fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ボストン・セルティックス ひっそりとものすごくつよい

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7663.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1669680062/0-


13: 2022/11/29(火) 09:44:04.43 ID:FB0Ag9jU0

グリフィンスタメンで出てて早速スリー決めた
ほとんど試合出てなかったから嬉しい


25: 2022/11/29(火) 09:54:09.81 ID:8xZBrBm7d

BOSが強すぎてムカつくわ


26: 2022/11/29(火) 09:56:05.03 ID:8xZBrBm7d

なんだボストン
やべーだろ


36: 2022/11/29(火) 10:00:51.10 ID:fVR6zlcF0

グリフィン、グラント、ホワイト先発って超舐めプかと思いきや
それでも大差で勝っとるな
つえーわBOS


37: 2022/11/29(火) 10:02:30.97 ID:15Pn8l2h0

B2Bをテイタム休みJB休みで捌けるの強すぎだろ


45: 2022/11/29(火) 10:06:21.26 ID:y9k5XwdDd

BOS3が10/15か
恐ろしい


46: 2022/11/29(火) 10:06:33.31 ID:ypgzsDYc0

BOS強いというかCHAが終わってるだけだろ


48: 2022/11/29(火) 10:07:33.69 ID:fVR6zlcF0

グリフィングラントホワイトで圧倒なんてDETでもされんのちゃう?


56: 2022/11/29(火) 10:12:20.90 ID:c7Cgy1Mla

45-19ってw


80: 2022/11/29(火) 10:31:33.04 ID:hsUhcB0Y0

テイタムがいなくても圧勝
ブラウンがいなくても圧勝
どーすんだよ、この強過ぎるチーム


85: 2022/11/29(火) 10:35:36.18 ID:tX20lRje0

BOSは相手がCHAだし今日の試合に限っては試金石にもならないような 
強いのは間違いないけど


143: 2022/11/29(火) 11:05:04.80 ID:8WYqOKXx0

テイタムは今日もMVPポイント稼いでるのか


158: 2022/11/29(火) 11:11:20.08 ID:Inc/Ap1r0

BOSはなんでホーフォードいない時のスタメングリフィンなん?
経験値がどうとかでもなく、ただただハンデでしかない


166: 2022/11/29(火) 11:13:43.34 ID:8WYqOKXx0

>>158
CHAはハンデもらっても40点のビハインドなのか


162: 2022/11/29(火) 11:12:49.79 ID:hsUhcB0Y0

BOSは長年の得点力不足を克服した鬱憤晴らしで
点取りゲームで勝つことに酔いしれているな
まあプレーオフになればまたカチカチに堅くするんだろうけど


209: 2022/11/29(火) 11:29:48.63 ID:y9k5XwdDd

CHABOSの点差エグい







【ボストン・セルティックス タグ一覧】
マレーもMPJも低調、ヨキッチが今季最小3アシストに留まったDEN BOS両エースを抑え込めず そしてデアンドレ
NBA開幕戦 大活躍のテイタム&新戦力と、BOSがファイナリストの実力を披露 PHIはエンビードが試合を支配できず黒星スタート
FAのブレイク・グリフィンが、セルティックスと1年契約
BOSのイメ・ウドカHCが、スタッフ女性との不適切な関係でチームの行動規範に抵触
ロバート・ウィリアムズ3世が、左ひざの関節鏡手術でシーズン序盤を欠場する見通し
ダニーロ・ガリナリは左ひざACLの断裂と判明で、シーズンはほぼ厳しいか
”ファイナル経験”という要素は、BOSが敗退した主要因のひとつになり得るのか
ファイナルでの敗退を踏まえブログドン、ガリナリと的確な補強を見せたBOSのリベンジは成るか
優勝に向け、BOSがマルコム・ブログドンを獲得 INDにタイス、ネスミスら、23年1stを放出
精魂尽き果てるまでBOSを真に支えた、ロバート・ウィリアムス3世の雲外蒼天を願う




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/11/29(火) 23:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:45
<<【NBA】ドンチッチは41得点TDの無双 トラベリングで崩れたGSWは、クミンガとラムの2ndが救いに | ホーム | 【NBA】追い上げムードのSACを押し留めたデイミオン・リー 3本のスリーでPHXを勝利に導く>>

コメント

強いけど、地味で全く人気がない
バックスと一緒
  1. No.1 URL |
  2. 2022/11/29(火) 23:37:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1Q45-19

