがいいと思うわ
ドアマットに行くならDETかSAS?
ORLはバンケロが八村の上位互換でベンチには一応アイザックがいるから居場所がない
HOUはガード王国でウイングはジャバリでさえ蔑ろにされてるからなし
OKCのウイングはマルチタスクじゃないとダメだから八村には向かない
INDはあんまり詳しくないけどミドル打たせてくれなさそう
CHAは…やめとこう
- No.1 URL |
- 2022/12/30(金) 21:26:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クーズに関しちゃバード例外条項あるからあんまキャップスペース気にせんでいいけど八村は年10m以上だとかなり人員削らないと無理
おまけにデニとKPの更新控えてるから実際はもっとキツイし普通に詰んでるわ
- No.2 URL |
- 2022/12/30(金) 21:31:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCは全員バスケだからパスを出せない八むらは合わないと思う
けどOKCは育成上手いイメージあるからOKC行って欲しい
それかSAS
- No.3 URL |
- 2022/12/30(金) 21:31:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハッチはブレイザーズでビラップスの元、カワイになって欲しい。
ウィザーズは今以上の補強は難しいだろうし、残念ながらアンセルドの元じゃ成長も難しい。
- No.4 URL |
- 2022/12/30(金) 21:53:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来季の八村は制限付きFAで、クズマが残ったらWASのキャップスペース的には3年40mil程度の契約にもマッチ出来ないってことはWAS脱出の大チャンスじゃん
但し、オファーさえあれば
- No.5 URL |
- 2022/12/30(金) 21:57:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パスファーストのPGがいて・・・みたいな日本のバスケっぽいチーム構成だったら主軸になれると思う
NBAにそんなチームがあるのかは知らん
- No.6 URL |
- 2022/12/30(金) 22:31:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村もクズマもポルも出て行ってビールアヴディアバートンWUJが残る暗黒WASが来年見れるわけか
- No.7 URL |
- 2022/12/30(金) 22:38:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1 INDハリバートンいるし本当に行けるなら良いと思う。もしくはDALかDETかCHAとか絶対的な若手PGがいてF層薄いとこなら輝けると思う。後者2チームは治安が不安だけど
- No.8 URL |
- 2022/12/30(金) 22:41:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもハチムラってPGとの合わせ上手い選手じゃないからな
ボール止めるしエースムーブ許容しないと使いにくい
ただしNBAでエース格やれるほどの実力はないので2ndエース狙うのが現実的だろうな
- No.9 URL |
- 2022/12/30(金) 22:42:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クズマ成長したっていうけど、クズマはクズマのままだし
WASにも金額次第で残ると思うけど、高いなら放出でポルジ残したほうが良いと思う
八村はRFAマッチしてもらって、もう1年WASでクズマの後釜で輝いてもらうのがベストだとは思う
- No.10 URL |
- 2022/12/30(金) 23:04:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームディフェンスのローテーション下手くそな八村はOKCに合わない気がする
- No.11 URL |
- 2022/12/30(金) 23:18:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
意外とPHIが良いと思う、タッカーも年だし、出番多くなると思う。
- No.12 URL |
- 2022/12/30(金) 23:19:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームDFでのローテに問題あるんならDALにもいらないかなぁ
ただでさえルカやTHJっていうDF面での穴を全体で無理やりカバーしてる状況だしそれならバランス考えてDFSでいいやってなる
そもそもキャップ余裕ないから安めのサラリーでセカンドユニットとしてなら欲しいかなくらい
- No.13 URL |
- 2022/12/30(金) 23:27:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村もう少しパス捌けたらな
ポスト起点でいいパス出してるときもあるんだけど、基本1on1だからどうしても流れ止めちゃうんだよね
正直あのスタイル貫くならメロくらい突出してないと厳しい気もする
- No.14 URL |
- 2022/12/30(金) 23:29:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
調べてたら今干してるバートンにチーム3位の14.2milもあげてて笑った
八村には何とか脱出してほしい
- No.15 URL |
- 2022/12/30(金) 23:39:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも八村が「要らんと言うほど能力がないわけじゃないけど、使いどころはそんなに無い」っていう凄まじく扱いづらい選手だからなぁ
そのくせ怪我が多いしどうするのが正解かは困るわなぁ
- No.16 URL |
- 2022/12/30(金) 23:40:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
INDありだな
フォワード足りてないし
winnowならDALとかMIAとか?
