この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1427507625/
【AFP=時事】14-15NBAは29日、各地で試合が行われ、昨季のNBA王者
サンアントニオ・スパーズ(San Antonio Spurs)は103-89でメンフィス・グリズリーズ
(Memphis Grizzlies)に勝利した。
グリズリーズは、50勝24敗でサウスウエストディビジョンの2位に後退し、
ヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)に0.5ゲーム差を離された。
ゲームハイの25得点を挙げたカウィ・レナード(Kawhi Leonard)が、そのうちの15得点を
第4クオーターで決めたスパーズは、直近の7試合で6勝目を挙げ、47勝26敗で
ウエスタンカンファレンスの6位となっている。レギュラーシーズン9試合を残し、
同2位のロケッツとは3ゲーム差につける。
スパーズでは他にも、トニー・パーカー(Tony Parker)が後半の15得点を含む
計17得点を挙げ、ティアゴ・スプリッテル(Tiago Splitter)が15得点8リバウンドを記録すると、
この日一度もグリズリーズにリードを許さなかった。
グリズリーズでは、ザック・ランドルフ(Zach Randolph)が20得点13リバウンドでチームを
けん引すると、ベンチスタートのジェフ・グリーン(Jeff Green)が19得点、
マルク・ガソル(Marc Gasol)は16得点を挙げた。
マイク・コンリー(Mike Conley)は、11本のフィールドゴール(FG)のうち、成功したのは
わずか2本で、6得点と苦戦した。
グリズリーズは、第4クオーターを66-70と追いかける展開で迎えた。何とか追いつきたい
グリズリーズだったが、レナードを中心とした攻撃陣が高確率で得点し、逆転を許さなかった。
【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000046-jij_afp-spo
473: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 08:35:34.69 ID:/dhzYi0I.net
MEM今日負けたらHOUもに抜かれるんか
488: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 09:57:10.49 ID:ZhDkgjZV.net
アカン、SAS強すぎ
489: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 09:57:40.00 ID:Mjl/OJp3.net
SASつええ
490: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 09:58:07.90 ID:jWDjFc1j.net
SASこりゃ今年も50勝いけそうだな
16年連続かw
501: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:24:49.69 ID:ZhDkgjZV.net
>>490
つーかなんで50勝なんだろうな
ロックアウトのシーズンあるから
勝率6割以上って言い方にすればいいのに
503: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:27:40.09 ID:bUaBuBvV.net
>>501
50勝の大台感とロックアウトでも
50にのせてくるからじゃね?
493: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:02:00.74 ID:ZhDkgjZV.net
SAS明らかに集中力切らしててワロタ
494: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:02:27.85 ID:lhBqcPDY.net
熊弱いわ
499: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:15:36.25 ID:ZhDkgjZV.net
いやーしかし熊2位陥落か
結構ゲーム差あったのになあ
HOUが2位とか笑えねー
506: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 10:30:52.29 ID:+umNCt2Z.net
18年連続6割でも16年連続50勝でもいいけど
66試合の時の50勝はインパクト強いからな
517: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:13:34.20 ID:LNimExV3.net
SAS5位に上がったらGSWはFRがOKC、
CSFがSASの地獄PSになるな
524: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:28:14.63 ID:KCGO0nwd.net
クマーズなんか勝てなくなったな
Jグーリンがあんまりフィットしてないのかな?
599: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 18:59:43.96 ID:zzaHJ1Lk.net
>>524
熊はオールスター前ぐらいから
戦い方を変えたんだがそれが悉く裏目に出て
リバウンド負けしておかしくなってる
526: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:29:39.28 ID:Vd3PTM4F.net
気づいたら熊とLACがかなり近くなってるな
5位以下まで落ちてもおかしくないぞこれ
528: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:42:55.49 ID:dA/SgeY0.net
LACは日程かなり楽だよ
MEMは下がるでしょ
529: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:45:11.65 ID:9tTpt2V4.net
熊はもうみんな限界だな
余裕で落ちると思うぜ
532: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:50:57.04 ID:+umNCt2Z.net
SASの順位がほぼ6位で決まりそうな今
MEMとHOUもしくはLACのどこが貧乏くじ引くか楽しみだ
534: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 11:56:24.40 ID:dA/SgeY0.net
ディビジョン内相手では勝ち越してるNOPが出られないとか
ほかは全部進出してるのに
サウスウエスト残酷物語ですわ
543: バスケ大好き名無しさん 2015/03/30(月) 12:33:50.56 ID:YRvyGB+B.net
ロケッツはついに2位か、
初戦の相手は5位以下で一番楽そうなDAL
CSFは調子を落としているMEMか去年ほどの強さはないSAS
これはCF進出もあるか?、
ヤオがいた頃からPOに弱い印象の球団だけど
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/31(火) 01:06:09|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0