リアルに気分悪くなったわ…
蜂ファン
  1. No.2 URL |
  2. 2022/11/29(火) 23:50:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ようブルズは勝てたな 不調なのに
  1. No.3 URL |
  2. 2022/11/30(水) 00:08:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その2チームが人気無いって言ってるの
ゴシップとネタ重視好きが集まる此処の住民ぐらいやで
  1. No.4 URL |
  2. 2022/11/30(水) 00:39:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメスポというグローバルな趣味持ってんのにまとめブログのコメント欄が価値観の全てって虚し過ぎる
  1. No.5 URL |
  2. 2022/11/30(水) 00:54:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

次のNBAの顔がテイタムで本当にいいのか?
  1. No.6 URL |
  2. 2022/11/30(水) 00:55:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベンチにブログトンいるのずるいわ
あと怪我勢帰ってきたらさらに強くなるやん
  1. No.7 URL |
  2. 2022/11/30(水) 01:01:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ええんちゃう
テイタムってユニフォーム売上5位で、地味顔のイメージだけどアメリカじゃあ想像より遥かに人気あるっぽいし
  1. No.8 URL |
  2. 2022/11/30(水) 01:02:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもセルティックスは人気あるだろ
アリーナも都心にあるし
バックスと一緒にすんなや
  1. No.9 URL |
  2. 2022/11/30(水) 01:17:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゲームの半分は守備でできてるのを改めて教えてくれる良いチーム
  1. No.10 URL |
  2. 2022/11/30(水) 01:19:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

安心と信頼のエリート集団BOS、リーグから厳重注意受けるほどのタンク王PHI
ビックトレード大好きジェットコースターBKN、ちょいちょいやらかしてる中堅WAS
最高の立地と長年振るわない結果だが集客収益リーグ最高というNYK
お好きなのをどうぞ。
  1. No.11 URL |
  2. 2022/11/30(水) 01:33:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何が言いたくてチーム羅列したんや
  1. No.12 URL |
  2. 2022/11/30(水) 02:01:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MILのジェボンとか去年のGPⅡ並みの活躍してるのに1ミリも話題にならないもんな
  1. No.13 URL |
  2. 2022/11/30(水) 02:08:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレなんてレブアンかレブキ チ(プレイオフでBOS棒振りかざしてたような奴ら)くらいしかおらんやん
そんな場所を尺度に「ひっそりと」と言われてもBOSファンとして困っちゃうわ
  1. No.14 URL |
  2. 2022/11/30(水) 02:17:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィンのダンク気持ち良すぎだろ!
  1. No.15 URL |
  2. 2022/11/30(水) 03:11:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MILと両チーム東では別格やな
下位との戦いでは取りこぼししないイメージ
問題はPOからやな
  1. No.16 URL |
  2. 2022/11/30(水) 05:57:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のBOSのバスケはマジで面白い。
見ないのマジで損してると思う。
  1. No.17 URL |
  2. 2022/11/30(水) 06:34:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSのロールプレイヤー4割シューターしかいねーというか45~50%近く決めてる奴がゴロゴロいておかしい
  1. No.18 URL |
  2. 2022/11/30(水) 06:46:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレの住人が偏ってるからねえ
今やってる試合そっちのけでえんえんとGSWとLALの話してるようなのばっかりだし
そういうのに嫌気さして普通のNBAファンはもう寄り付かなくなってるんじゃないの
5ちゃんそのものが高齢化してるし2010年代で時が止まってるんだよあそこ
  1. No.19 URL |
  2. 2022/11/30(水) 06:59:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSの試合単純に面白くないんよな
  1. No.20 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:01:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人がCelts嫌いで
まとめないだけでしょ
  1. No.21 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:08:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年のファイナルのまとめもGSWが勝った時だけ爆速でBOS勝った時遅かったしな

まあ嫌いかどうかは知らんけどコメント数稼げるかどうかで判断してる可能性もある
  1. No.22 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:18:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSの余裕優勝で決まりだなこりゃ
テイタムサンの真価が問われる
  1. No.23 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:20:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「地味」「つまらない」はBOSファンにとって地雷ワードだから気をつけた方がいい
  1. No.24 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:21:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に日本でBOSが人気ないだけだろ
楽天のファンコミュニティでもBOS過疎ってるしTwitterでも BOSファン少ない
掲示板や管理人のせいにしちゃいけない
  1. No.25 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:28:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リングの高さを変えたり、相手エースの足首を破壊した事をハッスルプレーだって言い訳する球団を好きになる人っているの?
  1. No.26 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:30:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

26
CLEがハッスルプレーと称してカイルコーバーの足ぶっ壊したの今でも許してないわ
  1. No.27 URL |
  2. 2022/11/30(水) 07:33:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

掲示板のどのレスを抜き取って記事にするかなんて管理人の裁量でしかないのにね
  1. No.28 URL |
  2. 2022/11/30(水) 08:08:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