その辺行くならディフェンス強化しないと厳しそうだが
- No.17 URL |
- 2022/12/31(土) 00:08:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村は好きだけど自分の推しチームに欲しいかって言われると…ってなる人多そう
- No.18 URL |
- 2022/12/31(土) 00:08:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCはウイングに求めてることがハッチとは合わなさすぎる
- No.19 URL |
- 2022/12/31(土) 00:20:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケ選手として経歴が短いから怪我の可能性低いからWASとったんじゃなかったか
なのに怪我が多い
さてぬるま湯にいるならWASのままだがさてどこが手をあげてくれるかな?
- No.21 URL |
- 2022/12/31(土) 01:03:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハレルみたいにオフェンス全振り6thマンとして色んなチームを渡り歩こう
ある程度ボール持たせればまとまった点取ってくる能力は本物だから
- No.23 URL |
- 2022/12/31(土) 02:37:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自分の推しチームに欲しい選手かと言われると・・・うーん
なんだかんだWASのセカンドユニット以外で八村のやりたいようにやらせてくれるチームなんて無いよね
ここに居るのが一番いいんじゃないの?
信者目線だと他のチームに行けばもっと成長して輝いてカワイになれるらしいけどもうそんな夢見てられる段階じゃない
- No.24 URL |
- 2022/12/31(土) 04:22:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他のチームからどう見られて、どう評価されてるか…
インタビューで褒められてた若手が引き取り手なくて、他国リーグに移籍なんて珍しくない世界やし…
- No.25 URL |
- 2022/12/31(土) 04:23:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20
PORには完全上位互換のジェラミグラントがもう居るしなあ
- No.26 URL |
- 2022/12/31(土) 04:25:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手として好きだけど推しチームにはちょっとってそれもうラスやんけ
- No.27 URL |
- 2022/12/31(土) 07:43:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボール渡せば点取れるだけの力あるけど攻守ともにオフボールの動き悪いから使いにくいんよな
あとシンプルに稼働率低いってのもね
- No.28 URL |
- 2022/12/31(土) 09:00:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WASに残ったとしても来季以降で今のようにベンチから好き放題させてくれるとは限らない。
WUJがHCをやっている限りはね。
だからWUJが解雇され新たなHCが来るか、八村がWASを出るかしないと好き放題させてくれないんだよ
まあ出ていけるだけのオファーが来るかは分からんが。
- No.29 URL |
- 2022/12/31(土) 10:14:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
稼働率が低いのが一番問題や
ルーキー時代から毎年コンスタントに50試合弱しか出てないもん
- No.30 URL |
- 2022/12/31(土) 10:17:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
90年代とか00年代ならミッドレンジ主体のインスタントスコアラーの需要ももっとあったのにねー
時代に合わないのは苦しい
- No.31 URL |
- 2022/12/31(土) 10:18:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
期待値の違いなんだろうけど渡邉には涙が止まらないのに八村にはやたら厳しいよな
- No.32 URL |
- 2022/12/31(土) 10:26:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スリー爆撃型ならまた話は違ってた
古くはチャンドラーパーソンズやライアンアンダーソン的な?
ディフェンス難ありでも、現代NBAではそれなりに重宝されてたはず
走れるし1on1もそれなりならシックスマン向き
しかし、いかんせんスリーも波ありなんよな、、、
- No.34 URL |
- 2022/12/31(土) 11:12:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>32
元から期待されてるものが違うからね
渡邊はドラフト2巡目で選ばれるかどうかで、NBA当落線上のロールプレイヤーになれれば上出来というのが元々の評価
八村はロッタリーピックで少なくともドラフト1巡目は確実、戦力にならなければ失敗扱いが元々の評価
渡邊は期待以上の掘り出し物で八村は及第点って実績と考えれば、八村に厳しめの評価になりがち
- No.35 URL |
- 2022/12/31(土) 11:23:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]