この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1672026433/32n-
425: 2022/12/27(火) 11:33:39.98 ID:cY3djaxVp
十分な仕事したな
アイソ狙われ問題はチームとしてどうするか
432: 2022/12/27(火) 11:35:50.83 ID:seks0kiQ0
>>425
JVは細かく交代してるし現状で良いんでは
もしナビのところがセスでもハリスでも結局狙われるから
457: 2022/12/27(火) 11:43:03.35 ID:WZymRp6d0
>>432
これ
結局は誰かがそうなるだけなんだよな
438: 2022/12/27(火) 11:37:27.81 ID:A9zIn2WV0
>>425
KDカイリーの負担減るならそれでオッケーという考え
やられる回数増えるから印象悪いけど
436: 2022/12/27(火) 11:36:26.56 ID:IrMFio3H0
3&Dならガーランドは対人DFでもうちょっと抑えたいな
結局ナビがついてたの大して驚異のないオスマンだし
DFの信用がちょっとなくなった感じかね
まあでも怪我が治ったらまた調子取り戻すと信じたい
441: 2022/12/27(火) 11:37:54.66 ID:YojbErbGa
ナビはもっとフィジカル強化せなあかんのか
444: 2022/12/27(火) 11:38:53.88 ID:y5Fqr6IB0
オールスター級のエースを誰でも抑える3&Dとか滅多にいない
446: 2022/12/27(火) 11:39:59.25 ID:IrMFio3H0
本人も言ってるけどあくまでもナビにとって一番大事なのはDFだからな
ここで仕事しないとプレイタイムもだんだんなくなるからマンDは急務かな
3の確率がここから落ちないならこの限りではないけど
465: 2022/12/27(火) 11:45:50.19 ID:52odbVv+0
ハンティングされ過ぎで悔しいけど
一周回って1on1見るのが楽しくなってきた
495: 2022/12/27(火) 11:59:59.27 ID:u3rPnA/N0
今までマンDFも良かったイメージなんだけどフィジカルかスピードに特化した選手には尽く狙われるし実際にやられてんだよな
プレータイム増えて研究されたってことなんだろうけど改めてnba恐ろしいわ
それでもオプション低めの選手やバランス型のエースにはいいdf出来るから使い方次第
でも今日のガーランドはタフに持ち込んでも結果決めてきてて誰がついても同じだったしチームとしてダブルチームやるとかドライブの方向誘導してヘルプするとかして欲しかった
502: 2022/12/27(火) 12:03:17.34 ID:52odbVv+0
ナビが1on1仕掛けられてもほとんどヘルプ来ないのは
ある意味信頼の証なのかもしれない
504: 2022/12/27(火) 12:05:14.13 ID:3iA9YCJj0
>>502
ヘルプしたら今日みたいにKDファウルアウトする
だからナビはスタッツの犠牲になるしかないのだ
507: 2022/12/27(火) 12:06:25.64 ID:paBQgUENa
ナベハントされるけども、まぁ大抵そういう場面は
BKNでは正直ベンシモ以外なら誰でもやられそうな気はする
509: 2022/12/27(火) 12:06:52.61 ID:dD5kbri4a
後は相手のエースを止めるディフェンスをって
そんなの求めすぎだよなw
512: 2022/12/27(火) 12:08:26.63 ID:5QlacLhK0
エース止められるならALLDに入ってくるからなあ
2mでそれはもうコスパとかいう話じゃなくなる
513: 2022/12/27(火) 12:08:36.62 ID:dD5kbri4a
まだ伸び代はある
133: 2022/12/27(火) 09:51:34.21 ID:aJQThY90x
最近のナビ見てて守備いいのか悪いのかよくわからない
136: 2022/12/27(火) 09:53:09.94 ID:OyZJnyU80
ナビの守備は微妙だろ
数字も悪い
235: 2022/12/27(火) 10:22:29.64 ID:dYUvPBP/M
ガードにはスピードで負ける
フォワードにはパワーで負ける
ヘルプディフェンスだけはいいからナビ狙ったほうがいいってなるよね
236: 2022/12/27(火) 10:23:37.68 ID:hK7E8fY30
>>235
今日はあんま1on1の場面無いけどな
237: 2022/12/27(火) 10:23:41.26 ID:JUHOordAM
>>235
それナビントンやないか
403: 2022/12/27(火) 11:12:42.83 ID:OyZJnyU80
ディフェンスやっぱ穴だな
409: 2022/12/27(火) 11:13:25.05 ID:8iwkFuOF0
ナヴィあかんなDFが穴すぎる
413: 2022/12/27(火) 11:14:07.93 ID:ZE1EF6Z5d
ガーランド止められねえ
415: 2022/12/27(火) 11:14:25.52 ID:ZLpkcUJ50
ナビじゃなくても止められないからしゃーない
416: 2022/12/27(火) 11:14:43.45 ID:txs7fcMl0
穴っつうかあんなもんビタビタ止められたら20milだわ
419: 2022/12/27(火) 11:14:58.22 ID:TmZFxBqir
別に渡邉悪いディフェンスしてないべ
437: 2022/12/27(火) 11:19:25.53 ID:OyZJnyU80
マンディフェンスはナビよりカイリーのがいいな
506: 2022/12/27(火) 11:28:50.46 ID:xMXEvdpL0
ナビのDFへの信頼度が急降下やなぁ
515: 2022/12/27(火) 11:31:25.04 ID:qxevEgTz0
>>506
どこがや
533: 2022/12/27(火) 11:35:24.82 ID:d4V7Lwjm0
>>506
DF良かったよ
1on1でガーランドまで止められたらむしろDF評価ストップ高だろ
537: 2022/12/27(火) 11:36:17.50 ID:6zNSfyfF0
>>533
まぁでも間違いなく平均以下だろ
ヘルプはともかく対人は
548: 2022/12/27(火) 11:38:05.93 ID:hK7E8fY30
>>537
平均以下は言い過ぎやろ
明らかに平均はある
556: 2022/12/27(火) 11:40:15.90 ID:OyZJnyU80
569: 2022/12/27(火) 11:44:37.82 ID:hK7E8fY30
>>556
それこそコビントンの線も考えられるんやないか
言うて渡邊が結構止めてたメンツも考慮すべきや
577: 2022/12/27(火) 11:47:00.60 ID:6zNSfyfF0
>>569
そうそう
コビントンみたいにヘルプは上手いけど対人は微妙なタイプだと思う
578: 2022/12/27(火) 11:48:26.58 ID:hK7E8fY30
>>577
いうほどコビントンの対人微妙か?
584: 2022/12/27(火) 11:52:30.62 ID:c+EXcQLfM
>>578
コビントンの対人はガチのマジで微妙というか悪い
【渡邊雄太 タグ一覧】
◆渡邊雄太のスリーが規定に乗り、再び成功率No.1の座に(成功率54.0%) ASのコンテスト出場にも期待
◆渡邊とウォーレンという2人の犯罪契約が支えたBKN 接戦でCLEをも下し東の強豪に連勝&9連勝
◆対ヤニスで貢献したシモンズ、そして覚醒クラクストン 渡邊はスタッツに残らない仕事で奮闘 BKNがPOに繋がるMILからの勝利で8連勝
◆前半だけで91得点の大爆撃、渡邊も省エネ19分でスリー2本8得点の活躍でBKN7連勝 歴史的大敗のGSWはPBJの活躍が救い
◆理不尽の権化KD、理不尽の化身カイリー 渡邊は最終Qにきっちり3Pを沈め、3AST,3REB,1STL,2BLKと貢献 BKN6連勝
◆【悲報】TOR戦、渡邊雄太がちょっとベンチにいないだけで俺らが物凄く不安なムードになってしまう
◆まさにYUTA the CLUTCH SHOOTA 古巣に強烈な恩返し17得点!そしてカイリーがブザービーター!!
◆八村欠場のWAS戦、11人ローテの中でもクロージングで起用された渡邊 タッチが悪いながらBKNの4連勝に貢献
◆欠場者多数のBKNがINDにまさかの逆転勝利!復活の渡邊は、タッチが悪い中でも執念のOR5本!10得点で貢献!
◆IND戦で復帰のBKN渡邊雄太、主力のほとんどが欠場の中、いきなりのスターター起用濃厚か
◆渡邊雄太は10日のATL戦か、11日のIND戦での復帰を目指している模様 シモンズもATL戦で復帰見込み
◆渡邊雄太のスリー成功率がリーグNo.1の今、振り返ってみるMEMでの2年契約終了時の評価
◆【朗報】ケビン・デュラント「YUTAはコートでもっとリラックスした方がいい」
◆クラッチでの4連続スリーでニューヨークを虜にした渡邊 スタンディングオベーション&ヒーローインタビュー!
◆渡邊が魂のクラッチスリー連発!日本のバスケ史に残る活躍でBKNが勝利 そしてベンシモのFTも復活!
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/12/27(火) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:56
<<【NBA】8連勝中のPHIを止めたのはまさかのWAS!八村はハーデンにやられるシーンもあれど積極的なアタックで14得点 | ホーム | 【NBA】渡邊雄太のスリーが規定に乗り、再び成功率No.1の座に(成功率54.0%) ASのコンテスト出場にも期待>>
ディフェンスをベン・シモンズから、オフェンスをKDから学んで最強になってくれ
- No.1 URL |
- 2022/12/27(火) 21:03:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パワーで押し込まれるかスピードでちぎられるかだから
どっちかは対応できるようになってほしい
- No.2 URL |
- 2022/12/27(火) 21:08:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガーランドってオールスターPGだぞ。しかも185cmで40得点何回もやってんだから、1on1のスキルとんでもないだろ。止めらなかったからといって評価は下がらんでしょ。
ガーランドを1on1で止めて3p%リーグ1位だったらオールスター級の選手だ。
- No.3 URL |
- 2022/12/27(火) 21:08:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スピード系は怪我前は結構ついていけてた気がするんだけどなぁ
フィジカルで押し込んでくるのは怪我前も苦手そうだったけど
- No.4 URL |
- 2022/12/27(火) 21:12:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナベってもともと対人DFでもシャットアウトするタイプじゃなくてタフショットに追い込むタイプでしょ。
10回打たせて5~6本決められるところを2~3本に抑えるみたいな。
だから実際やられてる場面もあるけど、印象ほどやられてる回数は多くないというか。
- No.5 URL |
- 2022/12/27(火) 21:14:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔怪我前クレイが穴扱いされてたのと同じでしょ
- No.6 URL |
- 2022/12/27(火) 21:17:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日のガーランド止めてたのって誰かいたかってのはあるが
なんとなく前よりもあんまり頑張らなくなった感じに見えてる。
ハムの影響もあるだろうけど、意図的に強度を落として
コンディションの方に気を配っているように思ってる。
まぁ俺ごときがNBA選手に偉そうに語るなって感じである。
- No.7 URL |
- 2022/12/27(火) 21:30:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここら辺はフィジカル高めないとどうしようもない問題よね
ナビさんは完全な日本人体質やから
全体としての守備能力はさておき1対1なら八村塁のほうがフィジカルある分ナビより守備は上になるだろうし
この課題はNBAに挑戦する日本人選手全部についてくる問題なんだろうなあと思う
- No.8 URL |
- 2022/12/27(火) 21:35:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガーランドみたいなすばしっこいプレイヤーにはキツいやろあの身長で
- No.9 URL |
- 2022/12/27(火) 21:37:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリードンチヤニス辺りのトップ5はそもそも1on1で止められる奴いない(全盛期カワイでやっと)し、
次点のミッチェルとかオールスター級をまともに止められるディフェンダーでさえNBAで数えるほどしかおらんからしゃーない
ホリデー、クレイ、ポジョみたいなスーパーディフェンダーは期待されてないだろうから、今更評価が下がることはないっしょ
- No.10 URL |
- 2022/12/27(火) 21:47:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヘルプがそこそこ良くて対人が微妙なら、そら釣り出してねらうよね。コビントンもバブルプレーオフで釣り出されてクリポにやられてた。
- No.11 URL |
- 2022/12/27(火) 21:59:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
対人、ヘルプ、ローテの全てこなせるのなんかドレイモンドくらいなんやし、一つくらい劣ってても文句は言われんと思う、
- No.12 URL |
- 2022/12/27(火) 22:11:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
みんな大好きゴベアもあのリムプロがありながらカモられるのがNBAだしね、むしろ研究されてるって本当名誉なこと、ちゃんと強豪の戦力として見られてるなんて……
- No.13 URL |
- 2022/12/27(火) 22:21:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
千切られる押し込まれるならまだしもしっかりディレクションできてないからどうしてもついて行ってるだけに見えちゃうのよね
やっぱスター選手からするとプレッシャーが弱いと思われてるのかなぁ
- No.14 URL |
- 2022/12/27(火) 22:27:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>スピード系は怪我前は結構ついていけてた気がするんだけどなぁ
俺もそう思う
- No.15 URL |
- 2022/12/27(火) 22:28:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
前まではもうちょいやれてた気がするから怪我の影響だと思う
今無理して離脱するのが1番良くないしすぐに居場所がなくなりそうって状況でもないからゆっくり慣らしていけばいいんじゃない?
- No.16 URL |
- 2022/12/27(火) 22:30:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
開幕10試合はまさにピッペンだったからなあ
最近あっさりやられがちなのは怪我もあるけど色々対策もされてるんだろう
個人技には一対一に釣り出されて横の動きでやられてるイメージ
- No.17 URL |
- 2022/12/27(火) 22:38:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
研究されてスリーに対してのチェックも厳しくなってるが、その上でもスリーは要所では決めてるしDFも大崩れとまでは行ってない
とりあえずはネッツ陣容考えれば余裕で十分なインパクトだと思われるが、POまでには個人の伸びを期待するのか、チームでフォローアップする方向に戦術的に変えるのかは考えるべきだと思う
ヘルプが近いタイミングでナビが手を出すだけでも、そこそこ変わりそうなんだけどな
折角追いつけるだけのフィジカルはあるのにそこの所がクリーン過ぎる気がする
- No.18 URL |
- 2022/12/27(火) 22:53:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナビが15mくらいもらってるなら書かれてること納得するんやけどなあ。ドラ1桁のオールスター相手やでな
- No.19 URL |
- 2022/12/27(火) 23:00:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
対策されてるなら対策し返すしかない
ディフェンスから仕掛けていかないとね
- No.20 URL |
- 2022/12/27(火) 23:19:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちょっと前までミニッツ貰えてただけで大騒ぎしてたのに、今や上から7番目くらいのミニッツを安定してもらえて、オールスター級のPG止められないことに意見がでるとか出世しすぎやな
無保証やぞ
- No.21 URL |
- 2022/12/27(火) 23:20:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナビスレの渡邊叩きしたいだけの連投野郎のコメを拾わない管理人偉い
- No.22 URL |
- 2022/12/27(火) 23:20:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ファンからしたら無保証なのに凄いはあっても無保証だから仕方ないはもうないのよ
優勝候補チームのローテメンバー、戦力の一人なんて最高の立ち位置から落ちるなんて恐怖でしかないんだから
- No.23 URL |
- 2022/12/27(火) 23:28:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンク時代のコビントンが好きでした(PHI並感
- No.24 URL |
- 2022/12/27(火) 23:30:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
抑え込むなんて無理にせよ、三回に一回くらい阻害できれば違ったんだろうけど、毎回手も足も出ずにやりたい放題やられたらやっぱ印象悪いな
これまではフィジカルにやられたら仕方ないって感じだったけど、今回は渡辺よりも小さくて華奢な相手だったから特に
- No.25 URL |
- 2022/12/27(火) 23:57:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
乗ってる時のASプレイヤーなんて誰がついても止まらんよ
NBA自体がオフェンス超有利のリーグだからな
俺たち日本人が渡邊に注視して見すぎてるだけ
- No.26 URL |
- 2022/12/28(水) 00:01:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最後の方でカイリーがガーランド相手に守備で奮闘していたのを見るとな
- No.27 URL |
- 2022/12/28(水) 00:15:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
身長のわりにウイングスパンがない(NBA基準)せいかギリギリブロックには至らない感じがもどかしい
ヘルプとカバーがうまいからこそ1対1を仕掛けられると思えば悪くないし、味方の負担を減らしているなら結果オーライよ
- No.28 URL |
- 2022/12/28(水) 00:27:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全員やられてた定期
ベンシモやカイリーもやられてたやん
- No.29 URL |
- 2022/12/28(水) 00:28:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊は肩幅が狭いだけで腕自体は普通に長い定期
- No.30 URL |
- 2022/12/28(水) 00:30:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーの奮闘って。カイリーもやられてたじゃん。ベンシモも、何ならクラクスも。
渡邊だけ見過ぎだろ。
- No.31 URL |
- 2022/12/28(水) 00:34:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回の試合を見て、渡邉のマンディフェンスが良くないというのはないと思う。しっかりとプレッシャーはかかっていた。ただ、ガーランドの踏切のタイミングにアジャスト仕切れなかった感はある。まぁー、誰がついても厳しかったかと。入れ続けたガーランドを褒めるべき。ゾーンに入った点取り屋を止めれる選手なんて、ほとんどいないし。
- No.32 URL |
- 2022/12/28(水) 00:36:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろ渡邊対策されてる時点でオフェンスもディフェンスもめっちゃ評価されてることの証左だと思うけどな
未保証契約のアジア人なんて普通は歯牙にもかけられんが警戒と対策するに値すると思われてるんだから凄いわ
- No.33 URL |
- 2022/12/28(水) 00:55:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうトッププレイヤー基準で見られている渡邊w
- No.34 URL |
- 2022/12/28(水) 01:14:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガーランドが小さくて華奢な相手って...
NBAのオールスターガードまともに守れるやつの方が圧倒的に少数でしょ
それこそスマートとかホリデーレベルでやっと数本止められるかって相手なのに、渡邊への期待値が上がりすぎておかしなことになってないか?
- No.35 URL |
- 2022/12/28(水) 01:23:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合見れてないんだが、そもそも何故206が185とマッチアップしてるんだ?
- No.36 URL |
- 2022/12/28(水) 02:09:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナビは指高で見ると肩幅の問題ではなくやはり手の長さが短いよ(NBA基準)
反応が早いから今まではコースに身体入れた段階で相手が止まってくれてた
最近は研究されてそこからフィジカルで押してフィニッシュに持っていけばブロック届かなくなることがバレた
ナビも負けないように身体当ててるけどそこで笛を吹かれるのがちょっと気の毒ではある
- No.37 URL |
- 2022/12/28(水) 04:36:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
絶好調のAS止められないとDFいまいちとか言い出すのマジ草
ファイナルでカリーにボコられたスマートはDFいまいちか?
渡邊がDPOYだ!とか言ってるわけでもねえのにw
- No.38 URL |
- 2022/12/28(水) 06:18:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
素人だから印象でしかないけど、ドライブ仕掛けられたらまあまあの確率でついていけてないような気がする。狙われてるって感じはしないけど、脅威にも感じられてなさそう。相手が一流ってのもあるだろうけど
- No.39 URL |
- 2022/12/28(水) 07:08:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊くんの活躍を穏やかに見守りたいです
- No.40 URL |
- 2022/12/28(水) 08:16:33 |
- バスケ大好き名無しさ #VTZEej7w
- [ 編集 ]
決して悪くはないと思うし、守備の意識やIQはすごく高いと思う
ただボールマンディフェンスの能力自体はNBAレベルだと凡庸より少し上くらい
偏差値でいうと53くらい
それでも凄いことなんだけど
- No.41 URL |
- 2022/12/28(水) 08:49:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
批判への反論にはデータ絡めないと見苦しくなるだけだよな
意見に意見したって結論は出るわけがないし
スレで批判側がデータ出してるんだから擁護側も印象じゃなくてデータとか本人由来の記事を提示すればいいよね
試合見て言ってるとかしょうもなさすぎる
- No.42 URL |
- 2022/12/28(水) 09:04:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊のヘルプDFの優秀さはもう周知されてきてるからな
BKNがスイッチ多用するチームなのもあってハンティングしやすい
- No.43 URL |
- 2022/12/28(水) 09:04:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヘルプは上手いけどマンディフェンスは普通くらいでしょ。ガードからセンターまで付いてること自体が凄いけど、器用貧乏感は否めない
- No.44 URL |
- 2022/12/28(水) 09:58:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PT20分の奴がトータル40点取ってる奴にボコられたからDF悪いってどういう事や…?
その得点のうち何点が渡邊が着いてる時に取られたんや?悪いとか悪くないとかじゃなくて現状何とも言えん、でええんちゃうか…?
- No.45 URL |
- 2022/12/28(水) 10:14:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他に褒めるとこなかったからDFを褒めてたらいつの間にか日本人の中で「DFが上手い選手」ってなってるけど、TOR時代からDFスタッツ大してよくないんだけどね
現地のスレも結構追ってるんだけど日本人以外でナビのDF評価してる人ってほとんどいなかったしね
- No.46 URL |
- 2022/12/28(水) 12:04:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回はKDファウルアウト、前回はシモンズがファウルトラブル
ネッツ自体が審判に嫌われ過ぎててまともにディフェンスできないチーム
ナビがソフトでも許されるしKDやシモンズはできるだけヘルプ来ずにファウルを減らす
無保証ミニマムのスタッツなんてどうでもいいしチームが勝つならそれでいい
- No.47 URL |
- 2022/12/28(水) 12:24:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンスをスタッツで語る人は本気でバスケやったことないからね
YouTuberに影響されてA+とかB-とか勝手にランク付けして満足してる奴らやろ
- No.48 URL |
- 2022/12/28(水) 12:24:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>擁護側の意見が嫉妬だの哀れだの認めたくない人種がいるだのプレイに関係ない部分ばっかりなの笑う
>他でもない渡辺本人が今シーズンまだディフェンスで貢献できてないって反省の弁出してるってのに
>一体何が見えてんだか
>渡辺のディフェンスについて議論してください!って記事出しといて
>議論してるコメント消してるの何がやりたいんだって感じ
>だったら煽るような攻撃的なコメントはちゃんと全消ししてほしいわ
>ちらほら喧嘩腰のコメント残ってるし何基準で消してんのかわからん
今一番荒らしているのも攻撃的なのもあなたです
そして常に自分基準でしか物事を捉えられないような物言いは誰の得にもなりませんよ
これで最後にしてください
- No.49 URL |
- 2022/12/28(水) 13:03:38 |
- 管理人 #-
- [ 編集 ]
KDがあんまり頑張るなって言ってたし怪我明けからは頑張りすぎないようにしてるんじゃない?
- No.50 URL |
- 2022/12/28(水) 13:29:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お説教されてて草
- No.51 URL |
- 2022/12/28(水) 14:04:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DFに関してはまだハムの調子悪いらしいし仕方ないっしょ
無理してまた怪我したらそれこそそっちの方が悪い結果になりそう
- No.52 URL |
- 2022/12/28(水) 14:15:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの出来で渡邊のDF悪く見えるんならシンプルに見る目ないだけでしょ
色眼鏡抜きで見るならガーランドすげぇってなるはず
狙われてるってほどマッチアップしてないし、マッチアップしたときにもサイズのミスマッチの割には周囲と連携しながら難しいショット打たせるとこまではやれてる
というか、やっぱり渡邊のDFめっちゃいいじゃん
怪我のせいでとか言うから心配したけど、実際映像見たら怪我の影響もあまり感じないし相変わらずDFよかったぞ
- No.53 URL |
- 2022/12/28(水) 16:18:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここのコメントしてる人達はみんな元NBA選手ですか?
- No.54 URL |
- 2022/12/28(水) 20:52:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
管理人が攻撃的になっちゃったなって感じだ
- No.55 URL |
- 2022/12/28(水) 22:23:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それほど酷い守備してるようには思わんけど、被FG%が2P55%、スリー45%でチームワーストだっけ?
数字が全てではもちろんないけど、数字も大いに価値判断の材料になってしまうのもまた事実だから少なくとも現状維持ではまずい気がする。あくまでファン目線だけど。
- No.56 URL |
- 2022/12/28(水) 22:31:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7790-f9e1f046
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)