この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1671484177/0-
216: 2022/12/20(火) 11:42:02.68 ID:cOYIYZ960
ORL流石に連勝ストップか
218: 2022/12/20(火) 11:42:30.03 ID:KxSp8cSZ0
ORL6連勝で途切れそうだなー
ハゲは伊達にハゲてないわ
クラッチのくそ度胸はホントに凄い
241: 2022/12/20(火) 11:48:26.56 ID:KxSp8cSZ0
今のスティールでワンチャン出てきたなORL
248: 2022/12/20(火) 11:51:11.93 ID:KxSp8cSZ0
行けるぞ
249: 2022/12/20(火) 11:51:16.75 ID:m9TUKB8j0
ORL魂の追い上げ
252: 2022/12/20(火) 11:51:33.79 ID:iJFIUeHDd
これはドラ1フルツ
261: 2022/12/20(火) 11:53:31.91 ID:KxSp8cSZ0
おおお守りきった
最後は誰だ
262: 2022/12/20(火) 11:53:35.50 ID:m9TUKB8j0
バンケロのブザビが見たい
265: 2022/12/20(火) 11:54:37.06 ID:twAn3L9gd
うおおおフルツ!
268: 2022/12/20(火) 11:54:50.63 ID:3Lmy9Hzk0
ATLゴール下ガバガバで草
269: 2022/12/20(火) 11:54:54.51 ID:oE6vDG3G0
フルツええな
272: 2022/12/20(火) 11:55:01.20 ID:WvE4+syO0
フルツが活躍してると嬉しいわ
273: 2022/12/20(火) 11:55:09.07 ID:F+M4advEd
開幕からフルツが居れば今頃上位シードだったな
276: 2022/12/20(火) 11:55:21.81 ID:3ox9+2nA0
自動ドアかよ
279: 2022/12/20(火) 11:55:36.12 ID:1y44EYzc0
トレヤンのテクニカルで流れ変わったんか
281: 2022/12/20(火) 11:55:41.45 ID:PHMOx32V0
ATLディフェンスする気あるのか
282: 2022/12/20(火) 11:55:45.58 ID:d9Ad5Q/I0
やっぱフルツってドラ1のポテンシャルあったんだよなあ
285: 2022/12/20(火) 11:55:53.48 ID:KxSp8cSZ0
ドラ1の貫禄よ
291: 2022/12/20(火) 11:57:06.90 ID:iJFIUeHDd
クラッチシュートファール草
292: 2022/12/20(火) 11:57:22.03 ID:twAn3L9gd
バンケロww
293: 2022/12/20(火) 11:57:30.82 ID:3Lmy9Hzk0
バンケロもったいねぇ
若さが出たな
294: 2022/12/20(火) 11:57:31.72 ID:wc4l2jJh0
バンケロ飛ばなくていいのに
301: 2022/12/20(火) 11:58:19.17 ID:1y44EYzc0
なんかワグナー怪我した?
299: 2022/12/20(火) 11:58:05.61 ID:KxSp8cSZ0
ファウルかあ
タイムアウト1回残ってるけどなあ
302: 2022/12/20(火) 11:58:26.62 ID:ojrH+H9l0
ORLの7連勝が…
304: 2022/12/20(火) 11:58:35.38 ID:3Lmy9Hzk0
まだ逆転のチャンスあるぞORL
307: 2022/12/20(火) 11:59:14.43 ID:KxSp8cSZ0
1秒あればワンチャン十分ある
AJグリフィンにクラッチ返ししてやれ
311: 2022/12/20(火) 12:00:02.02 ID:iJFIUeHDd
よくやったよマジック
315: 2022/12/20(火) 12:01:12.90 ID:ojrH+H9l0
ORLはあれだな、CHIWASより普通に上
【オーランド・マジック タグ一覧】
◆パオロ・バンケロ31得点!接戦で再びBOSを破ったORLが6連勝を飾る
◆Good-byeウェンバ ワグナー兄弟の活躍でBOSを破ったORLが5連勝 復帰のRWⅢは9得点デビュー
◆復帰組も躍動してきたORL、第1Qから50得点の荒稼ぎでATLを下す(なお圧勝ではない)
◆延長でFT6本含む10得点と決め切ったバンケロ 対してPG13もカワイも脅威は与えられず連続TOでLAC敗戦
◆ケビン・デュラントが19/24で45得点という異次元スコアリング バンケロに実力差を見せ付ける
◆逆転負けの見えた中でサッグスが決勝スリー!CHIはデローザン41得点もラビーンが1/14と低調に終わる
◆ボルボルとかいうKD、バンケロなしでも強いORLがPHXに快勝
◆バンケロ欠場の試合でルカ30得点未満に抑え込んだオキキ サイズと守備でORLが会心の勝利
◆延長で勝ち濃厚からORLに追いつかれ、その悪い流れからのフォックスのブザービーター!SACが劇勝
◆サグスマジック炸裂!スプラッシュしたGSWをも、スティール攻勢から一気に逆転したORL GSWは泥沼4連敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2022/12/20(火) 16:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
バンケロはルーキーでオールスターデビューの可能性ある?
- No.2 URL |
- 2022/12/20(火) 17:26:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現状オールスターは届かないんじゃない?
ルーキーの中だとすごいけど、20得点くらいの選手って結構いるし、チームも上位にいる訳ではないしね
今後より活躍してなんとか入れるって感じだと思う
- No.3 URL |
- 2022/12/20(火) 17:45:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドアマットエースで温かい目で見守られる選手と冷めた目で見つめられる選手の違いを10年来研究してるが未だにわからん
可 バンケロ、SGA
不可 ビール、ブッカー
- No.4 URL |
- 2022/12/20(火) 19:40:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DFいまいちなSGがエースやってると「得点取ってるだけじゃん」って思われて低く見られがちなんじゃん?
あとその二組で比べると上二人はそもそもまだまだ若いしそら見守るやろ
- No.5 URL |
- 2022/12/20(火) 22:00:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブッカーは若い頃から評価低かったけどな(もちろん今も)
他にもミッチェルやテイタムは何しても評価上がらないイメージあるわ
- No.6 URL |
- 2022/12/20(火) 23:05:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
上手く言えないけど、自分の仕事だけでチームメイトを助けてない感じ
- No.8 URL |
- 2022/12/20(火) 23:16:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもバンケロなんてルーキーだしそら見守るだろw
プレイスタイルも俺が俺がっていう迷惑系じゃないし味方使うのも上手い
SGAはあの若さでもうチームを背負ってるしディフェンスでも穴じゃない
一方ミッチェルやブッカーやビールは個人のスコアリング能力が凄いだけで
チームを牽引したり味方を活かす相乗効果がなんにもない感じがするんだよね
あと勝負弱くて最後に頼れないというイメージ
- No.10 URL |
- 2022/12/21(水) 06:43:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]