fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

渡邊雄太のスリー成功率がリーグNo.1の今、振り返ってみるMEMでの2年契約終了時の評価

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
7645.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1597463598/0-

208: 2020/08/25(火) 16:44:30.26 ID:ZL5ot1K2p

渡邊にカリー並のシュート力があれば
どのチームいっても6メンくらいにはなれたのになあ。



209: 2020/08/25(火) 17:01:26.64 ID:PFrp9Up2a

ダンカンロビンソンはDiiiからシュート力で這い上がってるからなあ


211: 2020/08/25(火) 17:59:50.99 ID:8p7XGfA9a

NBAはもう無理でしょ才能がなかったんだよ


223: 2020/08/26(水) 02:26:56.60 ID:xzQjahfjM

NBAで契約するためには今NBAで契約してる誰かを蹴落とさないといけない
結局「こいつ渡邊と替えるかー」となる選手なんてなかなかいないよね


302: 2020/09/09(水) 08:40:35.98 ID:uauWtl4h0

渡邊には頑張って欲しいけど贔屓にはいらない


305: 2020/09/09(水) 10:17:14.08 ID:wPakXaFD0

まぁ時代がさらに早いローテーションで
デカくてフットワークいいやつを求める風潮になってきたから、
チームスタイルによってはって感じ
ただしオフェンスの安定感がいまのままではきつい


313: 2020/09/09(水) 18:53:55.98 ID:cX70YePP0

>>305
ファストブレイクではしれても決められないから


306: 2020/09/09(水) 11:03:47.21 ID:KG+Ia50N0

サラリーパンパンなチームがロスター埋めに契約するぐらいの可能性はあると思う


308: 2020/09/09(水) 14:53:27.19 ID:HOxvMFHXp

渡邊はいて困る選手じゃないから
キャップスペースが無いチームがとるかもよ


309: 2020/09/09(水) 16:01:14.84 ID:TW4Ck9CDM

NBAの本契約選手枠は15×30チーム、つまり450人
毎年ドラフトで60人、それ以外も含めると100人程度は入れ替わる
サラリーパンパンのチームのミニマム契約を勝ち取るのも激戦


317: 2020/09/09(水) 22:52:46.64 ID:66HHkdWf0

苛烈な競争社会であることに違いは無いんだけど
カリー10人居ても優勝はできないだろうし
チームの求めるピースである事が大事なんだよな

まあそれじゃ渡邊がそういうピースなのか、って言われると微妙だけど


333: 2020/09/14(月) 19:34:35.86 ID:wAJvFR730

暗黒ニックスとかどうや


334: 2020/09/14(月) 19:39:23.71 ID:jpaVY3Mz0

入れてくれるなら大歓迎だろ


336: 2020/09/14(月) 21:40:21.93 ID:rvrP2TFgd

ヨーロッパでバリバリの主力でやってるとこみたいのも事実


337: 2020/09/14(月) 22:37:34.08 ID:uhaVIcyC0

>>336
今シーズン開幕本契約貰えないで
ユーロリーグ出れるくらい強いチームに行けるんならそっちで見たいよなあ
ただ渡邊的にはNBAボーダーライン上ど真ん中の選手だから
なかなか諦めきれないだろうね…


355: 2020/09/18(金) 10:48:00.41 ID:d2aWnXbzr

渡邊は本当にトゥイナーの極みなんだよなぁ
シュートかなりうまくなったと思うけど
八村みたく体ぶつけてスペースつくることができないし
リバウンドも標準レベルだしパスは上手いけど
ガードするには推進力もIQもない
オープン3も普通かそれ以下


356: 2020/09/18(金) 10:50:10.89 ID:d2aWnXbzr

DFもフィジカル面で不安ありだしガード相手にはスピードで負ける
現実問題Gで平均30くらいないときつそう


359: 2020/09/18(金) 11:08:32.11 ID:9SrPlTp+d

>>356
今シーズンはガード相手にスピード負けるなんてなかったよ
前の試合でレジェンズをボコってたクレモンズすら
次の試合でガッツリ抑え込んでたじゃん
NBAでもバレアとロンド抑えてたし


357: 2020/09/18(金) 10:54:40.41 ID:d2aWnXbzr

NBAのコート上で役割増えてできることが多くなれば
3pシュートのプレッシャーも全然違くなってくる。
たまにくるオープン3を決めることしか役割がない現状はキツすぎ