11
そのうち4つのチームと同地区にいるけど、ほとんど誰も話題にしないチームのファンが通りますよ……
  1. No.29 URL |
  2. 2022/11/30(水) 08:46:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #VkxZ4mu2
  4. [ 編集 ]

東の圧倒的人気はブルックリンネッツでしょうね
  1. No.30 URL |
  2. 2022/11/30(水) 09:32:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

少し前まで首位だったPORやUTAが1週間とせずにPI圏に行く魔境な西と比べると上で鎮座し続けるBOS MILは相対的に退屈に見えてしまう
  1. No.31 URL |
  2. 2022/11/30(水) 09:35:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも年末に記事やコメのチームランキング作ってるから、そこ重視なのは当然。
読んでる側が勘違いしてサイト内の人気と現実の人気が違う事に気が付いてないのが問題。きちんと勉強しましょうって話

  1. No.32 URL |
  2. 2022/11/30(水) 09:54:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ただ順位を追っかけてるだけの楽しみかたもあるんやなぁ。全く理解できんけどw
  1. No.33 URL |
  2. 2022/11/30(水) 09:58:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

14、19が言ってるように5ちゃんの本スレは頭おかしめの人ばっかでBOSの試合やってても基本的にコメントはない
その上BOSスレも物凄い勢いで過疎ってるからコメントなんか拾いようが無いんだよ
だから5ちゃん上では全然話題になってないから「ひっそりと」で間違いないし、これがTwitterのまとめサイトとかだったらもうちょいBOSも話題になってる扱いされるんじゃん?
Twitterでもあんまファン多くないイメージあるからどうなるか知らんけど
  1. No.34 URL |
  2. 2022/11/30(水) 10:37:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Twitterのファンの数で言うと
BKN>>>>MIA>>>BOS>>MILくらい

MILはマジで少ない
ほとんど見ない
  1. No.35 URL |
  2. 2022/11/30(水) 10:40:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ひっそりでも地味でもいいんだよ
勝ってるだけで十分嬉しいから
  1. No.36 URL |
  2. 2022/11/30(水) 10:57:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #EzLhoZ1o
  4. [ 編集 ]

5chanが高齢化と過疎化の一途だしな…
  1. No.37 URL |
  2. 2022/11/30(水) 11:08:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは全然人気ある方だろうな。
あんまよく知らんけど人気ありそうなのはLAL、GSW、NYK、BKN、CHIあたり?結局大都市が人気よな。
  1. No.38 URL |
  2. 2022/11/30(水) 11:41:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

収益だけならガラリと変わるみたいやな
田舎イメージのUTAがリーグ3位って凄いわ、あとやっぱDallas
NFLの王様チームのお膝元やからスポーツ全般が人気なのかね
  1. No.39 URL |
  2. 2022/11/30(水) 11:49:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1Qエンドのエグイな得点の画像を貼らないだけ優しい
  1. No.40 URL |
  2. 2022/11/30(水) 11:52:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一年目とは思えないくらいマズーラの起用法が器用(駄洒落ではない)
連戦でJays交互に休ませるし、アル爺も酷使せずに色んな選手にチャンス与えてスタメンセンターの不在の痛手を最小限に抑えてる
  1. No.41 URL |
  2. 2022/11/30(水) 12:24:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

41
不測の事態で経験もないのにいきなりHC昇格だし、スティーブンスが采配のアドバイスしてそうな感じある
GMがHCにどこまで口出しできるのかは知らんけど
テイタムの酷使だけは気になるけど、それ以外はウドカの酷使癖と違って何だかスティーブンス的なんだよね
あるいはスタダマイヤーをはじめとしたAC陣が案外有能とか
  1. No.42 URL |
  2. 2022/11/30(水) 15:07:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

34
BOSスレは、本人には申し訳ないけどすんげーノリが寒い&くっさい人がいるのよ
熱心なファンなのは間違いないんだけど見ててきつい
今もいるのか知らないが俺はそれでBOSスレ行くのやめたわ
  1. No.43 URL |
  2. 2022/11/30(水) 15:09:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボストンは人気あるけど地味って感じだね
屈指の名門チームだけど、個人として全米レベルで名声を得たのはバードまで遡らないといけない
  1. No.44 URL |
  2. 2022/11/30(水) 17:45:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホワイトとかウィリアムスは去年PO普通に活躍してたしな
層は厚い
  1. No.45 URL |
  2. 2022/11/30(水) 19:14:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7663-95efa517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず
【NBA】サボニスのTD実らず、攻守の役者がきっちり仕事を果たしたNOPが勝ち上がりに
【NBA】一発勝負の恐ろしさ 後半に牙を向いたINDの攻撃力、ハリバートンはTOなしのトリプルダブルでBOSを撃破

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング