この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1671785271/0-
493: 2022/12/24(土) 11:08:37.04 ID:uPvxAcDu0
クラクストンのフリースロータイミング変すぎるよな
504: 2022/12/24(土) 11:11:04.58 ID:3yg54tND0
クラクストン
FG73.8%、FT45.8%
507: 2022/12/24(土) 11:11:24.65 ID:K0DEAVB90
>>504
シャックかな?
726: 2022/12/24(土) 11:53:25.52 ID:S/2b2SPD0
リーグ最強のリムプロテクはクラクストン確定でいいかな?
824: 2022/12/24(土) 18:50:53.02 ID:ujx6z4ezd
そんなことよりFG%、TS%1位のクラクストンの凄さについて語ろう
832: 2022/12/24(土) 18:53:49.17 ID:3CfRHyoOd
>>824
FTさえ改善してくれたらクラッチタイムでも本当は起用したいんだから練習してくれや
それさえできたら文句も無いわ
836: 2022/12/24(土) 18:55:22.85 ID:yDbY20QF0
>>832
FT専属コーチがついてて打ち方がシーズン序盤とちょっと変わってるらしい
844: 2022/12/24(土) 19:02:56.27 ID:3CfRHyoOd
>>836
ベンとクラクストンが70パーぐらいでもいいからFT改善できたら理想なんだけどな
987: 2022/12/25(日) 01:46:51.95 ID:NzsWRjfy0
BKNはKDばかり注目されがちだけどここ1〜2年のクラクストンの成長がマジででかい
完全に以前のアフロ並みかそれ以上の穴埋めになってる
722: 2022/12/24(土) 12:28:25.52 ID:o5voLJYCM
BKNを変えた男ワタナビーなんだけど
ベンシモとクラクスの復活も大きい
KDカイリーの爆発力だけではここまで連勝出来ないし、ガーベッチも生まれないから
821: 2022/12/24(土) 19:56:17.36 ID:bZVM41OL0
ベンシモがガチったらゴリゴリのPFもCも全然つけるのがやべぇわ
クラクスもあんだけやれるなら確かにいじる必要無いかも
強いて言うならキャムが余ってるけどまぁカイリーのバックアップだしな
885: 2022/12/25(日) 07:04:58.47 ID:G8Nnv+xB0
次はジャレット・アレンが本気出してくる
クラクストン頼むぞ
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆対ヤニスで貢献したシモンズ、そして覚醒クラクストン 渡邊はスタッツに残らない仕事で奮闘 BKNがPOに繋がるMILからの勝利で8連勝
◆前半だけで91得点の大爆撃、渡邊も省エネ19分でスリー2本8得点の活躍でBKN7連勝 歴史的大敗のGSWはPBJの活躍が救い
◆理不尽の権化KD、理不尽の化身カイリー 渡邊は最終Qにきっちり3Pを沈め、3AST,3REB,1STL,2BLKと貢献 BKN6連勝
◆まさにYUTA the CLUTCH SHOOTA 古巣に強烈な恩返し17得点!そしてカイリーがブザービーター!!
◆八村欠場のWAS戦、11人ローテの中でもクロージングで起用された渡邊 タッチが悪いながらBKNの4連勝に貢献
◆欠場者多数のBKNがINDにまさかの逆転勝利!復活の渡邊は、タッチが悪い中でも執念のOR5本!10得点で貢献!
◆BKN勝利で4位浮上ながら、CHAに完勝ムードからの殴り勝ちは不安要素 次戦以降シモンズ、渡邊の復帰で解消できるか
◆昨プレイオフを思わせたKDのターンオーバー8つ、BOSDFの前にカイリーも仕事できず、BKN完敗
◆TJウォーレンが2年ぶりの復帰を10得点で飾る チームも序盤でTORを突き放し、やんわり溶かしながらBKN勝利
◆日本人(の所属チーム)対決は、KP対KDの理不尽対決を制したKDに軍配 日本代表ホーバスHCと八村渡邊の集合も
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/12/25(日) 09:09:05|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
ロイスオニールが地味に大きいと思うけどね。ワタナベの上位互換のような選手
- No.2 URL |
- 2022/12/25(日) 09:36:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あとはミニマムでドワイトハワードをとるかどうか。10分くらいな充分ディフェンスできるだろうし
- No.3 URL |
- 2022/12/25(日) 09:38:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモ・カイリー・KD・オニール・クラクストンのスタメンは現状リーグNo.1かも
- No.4 URL |
- 2022/12/25(日) 09:46:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
佐々木クリスも言ってたけど純粋Cじゃなくていいからあと一枚フィジカル系の選手欲しいな
今のところフィジカルゴリ押し系の相手を守れるのがベンシモくらいしかいないからファウルトラブルになるとだいぶ厳しい
バックスにしても本来ならミドルトンがいるから昨日ほどヤニスに集中できないし
- No.5 URL |
- 2022/12/25(日) 09:53:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日はヤニスがそのクラクストンを壊そうと狙ってきたけどな
- No.7 URL |
- 2022/12/25(日) 11:47:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
単純にフィジカル系センターって思うけど、実際はNBAはピックでスイッチさせたりして穴にしてしまう戦術も進歩してるから結局干されるイメージある。
- No.10 URL |
- 2022/12/25(日) 14:16:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MEMのアダムスが最後のスタンダードなCってイメージだけど、生き残ってるから実はスキル豊富なんかね
- No.11 URL |
- 2022/12/25(日) 14:25:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨日の試合見てるともうフック気味に打った方が入る気がしてきた()
- No.12 URL |
- 2022/12/25(日) 15:05:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いいから下手投げやれ笑
リックバリーが証明しとる
シャックもハワードもいらんプライドでキャリア平均得点1.5ポイントは損しとるわ
- No.13 URL |
- 2022/12/25(日) 15:49:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でも下手投げは別に安定性が優れてる訳じゃなくてリックバリーとマッチしただけじゃね?って意見もあるけどね
学生時代に試しにやってたけど結構うでを振らないと届かないから力加減がめっちゃ難しい。
- No.14 URL |
- 2022/12/25(日) 16:00:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リックバリーが証明したのは変なフォームでも超優秀なシューターなら8割後半でフリースローは決められるってだけなんだよな
- No.15 URL |
- 2022/12/25(日) 16:52:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リックバリーはそもそもジャンプシュートの達人だしシュートセンスは抜群だからな
下手くそだったのがアンダースローにしたら入るようになるってもんじゃないでしょ
- No.17 URL |
- 2022/12/25(日) 18:27:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボールをゴールに対して直線的に投げれる、フォーム自体は訓練しなくてもすぐに身につく。
クラクスとかベンシモはそもそも真っ直ぐボール飛ばせてないことが多いし、フックがうまいということは空間認識能力自体も問題ない(むしろベンシモはパスもうまいし平均以上に高いだろう)
て考えると下手投げは理にかなってると思う。カッコ悪いってデメリットはあるけど試してみる価値はある
- No.19 URL |
- 2022/12/25(日) 21:15:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
片手と両手じゃ勝手が違うから、やってみんと分からへんやん🥹
不確定なことで、よくもまあここまで他人を叩けるな😇便乗で叩きたいだけの人おるやろ笑
何でそんな攻撃的やねん君ら
- No.22 URL |
- 2022/12/25(日) 23:01:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>あとはミニマムでドワイトハワードをとるかどうか。10分くらいな充分ディフェンスできるだろうし
絶対いた方が良い
- No.23 URL |
- 2022/12/27(火) 00:34:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]