362: 2020/09/18(金) 11:38:10.61 ID:BrrIXpYh0

ダンカンロビンソンは2way上がりの星だな
Gリーグの3P48,3%、ここまで上げれば行ける
https://www.basketball-reference.com/gleague/players/r/robindu01d.html


369: 2020/09/18(金) 19:00:00.26 ID:ItlfPEch0

>>362
ダンカンはスリー全振りでそこまで突き抜けられればな


372: 2020/09/20(日) 18:33:05.52 ID:sAQ76cpd0

>>362
スタッツ化け物やないかい


368: 2020/09/18(金) 18:17:36.03 ID:0GG5E/SUa

カルーソみたいに這い上がるよ


373: 2020/09/20(日) 20:47:25.38 ID:41nk5ibX0

>>368
禿げ上がる?


370: 2020/09/18(金) 19:09:38.46 ID:bNj7Q57x0

SASに間違って拾ってもらんかねー


446: 2020/10/01(木) 22:46:13.38 ID:0DeFxr0d0

ダンカンロビンソンとGリーグで対戦してんだな
渡邊もNBAで全然行けるんじゃね
アメリカで出会った最初のライバルだったパスカルだって
ルーキーファーストチームだし
渡邊全然いけてんじゃん


447: 2020/10/01(木) 23:15:56.27 ID:IWe1Yc5Sp

ダンカンロビンソンはおそろしいくらいシュート入るから。
渡辺のスリーは下手くそやから


450: 2020/10/01(木) 23:32:47.57 ID:VO3ksR1/0

ダンロビはGだと3pt%48.3%で平均21.4点取ってる化け物だぞ
身長201cmでハナーズより優秀な3ptシューターだ


452: 2020/10/02(金) 08:08:19.87 ID:LuA28ARip

ダンカンロビンソンて名前負けしなくなってきたな


457: 2020/10/02(金) 21:12:26.89 ID:UdAwEIa/p

渡辺って結局ブロックもあんまないし、
そこまでディフェンス上手いとも思わない。普通くらいじゃない


459: 2020/10/02(金) 21:35:23.22 ID:q2V6Rm6v0

>>457
ブロックはNBAレベルだと凄いとは思わないけど
あのサイズでガード相手に平面で負けないのは凄いけどね
DFは間違いなく上手いからPF相手にもっと当たり負けしない
フィジカルあったらもっと使われてただろうな


460: 2020/10/02(金) 22:19:02.54 ID:f5CYTxo80

パワーフォワードに当たり負けするから
コンテストしても楽に打たれちゃうの守備の課題だよね


461: 2020/10/02(金) 22:33:02.54 ID:q2V6Rm6v0

1~3までのドライブは押さえ込めるけど
4のドライブはフィジカルで飛ばされてるしね
それでもガリナリとDJウィルソンとベルタンスは止めてたけど


463: 2020/10/03(土) 07:49:38.71 ID:JnuaMcNs0

>>461
十分すごいと思うんだが
あとは各チームの需要しだいか


490: 2020/10/04(日) 09:14:07.61 ID:zVHKzyOJM

渡邊はサイズあるし3あれば需要はある
3pのシュート力がネックになってる


493: 2020/10/04(日) 09:39:18.98 ID:k2i85Wmh0

スリーが下手でサイズも無いのにPOで活躍してるGリーグ上がり
要はカルーソを目指せってことだな


512: 2020/10/06(火) 18:24:36.65 ID:NzX+u9+Wd

>>493
目指すのはクーズマじゃね?


494: 2020/10/04(日) 09:40:28.28 ID:EoF5SxCb0

それをいうならドートだろ


495: 2020/10/04(日) 09:42:54.90 ID:k2i85Wmh0

ドートは体が強すぎるでしょ
あんなん日本人には無理無理
カルーソの方がまだ目指せる


500: 2020/10/04(日) 10:51:01.90 ID:oGU4RTExM

ロバーソンよりシュートが上手いところの片鱗も見せられてないから問題


501: 2020/10/04(日) 11:00:09.81 ID:zVHKzyOJM

渡邊はチャンスが少ないからスカウトが数字で判断しづらい選手
とりあえずオープン3の横ズレは相当マイナスアピール
これは極力避けてもらいたい


507: 2020/10/04(日) 20:50:26.86 ID:+SnFjwmL0

まあ言ってしまえば渡邊のスキルセットの中に
NBAレベルで強みになるようなものは無いよね
あったら本契約もらってるだろうし

でも持ってる武器で戦うしか無いし、その中にDFもあるってだけの事


525: 2020/10/12(月) 21:10:23.90 ID:s82bKxVH0

ダンロビは無理だからカルーソになれ
いやそれも無理か・・・


541: 2020/10/13(火) 15:42:16.96 ID:Gac4HsPL0

カルーソ、ドート、ダンロビ
こんだけ元2wayの選手が活躍してんだから渡邊も…と期待しちゃうわ


580: 2020/10/15(木) 20:26:17.37 ID:pM4F5JTM0

マジで来年どうすんだろ
Gリーグ?


581: 2020/10/15(木) 21:02:28.59 ID:5qVIje3p0

2wayじゃない契約でラストチャンス掴めるかどうかじゃない次のシーズンは


582: 2020/10/15(木) 21:40:38.72 ID:aEo9sS3J0

本契約じゃなかったらG、そしてラストチャンスってのがこのスレの基本線


591: 2020/10/16(金) 00:01:07.45 ID:1l1J8buW0

まあな。もちろんNBAで契約して欲しいけど、
こっからが劇的にスリーが上手くなると思えん。
スリー以外でもレベルアップしないと


592: 2020/10/16(金) 03:46:25.41 ID:LC+cFm5C0

nbaだけ別の次元すぎる。


597: 2020/10/16(金) 09:43:55.33 ID:R9Eb0jE8a

もう年齢的に場所どこでもそんなに上手くなったりしないだろ







【渡邊雄太 タグ一覧】
【朗報】ケビン・デュラント「YUTAはコートでもっとリラックスした方がいい」
クラッチでの4連続スリーでニューヨークを虜にした渡邊 スタンディングオベーション&ヒーローインタビュー!
渡邊が魂のクラッチスリー連発!日本のバスケ史に残る活躍でBKNが勝利 そしてベンシモのFTも復活!
BKNのスターターに渡邊を推す声も しかし体力、怪我、TORでの起用実績など懸念点も多く
サボニス、テレンス・デイビスらに蹂躙されたBKN大敗 そんな中でも渡邊はスリー3本11得点と奮闘
復帰の渡邊は、早速の酷使22分11得点と奮闘 しかし終盤はKDのワンマン展開でラス、ADにやられたBKN LALに完敗
足首の捻挫で欠場中の渡邊雄太 LAL戦で復帰する可能性が五分五分くらいに
渡邊雄太が足首の捻挫で退場…重傷ではなさそうながら離脱期間は不明 チームもDALに惜敗
CHAの勢いに飲まれかけたチームを攻守で救った渡邊 KDとの熱いラインでチームの逆転勝利に大貢献
八村・渡邊の日本人対決は14得点8REBの渡邊に軍配!脅威的なハッスルをもってBKNを勝利に導く活躍
連戦で28分出場、BKNで初の二桁得点、攻守でエナジーを与え続けた渡邊 しかし終盤ラビーンの外を凌げなかったBKN敗戦
クロージングラインナップに名を連ねた渡邊 マスリン、ドゥアルテらへの見事なDFで、チームの勝利に貢献
主力が復帰した中でもPTを確保した渡邊 豪快なダンク(自ゴール)含む5得点!しかしチームはまたも拙守で競り負ける
延長まで全力で食らいついた渡邊を凌駕したドンチッチ KD、カイリーのスターパワーをも上回ったDALが勝利
渡邊はKDのパスから待望の初スリー含む5得点 DFでもヤニス相手に奮闘 なお試合は最終Qでヤニス無双




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2022/11/25(金) 13:00:52|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<【NBA】2ndにドレイモンドを配置したことで、GSW若手のウィークポイントはカバーできるのか | ホーム | 【NBA】20試合ほどを終え、西の団子っぷりが凄いことに そしてウェンバチャレンジはどうなる>>

コメント

この頃から2段、4段、6段くらい良い選手になってるんだよな。
ダンロビの48%(Gリーグ)の3P%なんて超える訳ないと全世界が思ってただろうな。
一時的とはいえ、NBAでそれを超えてるんだよ。
カルーソ、ドート、ダンロビに次ぐ2WAYの星になるチャンスがある。
  1. No.1 URL |
  2. 2022/11/25(金) 13:08:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンロビ大絶賛されてて草
たしかにこの頃ダンロビ凄かったな
今やスリーすら入らんが
  1. No.2 URL |
  2. 2022/11/25(金) 13:34:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊にカリー並みのシュート力が(以下略)
が今現実になってるもんな
夢のようだ
  1. No.3 URL |
  2. 2022/11/25(金) 13:36:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今みるとやっぱダンロビの高評価おもろい
  1. No.4 URL |
  2. 2022/11/25(金) 14:40:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当時言われてたあんな事いいな出来たらいいなを実現した男
本当よく努力してよくチャンスつかんだよ
  1. No.5 URL |
  2. 2022/11/25(金) 14:54:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この頃は渡邊の本質わからなかった。あんなにIQが高いのもラプターズ行くまで知らなかったし。でも今があるのは渡邊の成長。
  1. No.6 URL |
  2. 2022/11/25(金) 14:54:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

IQが何を指して言ってるのかにもよるけど

PGとしてスペースメイキングしたり味方動かすIQは未だにあるようには見えないけんど。
3,4番としてオフボールで味方と連携してうまく動くIQは当時からあったよね。

MEM在籍後半はいいからコーナー貼りついてろの圧すごくて良いとこ消されてたけど。

しかし、切り抜きとはいえ本スレの評価が割とまともだったな。
  1. No.7 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:02:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォリアーズレジェンド、リーさん,JTAもGリーグ上がりの超苦労人やで
  1. No.8 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:02:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

7
IQって話からPGがどうこうって話が出てくるの意味不明
  1. No.9 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:07:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA選手の一年って濃いな〜

努力してきて実るパターンももちろんあるし嘘みたいに失速することもある
  1. No.10 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:13:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブロックが少ないからディフェンスが下手ってさあ…
  1. No.11 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:20:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆にダンロビなんであんなに入らなくなったん?
  1. No.12 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:30:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かヒーローとダンロビって一時期NEXTスプラッシュブラザーズって言われてなかったか?笑、2人とも白人系だしピッタリやと思ったんやけどなぁ
  1. No.13 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:36:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
ダンロビは高額契約のプレッシャーに負けたんだと思う
本人も高額契約始まった初年度にプレッシャーがヤバイ的なこともらしてたし
  1. No.14 URL |
  2. 2022/11/25(金) 15:48:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

12
プレッシャーの件は14の言う通り本人も答えてる。
対戦相手から研究されたのも大きいと思う。
ディフェンスで狙われることでプレイタイムも制限されてリズムも失うし、消耗もする。
渡邊もこれから相手に更に研究される対象になると思うし、そこからが真価を問われる。
  1. No.15 URL |
  2. 2022/11/25(金) 16:08:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

てかパスカルって今なにしてるの?
  1. No.16 URL |
  2. 2022/11/25(金) 16:44:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレ447のクソガキ感よ
  1. No.17 URL |
  2. 2022/11/25(金) 16:46:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #195Lvy4Y
  4. [ 編集 ]

パスカルはMINクビになって今無職
厳しい世界だ…
  1. No.18 URL |
  2. 2022/11/25(金) 16:53:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊をスカウトした往年の名選手プリンス(グリズリーズのバイスプレジデント)が「3p向上しよう、道は拓ける」と言及していた
あれから本人の努力により実現した姿が今
  1. No.19 URL |
  2. 2022/11/25(金) 17:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンロビ鼻詰まり状態であの運動量だったのかよと驚いて手術した今季こそはバブル再現なるかと思ったが変わらねえな
  1. No.20 URL |
  2. 2022/11/25(金) 17:44:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー並に入っても6thマン止まりとか
日本人さんの考えるNBAレベル高杉ワロタ
  1. No.21 URL |
  2. 2022/11/25(金) 17:48:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずシーズン終わってから評価しようや
3Pはこの確率が続くのはまずあり得ないし(あり得たら歴代1位)
  1. No.22 URL |
  2. 2022/11/25(金) 17:57:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #qsvP4ThM
  4. [ 編集 ]

9
意味不明かー。
本スレの355とか読んだかな?
バスケIQっていう言葉自体が包含する意味が多いし、人によって使う場面や指してるものが違うって事だよ。

学校の授業ちゃんと受けるとわかると思う!


  1. No.23 URL |
  2. 2022/11/25(金) 17:57:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワタナビーは日本人がイメージしてた限界超えてるからな
これで怪我が少なくなれば完璧なんだが……
これで毎試合30分以上80試合近く出て壊れない奴らの身体どーなってるんや
  1. No.24 URL |
  2. 2022/11/25(金) 18:28:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡辺は自分が起点になる時のオフェンスのIQはイマイチっぽいけどな。
周りを活かす動きだったりチームディフェンスのIQはガチ高いとは思うけど。
個で動くより全体で動いて良い影響を与えることが得意だし理想のベンチプレイヤーだと思う。今の状況ならどのチームも欲しがるタイプ
  1. No.25 URL |
  2. 2022/11/25(金) 19:36:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュートの%が上がったのはもちろんだけどフィジカルが強くなったのがかなり大きいと思うわ
BKNに来てから久しぶりにみたけどMILのインサイド陣に当たり負けしてなかったのは素直にすごかった
あとは怪我耐性さえつければ安泰だな
  1. No.26 URL |
  2. 2022/11/25(金) 19:50:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MEM所属時はディフェンスは(筋肉お化け以外には)誰につけても卒なくこなすが、オフェンスは結局何させるの?って印象だったし、正直TOR所属時もそれは変わらなかった。
それだけに今期の活躍には驚いてるし、そのままの状態を維持して無保証じゃない契約を勝ち取れると良いな。
  1. No.27 URL |
  2. 2022/11/25(金) 20:34:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>23
わかった!!
ありがとうオジサン!!
  1. No.28 URL |
  2. 2022/11/25(金) 20:40:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺も7がよく分からん
渡邉ってPGしてるの?
日本代表とかの話?
  1. No.29 URL |
  2. 2022/11/25(金) 21:03:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームの選手全体を効果的に動かして〜っていう司令官的な頭の良さはわからんけど、状況に因って自分がどう動くのが最適解かを考えられる頭の良さはあるってことでしょ?
  1. No.30 URL |
  2. 2022/11/25(金) 21:38:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁を越え続ける男、渡邊

今のままならひどい怪我しなければ契約保証は固いだろうが、次の越えるべき壁は何なんだろうか
右手フィニッシュ?
  1. No.31 URL |
  2. 2022/11/25(金) 21:59:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

負けないこと、怪我しないこと、(カイリーを)信じぬくこと
それが一番大事
  1. No.32 URL |
  2. 2022/11/25(金) 22:02:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

24
頑丈さと体力が一段階上なのは勿論あるだろうけどRSは7,8割の力で流してもそこそこのスタッツ残せるくらいスキルが高いのが一番だろうな
レブロンとか分かりやすいけどそれ以外もエース級の選手は皆明らかに抜いてる時あるし
渡邊クラスで体力の温存とかやり出すと普通にPT貰えない可能性あるから常に全開で行くしかなくて、結果怪我のリスクも高まるんだろう
KDがそのへんも指摘してくれてたから今後は分かんないけど
  1. No.33 URL |
  2. 2022/11/26(土) 01:39:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>カルーソ、ドート、ダンロビに次ぐ2WAYの星になるチャンスがある。
ダンロビが2-wayプレイヤー!?
2-way契約のこと言ってんの?
  1. No.34 URL |
  2. 2022/11/26(土) 04:06:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナビってそもそも自分で保持し続けて、クリエイトできるようなハンドリングとかのスキルが足りないのに、そういう部分のIQは測れないでしょ

今だって3が武器として使えるようになって選択肢が増えたから、やっとIQいるようなパス能力活かせてきてるわけだし
  1. No.35 URL |
  2. 2022/11/26(土) 09:43:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナビはIQ高いってより視野が広いって印象やな
プレイヤーの動きとか位置関係が良く見えてるからそれを想定したDFとか、キーになるパスは良いのが出せたりするけど
そういう状況把握や想定がない時に咄嗟になにかやらせるとキョドり気味になるのとか見るし、右手を使ったプレイが怪しいのもそういう所に要因がありそう
  1. No.36 URL |
  2. 2022/11/26(土) 14:55:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/7645-eed53ca1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング